X



トップページ競馬
112コメント30KB
2000万貯金 年金
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:16:26.35ID:xYgOsHEt0
おまいらこれについてどう思ってんの?
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:17:37.14ID:jaDqphOq0
競馬辞めたら余裕だろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:19:05.59ID:0i5BTK/s0
働いてる限り生涯で1億はもらえるんだから、結婚しなきゃ余裕だよ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:06.20ID:xYgOsHEt0
>>2
ほう そうか
0007こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:39.76ID:qGA8qtgF0
現に底の方が腐ってたことある
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:23:20.31ID:xYgOsHEt0
>>3
思うべきやろ
数学的には問題なかったはずや
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:23:50.57ID:xYgOsHEt0
>>4
辞めれるんか?
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:26:23.72ID:xYgOsHEt0
>>5
そんな節約した生活で満足なんか?
そもそも結婚 てか 子供は重要だろ
税金払いとして
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:27:07.74ID:xYgOsHEt0
>>7
どういう意味や?
0012こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:27:15.24ID:qGA8qtgF0
>>10
2000万ぐらいで何を節約するんだ?
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:29:22.20ID:xYgOsHEt0
わしはな
年金カットして 生活保護に移行すべきだと思う
訳よ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:30:31.49ID:jaDqphOq0
30代で年収600だが貯金1500はある 家のローンは退職金で完済できる予定だし 子供も2人いる
ちなみに競馬で年間20万くらい負けてる
0016こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:31:13.70ID:qGA8qtgF0
>>14
年金破綻の話が出てるのに生活保護なんかあると思ってるの?
間違いなく現状の生活保護のシステムはなくなる。
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:31:43.48ID:xYgOsHEt0
>>12
タバコ 酒 食費
何れ 節約するやろ
年齢が年齢なら あれだが
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:32:12.74ID:tfgejvJ30
>>15
趣味だと思えば安いですね
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:32:33.05ID:xYgOsHEt0
>>13
夢があるね(´∇`)
0020こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:33:20.22ID:qGA8qtgF0
>>17
そんなレベルの暮らししてないからwww
貧乏人ってなんで稼ぐ方法考えないの?馬鹿なの?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:33:47.71ID:Vbup/CXo0
貯金500万
積立年金 500万
財形貯蓄 300万
退職金 900万くらい

現時点でこのくらいは確保出来てるがそれでも不安だな
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:35:23.13ID:xYgOsHEt0
>>15
そりゃ 余裕やんけ
勝ち組やん
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:38:19.65ID:xYgOsHEt0
>>16
年金よりなくならないね
民主主義になってから 最低限の生活保証をしなくちゃいけなくなってるから
0025こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 13:39:39.23ID:qGA8qtgF0
>>24
「最低限」の質の話だよ。今みたいに現金支給はなくなる。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:41:50.19ID:WB9t4ISF0
この報告は正しいだろう。
だから俺はつみたてNISAとイデコを始めてるよ。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:43:41.62ID:xYgOsHEt0
>>20
ほうか 俺はそんな生き方できないな
ちなみに 快楽は何? 競馬?
俺は馬鹿だよ
だけど 金儲けしか頭にない奴は 俺は理解出来ないね
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:45:19.91ID:xYgOsHEt0
>>21
ほうか
多分 余裕やん
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:22.45ID:OpHzreki0
>>23
そいつ他のスレでハーバードに行って会社を複数経営してるって言ってるのに中学英語も理解できないはったり野郎だから相手するだけ無駄
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:49:43.90ID:xYgOsHEt0
>>25
どうだろうな
将来的に可能性はなくはないけど
大阪の件があるからな
競馬だって 先に 現金じゃなくても
買えるかもしれないし
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:52:08.06ID:xYgOsHEt0
>>26
そうなんだ
まぁ 確か 厚労省の報告だからな
安部政権のやりよう 関係ない
問題なんだろうな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:53:41.96ID:xYgOsHEt0
>>30
官僚から見て 余裕ある算段での
数なんだろう
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:56:57.72ID:95UoH2K10
自営業や非正規は国民年金のみだからな
真面目に何十年間年金払い続けても
老後は介護保険料引かれて月に5万以下とかのレベル

貯金が尽きたら生活保護か自殺、どちらか選べってこと
厚生年金との比較で20年で2000万程度の差があると言われている
つまり老後は4000万は必要
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:58:08.65ID:YH0OSTjR0
食って寝るだけなら年金月10万あればええやろ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 13:59:11.96ID:Vbup/CXo0
国民年金のみで貯蓄無い人ってどうやって生活してるんだろう?
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:04:36.48ID:9gWwWd3U0
厚生年金込みで月20万あれば問題なし?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:07.98ID:95UoH2K10
>>35
親のすねかじれる人間ならね
まともに生活しようとすると
家賃(固定資産税)、光熱費、交通費、医療費、健康保険料、地方税」町費、NHK受信料、etc
馬券買って遊ぶ金なんかどこから捻出するの?

10万円なんて羽が生えたように飛んで行って消える

>>36
面倒見てくれる子供がいるなら子供に寄生するか生活保護のどちらか
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:11:25.08ID:hCwEINRv0
>>34
だいたい自営業の人が65歳で仕事やめて年金生活に移行するとかごく稀なんだから4000万も必要ないだろ
非正規は知らん、貯金するか生活保護もらうかしろ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:24:51.14ID:jaDqphOq0
>>38
もしガンとかなったらローン0だぜ
繰り越しは損じゃないか?
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:27:28.03ID:yCskE12d0
今の試算で2000万なら4000万は貯めないとな
0045こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:28:04.45ID:qGA8qtgF0
>>44
4000〜5000だろうね
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:37:28.93ID:DU40lsDg0
空き家時代って言うしいざとなったら100万くらいでほどほどの地域に中古の家買えるんじゃないか
0048こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:38:30.90ID:qGA8qtgF0
リフォームで少なくとも200はいるな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:39:09.62ID:Yoo62sLm0
JRAに預けてる俺達は安心
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 14:59:10.57ID:LPVM1K1C0
年金なんぞいらんから今まで払った分返せや
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:03:45.57ID:7ymxogmg0
そんな頃は日本経済終わって移民だらけ
大戦後で中国も解体

怒っても居ないこと考えても仕方ねーって

おまいら競馬だけじゃ無く株式投資もしろ
世の中の仕組みがわかるから
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:04:25.57ID:eZTsGzXN0
ってか
1000くらいは普通に貯まらねえか?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:12:09.78ID:A+uM8Qrn0
将来食えなくなったら刑務所入ればいいだけだしな 余裕
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:29:47.91ID:95UoH2K10
>>40
公務員は公務員用の優遇された特別年金がある
世界的に見ても高い給与、裏給与と言われる手当て満載、退職金たんまり、
年金もお手盛り、官僚は天下りし放題

そんなこの世の春を謳歌している税金泥棒の連中が
上から目線で庶民に2000万貯めろw
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:29:52.15ID:A0/R02LD0
○貯蓄が必要です
せっせと貯金⇒消費が減り経済が回らない⇒国の税収が減る
⇒政府「増税すっかぁ」
⇒若者「年金なんて払わねぇよ」
⇒犯罪予備軍「年寄りは金貯めているはずだよなぁ」
もういいよ。給料半分くらい税金にしても。だkら老後は貯金なしでも生活できる北欧みたいにしてくれよ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:38:51.47ID:3saEKFKh0
万馬券的中→10倍→10倍→10倍→2倍
これで余裕さ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:45:33.20ID:oe9xNujD0
正直なとこ70歳ぐらいまで生きれば十分やしな。あの世に金は持っていけない。貯蓄は使いきって死ぬのがベストだから労働出来ない身体になった後を考えたら2,000万は必要ないかもな。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:54:25.88ID:YFpsoidk0
遠い親戚が七億持ってるから多分なんとかなる
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:56:43.93ID:ILs9mbjc0
そもそもだな、厚生年金なら会社に半額払わせてんだから厚生年金のやつが貯金した方が金がたまるって馬鹿の考え。
国民年金のやつが言うのと訳が違う。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 15:58:18.16ID:Ce1AV3ps0
>>1
おまえらみたいな食生活していれば老後なんて気にする必要ないでしょう
50歳を超える頃にはあっちこっち病気が出てくる90.100歳なんてありえないよ
100歳超えている長寿の秘訣とかテレビでやってた時期あるけど、
競馬やパチンコやギャンブルが趣味の人間は一人もいなかった
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:03:11.80ID:Ce1AV3ps0
それにな、そもそも30年後の地球なんてほぼ壊滅しているから
近い将来、南極と北極の氷が溶けた時、日本に300m級の津波が押し寄せる
ここで人類の9割が終焉を迎えるって決まり
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:12:38.75ID:gKu90ur80
宝くじかWIN5当たらないと無理
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:28:40.24ID:nn6xDfDY0
>>65
現実的には、遠くない親戚でも厳しいよな
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:36:10.50ID:pQO4duyB0
冠婚葬祭と旅行で5万を毎月かかる計算だろ?
赤字5万×30年で2000万予定だから
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:36:30.88ID:8axTjreT0
むしろゆとりあるせいかつするのに2000万でいいのかよって思うわ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:47.35ID:+AZtIiFf0
平均で年金受給額より支出が1ヶ月5万多い、って話なだけだぞ。
今の高齢者は金持ってるやつ多いし、豪華客船世界一周旅行とか行ってる層が平均の底上げをしてるだけ。
平均=多くが月5万の赤字、って思ってない?
例えば貯蓄額の平均が1000万だとして、99%が貯蓄0だったとしても1%が10億持ってたら平均1000万だからな。
今の格差社会で平均なんて日本社会の実像を全く反映してないからな。
この統計の標準偏差がいくつなのかも分からないのに(報道されてるのかもしれんが)
数字が1人歩きをして大騒ぎしてたらマスゴミの思う壺だな。
まぁ数字に弱い人が多いというのは俺にしたら有難いけど。
きっと回収率も低かろうw
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:44:45.77ID:ZbQVVilB0
心配せんでも年金制度はなくならんし
社会保障の生活保護はなくならん
高橋のおっさんも言ってたけど
年金なんてのは保険やからな?
社会保障ではないんやで
受給年齢を上げるか、受給額を減らして
存続させるだけの話やからな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:55.58ID:YH0OSTjR0
>>56
金のないやつらにマウント取りたいんだよ
金のない奴らが爆発したら狙われるのは勝ち組なのにな
0079こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:20:37.38ID:qGA8qtgF0
>>78
じじぃになってそんな生活嫌だ
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 19:09:53.25ID:FaH3EeJ60
どうせ年金貰える歳まで生きてられないから返して欲しい
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:45:58.99ID:YH0OSTjR0
>>78
インフレになれば半額になっても高い弁当
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 20:54:36.35ID:YH0OSTjR0
オレオレがデリバリーする時代になってきただろ
高須もやられてるし金持ちは狙われるで
犯罪多すぎて殺人以外は1年で出てきて再犯するようになる
外国でスーパーが襲われ白昼堂々商品が盗み出される映像見たことあるだろ
食えんようになれば日本もそうなる
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:01:40.78ID:zjANt7jm0
ってか煽りじゃ無く普通に都内大卒で働いて独身なら二十代は年百万、三十代は年二百万は貯金できるでしょ
子供居たらお金掛かると思うけど共働きなら貯められるだろうし
毎月小遣い10万って決めて特にストレス無くやって来たけど今30前半で来年には二千行くし
0091こうさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:27.64ID:qGA8qtgF0
めっちゃ早口で言ってそう
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:10:36.04ID:zjANt7jm0
>>91
顔真っ赤にして言ってそうw
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:21:42.68ID:HdRLqjyK0
今の時点で
貯金3000万
有価証券2000万
60まで働いて貯金は少なく見積もって5000万くらいにはなりそう。

会社リタイヤするころには
退職金と個人年金で2000万くらい一時金で入る。
株の配当で年50万程度。

年金はあんまり払ってないから月額11万くらいらしいが
まあ、なんとか苦労せず暮らせるかなってとこだな。
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:51:29.56ID:FIQ2jHvO0
32歳の大手肉体労働者だけど、コツコツ貯めた貯金は4300万ある。
仕事辞めて5年くらいニートしたいけど、やはり老後のために頑張ったほうがいいな

今の感じだと、50になる頃には億行くから、それまで頑張るわ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:54:21.49ID:7U+Fm4NW0
競馬で稼ぐから問題なし
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:54:29.74ID:AxM+rWdM0
>>94
32歳で貯金4300万とか、どんだけ勝ち組だよ
100万でいいから恵んでくれよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 21:59:00.97ID:YH0OSTjR0
俺はJRAが現状のまま存続すれば大丈夫
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:01:08.69ID:oehIpsKy0
普通に生きてて2000万貯まらない奴ってヤバいだろ
退職金だけでもそれぐらい行く奴が殆どなはz
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:01:26.28ID:xCaKJEHK0
>>1
これについては「嘘つき政府」と思い、
火消し発言には失笑した。

正確には失望した。また。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:02:57.98ID:xCaKJEHK0
>>98
世の中を知らなすぎ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:07:16.69ID:sQZbAY4i0
>>1
何年も前から言われてきたことなのに
メディアと野党に煽られる情弱が減らないなぁ、と思ってる
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/14(金) 22:07:45.69ID:5xqqAGJ/0
ネット界隈の自称金持ちってプロのギャンブラーみたいな類のしかおらんけど
競馬スレにすら金が腐るほどあるとか言ってる自称金持ちの輩がごろごろいるのはもうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています