よく「競馬の控除率高すぎ」という意見を目にします。
「控除率」とはなんなのか、という人もいると思うので、まずはそこからの話なんですが、
わかりやすく言うと、以下のような感じです。
-------------------------------------------------
馬券を100円買います。
すると、まず、JRAがそこから25円徴収します。
残りの75円を、馬券を的中した人で分け合います。
-------------------------------------------------
この「徴収された」率が「控除率」というものであり、俗に言う「テラ銭」というやつです。
なんで徴収するんだという話ですが、
早い話が「賭け事のために場所を貸してるんだから、場代取るよ」ということです。
その昔はお寺で賭け事をやってらしいところから「テラ銭」というようになったらしいです。
で、「控除率が高くなる = 分け前が少なくなる = オッズがきつくなる」という図式であり、
これを逆にすれば、「控除率が低くなる = 分け前が多くなる = オッズがゆるくなる」というわけです。

だから冒頭の意見が四六時中言われてるわけです。
それと同時に「諸外国は控除率低いだろ。それにあわせろ」という意見も目にします。
といっても、諸外国ってどこの国のことを言ってるんだろう、という疑問もあるわけです。
っていうか、ぶっちゃけこの人たちちゃんと比較して物言ってるんだろうか・・・?

ということで、諸外国と比較することにしてみました。
比較先は、競馬の発祥イギリス、現在最も競馬が盛んと思われるアメリカ、お隣韓国、そしてわれらが日本です。
結論から言います。
「日本に比べて高いケースも結構ありました」。
もちろん日本に比べて低いケースもたくさんありますが、
それは「単勝を比較した場合」なんでしょうね。
騙されちゃいかんと思いました。

では、結果いってみましょう。