X



トップページ競馬
170コメント47KB
ディープインパクトがあと一年やってたらどんな成績だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:19:20.15ID:EDKJ9WOG0
国内なら普通に全勝あったと思う
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:24:53.96ID:gGnhlKu+0
次の年の凱旋門はレベル低かったから勝てたと思うよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:28:48.30ID:bJ4eSTTH0
日本でGI7勝して現役続けはる馬なんておるの?
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:30:35.79ID:5dSLw0ik0
>>3
ディープはGI2勝しかしてないよ
宝塚とJCだけ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:31:25.64ID:PMzINtZY0
ムーンには勝てんやろ
2007年全敗かな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:32:37.14ID:cP36P/TqO
中距離の宝塚でムーンに勝てるわけないし秋には緩やかに衰えてるだろし勝てそうなGIが無いんだよな
春天も春天苦手のリンカーンが相手じゃないんだから勝てないだろし
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:35:09.60ID:hn0CFqU60
マジで4歳で引退は意味分からんかったG110勝余裕で超えてたやろ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:40:03.22ID:cP36P/TqO
結果論だとオペの方がGI勝ち増やせそうだよな
春天とダンツが勝った宝塚は勝てるだろうしトプロが接戦の二着だった秋天も多分クリに勝てただろうし
JCと有馬はキツいだろうがその翌年の春天は勝てたかも
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:53:57.66ID:bJ4eSTTH0
>>9
オルフェが国内に専念しとけばさぁ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:57:03.35ID:GbzCSCqL0
>>7
武も池江もまだ強くなってる途中だったって言ってたからそれはない

おそらくローテは春天→フォワ→凱旋門→JC→有馬

なので少なくとも国内で3は上積みできたはず
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:57:32.84ID:4YNMGcAp0
キタサンブラックの年にワープしてきたら取りこぼしあっただろうと思う
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 22:59:44.97ID:pNdfsnFk0
結果どうこうより、海外専念して欲しかった
ディープで競馬はまった自分だから夢を見たかった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:35.93ID:OhlPB9sp0
いつもの薬物の使用禁止があと一年伸びたと思う
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/24(水) 23:02:49.37ID:6cFsK2bR0
ムーンとサムソンたいして変わらんやん
サムソンとディープじゃ明らかに格が違ったからムーンでも相手にならんと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況