X



トップページ競馬
383コメント142KB
【悲報】何で日本人は富裕層の味方をしてしまうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/22(月) 12:01:39.12ID:JHjmaHCJ0
この心理は何なのか
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:16.67ID:O5+mjJ4i0
法人税の累進課税なんかやると分社して利益を分割すればいくらでも法人税節約できる。余計に抜け穴を増やすだけ
今のように一律課税にしないとだめだよ。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:50:17.32ID:LlzE4AFJ0
上でソースくれとひたすら言ってる奴もいるけど、
結局まずは理解しようとしないと本当に 前に進まんのよね
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:55:02.90ID:LlzE4AFJ0
>>334なるほどな。まぁ消費税は何れにしても景気回復するためには廃止だわな。
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 09:57:48.32ID:LlzE4AFJ0
>>333
自民にれいわの勇気があるのが一番いいんだけどな
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 10:56:52.92ID:rKxv0Ld/0
>>338
2人で変える為に選挙ってどんな阿呆
政党要件満たして政党助成金を得るのが目的
これで今回と違って100人規模で候補者擁立可能
今後はメディアも取り上げざるを得なくなった
これでれいわの躍進確定
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 11:05:52.48ID:F3DmHCVD0
まだ出来立てホヤホヤだから
何でも好き勝手な事言えるんだよ
いざ政権を取ってみれば
官僚やら財界からの横槍が入り
米国や周辺他国との利害関係やらで
青臭い理想論なんぞ木っ端微塵にされるわ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 11:50:19.44ID:RGXxSXzI0
日本は資本主義社会なんだから当然で今更、嘆く事ではない。
年収700〜800万の人間でもこれを悲報とは感じてないよ。
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:19:18.34ID:rKxv0Ld/0
年収700〜800万では所得税累進課税強化するとしても大きくないと思うよ

それよりも現状で酷いのは所得1億越えに対する税率が低すぎる事
所得税率ピークは所得5000万程度の人達の45%となっていて
1億越えるとどんどん下がって100億だと11%くらいの税率に下がる

多く稼げば納める税率は上がるシステムで
1億を越えた途端にそれが下がるのが指摘されてる
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:36:52.31ID:rKxv0Ld/0
調べれば出てくるんだが

株式譲渡取得や配当、預金などの金融所得には
20%の軽減税率になる「分離課税」ってのがある
所得にこれを多く含めば含むほど所得税が減らせる仕組み

100億とかになってくると株式譲渡ばかりだから税免除されるカラクリ
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:38:41.11ID:RGXxSXzI0
ここで議論してる方は不平不満を言う前に選挙立候補しないまでも意見書なり見解を自民党へ出すことはできるよ。
競馬板だぜここw
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 12:43:40.61ID:QxUsIlfV0
>>281
ネット投票が導入されたら家に訪問してくるから更に組織票が強くなると思う
未だに電話とか誰に入れてくれとかかってくることあるから
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:07:22.30ID:ZYv6W7xl0
>>345
個人で株で年間100億の利益出せる奴なんているのか?
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:09:40.73ID:rKxv0Ld/0
>>351
税制の原則は応能負担
分離課税に手をつけるのが市場へ悪影響であれば
所得税のキャップでも外してみる方が良いかな
どちらにせよ不公平な税制なのは間違いないのだから
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 13:47:29.44ID:hZLy+RVb0
>>264
それが無難。
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:18:24.18ID:g0dmvx6F0
>>281
ネット投票は不正の温床だから、決してやってはダメだね。
そもそも、投票所に足を運ぶ手間を惜しむようなヤツにまで、投票させる必要なかろう。

その中には、堀江貴文とか丸川珠代とか、出馬する前は投票に行かなかったような、ふざけた連中がいる。
投票してない奴らは、立候補禁止にすればいいのに。
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:21:00.44ID:g0dmvx6F0
>>288
そうとは思えんけどな。
お前が、そういう地域に住んでるからだろ。

そして、今の若者が40になったときは、それはおとぎ話となる。
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 15:27:38.34ID:g0dmvx6F0
腹を上にして寝るペットの画像とか多く出て来るが、動物としての本能がなくなってきてるんだなあ、とつくづく思う。

ここ読んでても、人間社会で生き抜くための本能が、なくなっているのがよくわかる。
「自分で見て自分で考えなくても、誰かがやってくれる。それを待っていればいいんだ。」と。
あるいは、「考えても変わらないことは考えるのやめよう。不愉快な情報は遮断すればいい。」と。

この結果、「富裕層に腹立ててもどうしようもないから、受け入れるほうが得策。」
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 16:35:12.72ID:LhwZmDia0
他に入れた方がヤバい気がするから
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 17:00:48.75ID:g0dmvx6F0
日本が今の方向で進んだらとんでもないとこに行きつく、てのがわからないのが、「本能が麻痺している」と言ってるんだが。
年寄りは口をそろえる。
「今の日本は昭和初期のようだ」と。

>>362-363は、「悪く変わるより今を我慢する方がマシ」てことだろうが、そんな状況ではないよ。
安倍の人間性と思想は、もう、わかってしまったろ。
バカこそ、とんでもないことをしでかすのだよ。
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 17:06:03.09ID:E/weebhu0
結局
「ならお前が出馬して安倍に引導渡せば良いじゃん、さっさとしろよ」
で終わる話
底辺匿名掲示板でクダ巻いてブツブツ言ってるだけじゃ何の意味も無い
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 17:23:34.51ID:LhwZmDia0
>>364
分かったから他が余計怖いんだわ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 17:33:52.78ID:g0dmvx6F0
権力の暴走が一番怖いんだよ。
一つの勢力の権力が強くなりすぎる、そして、その権力が長く続く、行きつく先はファシズム。
安倍がファシズムを目指しているのは、わかり切ってるだろ(改訂要綱と緊急事態条項を柱とする)。
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 17:36:07.21ID:+CAupZ6B0
>>364
野党に任せたらもっとヤバいというのが分からない方が「本能が麻痺してる」んだよなぁ
そこを理解できないから毎回選挙で安倍に負けるんだよ
本気で安倍をなんとかしたいなら今の野党連中全員廃棄して総取っ替えするくらいしろよ
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 17:58:24.91ID:zp1Ybrwc0
>>367
こういうレッテル貼りは一般市民相手には逆効果だといつになったらパヨクは気付くんだろう?
きっと永久に気付かないんだろうな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 18:04:05.45ID:pBvLLZsW0
なんかID:g0dmvx6F0って集団的自衛権の時に徴兵制復活とか言ってた奴や特定機密保護法の時に
主婦が晩御飯のメニューを相談しただけで捕まるとか言ってた奴にそっくりだな
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 18:17:03.28ID:moUpTiX/0
>>361
逆逆ww
お前の方こそ政治さえなんとかなれば自分の生活が豊かになるとかなんか勘違いしてないか?
もう世の中の富裕層は口開けて待ってれば親鳥が餌持ってきてくれるなんて思わずに
自分で豊かになる方法を模索して頑張ってるぞ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 18:53:41.81ID:g0dmvx6F0
>>368
別に、野党に任せるとは申しておらん。
自民の議席が多すぎるのが問題。
参院は半分ずつ、かつ政権選択選挙ではない。
過半数は不要。
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 18:58:56.74ID:g0dmvx6F0
>>369
軍備をしっかりするのとファシズムは全然別個なんだが。
冷戦時代のアメリカは、ベトナム戦争反対のデモ行動が盛んだったぞ。


>>370
安倍が信用ならんのは、かなりの人間が思っている。
実際、得票数は半分以下だろ。

>>371
そんなことは申して居らん。しかし、片っ端から捕まえる時代が来るよ。

>>372
政治がよくなれば救われる人が増える、と申しておるんだが。
「豊かになりたければ自分が努力しろ」で済むなら、政治は何もしなていいことになる。
もっと言えば、今の富裕層が富裕層でいられるのも、政治のおかげだぞ。

>もう世の中の富裕層は 〜 自分で豊かになる方法を模索して頑張ってるぞ

自分が豊かになるためのはたらきかけを政治に向かってしている、って意味では、それは正しいな。
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 19:15:14.94ID:g0dmvx6F0
憲法改訂案を見れば、安倍がどれだけ恐ろしいこと考えているか、想像つく。

改訂要綱
国会議員の過半数で改訂発議できるようにする = 与党であればいつでも発議できる
(憲法やら法律やらを自由に変えられれば、権力者が決して権力を手放さない法律を作ることも可能なのだよ)

緊急事態要綱
政府が緊急事態と判断・宣言すれば緊急事態(定義をあいまいにして、いつでも発動できるようにする)
その間は、法律と同等の効力を持つ政令を発効できる。
法律さえ作れれば、何でもできる。例えば、「現在の国会議員の任期を無限に伸ばす」とかね。
当然、安倍サイドは、「そのような運用は考えていません」と言い訳するだろう。
しかし、法律とか憲法は、一旦できてしまえば、作った者の意図など無関係に効力を発揮する。(憲法の7条解散がその典型)

「悪法は改訂を繰り返す」
最初はゆるーく作っておき、改訂を重ねて権力者の支配を確実にしていく。
これは歴史的常識。
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 19:27:30.47ID:g0dmvx6F0
>>378
日本は普通の先進国ではないよ。
つい10年前まで欧米からは、民主制国家と思われていなかった。
理由は、「政権交代がないから」。
4年弱、民主党政権があったが、「やっぱり自民党以外が政権持ってはダメ」という考えがかなり根強いだろ。
普通は、民主党がダメなら次を試すもんで、自民に戻すなんてやらない。

日本の民主主義なんて、入れ物だけで、中身を伴っていない。
日本人は民主主義を理解していないからな。
だから、ファシズムに向かう政治家が何度も現れ、それを許す。そして破滅する。
なんとなく、皆と同じ考えをしているのが安心な人が多いだろ。ファシズムに向かう国民性なのさ。


安倍なんか、普通の先進国なら何度も辞任しているぞ。
麻生はとっくに政治生命なくなっている。

>共産党思想さえ縛ってしまえば国は正常に動く。

ファシズムに対する警戒がいち早く作動するからさ。
国民に根付いている。
日本は異常ということさ。
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 19:47:19.45ID:g0dmvx6F0
実際、そうなってるじゃん
安倍の目指すは権力の確定・拡大
言動でわかりそうなもんだ

民主主義が形骸化する三要素 
1 中立であるべき機関に手を付ける
(マスコミ、司法、役所など)
2 平等にしなければならない対象に、えこひいきする
(加計学園)
3 制度をいじくる
(総裁三選禁止解除、改訂要綱、緊急事態要綱)

ヒトラーも、この手法でまったく民主的な手続きを経て独裁を手に入れた。
歴史から学ぶ、ということを、ちょっとは試したらどうかね?
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/23(火) 19:52:15.53ID:g0dmvx6F0
日本は、報道の自由世界ランキング70位だぞ。
その国にいて、よく「普通の国は〜」「先進国では〜」言えるな。
日本が異常だということを、早く知りなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況