X



トップページ競馬
109コメント32KB

ケガが怖かったら、スポーツは辞めたほうがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 16:57:29.97ID:VTMLs/W00
張本がご意見番で言ってたが、その通りと思う
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:03:59.11ID:mmKXUhDX0
ドラフト1位確定なんだから無視
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:04:29.00ID:IkbLlGxH0
これは一理あると思う
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:04:50.76ID:wQ937dnI0
死ぬのが怖いなら生きない方がいい
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:05:34.34ID:GcujEs1A0
怪我を恐れるのと怪我をするリスクアップの酷使は違うだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:10:25.99ID:BpyxIJcX0
まあ健康を維持するだけが目的なら
軽いジョギングか速歩を20分行うだけで十分だったりするし
アスリートになる為の運動は常に不健康と隣り合わせ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:14:53.60ID:1vTrbfd80
スポーツ選手こそケガを恐れるべき
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:20:12.24ID:aG46oe4o0
怪我自体を恐れているんじゃない
怪我したら稼げなくなるんだからそれを恐れているんだろ
故障で離脱すればその分年俸も伸びなくなる
張本も佐々木と同じ片親なんだからそれが分からないのかね
玉砕してなんぼの美学なんて特攻隊みたいな考えを在日が言うのか
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:21:03.06ID:1o+vONJo0
骨が折れたり血が流れたり気失って白目向いて泡吹いたり
そんな場面を見たいか?張本
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:22:54.40ID:lD6IDWa30
馬もアホみたいにもったいぶった出し惜しみする陣営いるけど結局大成した馬っていないよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:32:26.09ID:Ged+bbWaO
甲子園行ったらめちゃくちゃ負担かかるから県大会でわざと敗退した疑惑
少なくとも本人に出るか決める権利は無かったな
監督が駄目と言ったら駄目
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:46:38.23ID:0sNVurXr0
代打で1打席だけ出ればよかったのにね。
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 17:48:46.85ID:WSdAiddg0
新しい施設じゃないと競技できないなんてオリンピックなんかヤメればいい
ごねた競技者連中散々な結果だったらボランティアで施設の維持管理しろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:17:25.09ID:4GvUuR+t0
たかが高校野球で進んでケガのリスク背負う必要は無いな
そもそもプロの先発も連投しないのに何言ってんだ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:21:47.83ID:xwGE68RR0
プロ入りまで随分と間隔が空くな

甲子園行って、ちょこっと投げても
良かったんじゃねーのけ?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:50:48.50ID:xwGE68RR0
>>32
だよな。
ゴボウみたいに、身体が細すぎ。

もう、どっか(怪我)やっちまってんだろ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:51:51.87ID:3cFGR+WH0
この昔ながらの根性理論w
こういうヤツが老害と呼ばれるんだろうな
誰かコイツに教えてやってほしい球場が狭い時代の500本は今だと300本くらいじゃねと...
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:53:58.57ID:xwGE68RR0
何も言えなくて…夏
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 18:57:33.07ID:CxBIQaaE0
張本の時代に今みたいに150投げる奴らがゴロゴロいたならイイ所1500本の内野安打しか打てないよ
全員米代表クラスだもんな
内野安打記録ならば狙えた程度の老害だ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:02:33.32ID:KYD+mw3m0
怪我に強いのも一流の条件だからな
競走馬も一緒よ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:05:27.21ID:rLfMpgS60
>>15
ボクシングとか総合格闘技が好きな奴は世界中に山ほどいるだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:38:57.05ID:ZAgIIbO30
張本の論理だと監督がどんなにキチガイ的な酷使(例えば一日に3試合完投させるとか)
してもスポーツなんだから怪我は仕方ないってことなんだろうな
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 19:44:31.86ID:xwGE68RR0
去年の吉田くらいまでなら許容範囲なんだよ

それに比べたら、過保護のカホコやわ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 20:25:46.32ID:3cFGR+WH0
こんか人間性だから監督やコーチのオファーないんだろうな
選手として立派でも人として関わりたくないってのが現実なんだよな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:19.64ID:/2tqOgsD0
>>44
えっ?プロ入って投げてるだろ?
十分許容範囲だろw
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 21:45:28.42ID:L2iwBwKz0
>>20

そんなの昔からある。石井一久なんか自分で調整して準決勝惜敗よ(笑)

ヤクルト一位決まってたからな。
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 21:46:40.80ID:L2iwBwKz0
>>38

競走馬は今の時代7週連続出走とかするのか?

甲子園や地区大会予選はそんな感じ。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 21:53:54.74ID:ZAgIIbO30
>>45
そういうの結果論ていうんだよ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:15.68ID:Y7TRXV1P0
これは珍しく同意だわ
セーフティ路線の人生って何が面白いの?って思う 死ぬなら勝負して死ねと
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:12:49.63ID:/2tqOgsD0
試合形式の練習で投げた160キロとか、
今後投げれないだろ。実戦だよ実戦。
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:33:31.98ID:tx7JG06y0
どこに全盛期を持っていくかの話だろうに
本人だって億稼げるかもしれない才能を自覚してスカウトも評価している段階まで来ているのフイにするアホがいるかよ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:46:07.37ID:/2tqOgsD0
何年後かに、消えた天才で出てきそうだな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:49:08.84ID:rLfMpgS60
3年間共に汗を流してきた球友たちの夢を諦めさせてまでして稼いだ金で食べるメシはうまいかね
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:55:06.13ID:coRzkbAu0
これでプロ行って成功しなかったらいい笑い者だけどね
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 23:05:44.44ID:wOmYtn8A0
張本の時代は怪我したら稽古で治す時代だからな。
まぁ、佐々木君は身体能力が凄いから大事をとっていいんじゃないの?
160km投げる能力は後天的な筋トレでは絶対に無理らしいからな。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 23:06:20.35ID:hayQNp+90
張本が言うのはテレビでのキャラとかもあるだろうし、いつものことだけど
ダルビッシュは何様なんだろう?張本のやってないSNSで暴言はいて。反論したいたら上原みたいに張本の前で言うとかテレビで言うとかすればいいのに。
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 23:31:02.28ID:/2tqOgsD0
ノムラが監督だったら、どうしたんだろう
伊藤の事があったから投げさせて無かったかね

身体能力が凄いんだったら、あの試合で投げてても
ぶっ壊れてねえだろ。ぶっ壊れないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況