トップページ競馬
343コメント91KB

【最強馬は】ディープインパクト後継産駒らをご覧ください!!【死なない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 12:13:52.58ID:iMHeAFPV0
▼キズナ(80%)
▼ディープブリランテ(30%)
▼サトノアラジン
▼リアルインパクト(80%)
▼ミッキーアイル
▼トーセンスターダム(豪)
▼ワールドエース(80%)
▼ヴァンセンヌ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 14:44:23.13ID:42o2/IkW0
>>49
サトノケンシロウ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 14:45:52.31ID:h4CUkRLb0
>>188
斤量55まででしか勝てなかったやつを性転換してもな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:01:26.24ID:IiQyj4if0
後継の子達は短い距離しか無理そうなのな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:14:11.35ID:YOC0d2RI0
今のところ、これと言った後継はいないよな。キズナ産駒がどうなるか。
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:18:36.69ID:Vfo+0xOu0
TTに拘るなら、サトノダイヤモンドが有力だろ
あれ見事なステイヤー体型しとるじゃろ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:25:02.56ID:WVD1r5Kx0
SS.後継なら大穴でゴルシ系とかw
2歳戦みてると案外走りそうだ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:27:44.03ID:hSwAe5hqO
俺もサトノダイヤモンドいったくだと思う
あほな使い方しなけりゃ二冠はとれてたと今でも思うし、ポテンシャルはやはりずば抜けてる
早熟な産駒が出るようなら当たりだろう
三歳で燃え尽きる馬でいいんだからさ、クラシック取りまくる産駒を多数出してもらいたい
サトノ嫌いだけどサトノダイヤモンドの種馬成功は普通に応援してるよ
サトノダイヤモンドがダメならもう終わりでしょ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:28:01.27ID:6MgIKxUz0
フィエールマンくらいしか期待出来そうに無い
アルアインは限界が低そう
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:29:10.09ID:wVZ+b2Yk0
サンデーサイレンスの子孫は骨折しやすい場合あり。
ディープインパクトはポキオン2かディープポキと改名しよう。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:31:59.89ID:5MRsWn/E0
シンボリルドルフはトウカイテイオーを出したけど、
ディープインパクトはそのレベルの牡馬出せなかったな。80点の産駒ばかりだった。
これまでの傾向考えても、残された産駒の中にいると思えない。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:34:25.24ID:IfRnOCLw0
>>12
>>118
>>188
従兄弟にロジャーバローズってのがいてだな、、、
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:40:01.12ID:CMoBBUHq0
結局ディープは2000以上で勝っただけでしょ?

それ以前の距離の確証なんて全然ないわけでしょ?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:42:14.28ID:42o2/IkW0
>>94
だけじゃなかったらあと3つは勝ってたキズナはいい子出してるもんね
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:46:57.44ID:dBrXDlwl0
>>206
いるから何なのw兄弟ならまだしも従兄弟ww
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:48:54.03ID:jO0jnd7y0
>>94
世界的な名血だし妹がオークス勝ったのもデカいよな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:51:50.32ID:h4CUkRLb0
そういえば菊の後もリアステごときがキタサンより強いとか言い張ってたなぁ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:52:10.17ID:ux0aUtQv0
キズナにかかっとるな
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 15:53:15.47ID:IfRnOCLw0
>>209
一応ダービー馬だからな。。。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 16:00:39.26ID:2kh4AC0w0
まあ間違いなくリアルインパクトだろう
単発馬や早枯れ成長曲線な金太郎飴から後継ムリ
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 16:20:00.41ID:4C76PLi00
>>204
パーソロンは一子相伝の大物ラインをテイオーとマックイーンの2つ残したけど結局ダメだったね
理想は大物で続く系譜だけど世界的に見てもそれは簡単な事じゃないし小物量産でも頭数がいる方が生き残れる場合もあるかと
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 16:24:00.57ID:1PlpU9Cu0
>>217
フジキセキ産駒って言いたいんだと思うよw
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:20:58.21ID:myuYZa7W0
血統はいいけど突然変異型だとよくわかるくらい産駒が弱い
なんか薄っぺらいというか頼りない
これは後継とかじゃなくてもう終わり
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:22:02.29ID:9flm+YG/0
結局これといった大物は生まれなかったな…
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:26:16.85ID:IfRnOCLw0
>>54
だよな
アイラブテーラーなんて騎手がウンコじゃなかったら桜花賞出て勝ち負けだった
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:31:46.49ID:dJWslIOW0
最後の産駒に良血馬いるんか?
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:33:06.86ID:kCp/+6IB0
ノーザンはディープ系を伸ばすつもりあるのかな。

ディープ系どころかサンデー系すらあっさり見切りそうな感じもするが。
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:35:40.15ID:gIfQSg+d0
ミッキーアイル:短距離馬
リアルスティール:短距離馬
エイシンヒカリ:キズナと同じ母父ストームキャット
リアルスティール:キズナと同じ母父ストームキャット
サトノダイヤモンド:母父短距離血統

将来短距離重賞がディープ系の運動会になってたりして
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:36:19.61ID:IiQyj4if0
ダイワメジャーと争うだけ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:39:58.53ID:iMHeAFPV0
>>225
エイシンフラッシュ、フェノーメノ、ディープブリランテ、スピルバーグまで追放してるんだろ?
どうなんかね?
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 17:44:15.06ID:yCPkOVyG0
来年産まれるのはせいぜい10前後で半分はメス
受胎率が落ちてるせいで当歳も100頭くらいしかいない
サンデーにおけるディープは出せるのか?
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 18:37:39.08ID:Fi4l61Pj0
>>232
菊花賞勝てばあるわな
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 18:45:31.46ID:nBIctakh0
ダコールを種牡馬にしなかったのは悪手
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:30:33.46ID:K3w8lOUR0
>>161

GI勝って繁殖入りだと
SS→ネオユニヴァース→ヴィクトワールピサ→ジュエラー
がおるでよ。
SS→ネオユニヴァース→トーセンファントム→ブレイブスマッシュ
なんてのも。こいつサクソンと種付け料ほぼ変わらんw

ネオ系はあとネオリアさんぐらいかなー
牝系と海外で結果出す血統、
要はバランスが良く底力に優れているわけで
もっと海外に出してくれれば良いのにって思う。
日本みたいなきちがい徒競走には向かんよね。
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:37:56.23ID:fTN0Glrx0
>>241
ほぼ勝ち目のない凱旋門より秋天とJC狙ったほうが将来的な価値という意味では重要だと思うんだけどね
G1実績が長距離だけだと厳しいわ
使い分けの犠牲者になりそう
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:39:39.17ID:ZxBSHDKY0
>>244
曾孫世代にがんばってもらいたいですね
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:46:20.78ID:6j1GfF300
ノーザンが本気で後継にしたい!
って感じの産駒種牡馬がいないじゃないのよ
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:47:37.85ID:5cbCNg+i0
リアルスティールが圧倒的に名門
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:49:38.39ID:ZxBSHDKY0
ニュービギニングが種牡馬入りしていたら今頃・・・
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:51:21.12ID:6j1GfF300
トータル1000頭くらいつけてるはずだけど
結局のところ
親父と同等の飛ぶような走りの馬は生まれなかったな。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:52:07.32ID:wDcUFeiV0
フランスダービー勝った馬連れてこよう
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:53:21.05ID:h4CUkRLb0
飛ぶ薬使わないとな
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 19:58:11.05ID:6j1GfF300
忘れ形見に超大物がいたら泣けるな
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:07:22.19ID:epFKMHNm0
ジェンティルドンナからサトノダイアモンド世代までがディープのピークだろ
キズナ、リアルスティール、エイシンヒカリがいたしな
もう種が劣化してゴミカスしか出て来ないからなワグネリアン、フィエールマン、ロジャーバローズ、ダノンプレミアムとか見ればわかるべ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:08:18.71ID:TXqlTYcu0
キズナとキモンノカシワの2強だわな
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:26:33.99ID:ZxBSHDKY0
>>258
もう世界中に産駒が渡っているけれど、韓国にも輸出してほしいね。
コリアカップ、コリアスプリントが面白くなる。
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:31:07.64ID:ugKGRwMK0
キズナは王道距離での期待外れが目に付く
短距離では想像以上に活躍馬を出しているが肝心の1800・2000では期待馬が大敗しまくり

地味ながらもゴールドシップは2勝したが2勝とも父のデビューだった函館芝1800

父の特性を伝えられるかが種牡馬成功の鍵になる
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:41:44.05ID:ZxBSHDKY0
門別の11Rはディープブリランテ産駒が勝った
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:42:44.44ID:xrSmca910
ジェンティルドンナ性転換すれば最強じゃない?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:45:46.87ID:UX3SvjJi0
ブラックタイド「俺の左の玉には弟の能力が混じってるのだ」
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:47:30.63ID:dBF2tOpf0
母父ルウソヴァージュの鰤の子供が短距離だらけになるんだから
ストームキャット系のも同じ流れになるでしょ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 20:50:13.21ID:h4CUkRLb0
>>262
斤量55キロまででしか勝てなかったゴミやん
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:43.57ID:H4XUonxd0
しかしみてると無敗で三冠や年度代表馬としての現役の実績じゃなく
偉大な種牡馬やリーディングサイアーとしての惜しまれ方が強いなあ
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:00:50.84ID:nKMyd8Qh0
>>198
まだ生きてるっけ?
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:54.32ID:2+J4fULl0
キズナ80%


何だよこの80%ってよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:05:02.74ID:2+J4fULl0
結局子供も兄のブラックタイドに負け、
ぶっ死んじまったなw
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:06:26.24ID:5bGtosrt0
>>263
おまえ10年掛けてキタサンブラックしか出せてねーだろ
ステゴを見習えクズめ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:15:06.97ID:pFJ/apDC0
今年のダービー馬誰やっけ?アダムバローズかな?に期待
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 21:55:07.03ID:LcJXiORX0
タヤスツヨシ
ジェニュイン
バブルガムフェロー
マーベラスサンデー

ここら辺だけだったら後継無しでやばかったな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 22:03:51.44ID:IdXSNKEu0
まあ、ディープの子が小粒なのは確かだが、まだG1馬で産駒がデータと言えるレベルで走ったのってブリランテくらいだろ。
3年目産駒のキズナや、初年度産駒のリアルインパクトがようやく種牡馬デビューしたところだ。
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 22:34:53.55ID:vQDwAN6a0
サトノダイヤモンドが後継としては有力だと思う。
大種牡馬の孫で父系を伸ばすのは戻し配合馬であることが多い
HALOの血を強調しているから、もっともSS系の良さを出した産駒が多いはず。
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 22:45:00.59ID:U6z5Gpbz0
>>116 サトノダイヤモンドはダービー勝ってないからしょうがない。
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/30(火) 23:46:14.06ID:3AuE31Ri0
サンデーだって、死んだときは
孫はまだG1勝ってなかったし
ダイタクリーヴァぐらいしか
一流どころがいなかったから
サイアーラインが繋がっていくか
怪しい雰囲気だったよ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 01:27:00.34ID:7jqDLfTm0
ディープの後継を阻んでいたのはディープ自身だったかもしれないからな
別にディープ産駒からじゃなくても良いんだが、サンデー系を繋げていかないとな
キタサンブラックに良い繁殖回してくれや
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 02:00:09.22ID:9XkHA8qn0
ぶっちゃけアラジンとキズナとリアパクとダイヤモンドとリアステに集中させてあとは切り捨てるべきだわ
ラーとかホマレボシとかスピルバーグにつける分だけムダ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 02:49:30.46ID:GcujEs1A0
そこそこ小粒な種牡馬が多くいるのが逆に良いいでん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況