X



トップページ競馬
342コメント109KB

【キズナ】ディープは系統つなげられるの?【大成功】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/12(水) 23:08:13.05ID:T+TrdeMI0
駒が出そろってきたようなので再度詳しい人が見た今後の予想を聞きたい

・90年代以降から国内調教馬の系統でつなげられている種牡馬

Aクラス
@グラスワンダー⇒Aスクリーンヒーロー⇒Bモーリス⇒C産駒2020デビュー
@キングカメハメハ⇒Aロードカナロア(他超多数)⇒Bサートゥルナーリア(種牡馬入りほぼ確定)
@ステイゴールド⇒オルフェーヴル⇒Bエポカドーロ(種牡馬入りまだ微妙)

Bクラス
@フジキセキ⇒キンシャサノキセキ(他多数)⇒未定(現在重賞勝利)
@ディープインパクト⇒キズナ(他超多数)⇒未定(現在重賞勝利)

Cクラス
@ハーツクライ⇒ジャスタウェイ(他多数)⇒未定(現在重賞未勝利)
@ブラックタイド⇒キタサンブラック⇒産駒未出走

※その他Cクラス級は省きましたが、上記記載馬以外にも有力そうなのがいればどんどん書き込んでいただきたいですね
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 07:23:21.46ID:/+0cGqzg0
>>118
メジロアサマ→メジロティターン→メジロマックイーン→ホクトスルタン
アンバーシャダイ→メジロライアン→メジロブライト→マキハタサイボーグ
サクラユタカオー→サクラバクシンオー→ショウナンカンプ→ショウナンアチーヴ
メジロサンマン→メジロイーグル→メジロパーマー→メジロライデン
シンボリルドルフ→トウカイテイオー→トウカイポイント
マルゼンスキー→サクラトウコウ→ネーハイシーザー→ヒマラヤンブルー

昔から十分味わえてるが
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 08:31:56.38ID:wqpSfJrH0
>>119
そりゃ、敵の牧場生産だからな
トウカイテイオー マック オグリと同じ
普通なら飼い殺しだけど、さてどうなる?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 08:38:34.99ID:rxe3EtlE0
坂が貧弱で軽斤量の日本の競馬には種牡馬選定レースはない。
だから種牡馬としては、父系は3代ぐらいしか続かない。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 08:45:08.75ID:GCHAtW6/0
たぶんサクソンウォリアーが繋げると思う。
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 11:29:33.31ID:4lYaFdUQ0
>>125
競馬ファンの人気ってことだろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:55:30.67ID:1aQU/CC60
>>118
母系が日本に一大勢力を築いてるダイナカール系のドゥラメンテと母系が次代で良績残せていないパシフィックプリンセス系のキズナで扱いが違うのは当たり前
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:40:16.54ID:ugKhlGWf0
ディープに関しては
アンチがいう大物がいないって問題ですらないからな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:46:29.61ID:ugKhlGWf0
>>132
安いっていくらからが安いの?
高い馬は例外なく繋がってるわけでもないよね?
高い馬1頭と安い馬3頭ではどちらが繋がる可能性高いの?
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:53:44.22ID:ugKhlGWf0
>>134
高いっていくら?
それは種牡馬入り時点での種付けの金額の話
それとも競争実績の話?
待遇の話か?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:14:22.22ID:KuT5sYqi0
血のジレンマなんて競馬始まってから世界中で繰り返されてる。
サラブレッドを三大始祖に限定したのが間違い。
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:17:08.36ID:wqpSfJrH0
サンデー孫で牡馬G1勝ちはオルフェ産駒一頭一勝のみだけど、オルフェとディープは8歳差
ディープ系は今のメンバーだけでも8年後なら海外だけで軽く二桁はG1勝ちしてるのは予想出来る

他のサンデー系と全然ポテンシャルが違うから
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:29:47.20ID:DQ1u5yKt0
キズナはどんなに良くてもドゥラメンテを超えられないでしょう
現実的な目標としては最悪の勝ち上がり率から数少ないクラシック候補が出てくればなあと
そんな感じになるんじゃないの
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:51:09.34ID:iMV+pt9V0
>>1
クラス分けは能力云々より系統がつながり見たいだから(だってモーリスんとこAクラス)、キタサンとキズナは同じじゃないの?
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:54:48.47ID:wqpSfJrH0
キズナはギム牝馬との配合は有るんかな?
ビワ ナリブ兄弟の配合を一度に再現出来るんだけど
出来ればウオッカとの子を見たかった
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:08:21.84ID:wqpSfJrH0
大物うんぬんは種牡馬としてまったく関係ないからな

近年のリーディング争い見てもディープ除けば
キンカメ→G1 2勝
ステゴ→国内G1全敗 香港G1 1勝
ハーツ→国内G1 1勝
逆にオペラオー マック テイオー エルコン グラスなど大物と言われた奴らは全て失敗
最近だとオルフェだな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:21:35.58ID:cK/q/h1j0
そもそもg1勝ちが多い種牡馬で成功した種牡馬ってディープとカナロアだけでしょ
アンチがよく大物がどうとか言ってるけど
大物を出したルドルフやオルフェが成功するわけでもない
種牡馬入りさえしてしまえばスクリーンヒーローみたいに繋がる可能性もある
ディープは海外にも広がってるし
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:30:01.80ID:zW40vYo4O
父に必要なのはとにかくスピード
ドゥラメンテ血統の字面は確かに豪華だが、スピードという面で見ると特に強調するとこは無い
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:35:54.17ID:9Engozb20
もうディープから大物牡馬は諦めた
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:41:53.58ID:BxoigZ9h0
結局グラスワンダーやキングカメハメハみたいな外国産馬なのだよなあ
またグラスワンダーやキングカメハメハみたいな外国馬を入れられればいいのだがな
かといってディープが内国産かというと全然違ってあんなもんほぼ外国産だが
んで、血をつないで3代目あたりになると内国産らしくなるのだこのへんになるとやたらコケるようになる
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 23:51:15.77ID:BxoigZ9h0
まあ今日本にいるのはそのうち全部衰退するでしょ
定期的にキングカメハメハやグラスワンダークラスの外国馬を入れてくれればいい
それが日本競馬だし
サンデーサイレンスとなるとなかなか難しいだろうが、
キングカメハメハやグラスワンダークラスならソコソコ出てくるだろう
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 00:35:06.81ID:5ypEBsTE0
まてまて、まずキズナやサトダイが成功するわけねぇだろうって事覚えようw
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 01:30:59.95ID:Mz+oA7e70
>>152←こいつ毎日悔しそうでクソワロタwww
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 04:00:05.37ID:Cyc1raDt0
海外頼みつってもエンパイアメーカーだのヨハネスブルグだの
紛れも無い大当り種牡馬持て余して結局無駄にしとるからな
日本の特殊すぎる馬産と馬場じゃ何やっても無理無理無理のかたつむりよ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 05:39:10.93ID:BE3wscRu0
今週はキズナ産駒が勝ちまくるよ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 07:10:38.64ID:7I+rBwqq0
ディープなんて日本近代競馬の結晶でもなんでもなくて
アメリカとヨーロッパの結晶だよなw
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:11:07.09ID:TN8sbirp0
キズナは母系がとにかく古い
古くて古くて仕方がない母系をストームキャットで活性化している
母系には極めて浅い世代にマイバブ、ブランドフォード、ネアルコが有るから
ノーザン、社台の海外繁殖牝馬に頼らずとも
日高の繁殖牝馬からでも超大物出せる下地はあると思う
上手く出ればフィリーサイヤーとして牝馬の大物を量産する筈なんだが

ディープインパクトの後継はキズナかリアルインパクトだと思う
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:41:28.51ID:ix8yTyHh0
>>151
そんなん言ったらハイセイコーとかも同じやで?
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 08:44:32.48ID:ix8yTyHh0
>>152
ブルボン マック クリーク ハヤヒデ オグリ
コイツら出した種牡馬が成功か?って話しだよな

そしてテーストは大成功

理解出来ない馬鹿が多過ぎw
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:49:40.48ID:1R5Sxpre0
日本薬物競馬の結晶はドープイプラクトだな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 09:54:43.75ID:26ya+Mhx0
モーリスがブルボン マック クリーク ハヤヒデ オグリみたいに社台からガン無視されるような馬ならともかく
モーリス持ち上げてやたらつけまくってるのはGT勝ちまくりの天下のノーザンだからな
ノーザンはキズナには大して興味ないというか、ディープはドングリーズがいくらでもいるから
適当につけて、良さそうだったら選別しとこくらいの意気込みだな
まあサンデー系全体で見ても、モーリスみたいなマイル〜中距離で強くても上級の成績残した馬が全くいなくて
スピード足らずの鈍足系ばかりだからこうなってるんだろうけど
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:16:54.43ID:MfpsBu2k0
>>166
ディープはミッキーアイル、リアルインパクトあたりの自前のがいるからね

モーリスは現役時代のパフォーマンスもあるけど、吉田家所有の馬というのも大きそう
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:50.77ID:XRmA4tH+0
グラスはモーリスがBの中じゃ環境が圧倒的にいいからCまで繋がりそう
キンカメ系はB以降はまだこれからだが、数も質もいいしおそらく繋がるだろう
ステゴは現状じゃ厳しい。エポカは種牡馬入り出来ても質も数も悪そうだし、オルフェが特大ホームランで別の後継だせないときつい

フジキセキは、キンシャサが人気種牡馬になれるような大物を輩出出来ないので少し厳しい
ディープも種牡馬は大量にいるが、自身の産駒をさらに小ぶりにしたようなのが多く、いまいち。数は多いから1つでもあたりが出るかどうか

ハーツはジャスタが1頭くらい大物は出しそう
ブラックタイドはキタサンが未知数なのでわからん
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 11:55:48.21ID:5P1GBJll0
キズナも小物量産だろ。父系は続かすのは難しい。
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 13:02:16.99ID:uutK2rVE0
パーソロンはクロスさせてなんぼのマルセル・ブサック血統の出身だから
さすがに薄いとは思うけど、パーソロンと相性がいいのはそこもあるのか?
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:20:20.66ID:Mz+oA7e70
キズナ早くも大成功じゃないか
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:23:33.98ID:cp84VX5B0
>>16
キズナがその古臭い日本の繁殖とやらで勝ち上がってるんだが
ディープ基地は輸入牝馬盲目礼賛がひどすぎる
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:04.93ID:Q4k/wLWn0
せめて種牡馬入りしてから繋いだといえる
キンシャサノキセキ産駒のモンドキャンノは種牡馬になってる

エポカドーロやサートゥルナーリアは種牡馬になってからいわないと
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:30:11.12ID:cp84VX5B0
>>158
そもそも日本のホースマンとやらが無能過ぎてな
パッケージでしか判断できない日本の馬産界からはミスプロやホーリーブルは絶対に誕生しない
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:31:55.98ID:i1Etfpw40
5chって不思議とリアルインパクト推しが要るよな。
血統もレースぶりも種付け数も中途半端だけど、一口でも持ってた人なんだろうか。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 16:34:29.62ID:pY5y8G50O
確かにパッケージだな
日本の種牡馬は売れるかどうかが最重要
パッケージデザインが悪くても旨い食べ物があるかもしれんのにね
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 17:01:10.43ID:12B5Hg8H0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:35:38.41ID:blLdVh8b0
>>171
是非メジロヒラリーにキズナ付けてもらいたいね
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:46:45.47ID:FSUPXfvK0
>>182
名前がリアルゴールドみたいで恥ずかしいから続かないで欲しいw
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:19.69ID:FSUPXfvK0
なぜか安価ミスったぞ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:58:24.89ID:X3585/s60
まさかここまでキズナが成功するとはな
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 18:59:55.18ID:0s7UGo3F0
競走成績関係ナシにとにかく脚の早い馬を繋げていった方が大物生まれる
カナロアは無理してでも繋げろ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:42:38.95ID:TN8sbirp0
リアルインパクトは当馬の成績より妹
牝馬に活躍が出ていると言う点が極めて大きく
さらに母系は流行の血統をほぼ含まずに
日本と相性の良いマイバブとネイティブダンサーの傍流を持ち
父ディープインパクト同様のフィリーサイヤーである可能性があるため
血統的な価値が高いから評価している
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:44:54.50ID:BpBQN+gg0
トーセンラーって受胎率終わってるんだっけ?
頭数の割に産駒の質高いよね
もったいない
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 19:46:59.15ID:eKy+iBao0
キズナ勝った日にオルフェ4勝w
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 21:02:08.23ID:8ijvlgEP0
>>183
オルフェ基地やめてキンカメ基地になったの
オルフェかわいそう
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 22:19:39.10ID:TPDdNLHi0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
https://pbs.twimg.com/media/D9F0XPAUcAEiYKJ.jpg

[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/gxHnK5A2MK Android https://t.co/M2wSNYO3rD  
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する    
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます 
   
 数分の作業で出来ますのでぜひご利用下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/15(土) 23:07:21.00ID:ljlid7+R0
ディープの後継筆頭はキズナでOK?
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 00:15:41.68ID:XItTME3P0
Aクラス
@グラスワンダー⇒Aスクリーンヒーロー⇒Bモーリス⇒C産駒2020デビュー
@キングカメハメハ⇒Aロードカナロア(他超多数)⇒Bサートゥルナーリア(種牡馬入りほぼ確定)
@ステイゴールド⇒オルフェーヴル⇒Bエポカドーロ(種牡馬入りまだ微妙)

Bクラス
@フジキセキ⇒キンシャサノキセキ(他多数)⇒未定(現在重賞勝利)
@ディープインパクト⇒キズナ(他超多数)⇒未定(現在重賞勝利)

Cクラス
@ハーツクライ⇒ジャスタウェイ(他多数)⇒未定(現在重賞未勝利)
@ブラックタイド⇒キタサンブラック⇒産駒未出走
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 04:29:35.37ID:raiLdQlW0
渋った馬場や良馬場でも極端に勝ち時計が遅いので将来的にはダート系になるんじゃないか>キズナ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 08:21:34.55ID:0sYizfVk0
ディープ産種牡馬からG1馬は出ないよて
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:33.47ID:+cf3pEr+0
先ずは豪州 次に欧州から孫後継種牡馬が出ると予想してだけど
まさかの先に日本から?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:51:58.10ID:I4kVdYwF0
今日函館でデビューの馬はノースヒルズの1番馬らしい
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:55:20.21ID:hpPjV2GT0
イコール世代1番馬ってことだな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:11:36.36ID:0JglFpmK0
そもそもなんで系統をつなげることにこだわるのか意味不明なんだけど
そんなアホみたいなロマンを追い求めてメジロ牧場は無くなったのにね
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:07:41.87ID:j6x/+2It0
メジロの敗因は母系の血の更新を怠ったこと
テシオから何から父系を大きくするために
常に母系に新しい血を入れ続けたと言う先人の知恵を
何故か全く無視した事に尽きる
テシオなんて血の活性化のために、当時三流国と言われてたアメリカの牝馬を輸入して
基礎にした名馬を産出してたのに
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:09:09.60ID:tSf3qtEY0
>>199
ノーザンが力入れてるのが自前のミッキーアイルやリアルインパクトだからね
どっちも現役時代のディープのイメージとは真逆の逃げ先行の短距離馬
自前のトップクラスであるサトノダイヤモンドもステゴとの半妹が血統通り1400までの馬だしディープは短距離血統として残るかもしれない
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:58:59.62ID:hpPjV2GT0
グラスが1番伸びるとはな
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 19:06:42.98ID:Rx7JOH1o0
エルコンも今日の重賞勝ちでつながる可能性が出てきたぞ
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 19:36:19.53ID:ZvIB+zGe0
ハーツが成功といっても
後継はジァスタウェイだけじゃない?

まだゴールドアリュールのが繋がりそう
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:01:10.46ID:97mqq0LO0
もしかして2歳リーディングってキズナがトップ?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 04:03:46.93ID:78CjyhIC0
Aクラス
@グラスワンダー⇒Aスクリーンヒーロー⇒Bモーリス⇒C産駒2020デビュー
@キングカメハメハ⇒Aロードカナロア(他超多数)⇒Bサートゥルナーリア(種牡馬入りほぼ確定)
@ステイゴールド⇒オルフェーヴル⇒Bエポカドーロ(種牡馬入りまだ微妙)

Bクラス
@フジキセキ⇒キンシャサノキセキ(他多数)⇒未定(現在重賞勝利)
@ディープインパクト⇒キズナ(他超多数)⇒未定(現在重賞勝利)

Cクラス
@ハーツクライ⇒ジャスタウェイ(他多数)⇒未定(現在重賞未勝利)
@ブラックタイド⇒キタサンブラック⇒産駒未出走
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 13:09:16.77ID:3Cd0pwIA0
>>144
アホどもの大物理論なんて叩きたいだけで
なんの根拠もないからな
オルフェ産駒がデビューすれば
ディープなんて終わりと散々暴れまわってた連中w
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 14:29:10.15ID:YLZBovyA0
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 14:56:57.61ID:PfnEogI+0
キズナがリーディング!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況