X



トップページ競馬
75コメント16KB

ステーキなんて自分で安い肉焼いて宮のたれぶっかければよくない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/05(金) 20:08:18.49ID:Tor2DWEG0
いきなりステーキなんてお金もったいない
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/05(金) 21:40:06.33ID:TuH62y/S0
いきなりステーキよりも宮ロース食べた方が満足感あるからな
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/05(金) 22:26:08.20ID:zmvQh4qKO
焼き肉専門店のは
やはり美味しい
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/05(金) 22:28:08.43ID:IegKug6D0
宮のタレとか言ってる時点で素人レベル
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/05(金) 23:30:04.07ID:XQ+AIVi/0
牛はある程度の美味しさを求めると高くつくから余程食いたい時以外はアメリカやカナダ産でも充分美味しい豚切り落としでいいかなと思う
疲労回復に効くビタミンB群は牛より豊富に含まれてるのもいい
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:56.08ID:tPuioPT80
塩コショウで十分
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 00:01:41.43ID:hfSRwteY0
>>33
これ
上等な塩と上等な胡椒かければ高い肉買わなくていい
タレでは安い肉の匂いは誤魔化せない
0037しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/07/06(土) 00:07:43.82ID:axI70PcuO
俺はステーキの肉質にはあまりこだわらないから
ビリーザキッドによく行く
生にんにく大量にぶっかけて醤油で食う
ごはんが進む
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 00:10:47.13ID:fhL/UdXF0
焼き肉ならジャン
ステーキはちょっとわからんね
0039しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/07/06(土) 00:12:29.94ID:flc7CV1R0
ここまでさくらコマース、モランボンが出てこないとか競馬板も質が下がったな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 02:52:11.93ID:njRCDNbL0
源たれでいいんだよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 03:01:35.53ID:iSuNse7v0
>>23
300円くらいで売ってる油跳ね防止の買えよ
0045どうして生きているの君は僕に尋ねたけど
垢版 |
2019/07/06(土) 04:47:24.56ID:GTF6wqVR0
>>44
焼肉焼いても家焼くな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 04:57:24.18ID:DfOucpHC0
ちょっと話ズレるけど

焼肉屋で出てくる透明サラサラの焼肉のタレって、普通のスーパーとかで売ってないんかな?アレ美味い
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 09:09:41.69ID:7iT0B38r0
いきなりステーキと言う固い肉ばっかりのとこ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 09:21:06.33ID:fpS5Cz/F0
自分で焼くとかマジで面倒臭いw
牛丼とかでも自分で作った方が美味いみたいなレスがあるが正直見下してる

いきなりステーキに行くわ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 09:22:38.78ID:n48DO5mc0
軌道に乗ったら質を落とす
まるで恋だね!
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 09:35:39.83ID:QYasqIiW0
ええ歳こいたおっさんが自分の食欲満たす為だけに、スーパー行って肉買って宮のタレ買って家で調理して一人うまーとか言ってんの悲しくならないのかな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 10:43:19.23ID:wMPc6sJ+0
>>1
間違ってない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 10:54:33.36ID:hfSRwteY0
>>46
その焼き肉屋で売ってるトコロ多いぞ
店で聞いてみたら?

>>52
俺もいつもそう。だから割引品を狙うようにしてる
お得感が出て躊躇も無くなる。半額品見つけたら速攻で買ってる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 10:56:57.88ID:ZHbHgJ8x0
>>42
これはデカいな。服を洗濯しなくていいに通じるものがある。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 11:02:47.08ID:LksAXAP50
スーパーで米国産の肩ロース買って、刻んだタマネギに漬け込んで
柔らかくしてから食う。
ワインとトマト、レタスとかつけても店で食うより全然安い。
クーラー効いた部屋で日曜の昼から競馬中継見ながら
食べるのが最高の贅沢。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 16:25:32.98ID:RIgtH7Lq0
ポン酢にゆずこしょう混ぜたタレが最強とみんな知ってほしい
マジで美味くて何にでも合うからオススメ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 20:26:56.32ID:sXvsDiXX0
ステーキは知らないけど

焼肉のタレは日本食研の晩餐館がおススメですな

でも、大人の事情か大手スーパーでは意外と手に入らないから

販売してる店舗を知らないと手に入らないのな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 20:37:34.33ID:QOilJLkj0
ブロンコビリーのあの肉…
不味すぎ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 20:42:21.87ID:mGGlIUuQ0
自分で塩コショウして焼いた方がいいわな
塩は岩塩が旨い
焼いたらニンニク醤油に浸けながら食べる
ニンニクはチューブニンニクではなくおろし立て
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 20:46:51.37ID:sXvsDiXX0
俺もステーキは塩コショウだけで食べたいタイプだ

素材の味を楽しみたいからね

スレ主には残念なお知らせだけど

だから安肉は俺的にはNGですわ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 20:59:57.27ID:SEu8RRBE0
三連休に親戚来るんだけど予約取れなかったら特上ロースとヒレのブロック5万円分買ってきて焼こうか悩んでる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 21:02:04.41ID:qJAAqykW0
宮のたれ美味すぎワロタwwwww
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 21:02:59.34ID:eXYahz+s0
焼き肉のタレは戸村
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 21:06:34.19ID:sXvsDiXX0
訂正とお詫び 

とんかつの松乃屋はウスターソースは置いてないと苦情を言った者だが

よく見たらあったわw 

株主優待券も届いたし、松乃屋の揚げ立てのトンカツを楽しみたいと思います
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/06(土) 21:34:15.37ID:fpS5Cz/F0
>>51
本当な
これを時間の無駄と思わない時点で底辺なのが分かるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況