X



厩舎関係者の怒り収まらず……「こっちは被害者なんだよ!旅費も出して欲しい位だよ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:09.12

厩舎関係者からは怒りや戸惑いの声が相次いだ。16日の函館スプリントS・G3の最有力候補だったダノンスマッシュが競走除外となるなどした安田隆行調教師(66)=栗東=は「こっちが被害者です」と怒りに震えた。

函館競馬場は15日早朝から騒然とした雰囲気だった。
16日に行われる函館スプリントSは6頭が除外となり、異例の7頭立てに。
出走すれば1番人気が濃厚だったダノンスマッシュを管理する安田隆調教師は「最悪ですね。コメントがないです。期待していただけに残念です。おかしいですよ。これだったら旅費も全部出してほしいくらい。(この日の函館5R・新馬戦に使う予定だった)レッドヴェイパーの会員さんも内地から来ているし、どうすればいいのか。こっちが被害者です」と怒りをあらわにした。
14日22時30分頃に審判部から連絡を受け、競走除外になる旨を伝えられたという。
 また、函館にいる厩舎関係者は「昨日(14日)の午後3時過ぎに調教師から禁止薬物が入っているという電話があった。
その後に(当該の)飼料を回収されましたね。(回収にきた販売業者に)『異物が入っている』って言われたけど。そのときは、除外になるとは思ってなかった。むしろ中止になるんじゃないか、と思った」と話した。
 この日の朝6時30分に15、16日両日の競走除外馬の措置がとられる発表があったが、16日の重賞以外のレースの除外馬の発表が遅れたこともあり、「今日(15日)のことはわかったんですけど、明日(16日)の馬のことはわからないんですよ」とあるジョッキーは困惑。
調教師らも朝から駆けつけ、対応に追われた。
開催当日の早朝に類を見ない発表で、物々しい雰囲気のまま北海道シリーズが幕を開けた。

一方、滋賀・栗東トレセンではユニコーンS(16日・東京)にロードグラディオが出走予定だった西浦調教師が「グリーンカルは(97年に)開業してから、ずっと使っている。(今回は)どこでどうなったのかが分からない」と肩を落とした。
14日23時に電話で一報を受けた後、トレセン事務所で説明を受けたという。
今週はロードを始め、7頭をスタンバイさせており、「非常に楽しみな馬が多かった。仕方がないことだけど残念です」と話した。
 また、ユニコーンSにサトノギャロスが出走予定だった西園調教師も「競馬会(JRA)が認めたところから仕入れたサプリでこんなことが起きるなんて…。バタバタはしたけど、どうしようもないので」と振り返っていた。
<当該の飼料添加物「グリーンカル」計28厩舎が購入>
 JRAで当該の飼料添加物「グリーンカル」を購入していたのは計28厩舎。内訳は栗東所属が22厩舎、美浦所属が6厩舎だった。
 厩舎によって、今週の出走予定馬すべてが競走除外となったケースと、そうでないケースに分かれた。
安田隆厩舎は滞在先の函館でグリーンカルを購入していたため、函館スプリントSに出走のダノンスマッシュなど函館滞在組の3頭が土日で競走除外となったが、栗東では購入していないため、ユニコーンSのデュープロセスを含む土日合わせて5頭は予定通りに出走することになった。
https://hochi.news/articles/20190615-OHT1T50205.html
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:37.110
可哀想に
3名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:53.640
そりゃ怒るわな、オーナー関係者も
4名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:03.630
もう競馬終わり
5名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:15.180
競馬終了じゃねーのもう
6名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:28.470
栗東の方が多いんだね
7名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:37:48.440
安田は人気馬多くいたからはらわた煮えくり返るだろう
2019/06/16(日) 10:38:00.370
JRAが補償するんじゃないの?
しなかったら大変なことになりそう
9名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:38:09.040
俺だったら賠償させる
10名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:38:28.230
JRAはどうするの?今後
2019/06/16(日) 10:38:57.910
補償もないの?
嘘だろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:39:05.490
ダノンスマッシュ可哀想
13名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:39:16.700
補償しろよwwww
14名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:39:28.180
これは賠償しないとおかしい
2019/06/16(日) 10:39:32.540
久しぶりに内地って単語見た
16名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:41:01.470
オーナー関係者もたまったもんじゃねーわな
函館まで行ってさ
17名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:41:15.220
賠償してやれよwwww
18名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:41:26.590
なんで補償しないの?
19名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:41:53.690
被害者はファンとオーナーなんですが

あんたは確認もせずにエサを与えてた加害者ですよ…
20名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:42:10.830
ダノンスマッシュはもうこれで走らなくなる
21名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:42:35.390
>>19
馬鹿なの?
22名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:42:47.990
安田可哀想
ダノンスマッシュ……
2019/06/16(日) 10:43:20.080
開催強行ってことは、JRAサイドは「俺の責任じゃないから業者に賠償請求しろ」という言い分なんだろうよ
しかし被害額の算定が難しいな
出走するからには人気にかかわらず勝って賞金ガッポリの可能性も惨敗で賞金パアの可能性もあるわけで
慰謝料の中にどれだけ加えることができるかって話になるのかな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:12.180
つーか、弁護士に相談して訴えればいいのに。
何でビジネスライクにやらないの?
バカじゃね?
2019/06/16(日) 10:45:09.590
ごもっとも。てかこれ賠償ってか補填の問題はどうなるんだろ
最低でも登録費の返還と馬の輸送費全額支払いくらいはやったれよ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:49:54.230
そして馬券の配当を50%にしてファンから回収ですね?
2019/06/16(日) 10:50:21.010
弱小馬主・厩舎「ワーワー」
JRA「君たち、言いたい事はそれだけかね」
弱小馬主・厩舎「 」
2019/06/16(日) 10:50:56.170
出走させろよ
ドープインジェクトのイケエトロピウムよりも強いお薬なの?
2019/06/16(日) 10:51:48.610
そりゃ補填ぐらいはするだろ
30名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:52:12.160
賠償しろよ
31名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:56:03.260
俺ら「クソ仕上げを隠して出走させやがって。馬券代返して欲しい位だよ」
2019/06/16(日) 10:56:43.800
グリーンカル漬けのせいでテイエムオーシャンやカワカミプリンセスは肌馬失格の烙印を押された
33名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:57:10.450
生意気な調教師だな
34名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:58:57.690
>>21
馬鹿なのよ。
35名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 10:59:14.910
前までのレコード連発も全部エサのせいってバレちゃったからなあ
アーモンドアイもドーピングしまくりやろw
36名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:01:05.670
諸経費は補償されるでしょ
厩舎関係者に非が無かったピンクブーケの時もそうだったし
37名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:01:42.150
岩手競馬関係者(あれ?コレってひょっとして)
38名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:02:50.790
>>19食べて確認するのか?
39名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:02:58.400
被害者は俺だよマジで
2019/06/16(日) 11:05:40.970
被害者なんだろうけど一流厩舎はつかってないようだから、いわくつきの品を安く仕入れたんだろ
2019/06/16(日) 11:05:50.110
旅費どころではないだろ
2019/06/16(日) 11:06:16.140
>>38
俺ね…飼料に禁止薬物が混ざってるかどうかわかるんだ
いやまあ…ほぼ間違いないかな

飼料袋を見るとわかるんだ
湿気とかでテカるだろ?
その感じで見分けるんだ

飼料の味をなめればもっと確実にわかるかな
43名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:09:01.490
金の亡者だな
44名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:12:05.910
ドーピングに近いサプリメントなんて某外厩だって使ってるだろう
休み明けの方が走るのはそういう事
トレセンにいたら効果が切れるw
2019/06/16(日) 11:12:37.220
>>19
これが朝鮮脳というやつか
46名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:18.260
>>19
はい馬鹿
47名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:21:56.850
不正をしたのはJRAなのにね
48名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:23:49.720
検査合格してないグレーな添加物使ってたんだから諦めろ
使ってないとこのほうが圧倒的に多いのは、そういう危機管理をちゃんとしてたから
49名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:24:46.060
調教師には落ち度は無いよ
JRAが保証しないといけない
2019/06/16(日) 11:31:47.580
かわいそうに…。日本農産に補償させろ
2019/06/16(日) 11:32:29.840
>>48みたいなこというやついるけど
自分たちだって普段の生活でいうほど逐一何もかもをチェックするか?
それすらを考えて生活してたら何もかもを調べないといけなくなって時間が足りなすぎない?
52名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:33:38.950
細かいけど補償じゃね?
いや確かにちゃんと保証できるようになってから認可出せよ的な意味では保証かも知れんが
2019/06/16(日) 11:36:43.52O
チェックとか言うけど
何回も購入して今までは平気だったんだろう
信用してたわけでな
そして今回は裏切られたわけだ
仕方ないだろうよ
54名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:37:13.340
さっさと潰れろ日本競馬
2019/06/16(日) 11:38:09.870
JRAのお墨付きで20年以上使われてたのにいきなりハイ違反ですってそりゃ怒るわな
2019/06/16(日) 11:38:46.060
JRA「調教師や騎手は泣き寝入りするしかない契約社員みたいなもんだし、客はギャンブル狂の馬鹿だからほっとくとして…優良馬主様への補填だけはきちんとします!」
57名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:38:56.450
俺の函館滞在費用も出せよ
ダノンスマッシュの為に仕事も休んだのに
58名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:39:17.830
賠償は流石にするだろ……しなきゃ問題になるぞ
59名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:41:16.240
多大な損害だよこれ
どうすんだよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:41:47.170
自販機で売られてるコーラに薬物入ってるって誰も思わねーよな?
本当に可哀想
2019/06/16(日) 11:41:53.88O
JRA公認の所から仕入れたし
今回で引っ掛かった厩舎はむしろクリーンだよ
逆に別ルートで購入してる厩舎のがあやしすぎ
2019/06/16(日) 11:43:13.640
トレセンで売ってるんだろ?
そんなのに禁止薬物が入ってる事自体が考えられないもんな

この一件で今後は馬に与えるものにはシビアになるだろうね
63名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:31.470
理由はどうであれ先ずは厩舎の責任者である調教師が潔く腹切って馬主や関係者、国民、世界中の競馬ファンに謝罪すべきだろ
腹切って謝罪したうえで、JRAや業者を相手取り裁判なり起こせよ
64名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:43:53.500
あーあもう
終わりだ終わりだ競馬終わりだ
65名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:14.510
石坂厩舎の少し前のドーピングも別の成分だし
禁止なのにJRAの検査で発見できないのも問題
何の影響も無い程度の微量で騒ぎすぎたか?
2019/06/16(日) 11:44:32.270
何が終わりかよく解らんが自分の人生が終わってる奴が嘆いてるのか
67名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:44:43.540
なんかめちゃくちゃだな、もっと早くから分かってたはずだぜJRA
なのに前日発売しやがって
68名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:45:43.110
もうこれでスターホースは誕生できなくなった
69名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:45:55.680
JRAは補償はしても賠償はせんだろ
2019/06/16(日) 11:46:06.030
詫び石はよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:46:18.940
提訴されてもおかしくないぞJRA
72名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:46:35.780
これ、ストライキ起こるんじゃね?
73名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:47:10.090
1頭出たから全て自粛のとこもあるしたまったもんじゃねーなこれ
74名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:47:15.820
これは許されないよJRA
年貢のおさめどききたぞ
75名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:47:41.310
提訴しろ
76名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:47:55.150
何年も前からあったのかもよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:48:32.920
そもそも、3着入選までの馬しかドーピング検査しないとかおかしいから
78名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:50:38.450
もうダメだな
JRAは公正を失った
2019/06/16(日) 11:51:37.590
ドーピングしても10着ならどうでもいいから
2019/06/16(日) 11:53:47.070
>>79
どうでもよくないぞ
人気馬を走らなくさせる事が意図的にされたら問題だろ
81名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:54:01.930
>>79
は??
82名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:54:15.880
松田国英調教師は、「信頼感があるサプリメントなので驚いた。私の厩舎でもよく使っている」と話す。
それだけに危機感は強く、「自分の管理馬はよかったから、という問題ではない。競馬サークル全体で考えないといけない」。関係者が一体となって問題に取り組む必要性を説く。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061500522&;g=spo
2019/06/16(日) 11:55:04.720
オリンピック選手村でオリンピック委員会公認の店で買ったサプリ飲んでドーピングに引っ掛かったみたいなもんだろ、そりゃ怒るよ。
84名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:56:34.880
JRAが認めた業者なのに…調教師ら関係者困惑

前代未聞の出来事に、栗東トレセンでも関係者が困惑していた。15日土曜は競馬開催日のため、午前4時に開場。
調教スタンドに集まったトレーナーの表情はさまざまだった。前日14日の深夜に知らされたというある調教師は、出走馬のオーナーに連絡を取ることができず、戸惑ったという。

日曜東京メインのユニコーンSに出走予定だった関西馬では、サトノギャロス(牡3、西園)とロードグラディオ(牡3、西浦)が除外となった。本来ならこの日、東京に向けて馬運車で出発する予定だったが、坂路で調教を行った。
西園師は「競馬会(JRA)が認めた業者から仕入れたもの。こういうことになったので、どうしたらいいものか」と頭を抱えた。また、管理馬ギャロスの今後についても「使うレースがないので…」と困っていた。

西浦師は14日の23時頃にJRAから連絡を受けた。すぐに栗東トレセン事務所に向かい、15日の午前0時前後に説明を受けた。「最初は何が起こったのかと思った。
今週、出走する予定だった7頭(すべて除外)はどれも楽しみにしていた。グリーンカル(飼料添加物)は厩舎開業から使っていたもの。どこでどうなったのか…。詳しいことが分からない」と険しい表情で話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-06160129-nksports-horse
2019/06/16(日) 11:57:31.95O
風邪薬にも引っ掛かる成分があるやつあるしな
それと同じだな
ちょっとした不注意が招いた事件
86名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 11:58:31.610
オーナー関係者も散々だな
87名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:02:38.950
禁止薬物検出のサプリ、半年前から検査結果待たず販売

競走馬の飼料やサプリメントなどの薬物検査は、特に専門的な分野のため、公益財団法人「競走馬理化学研究所」に依頼するのが一般的。「グリーンカル」も他の製品と同様、製造ロットごとに検査を行ってきた。

 通常なら検査で陰性が認められてから市場に流通するはずが、今回は今年4月に検査を依頼した製品が、すでに昨年12月の時点から販売されていた。この点について、同製品を取り扱う日本農産工業は理由を明らかにしていない。
今回検出された禁止薬物については「原材料としてテオブロミンを使用しておりません。現時点では原因を特定できておらず、原因究明のために製品・原料および製造工程について調査しております」と状況を説明した。

 製品の製造元は日本農産工業の子会社、ニッチク薬品工業。昨年12月から今年5月まで出回っていた製品は、検査をクリアした以前の製品とは違う窯で製造されていたといい、現在はグリーンカルの販売を停止し全量の回収を進めている。

 ◆グリーンカル 粉末状の競走馬用カルシウム剤。カルシウム、リン、マグネシウムのほか、亜鉛、アミノ酸、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンEなど、馬の健康維持に配慮して機能性素材が配合されている。
同製品を取り扱う日本農産工業のHPによると、1日あたり100グラムを2、3回に分けて飼料に混ぜて与えるとしている。なお、同製品のパンフレットには「本製品は(公)競走馬理化学研究所の検査を実施しており、競馬法に指定される禁止薬物の陰性を確認しております」と表記されている。

 ◆禁止薬物 競馬施行規程第132条に規定された薬物。馬の競走能力を一時的に高め、または減ずる薬品または薬剤を指し、これを投与され、その影響下にある馬は出馬投票できない。
公正確保のためレース後1着から3着までの馬と、裁決委員が指定した馬については、禁止薬物の検査のため理化学検査を受けなければならない。
この理化学検査は(公財)競走馬理化学研究所が担当している。今回、飼料添加物に入っていた「テオブロミン」は興奮作用、気管支拡張作用、強心作用、利尿作用等を持ちチョコレートやココアなどに含まれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000004-sph-horse
2019/06/16(日) 12:03:30.500
トレセンで売ってるしこれまでも使ってたものだからそれを毎回自分らで検査なんてさすがにしてなかったんだろうな
けど、これからは馬に与えるものは全てやらないといけなくなるな
89名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:03:55.350
半年前よりもっと前からなんだろ本当は
90名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:06:17.820
言いたい事はわかるがダノンスマッシュじゃ勝てないだろ。だってダノンだぞ
この馬が一番人気濃厚?競馬ファン全員がこの数ヶ月海外にでも行っていたのか?w
2019/06/16(日) 12:06:41.300
>>65
検査して発見できなかったんじゃなくて、抜き取り検査前のロットが出荷された。
92名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:07:20.330
この安田ってのはJRAを信じてた訳?
普通信じないよな。

タイの露店のロレックスを信じて買うか?

そういう事
2019/06/16(日) 12:07:33.020
>>90
G3なら普通に有力だろ
94名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:22.540
ダノン冠名変えないと、なんかしらトラブルに巻き込まれるイメージしかない。
川田も登録名変えた方がいい
95名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:08:23.480
なんとなく今後のJRA対応は
JRA「調教師、馬主への取り消しに関する費用は対応いたします」
JRA『こっそり馬券の還元率を変更して、支払いしたお金を補充します』
になる気がするわ
96名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:09:28.130
>>92
JRAとかただのヤー公の集まりだしな
2019/06/16(日) 12:10:38.140
天下り機関から与えられた物をなんの疑いもなく使うとかこんなのでよく公正競馬とか宣えるなwww
98名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:13:00.900
厩舎関係者はストライキする絶好のチャンスだぞ
99名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:14:52.410
重賞なのに7頭立て…禁止薬物で除外 宝塚に影響か

中央競馬が前代未聞の事態に陥った。この日午前6時半にJRAは「今週の出走予定馬の中に、禁止薬物を含んだ飼料添加物を摂取した可能性のある馬が判明した」として、該当の156頭(土曜72頭、日曜84頭)を競走除外にすると発表した。
土日の出走予定馬983頭の15・9%にあたるほど大規模な除外で、頭数減から売上も下がり、土曜は除外頭数が少なかった東京で前年比102・9%と微増した以外は、阪神で同89・4%、函館で同79・3%とダウンした。

JRAは午前の4レース終了後に、開催3場で相次いで会見を開いた。説明によると、禁止薬物が検出されたのは競走馬用のサプリメント「グリーンカル」。
前日14日の午後4時ごろに複数の調教師から「業者が『禁止薬物が含まれているという検査結果が出たので回収したい』と言っているが、どうしたらいいか」といった問い合わせがあり、競走馬理化学研究所で製品を検査したところ、禁止薬物テオブロミン(※)が検出された。開催前日で全頭検査が間に合わないことから、摂取した可能性のある出走予定馬すべてを、公正確保のため競走除外とした。

「グリーンカル」は以前から販売されており、袋には禁止薬物検査で陰性と明記されていた。
本来ならロット(同じ条件で生産された製品)ごとに検査を受けて陰性確認後に販売されるはずが、確認前に流通したロットが美浦6厩舎、栗東22厩舎へ納入された。混入した原因は不明で調査中となっている。

該当厩舎で来週に出走を予定している馬については、出馬登録前に全頭が検査を受ける。23日阪神の宝塚記念(G1、芝2200メートル)登録馬が出走不可能になる可能性もゼロではない。テオブロミンは効果が10日間以下とされており、再来週以降の出走予定馬については検査を行わない。JRAでは「多くの方々にご迷惑をおかけした。再発防止のため、より厳格に検査を徹底する」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-06151303-nksports-horse
2019/06/16(日) 12:16:08.900
>>97
なんか誰かを貶めないと気が済まないみたいだけど、今回の事例で調教師責めるのはおかしい。
ロット変わる度に成分分析を自前でやれって言ってるの?
導入の最初に確認して問題なければ以降は検査成績書確認するぐらいだろ普通は。
2019/06/16(日) 12:17:31.000
被害者でも何でもいい、権利を主張する前に事の重大性をまず認識しなさいと
競馬も一つの産業、危機管理を間違うと業界全体がおかしくなってしまう時代ですよ
102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:17:35.910
>>99
売上落ちすぎwwww
2019/06/16(日) 12:18:08.520
>>92
的外れすぎ
頭タイ人かよ
2019/06/16(日) 12:18:55.340
>>102
そら150頭も取り消してるんだから下がるのも当たり前
105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:18:55.800
>>99
もう競馬終わった
2019/06/16(日) 12:20:14.560
JRA「文句あるならやめれば?」
2019/06/16(日) 12:20:52.880
こんなもん馬主への体裁で吠えてるだけだからな
2019/06/16(日) 12:21:42.390
>>106
流石に今回は一頭やそこらの問題ではない
影響を考えると、有耶無耶な対応は命取り
2019/06/16(日) 12:23:14.250
>>85
全く同じじゃないが
お前根本的にわかってないだろ
原材料として使ってて明記もされてるならそうだが、混入してるものを使用者がどうやって注意するんだよ
2019/06/16(日) 12:24:56.190
別に競馬関係の仕事やめたっていいんだよ?
こっちは取引先腐るほどいるんだし
111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:25:27.590
JRA禁止薬物波紋 宝塚記念に影響も 出走予定馬は血液検査

競走馬理化学研究所の検査では、該当馬が摂取した飼料添加物「グリーンカル」(商品名)から禁止薬物テオブロミンが検出された。テオブロミンはチョコレートやココアなどに含まれる成分で、気管支拡張作用や強心作用を持ち、一時的に競走馬の能力を高める可能性がある。
厩舎のほとんどがJRAの関連会社JRAファシリティーズから購入している。
16日の「ユニコーンS」(東京、G3)で競走除外となったサトノギャロスを管理する西園師は「厩舎を開業した時から使っているものだし、今までも検査で一度も引っかかっていない。どこでどうなったのか…」とやり切れない表情を浮かべた。新製品に替える際は業者が持ち込んだ釜ごと検査する規則になっているが、
伊藤委員は「業者には検査済みの飼料を納入するよう指導しているが、今回の納入された製品の中に検査前のものがあったと思われる」と話した。04年にもテオブロミンが含まれた飼料が販売されたことがあるが、当時は大井競馬が中止となる中で、JRAは全頭が陰性との検査結果から予定通り開催した。

 当該のグリーンカルは美浦で6厩舎、栗東で22厩舎が使用していた。これらの厩舎で上半期最後のG1「宝塚記念」(23日、阪神)を含む来週に出走を予定している馬には、16日までに血液検査を行い、「陰性なら現時点で(出走に)問題はない」との見解を示した。一方、代謝により10日間で検出がなくなるため、再来週以降の出走予定馬についての検査は行わない方針。

 ◆グリーンカル アミノ酸、亜鉛、マグネシウム、ビタミンA・D3・E、乳糖を添加した粉末カルシウムサプリメント。1日の摂取量は100グラムとされる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000009-spnannex-horse
2019/06/16(日) 12:28:12.320
>>95
年間4.8万頭が出走するJRAでたかだか150頭程度の取消の補填に控除率なんて触らないよ
部長決済くらいで行けるんじゃないかな
2019/06/16(日) 12:28:38.810
>>111
外厩「10日で抜けるの知ってるからウチではトレセンに戻す10日前からは混ぜないようにしてたし」
2019/06/16(日) 12:28:43.130
>>67
わかるわけないだろ
一度記事をちゃんと読みな
頭悪いから無理だろうけど
2019/06/16(日) 12:28:57.000
日頃の行いが悪いからだろ
天罰だ ざまぁ
116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:29:13.640
>>111
グレーすぎる
2019/06/16(日) 12:29:53.170
>>110
「こっち」ってのが、どちら様かは分からないが
競馬関係っていうと、最終的には農水省になるわけで
そこに喧嘩売ったらまずいんじゃないw
118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:30:10.010
サプリなんか使うから悪い
119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:09.090
>>1
集団訴訟なり飼料会社に旅費を請求すればいいじゃん
120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:31:17.660
他の薬物も出てくるだろこれ
121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:32:24.49O
被害者ヅラすんな

そんなもん
飲ませる奴が悪い
122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:33:52.850
地方も被害

https://i.imgur.com/yg2Giqt.jpg
123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:34:15.020
怖い
124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:35:59.840
>>122
終わったな
2019/06/16(日) 12:38:29.500
>>121
ガイジw 
126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:31.540
1番人気候補となっていたダノンスマッシュを管理する安田隆行調教師は函館競馬場で本紙の取材に応じ、
「昨夜の10時半に連絡を受けました。グリーンカルは昨年函館で使って効果があったので、今年も使っていたんですが…」と沈痛な面持ち。「順調に追い切って良くなっていると聞いていたので本当に残念。馬主さんと連絡も取れていないので、今後についてはまったくの白紙です」と肩を落としていた。

 タマモブリリアンの南井克巳調教師は、「昨夜に連絡をもらってからまったく寝ていません」と憔悴し切っていた。

 JRAは今週末の開催を予定どおりに行うことにしたが、「公正競馬といえるのか」「除外馬の補償問題はどうなるのか」「禁止薬物となるとイメージダウンにつながる」など、厩舎関係者から困惑の声が相次いであがっている。
来週23日には上半期を締めくくるGI宝塚記念(阪神)が行われるが、すべての馬が数日間のうちにクリーンになるとも限らない。当分の間、混迷は避けられない状況だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000533-sanspo-horse
127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:26.660
厩舎関係者も大変だな
128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:42:39.110
>>126
みない(´∩ω∩`)
129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:33.430
てか どんな事情があれ おまえらも競馬法違反で逮捕じゃないの 被害者ぶるのもいい加減にしなさいよ
130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:47:20.660
調教師南井はタマモにべったりかな
131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:19.620
>>126
ダノンオーナー、今頃卒倒してるやろう
132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:57.750
南井みたいな弱小厩舎はキツイだろうな
可哀想に
2019/06/16(日) 12:50:20.920
モノを知らない奴がバカを見る
無知は罪、世知辛いがそれが現実だよ
134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:58:34.390
安田隆師「調教師のせいにされては…」重賞の有力馬ダノンスマッシュが競走除外に

函館スプリントSで有力馬の一頭だったダノンスマッシュなど、管理馬4頭が競走除外。禁止薬物の影響を大きく受けた安田隆師は怒り心頭だ。

「これで公正な競馬ができるかという感じ。今回、禁止薬物が発見されたことが調教師のせいにされては…」と険しい表情を浮かべた。

 前出ダノンスマッシュについては「すごいショックです。勝ち星勘定にも入れていたし」と残念がり、「使った後は放牧の予定だったけど、本当にどうしようか。見当がつかない。秋のスプリンターズSから逆算しないといけないんで」と頭を抱えていた。

 土曜函館5R新馬戦を除外されたレッドヴェイパーはクラブの募集馬。「会員の中には、ツアーを組んで本州から来ている人もいるんです…」と思いやった。
135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 12:59:41.770
業者が悪いに決まってるじゃん
調教師が指示してエサ与えたなら同罪
JRAは「検査に引っ掛かからないならOK。」
こうだろ
2019/06/16(日) 13:00:11.860
一口持ってる馬が除外になったんだか補償ある?
137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:02:04.660
ここまでデカくなると 警視庁案件なのかな
2019/06/16(日) 13:02:44.280
>>88
検査なんて専門機関以外でできるものではない
買った牧草を検査に出して2ヶ月後に陰性が出てから食べさせるのか?
2019/06/16(日) 13:06:19.160
>>136
補償対象何かある?
140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:07:14.360
調教師には注意で終わりだろ
納得できないならさようならだ
落としどころはこんなところ
出走できてる馬もいるんだから
2019/06/16(日) 13:09:43.740
>>140
そりゃそうだ
さっさと免許返納してよりクリーンな国で調教師をやれば良い
よりクリーンな国が存在するならだけどな
2019/06/16(日) 13:09:47.810
>>140
事故と思って諦めろってことかw

ひでえな
2019/06/16(日) 13:10:44.900
>>137
刑事事件でもないのに何で警視庁案件なの?
2019/06/16(日) 13:12:22.640
企業の責任が問われる事件なのに厩舎の確認不足てバカが多い
カフェインなんてそこらの試験紙に付けて分かるようなものじゃねえんだよ
145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:12:58.650
酒と同じじゃね
調教師「飲んだけど捕まらない量ならいいか」
JRA「飲んでもいいけど運転するなよ」
最近似たようなことがあったような
うっ、頭が
2019/06/16(日) 13:15:17.080
逸失利益がメインだろうが訴訟でもなんでも起こして大々的にやったらいい
博打というカネに直接的に絡む産業だけに、そこは醜くも厳しい泥仕合になる事だろう。
なあなあで手打ちで終いなら、競馬も終わりだ。
2019/06/16(日) 13:16:27.130
>>146
終わる訳ないじゃんw
148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:17:32.670
もういいよ終わりで
2019/06/16(日) 13:19:40.020
>>147
メインの函館SSで現実を見る事になる
7頭立ての重賞、いくら売り上げがあがるんだか
150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:20:16.150
この飼料の禁止薬物がどれ位の期間で抜けるのかわからんが1週間くらいなら1週間前調教で強めに追ってから飼料を抜いてレース週は軽くやったりするんじゃないか
上手く使っている調教師もいると思うぞ
レース後に検出されなければいいんだから
151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:21:27.040
10日で抜けるらしい
2019/06/16(日) 13:21:29.050
>>149
いや、終わるかどうかなら来週以降の状況次第じゃね?
今週の状況で決め付けとかあり得んだろ
2019/06/16(日) 13:22:19.920
>>150
だから禁止薬物も時限的な作用だから抜ければ問題無いんだよ。
まだ問題の核心が分かっていないようだね
2019/06/16(日) 13:22:34.250
宮迫「一睡もできません」
南井「まったく寝ていません」
2019/06/16(日) 13:22:37.150
>>145
バカだろお前。
156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:24:31.210
>>153
核心の説明よろ
2019/06/16(日) 13:26:15.560
>>152
危機管理が出来ない組織は今の世の中ダメなんだよ。
だから、今週の無様な競馬をやって、主催者も競馬関係者も業界の問題としてどう対応するかが重要だと言っている。
2019/06/16(日) 13:29:08.790
>>157
一斉取消で出走させなかったのが危機管理というのが世間一般の評価だよ
お前のオナニーハードルとは何の関係も無い
159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:29:23.130
>>151
ホース突っ込んで水飲ませば3日
160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:30:35.530
やはりあの人が言っていた通りだった
当たり前のようにドーピングをしていると
161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:30:51.860
この件は損害賠償請求されてもおかしくないレベル。
日本の調教師やオーナーはおとなしすぎる。
2019/06/16(日) 13:31:06.690
ダメだこりゃw
原因の究明も再発防止もうたないの?
競馬関係者や競馬ファンへの説明責任も果たせないし、それが危機管理かよ
頭悪過ぎだって
163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:33:45.730
>>119
別にしてもいいししたら多少の保証は払われるだろうが、その先はわかるな?

まぁ藤田伸二みたいに競馬村やめて酒場でもやるならいいがw
164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:34:12.330
産駒の価値も下がるしなあ
2019/06/16(日) 13:34:23.750
>>162
まあ来週以降になればJRAが甘すぎるのか一部の匿名が馬鹿なのかはっきりするだろ
そう慌てんなよ
2019/06/16(日) 13:34:24.450
モノを知らないと侮られ軽んじられ、バカにされる。
可能性がある馬を除外するだけが危機管理だと?頭悪いにも程がある
167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:34:40.640
安田はノーザン馬も沢山いるし別に良いだろ
他の厩舎よりマシだろ
2019/06/16(日) 13:36:46.900
>>161
100%勝てるよな
169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:37:43.63
これで競馬やめようってファンもたくさん出てくる
俺は府中のキチガイ馬場見て5月でやめてたけど
170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:38:01.110
一番の被害者は俺ら客なんだけどな
オーナーへのポーズでキレてみせてるのは分かるけど、なめんなよゴミ馬喰風情が
まずは俺らに迷惑かけたと一言謝れ
それが常識的な振る舞いなんだよ
馬喰部落の人間には理解できないだろうけど
2019/06/16(日) 13:38:49.900
いやオーナーが一番被害者だろw
172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:13.840
>>170
返還されてんのに迷惑もクソもないだろ
クレーマーのゴミでしかねーんだからお前らなんて
173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:39:42.920
>>170
偉そうにすんなよカス
馬券は自己責任だろーが
174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:40:05.120
ディープ「おれも被害馬だ」
175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:41:23.010
後ろめたい事があるやつほど
過剰に反応する
いい見本だな
176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:41:42.760
少なくとも調教師は責められない
177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:42:07.240
ダノン陣営、馬主登録解除
2019/06/16(日) 13:42:21.690
>>149
ものすごいバカ丸出しの書き込みだな
そりゃ本来なら一番人気の馬を含む半数以上取り消しなんだから下がるのは当たり前だろ
別にそこで下がっても今年はここまで前年比増だし来週以降ここまで大掛かりな除外がなければいくらでもリカバリーできる程度の穴でしかない

この程度の事で終わりだの言ってると頭大丈夫かと心配されるぞマヌケ
2019/06/16(日) 13:42:34.580
お墨付き貰ってるんだから疑いようがないよな
2019/06/16(日) 13:42:41.040
だからJRAは主催者として、説明責任を果たさねばならん
今回は頭数も多く影響は大きい
そこまで考えて公表に踏み切ったのかどうか、これからの対応が業界のあり方として注目され又試されている
181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:43:41.010
JRAは会見してたよね?あれで理解できない人いるの?
182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:44:22.220
南井とか西浦みたいな弱小は本当に痛いだろうな……
183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:45:46.940
外厩の方が安全で、安いし、今後もトレセンは衰退していく
2019/06/16(日) 13:46:17.360
何故検査が事前に行われなかったのか、そして何故製造仮定或いは原料に禁止薬物が混入?したのか
これが問題の核心、だがこれらについては何の説明も無い
185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:46:38.210
>>19
赤くしておきますね
2019/06/16(日) 13:47:16.820
結局最底辺の匿名がいくらイキってもなあなあで終わるんだよなぁw
187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:47:55.260
>>170
むしろ頭数減って当てやすくなってるから買い時だと思うのだが
188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:48:04.280
>>183
外厩の方が安いの?
2019/06/16(日) 13:49:03.450
なあなあで終わって納得できるならそれもいい
だが業界としてはある意味終わりの始まり
190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:03.860
今のうちに全頭三連単BOX買いして儲けようぜ
191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:15.390
>>181
年金が実質破綻しているこの時代に
あんな茶番会見を信じるお花畑な奴なんてまだいるのか?
192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:49:45.140
>>188
弱小厩舎でも60万とる
外厩は35万〜
2019/06/16(日) 13:50:44.710
だけどトップクラスの一流厩舎が被害受けてないのが不思議
一流厩舎はもっと良いサプリを使ってるっていうことなのか?
194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:50:59.850
信用は失ったねもう日本競馬
2019/06/16(日) 13:51:03.380
>>189
納得できない塵芥が消えた所でJRAは痛くも痒くもないしなぁ
196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:51:23.210
>>192
そんなに違うのか…
2019/06/16(日) 13:51:26.540
つーかダノン呪われてるだろこれ
198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:51:58.120
>>191
だったら対応がー対策がーと文句つけるな
2019/06/16(日) 13:52:18.090
チリツモって事もあるでよ
まああんたもチリの一つなんだろうけどねw
200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:37.400
何があろうと、国庫に2兆円入れてる日本競馬が終わることはない
201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:29.640
馬券購入者がいないと成り立たなくなる現実を理解してるの?
202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:46.200
JRA都合で取り消されたんだから普通に損害賠償請求していいレベルだろ
2019/06/16(日) 13:54:04.750
>>193
普段からお薬使用してるから、お薬抜くタイミングで使う薬フリーな飼葉をキープしてるって事。
204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:54:10.530
>>200
テラ銭25%もぶんどってる挙句に公正違反
もう購入者も減っていくよ
2019/06/16(日) 13:54:52.460
ある意味だから中止にしろとかいう意見があっても必死に?開催を続けてるわけ
分かんないかなあ、馬鹿だなあw
206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:55:06.040
>>193
独自ルート持ってる厩舎は多いよ
2019/06/16(日) 13:55:07.270
まずファンに謝ることが先
でないと、逆ギレ焼肉と一緒
208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:56:21.180
>>204
いいかい?ギャンブル中毒てのは簡単には治らない
一時的な感情で今は怒ろうが、結局金を注ぎ込む事を購入者はやめられないんだよ
2019/06/16(日) 13:57:36.360
中毒者だけで成り立つならCMもなんもいらん
頭大丈夫か?
210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:57:40.180
JRAの不信が止まらない
最近どうも売上が上がらないので、テラ銭を2重に抜いてる疑いもあるしな
(締切後にオッズが不自然に下がりすぎる)
TOTOと同じ状況だよ
211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:57:41.930
公正違反だ!もう信用できない!なんて言ってる奴もどうせ競馬やめることなんてできないんだよ
212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:58:15.840
>>209
新参、ニワカ、ミーハー層は金を落とさない
213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:58:45.480
>>24
上級国民さばける司法が中世ジャップランドにあると思ってるの?アホだろ
214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 13:59:30.550
>>212
そういう連中のほうが大金落とすだろ
ユーチューバなんかはン千万も使ったりするけど、
毎日いるジジイは1レース100円しか使わない
2019/06/16(日) 13:59:36.230
産業は新規を獲得していかなきゃ生き延びられない
既存は減っていく、企業で働いた奴なら分かる事
216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:05.480
競馬なんてやるだけマイナスに収束するギャンブルだ
25%も取られてるのに賭け続けるなんてのは馬鹿なのやること

良いカモでしかないんだよ所詮競馬ファンなんてのはな
まともな頭してるなら初めから競馬なんて手を出さんよ
217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:05.190
>>193
「馬と薬は使い用」って言うじゃないか
2019/06/16(日) 14:00:14.050
栗東一腰が低いことで定評のある安田師がここまで激おこぷんぷん丸なのか
2019/06/16(日) 14:00:41.860
>>204
実際に減ってから話聞いてあげるよ
世の中終わり終わりと念仏のように呟かれながら全く終わらんものばかりだからなぁ
220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:50.790
>>193
安田隆行厩舎は十分トップクラスだと思うが・・・
221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:01:28.650
>>214
もう君は仕組を理解していなさすぎる
CMだのなんだので入ってくる層なんて全体の1%程度でしかない
222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:01:32.940
>>170
馬券購入者が1番の被害者のわけがないだろ
いくら実害があるんだよ
馬主の実害の金額しらんのか?
223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:01:50.360
>>216
正論すぎてぐうの音も出ない
2019/06/16(日) 14:01:51.430
競馬人気盛り返してきたかと思えばこれですわw
2019/06/16(日) 14:02:18.640
ダノンスマッシュは勝ち確な程仕上げたんだろな
顧客=オーナーに対して今回の事件は説明が立たないからな
226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:23.870
>>216
そのとおり
早くやめるべき
227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:36.960
馬主は道楽で競馬やってんだろ
228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:42.950
パチンコに流れますわそりゃ
229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:03:49.250
>>227
そんな感じの甘えがJRAにはあるよね
でも最近クラブなんかが増えてきて一般人も馬主業に参画してきてるからなあ
2019/06/16(日) 14:03:56.710
パチンカスこそ中毒だろ
まあ固定客という言い方もあるがw
2019/06/16(日) 14:04:15.200
>>212
今いる客で新参の時期が無かった人間は一人も居ないだろうに
232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:04:29.150
>>214
JRAもそっちの方向に舵を切ったって事だな
劇場型ギャンブルで焼き畑商法
馬も人も使い捨てだ
先はねーな
233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:05:26.130
>>214
そういう連中のほうが文句言わないしね
今回の件もあ、じゃ今週は買わんどこぐらいしにしか思ってない
ガタガタ言ってるのはベテラン層
2019/06/16(日) 14:05:35.410
新規開拓が必要なのは産業の宿命、これが理解できない奴はまずニートw
235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:06:13.730
>>231
時代背景が違うんですよ
現在、競馬ファンの年齢比率は40代超えが75%も占められている
236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:06:15.460
>>229
一口馬主とかで軽く遊ぶのがいいんじゃないか
レースに出てきたら応援しにくるくらいで
あんまりのめり込むのもいかがなもんか
237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:20.430
ニワカなんてドーピングの意味も理解してないやろ
238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:08.250
新規競馬ファンは一口馬主に流れてるんで馬産は活性化する
239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:13.730
JRAに変わる新しい競馬組織作ったら売れると思うけどなあ
難しいんだろね、地方にも圧力掛けるぐらいだし
ちょっと前大井が外国産馬全面導入しようとしたら
JRAがじゃあもうオマエラとは交流戦や補助金出さないとか言って
圧力かけたという話もあるし
240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:36.550
>>221
CMをなんで大量に流すか裏の目的を知っているのか?
面の目的はビギナー獲得だが、裏の目的はマスコミ対策だよ
競馬はギャンブル依存や、動物虐待などで報道次第では世論の逆風を浴びる
だから人気タレントを起用した明るいイメージを植え付け、かつ金の力でマスコミを抑え込むんだよ
241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:08:42.330
25%は取りすぎ
10%でいいだろ?
2019/06/16(日) 14:08:47.450
まあな、無知は罪
侮られバカにされる、そういう時代だよな
243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:09:12.100
>>239
南関東「カモンカモンウェルカム〜」
244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:09:24.660
>>240
だからそんなイメージを植え付けた所で利益に貢献はなし
245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:10:18.730
>>239
地方を日高のゴミ馬廃棄場ぐらいにしか考えてないJRAの言いそうなことだな
246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:10:51.760
もうカジノに移行するかな
2019/06/16(日) 14:11:28.890
豆腐の角に頭ぶつけて死んだ方がいいよ
あまちゃん過ぎる
世の中の物事には全て意味があるんだよ
248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:11:29.650
>>239
地方競馬のレベルが上がると不都合があるのかねえ
JRAってとことん上から目線だな
249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:46.970
>>240
マスコミは面白がってるだけだぞ
あいつらが一番のクズだからな
250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:57.060
農水省のOBが息子殺した件と関連性ある?
2019/06/16(日) 14:13:18.540
>>246
どちらにしても「公営」である限り構図は変わらない
最終的には国の方が強いに決まってる
今回の件は、別に国が悪いわけではないけど
252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:00.900
>>250
ないw
253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:52.540
恥知らずのポンコツ組織
254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:16.110
でも競馬予想は南関東競馬のほうが面白いぞ
255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:38.080
>>250
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!
256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:16:16.200
>>241
控除率上げて収入は増えてるはずなのに、なぜか馬主らの取り分は減らしてるんだよな
自分らの利益水準は落とさないが、それ以外(馬主・馬券購入者の負担)は増やす
まぁ公務員のやりそうなことだがね
257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:19:01.950
農水省が理事長席を天下りで手を打つんじゃね
2019/06/16(日) 14:19:08.970
え?西浦は97年から違反薬物使ってたのか!マジ?
遡って取り締まれ
2019/06/16(日) 14:19:13.880
>>256
余った利益は国の財源になるんだから
一般国民としては、そちらを増やしてもらう方が良い
一部のギャンブル狂や道楽馬主の利益は抑えても問題なしw
260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:19:14.270
JRAの旗振りオッサンの年収1500万www
2019/06/16(日) 14:22:42.640
>>260
1振り1万くらいか?
262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:23:40.040
>>1
何が被害者だよゴミ共
2019/06/16(日) 14:23:41.530
プロテインやってたんだろ!!
2019/06/16(日) 14:24:28.020
>>261
旗振るだけが仕事じゃないからw
それなりの権限持つ幹部職員だから、スターター(レース開始許可)ができる
265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:26:18.400
旅費ってどうせ預託料に入れて馬主に請求してるんだろ?なに二重取りしようとしてるんだよ
2019/06/16(日) 14:28:52.560
でもこーゆーのしっかり発表するところは偉いねJRA

内々で、これダメなの入ってるからこれから使わないようにって通達して、発表しないことも出来そうなもんだけどね
267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:28:53.750
15.1億も売上減りました

昨日だけで
268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:29:30.550
>>266
そんなんしたら競馬破滅する
269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:29:44.680
15.1億も売上減りました

昨日だけで
2019/06/16(日) 14:29:55.040
頭数少なきゃその分売上減るのは当然
1日の売上で一喜一憂しても仕方ない、年間トータルでどうかだよ
2019/06/16(日) 14:30:22.290
>>256
こ、公務員って…
経済の仕組みもわかってなさそうな爺さん
272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:30:34.750
>>267
問題ない
273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:31:58.480
重賞のない昨日1日で15億か
今日も減るだろうから、土日で45億減と見ていいな
2019/06/16(日) 14:32:26.780
メーカーの日農工が製造物責任を有する加害者、オーナーと調教師が被害者

裁判しようよ
275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:32:50.460
来週も減るだろうね
276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:34:02.380
使う使わないは個々の判断だから賠償しない

禁止物売っといてこんなのあるのか
277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:34:13.450
>>266
そうそう、ある意味役人だから責任が負いきれないから発表に踏み切ったのかもしれない。
確かに政治家なら隠蔽したかも知れないレベルの不祥事
だからここまでは僥倖、よくやったと言ってもいい
だが、危機管理が適切に行われるか否かは、これからの対応に掛かっている。
278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:37:16.160
普段入れ込まない
サートゥルナーリアがめちゃくちゃ入れ込んだのこれのせいだろ
JRAは責任もって返金しろ
279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 14:37:26.840
JRA一同「我々も被害者です」
2019/06/16(日) 14:39:59.490
業界不信を払拭すべく、原因を究明し、競馬関係者や競馬ファンに対して説明責任をはたす。
そしてその裏付けとして再発防止を実行、効果を確認するそこまでが危機管理
2019/06/16(日) 14:43:38.150
>>279
運営側だから、被害者ではないけど
金銭的ダメージが一番大きかったのがJRAであることは間違いない
隠蔽して、しれっと何事もなく開催することも、多分やろうと思えばできた
逆に言うと、馬主や調教師は公開に踏み切ったJRAの判断による被害者とも言えなくはない
それは、公正とはかけ離れたこと
2019/06/16(日) 14:48:56.190
>>170
どうせ馬券当たらないでしょw
2019/06/16(日) 14:58:35.600
>>222
いくらよ
284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:08:13.440
>>266
まあダービー前にはわかってただろうけどな
2019/06/16(日) 15:09:45.030
昨日の開催前に競馬場の開催執行委員からちゃんとアナウンスあったのか?
朝イチで全競馬場ウインズの場内とグリーンチャンネルで理事長から説明と謝罪のアナウンスあったのか?
286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:10:06.000
>>268
しないよ
アメリカは袖の下渡せば通るらしいから

そんな馬を種牡馬で輸入して使ってるんだし
2019/06/16(日) 15:16:45.950
>>281
どんだけ嘘松
出走禁止にしたのは馬体へのテオブロミンの影響、故障が不透明であり、何かあった場合に関連付け、責任の取り方も困難であるから
そもそものドーピング規定もそういう理由で影響の有無関係なく自然に摂取いうるもの以外は全て禁止扱い

なので出走出来なくなったこと自体は被害だが公開してくれたことによって馬を走らせなくて良かった面があり、公開による被害者とか的外れも甚だしい
ほんとに馬のことを考えてる調教師馬主ならテオブロミン混入の件自体には怒りだが、隠さずちゃんと公開したことには被害なんて思ってないはずだからな

お前何一つ理解してないだろ
2019/06/16(日) 15:20:38.720
>>287
そう思ってるなら、、それ以上言うことはない
JRAが隠蔽してくれてたら、金稼げたのに・・・
って言う人がいないことも無いかなってだけなのでw
もちろんそれは、世間一般常識として許されない事
2019/06/16(日) 15:23:26.480
結局騒ぎたい奴が必要以上に大げさに騒いでるだけといういつものパターン
2019/06/16(日) 15:24:47.840
カネが絡むだけに簡単には引き下がるまい
穏便に、なんてのは業界の行く末なんてどうでもいい輩だけなんだよ
2019/06/16(日) 15:25:23.110
>>290
どう引き下がらないか楽しみだな
俺はヘタレてなあなあで終わると思うけど
2019/06/16(日) 15:26:08.620
だからさあ、諦めるのはお前の人生だけにしときなよ
293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 15:35:06.720
まあ、オーナーの手前ブチ切れアピールはしとかないとな
2019/06/16(日) 15:40:18.570
ノーザンがG1勝てなくなったからだな
犯人はノーザン関係者
敵を葬り去る算段なんだろうな
やっぱり吉田一族を競馬界から追放するしかないね
2019/06/16(日) 15:41:43.580
函館SSはサクラオリオンが逃げ切り勝ち
よかったね(^^)
2019/06/16(日) 15:42:54.430
サクラオリオン産駒だった、ゴメンゴメン
297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:12:04.160
スレタイが悪意に満ちすぎてる
20年前じゃあるまいし
298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:14:29.370
人生理不尽なこともあるさ。嫌なら辞めればいいのに
299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:16:45.170
>>19
いつまでも残りますように目立ちますように(祈)
300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:30:11.400
>>1
ID無しでスレ立て自演しか出来ないゴミ人間のクズ
2019/06/16(日) 16:32:11.040
>>169
色んな意味で今の競馬は予想がつかないよね
地方並みのわけわからん決着が増え過ぎてる
本当に今日でやめようと思った
302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:39:38.420
JRAは解体して
新しい組織にすべき
303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:43:28.650
さーて今日の売上は?
304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:46:02.190
除外にされてしまった馬の関係者、すなわち馬主・調教師・騎手・厩務員等にとっては大損害。当然、
補償はなされるものと思います。かつて地方競馬にあった友引制度では、友引された馬の関係者には
3着賞金相当額が支払われたそうですが、今回は誰がどのくらい負担するのでしょうか。負担先はJRA
と飼料メーカーが折半か、飼料メーカーが全額かぶるのか。いずれにしても半端ない金額になりそう
です。
2019/06/16(日) 16:49:07.230
言うほど怒ってるのって安田隆だけやな
他の調教師からは怒りの言葉を引き出せてない
306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:50:56.920
須貝も激おこ
インタビュー拒否
307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:54:35.99O
まじかよ
308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 16:56:34.780
これで怒ってない調教師がいたら

むしろそいつは無能だろw
309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:01:38.830
>>306
大体想像つくw
2019/06/16(日) 17:03:02.420
>>308
何もなく出走させて後から一斉に失格とかになった方がもっと酷いことになってたから、それを思えばまだ事前に除外にしてくれて良かったんじゃね
311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:03:42.640
賞金もらえないだけでも大損なのに旅費すら自己負担なのかよw
2019/06/16(日) 17:09:53.900
んで、今日の売上はどうだったの?
そこまで騒ぐなら1/3くらいに減ってんのか?
313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:11:35.520
売上詳細まだ??
2019/06/16(日) 17:15:33.54O
来週の特別登録がなかなか出ないのだが揉めとるんか
2019/06/16(日) 17:16:36.380
>>312
ここの奴らの言い様からするとそんなもんで済む訳無いだろ、競馬が終わるとまで言ってる訳だからな
最低でも9割減くらいしてなきゃ話にならない
2019/06/16(日) 17:20:29.980
>>310
中止にしろってことだろ
2019/06/16(日) 17:20:40.760
9割w1割減っても相当な打撃なのに…ニートの発想だなあ
318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:12.720
↓は基本的に「出ればもらえる」手当なので、最低限これは保証する
加えて3着賞金相当額が妥当かな

■ 競走に出走した馬の馬主に対し,下表1のとおり特別出走手当を交付する。

重賞競走 431,000 円
重 賞 競 走 以 外 の 特 別 競 走 422,000 円
一 般 競 走
1 勝 以 上 の 競 走 418,000 円
新 馬 ・ 未 勝 利 競 走 407,000 円

■厩舎運営奨励金
調教師による健全な厩舎運営への補助として,競走に出走した馬の中央競馬の調教師に対し,出走1回につき
115,000円の厩舎運営奨励金を交付する。ただし,失格したとき,一般事項Uの10の規定により出走
制限を受けたとき,または調教師が当該馬に関して調教停止以上の処分を受けたときは交付しない。
319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:40.470
■騎乗手当および騎手奨励手当
(1) 競走に騎乗した騎手に対し,騎乗1回につき下表のとおり騎乗手当を交付する。また,競馬番組で特に定
めた競走については,別に定める騎乗手当を交付する。

平地競走
GT競走 63,000 円
そ の 他 の 重 賞 競 走 43,000 円
その他の競走 26,000 円

障害競走
J・GT競走 144,200 円
そ の 他 の 重 賞 競 走 114,200 円
その他の競走 84,200 円

(2) 競走に騎乗した中央競馬の騎手に対し,騎乗 1 回につき 16,000 円の騎手奨励手当を交付する。

■厩務員出走奨励金
競走に出走した馬の調教助手または厩務員に対し,出走 1 回につき 9,600 円の厩務員出走奨励金を交付す
る。また,競馬番組で特に定めた競走については,別に定める厩務員出走奨励金を交付する。
2019/06/16(日) 17:24:05.650
ダノンとか上位人気馬はサマースプリントの賞金も狙ってたんじゃねーの?
出走出来ないとポイントゼロだからな
2019/06/16(日) 17:24:14.610
>>314
陽性で出馬投票できない場合は登録料どうなるんだとか
陰性出てないと登録できないのかとか揉める材料はあるわな
2019/06/16(日) 17:28:14.620
>>317
競馬が終わるんだろ?
それなら打撃程度で済む訳がない
1日単位で見れば1割減なんて別に珍しくないしむしろお前がニート丸出しなんだよなぁ
2019/06/16(日) 17:28:48.650
ちゃんと開催できるか祈っておけよ
問題意識とか忘れて生まれてきちゃったのが多そうだからな
2019/06/16(日) 17:30:46.140
問題意識って普通現実に沿った形で持つものであって現実離れしてるのは問題意識ではなく単なる妄想なんだよなぁ
2019/06/16(日) 17:31:27.120
頭悪い奴は嫌いだから、勘弁して欲しい
2019/06/16(日) 17:31:57.070
そうだな、この程度で競馬が終わるとか頭悪過ぎだもんな
2019/06/16(日) 17:33:43.740
はいはいw
これほどの問題をおざなりに処理してしまったら、遠からず終わるって話
危機管理とか知らんのならもういいって
328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:33:47.620
売上まだ?
2019/06/16(日) 17:36:12.430
もうとにかく何でもかんでもJRAを叩く病患者はホント多い
主催者が嫌いなのになんで毎週毎週中央競馬にかじりついてるのが滑稽すぎて笑える
330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:37:03.270
完全な被害者ヅラでわろた
自分のところの馬の餌なら自分で責任を持てよ
2019/06/16(日) 17:38:33.040
ちゃんと説明責任を果たせって真っ当な議論をしているだけなんだがな
2019/06/16(日) 17:39:28.740
この問題、来週以降も影響するんかなぁ
日本農産工業使ってたら丸ごと出走できないんでしょ
333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:30.190
売上まだ???
334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:50:01.060
なんでも金掛かってるからな
2019/06/16(日) 17:50:17.420
>>327
そうかそうかw
で、今日の売上は?
2019/06/16(日) 17:53:32.560
馬鹿は嫌いだって言ってんだろ
安価つけんな
2019/06/16(日) 17:55:07.900
>>327
開催できるか祈っとけなんて言ってる時点で遠からずなんて悠長な話じゃない訳だが
問題のレベル感がブレブレ過ぎて反日パヨク並の頭の悪さを感じるな
2019/06/16(日) 17:57:12.450
>>337
だって馬鹿なんだもんw
危機管理()とか最近覚えた言葉を使いたいだけだからなw
2019/06/16(日) 17:57:36.060
はいはいw
一日開催できないと潰れるんですかそうですか
下手な揚げ足取りご苦労
340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 17:59:20.520
売上まだっすか??
2019/06/16(日) 17:59:43.080
競馬が無くなると困る中毒患者?に粘着されてしまうとはな…
やれやれ、恐ろしいねw
342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:02:23.750
あれ?売上まだ?
2019/06/16(日) 18:02:25.160
>>339
これから毎週売上トレースするんだよ危機管理君
本当に危機管理君が言うような状況になり得るかどうか見るためにな
今日の売上はそのための第一歩なんだよ、別に今日の売上だけで全てが決まるなんて誰も言ってない
2019/06/16(日) 18:03:04.800
>>341
困らないよ?だってなくならないからw
2019/06/16(日) 18:04:45.310
無くなって困るのはそっちでしょ、中毒患者諸君
精々頑張ってねw
2019/06/16(日) 18:05:31.490
無くならないのに何が困るんだろ?w
頭悪過ぎじゃね?ww
2019/06/16(日) 18:06:59.920
だからさ、無くならないって断言できるほど現実は甘くない
だからまずは来週の開催を心配しなさいよ、中毒患者諸君
2019/06/16(日) 18:08:32.990
さっきから吠えてるが、どうせ馬券も買わないニートだろ
競馬しかない、だから困るんだよな
2019/06/16(日) 18:08:38.940
あれだ
集団的自衛権が通ったら徴兵制が復活するとか
特定機密保護法が通ったら井戸端会議で晩飯の相談してたら逮捕されるとか
散々喚いてた基地外パヨクにそっくり
そういえばあいつらもそんな訳ないって奴に対して危機管理がどうのと散々喚いてたっけな
2019/06/16(日) 18:09:50.250
>>347
え?普通に断言出来るけど?
351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:04.580
今日の売上まだー?
2019/06/16(日) 18:11:14.340
さっきから吠えてるが、どうせ馬券も買わないニートだろ
競馬しかない、だから困るんだよな
2019/06/16(日) 18:12:29.270
むしろ来週開催されないとする根拠を示すべきだよなw
危機管理ガーみたいなふわっとした話じゃなくてもっと具体的な根拠をさ
2019/06/16(日) 18:12:54.400
相撲界にNGT問題、これらは組織の危機管理の問題でコケた実例
やっぱり無知は罪なんだよね
2019/06/16(日) 18:13:59.220
>>354
相撲が廃止になったら話を聞いてやってもいい
2019/06/16(日) 18:16:01.490
やり取りが幼稚になってきたな
揚げ足取りもやめか?
2019/06/16(日) 18:16:03.530
>>354
相撲は賭博問題が出た後も八百長問題が出た後も横綱の暴行事件が出た後も普通に開催されてるけど?
もしかして相撲が廃止されたとか思ってる?どんだけ無知なの?
2019/06/16(日) 18:17:31.340
>>356
そりゃ今後の推移を見よう、まずは今日の売上からなっていう当然の主張に対して
危機管理ガーと幼稚に連呼するだけだもんな
2019/06/16(日) 18:17:57.650
廃止にならなきゃ納得できないとかアホ過ぎる
問題続出でどれだけ権威を落とした事か
国技だから存続できてるに過ぎん
2019/06/16(日) 18:19:48.290
>>359
逆逆
廃止とか喚いてるのは危機管理君の方な
他の人はダメージがあっても廃止まで行くことはあり得ないという話をしてる
2019/06/16(日) 18:21:10.080
俺の見解は>>327
捻じ曲げないでくれよ
2019/06/16(日) 18:37:34.330
ID出ないスレの言い争いのグダグダ感すごいな
2019/06/16(日) 18:46:37.560
厩舎関係者はもちろん、馬主が大変だな
補填はされないのかね
2019/06/16(日) 18:49:11.790
>>19
責任は全部JRAの役員が天下ってる子会社な
2019/06/16(日) 18:49:49.900
>>21
ここ日本なんで法律は無い
2019/06/16(日) 18:51:28.19O
あやしいサプリメント使っといて被害者面すんなってみんな思ってるよ
2019/06/16(日) 19:10:40.080
>>163
何故そこで藤田の話がでるのか?
競馬村に喧嘩売って追放同然で放逐されたからか?
368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 19:38:34.120
安心安定のID無し
369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 19:54:54.600
自前で検査するくらいの手間暇が必要だってことだな
370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 20:03:33.320
てか、生産ロットごとに検査結果を提出やJRAで検査などやってないのかね
2019/06/16(日) 20:04:37.410
やらなきゃいけない決まりにはなってるが守らなかった結果がこれ
2019/06/16(日) 20:07:48.000
>>370
JRAは検査機関じゃないから
2019/06/16(日) 20:45:50.220
>>372
理化学研究所がやってるじゃん
JRAが出捐してる機関だし、元はJRa設立の総合研究所から独立したもんじゃん
374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:15.080
日刊スポーツ・木南記者のコラム
競走除外馬が大量に発生したことで何が起こるのか。14年12月、新馬戦で1位入線したピンクブーケから禁
止薬物カフェインが検出され、その後失格。しかし事件性はなく、調教師などへの処分はなかった。「1着賞
金に近い補償金のようなもの」(馬主関係者)がJRAファシリティーズから補償された。JRAが補償すること
はないが、出走機会を奪われた馬主、厩舎には前例同様に相応の補償がなされるべきだ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 21:36:32.080
>>1
お前らがオーナーに損害賠償を払う立場やぞガイジ調教師共
376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 23:25:56.430
>>1
うるせー市ね糞調教師
377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/16(日) 23:59:53.400
>>373
ちゃんとロット毎の検査はやらせてるだろ

問題は日本農産が未検査ロットを出荷したこと
あまつさえロット検査を出荷から4ヶ月後に依頼したこと
そして未検査ロットをチェックする機能がなかったこと

まあ検査済みでも起きたのがピンクブーケ事件だしどこまでやってもキリはないのだが
2019/06/17(月) 00:16:39.080
競馬の毛の字も知らないど素人ばっか採用してリーマン経営してきた天罰だよ
競馬会はリーマン会社じゃないんだよ給料良いってだけでjr電力らと併願するんじゃねえよゴミども死ね素人
2019/06/17(月) 00:17:37.620
で、売上どうだったの?
来週の開催の心配しろとか言ってたけど普通に開催されそうなんだけどイキってた落とし前どうつけるの?
380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:18:54.690
そりゃ JRAは社員自らラッタッタ♪だもん
381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:32:08.320
俺の会社グリーンカルではないがファシリティーズや地方の厩舎にサプリやエサ輸送してるが普通に特積みなんだよな。チャーターとかではなく。

ファシリティーだったら多分3回は継走するだろうしさ残荷にでもなったら不特定多数の人間が接触できるんだよなw

そんな管理じゃいつでてもおかしくないよな。
2019/06/17(月) 00:37:10.570
>>379
昨日はマイナスでだったが今日はなんと前年比増
さすがに出てれば1番人気になったであろうダノンスマッシュ含む7頭が回避した函館SSは大幅減だが、ほぼ影響がなかったユニコーンSは前年比増
全場トータルだと前年比増となった

761 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペ MM4b-YCmz) sage 2019/06/16(日) 17:50:14.45 ID:tt2P8Zh6M
2019/6/16 票数

東京 138,771,576(129,582,794)
阪神  75,705,215(65,897,266)
函館  68,942,601(83,174,772)
計   283,419,392(278,654,832)
WIN5  5,764,174(  6,335,979)
総計 289,183,566(284,990,811)

東京5,9Rで返還あり。
括弧内は 2018/6/17 の票数。

第24回ユニコーンステークス GV 総票数合計
57,375,754(第24回)
52,567,034(第23回 2018/6/17)
51,291,646(第22回 2017/6/18)

第26回函館スプリントステークス GV 総票数合計
27,241,667(第26回)
43,288,087(第25回 2018/6/17)
42,882,377(第24回 2017/6/18)
383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 00:52:30.330
これだけやらかしたんだから
今年1年馬券の控除率1割にしろよ
384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 01:13:56.510
JRAの関連会社から正規に納入してるんだから厩舎側に非は無いな
どうせ農林水産省の天下り企業だろ
誰も責任取らずに終わるな
民間企業なら誰かが責任取らざるを得ないけどやな
2019/06/17(月) 01:23:07.560
まあまだトレセン内部だからいろいろ分かるが・・・
外厩は完全に管理の外だからなあ
クロなことやってる外厩があれば一番今ビクビクしてると思う
これが外厩まで調べろ、って流れになれば一大事だから
2019/06/17(月) 01:49:41.670
>>382
おやおや
危機管理()とやらはどうしたんだろうね
マジで集団的自衛権や特定機密保護法の時に騒いでたアホどもと同じなのかよ
結局騒ぎに乗じてJRA批判したいだけだったか、その騒ぎもあっという間に収まりそうだけど
2019/06/17(月) 02:13:06.080
何か救済措置で優先出走権とかほざき出したよJRA
約部違反で除外にしたんだろ。馬鹿なのかな?
388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 05:07:32.090
完全に舐めとる
2019/06/17(月) 05:52:34.100
1頭あたり100万の補償金くらい出したれよJRA
総額10億もしないんだから、職員の給料ボーナス削ってでもやれや
2019/06/17(月) 06:03:04.960
>>386
俺の見解は>>327
夜中に何やってんの?何故そんなに悔しそうなの?
2019/06/17(月) 06:56:41.960
https://hochi.news/articles/20190616-OHT1T50248.html?mode=photo&;photoid=1
2019/06/17(月) 07:42:08.990
>>390
残念ながら>>347の挑発をした時点で>>327から主張が更新されてるんだよ
文句があるならイキって余計な挑発をした自分自身に言えよ
2019/06/17(月) 07:43:45.220
事実確認を急いで下さい
2019/06/17(月) 07:48:42.580
井崎は競馬をやってるからいい。あはははは!みたいな発言していたね
2019/06/17(月) 07:52:11.400
>>392
確かにすぐなくならないなら来週の開催の心配なんてする必要ないもんなw
2019/06/17(月) 08:15:04.760
アホどもがw
馬券から回収されるぞ。
2019/06/17(月) 08:21:59.990
>>396
それはそれ、これはこれやぞ
少しは頭使え
398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 09:51:56.580
薬物馬だけでレースしたらいいよ
2019/06/17(月) 09:56:34.840
これで一気に弱くなる馬出たら笑うが
2019/06/17(月) 10:00:56.050
半年前から使用されてて、それでも尿検査に引っかからないんだから
大した影響を受けないんだろ
401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 10:47:57.780
薬物違反なのに救済措置って何なんだよ
八百長やめろや
2019/06/17(月) 10:50:44.550
この2日で58000ウォン負けてしまった俺も被害者
403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 10:59:36.180
ざまあー
さっさと廃業しろ
404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 11:17:52.900
っていうかさ、それぞれの厩舎でいろいろなカイバ食ってるって時点で公正公平じゃなくね?

JRAが食料支給してすべての競走馬に「同じもの」食わせろよ
それができてから語れってこった
2019/06/17(月) 11:28:45.900
>>404
馬鹿なの?
2019/06/17(月) 11:33:02.710
公正を履き違えてる奴が多過ぎて
2019/06/17(月) 11:43:02.640
こいつはともかくダノックスはいい加減堪忍袋の緒が切れそうな気はする
下手すりゃ近い内に競馬から撤退してもおかしくない
408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:01.730
競馬なんてやめてしまえよ
そもそもジャップみたいな衰退途上国じゃ無理なんだよバーカ
409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 12:48:03.720
>>400
その通りだよ。今回検出した量は検出限界レベルの極微量
これを摂取したところで影響ない
レース後の尿検査で引っかかってないだろ?
とはいえ、極微量でも出てはいけないものだからJRAはできるだけの対応をしたに過ぎない
あと問題が明らかになったのが金曜日夕方だったのがついてないよな
仮に火曜とかなら簡易検査が間に合ったかもしれない
この後はJRAファシリテーズが各資料のロット管理体制の改善を行い公表する事
平行して被害を受けた馬主に対して例えば一定期間の厩舎委託料相当などの保証をすることになるのだろうな
410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 12:49:26.430
ダノンなんて発着以上に入れるのほぼ確定してたから調教師は数十万〜数百万の進上金取りそびれた事になるな
そりゃぶち切れるわ
411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 12:50:01.970
>>410
発着→8着
2019/06/17(月) 12:51:35.790
>>392>>391
ちゃんと原因を究明して説明責任が果たされるなら、社会的組織としてまともなんじゃないの?
ただ泣き寝入りして何もなしでハイお終いってそんなんで済むと考えてるお前がアホw
2019/06/17(月) 13:00:55.360
まだJRAファシリティーズファシリティーズ言ってる奴居るのか?今回の責任は日本農産工業だってのマヌケ
2019/06/17(月) 13:04:56.200
>>412
説明責任を果たす前から来週の開催の心配しろとか言ってるんだから説明責任なんてどうでも良いんだろう
そのくらい読み取ってやれよ
2019/06/17(月) 13:06:28.900
>>42
ペロ、、、これは青酸カリ!
416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 13:08:58.180
>>408
・・・と韓国競馬の発展を願ってスレ立てたりあちこちのスレで暴れているパンチョッパリがなんか言うっています(笑
そしてお前みたいなのは祖国の人間からもゴキブリ、ウジ虫、寄生虫、裏切り者、同胞でも何でもない、棄民って扱われてる現実を知れよゴキブリ棄民w
417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 13:11:00.330
逆に何をやっても速い馬が1番にすればいいだろ。
薬、ラチを潜ってショートカット、追い抜かれそうになったら噛み付く、斤量誤魔化し、鞭で隣の馬の顔を叩く等、なんでもありにしろ。
418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:43.720
>>413
問題の発生源は日本農産工業だが、JRAファシリテーズ売店で売っている以上、両方問題
そもそも、各飼料についてどのロットまで検査が終わっているのかメーカーと協働して管理する仕組みができていないのが問題
419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 14:35:35.190
飼料の輸送を◯膿運輸にやらせとるのも問題やわ。

おるかー?の会社だぞww
420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/06/17(月) 14:39:37.910
もう○父や○外みたいに○薬馬が走る日も近いね
あらかじめ公表してくれてたら馬券買うのには影響ないでしょ
2019/06/17(月) 14:54:13.330
別に馬が早く走るとか走らないとかじゃなくて競馬法で禁止してるって言ってんのに馬鹿じゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況