X



トップページ競馬
179コメント52KB

【6頭立て】引退レースの有馬記念を勝った馬同士がその日の状態で有馬記念で対決したらどの馬が勝つ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/07/31(水) 22:45:08.99ID:T3SWMZ0N0
2000年以降
一発勝負で

1キタサンブラック
有馬記念1着、JC3着、天皇賞秋1着、宝塚記念9着、天皇賞春1着
2ジェンティルドンナ
有馬記念1着、JC4着、天皇賞秋2着、宝塚記念9着、ドバイシーマ1着
3オルフェーブル
有馬記念1着、凱旋門賞2着、フォワ賞1着、産経大阪杯1着、JC2着
4ダイワスカーレット
有馬記念1着、天皇賞秋2着、産経大阪杯1着、有馬記念2着、エリザベス女王杯1着
5ディープインパクト
有馬記念1着、JC1着、凱旋門賞失格、宝塚記念1着、天皇賞春1着
6シンボリクリスエス
有馬記念1着、JC3着、天皇賞秋1着、宝塚記念5着、有馬記念1着
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 08:50:31.69ID:INAOqssx0
オルフェ
2着馬前走-金鯱賞(G2) 3着
3着馬前走-ジャパンC(G1) 15着
4着馬前走-福島記念(G3) 3着
5着馬前走-朝日チャレンジC(G3) 6着

2人気前走-ジャパンC(G1) 15着
3人気前走-ジャパンC(G1) 4着
4人気前走-金鯱賞(G2) 3着
5人気前走-ジャパンC(G1) 3着
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:05:01.07ID:Qn+lG0EO0
あの日のキタサンを差せる馬がいるとは到底思えないんだが
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:08:32.74ID:a1tzFCv/O
穴馬なら
ドリジャの方がいい
ディープより速かったし
ハイペースになったら
一発十分にある
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:11:31.16ID:FJIopUjj0
>>95
差したらコンクリ漬けにされて海に沈められるしな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:16:18.21ID:a1tzFCv/O
ダスカが居るんだったら
まずムリだ
どう考えても
ジェンティルは
確実につぶれる

モナークも差しての2着
ダスカが居るんだったら
間違い無く
差し 追い込みの馬
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:37:31.77ID:a1tzFCv/O
ディープと
オルフェには厳しいと思う
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:43:46.86ID:a1tzFCv/O
ジェンティルが勝つとしたら
ダスカ ディープ オルフェの三頭が居無い事

なおかつレースが
超ドスロー
1000万下以下レベルの
低レベルのレースになる事
それ以外はムリだ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 09:54:04.43ID:vVQn2Tc30
んあ?僕に決まってるのねん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:05:35.23ID:aJdFhEPU0
1着 シンボリクリスエス
2着 オルフェーヴル
3着 ダイワスカーレット
4着 ディープインパクト
5着 キタサンブラック
6着 ジェンティルドンナ

全時代を通じてならオグリキャップが1着
有馬記念は「競馬」が強くないと勝てない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:07:02.20ID:ywMzmN0c0
>>12
これかな
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:07:29.70ID:/I0LBh9Q0
ボリクリとオルフェしか無いかな、この2頭の優勝争い以外考えられない
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 10:09:14.48ID:ghUWV9p20
>>94
オルフェの雑魚ボコしただけ感スゲーな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:25:19.14ID:a1tzFCv/O
あ そうだ忘れてた
そうだディープ
G1二勝の馬に
負けてたんだった

クリスエスかオルフェだ
すっかり忘れてた

実績で見るより
レース内容の俺なのに
すっかり忘れてた
有馬ではそうだったね
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:27:47.37ID:G4COituY0
オルフェあげてる奴にガチで教えて欲しいんだけど、
並ばれても差し返してくるキタサンをどうやって差すつもりなの?
オルフェ得意の馬場荒れでもキタサンはさらに強くなるけど?
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 11:49:04.11ID:a1tzFCv/O
でもキタサンも
サトノダイヤモンドに
負けてるからなあ
なんとも言えん
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:17:16.56ID:WeVLPxLz0
ジンクアッシュにも勝てなかったオルフェーヴルがこのメンバーでやってかてるわけないだろ
オルフェーヴルは実際のレースで9敗もしてんだぞ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:18:26.41ID:WeVLPxLz0
周回遅れしないようにスタートから全力追い鞭で追走しっかりな、ってな感じ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:28:39.53ID:Qm7hvfl+0
特定の馬を貶したいだけの実生活で阻害されまくってる孤独な中高年はレスすんなよ
ネットでもお前らは孤立するしかないんだから
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:32:05.91ID:/NNZ3KuK0
オルフェーヴルとディープインパクトの差
俺とビル・ゲイツぐらいの差があるって俺でもわかるぞ
いい加減、現実を受け入れろよ、オル基地くんよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:07.94ID:FXx3OFdJ0
オルフェ1着ジェンティル最下位まではわかった
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:28.33ID:5Ykqs0Ed0
オペラオーかなー?
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 13:22:26.33ID:WQDeVpWU0
あんな楽な競馬して勝ったんだからクリスエスだろ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 13:44:47.70ID:8x409QFj0
ディープとオルフェの争い
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:03:44.90ID:8fmW9vA00
1ディープ  2.29.9
2シンボリクリスエス 1/2
3オルフェーヴル 11/4
4ダイワスカーレット 2
5キタサンブラック クビ
6ジェンティルドンナ 2
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 14:11:26.27ID:/zeRhrls0
ディープ基地も、ディープよりオルフェのほうが圧倒的に強いのはわかってるんだ

ただ、
武豊信者
サンデー直仔信者
社台の忖度競馬関係者
華があるかないかにこだわる奴
一般層にどれだけ知名度があるか
全戦全勝が一番強い厨
ディープで競馬始めた層
ディープで儲かった人たち

こいつらはディープ最強!ディープ最強!をブリブリ漏らしながら頑なに叫ぶだろう
相手にするだけ無駄だか、殴って遊ぶにはいい相手
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 15:57:46.46ID:Dxn1zj4A0
1着 オルフェ
2着 ポリクリ
3着 ダスカ
4着 キタサン
5着 ディープ
論外 ジェンティル
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:16:22.18ID:jhhjtWAT0
キタサンとダイワが引っ張ったらオルフェーヴルは反応できず沈む
小頭数の展開で勝つのはジェンティルドンナ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:20:48.02ID:jhhjtWAT0
素人はオルフェボリクリに騙されるだろうが通はジェンティルドンナが勝ってお通夜になるって分かる
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:54:09.73ID:Nu8MRmO+0
>>126
なんでID変えまくってんの?
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:34.52ID:cuqz8c2v0
オルフェーブルとか言ってる時点で>>1>>2は自演
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:04.60ID:0CsYJK/v0
ダスカがミドルペースで逃げるのでスローにならないと1着がないキタサンとジェンティルは消える
普通に考えればオルフェかディープが差すんだろうけど
ボリクリもラストレースは滅茶苦茶強かったからなぁ
正直分からんわこれ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:16:36.11ID:OMw/xHd10
中山はボリクリでしょう
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:17:43.27ID:wLYCOFP30
オルフェの圧勝だろ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 17:51:40.80ID:UJ0IxCAb0
クリスエスかオルフェだな
二頭は異次元のレースしたからな
甲乙つけがたい
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:01:45.96ID:RnRQNJyt0
キタサンが後ろを楽させないラップ刻み続けたら
ディープもオルフェも最後の脚無くすだろ
どっちもあれほど強い先行馬相手に走ったことないだろ
キタサン1着だよ普通に
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:08:38.51ID:Jwf7E1nL0
1着オルフェ
2着ダスカ
3着ディープ
4着キタサン
5着ボリクリ
6着ジェンティル

100回走って1番多い結果がコレ
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:15:21.45ID:a1tzFCv/O
大体
オルフェの時の有馬から
逃げて居るんだから論外
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:20:17.75ID:f1FMvvfZ0
>>8
キタサンだろ。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 18:24:02.38ID:f1FMvvfZ0
>>138
垂れるキタサンがボリクリに勝てるわけ無いだろw
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:02:50.16ID:gtfFDUVk0
なんかキタサンって有馬が終わったときはボロカス言われてたのに
時間がたつと評価変わるもんだな
しつこいヲタがプッシュし続けたらそうなるのかね
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:08:51.77ID:GqCIZir/0
1着 オルフェーヴル (有馬:2戦2勝)
2着 シンボリクリスエス (有馬:2戦2勝)
3着 ディープインパクト (有馬:2戦1勝、2着1回(勝ち馬ハーツクライ))
4着 ジェンティルドンナ (有馬:1戦1勝)
5着 キタサンブラック (有馬:2戦1勝、2着1回(勝ち馬サトノダイヤモンド))
論外 ダイワスカーレット (有馬:2戦1勝、2着1回(勝ち馬マツリダゴッホ))

だいたいダイワスカーレットは虚弱で結果的に後付けで有馬記念が引退レースになっちゃったってだけだしな
しかも有馬記念の舞台でマツリダゴッホに負ける程度の馬がこれら5頭に先着出来る訳もないw
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:16:26.94ID:qo0wGj7g0
ID:GqCIZir/0が競馬歴浅いのだけはよくわかる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:19:07.91ID:u74A57M70
あの引退レースの時の出来に限ったらオルフェだろ
あの時が1番強かったんじゃねーの
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:21:17.64ID:OMw/xHd10
>>49
ダスカがスローにさせるわけない
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 19:45:48.81ID:+ZgtfLS00
こうなると騎手買い
全盛期ペリエしかない
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:01:40.85ID:/K/N3fnW0
>>134
ばーか
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:45:35.87ID:lrwHeyLm0
オルフェ、ディープ、クリはかなり接戦な1〜3着争い
少し離れて逃げたダスカをキタサンが交わせるかどうかの4、5着争い
何も出来ず最下位のジェンティル
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 20:47:47.38ID:vww0708u0
>>1
ダスカは結果的にラストになっただけでしょ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:37:48.10ID:dSHj4iyC0
本気でキタサン差せると思ってるバカが多いことに驚く
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:45:02.46ID:nJMPG+180
ダスカの引退レースはフェブラリーの最終追い切りで鮫島息子が乗って
モンテクリスエスと併せ馬してぶっ壊されたやつだぞ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:55:53.41ID:JKZv+8d90
2000年以降を取っ払い、有馬有終の美の馬(結果論含む)
・ ガーネツト(1959)
・ ホマレボシ(1961)
・ オンスロート(1962)
・ シンザン(1965)
・ スピードシンボリ(1970)
・ トウメイ(1971)
・ グリーングラス(1979)
・ リードホーユー(1983)
・ オグリキャップ(1990)
・ トウカイテイオー(1993)
・ シンボリクリスエス(2003)
・ ディープインパクト(2006)
・ ダイワスカーレット(2008)
・ オルフェーブル(2011)
・ ジェンティルドンナ(2014)
・ キタサンブラック(2017)
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 21:59:25.65ID:dSHj4iyC0
>>156
最後に有馬記念を勝って引退した馬は例外なく名馬の法則
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:30:33.27ID:rn24DNvH0
こんなの上位3頭(ディープ、オルフェ、ボリクリ)と、
下位3頭(キタサン、ダスカ、ジェンティル)の力差が有り過ぎるな。

ディープ≧オルフェ>ボリクリ>>>キタサン>ダスカ>>ジェンティル

>>154
内枠から恵まれた逃げでクイーンズリングにあの程度の差じゃたかが知れてるよ。
ディープ、オルフェ、ボリクリならキタサンなんか並ぶ間もなく抜き去るだろうよ。
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:31.50ID:OMw/xHd10
>>154
むしろ何故差されないと思っているのか
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/01(木) 22:32:31.66ID:OMw/xHd10
>>154
むしろ何故差されないと思っているのか
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:44:16.58ID:Dmk+1Rig0
162
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:48:48.13ID:s99shD9t0
ディープ、オルフェはともかくボリクリは他というほど力差ないでしょ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 00:56:38.58ID:ItB98zbB0
ボリクリは有馬記念が本来の姿だったんだろうな
確か時計10本近く出してとんでもないハードなスケジュールの追いきりしてたけど、ああいう風にビシビシやってくれる厩舎のがよかったんだろう
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:07:02.12ID:K9FMZgBq0
何でブライアンいないの?やり直し。
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:25:06.23ID:yOoP+dZL0
キタサンブラックがいる時点で早めのペースで追走馬も足を使うレースになる
そういう流れに強い馬が勝つだろう
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:49:09.76ID:Ion7bmhV0
キタサンブラックって跳びが大きくてダッシュそこまで速くないからダスカからハナとれないでしょ
ダスカがハナ叩くわ
まあどのみち淀みないペースになるわけだけど
んでこいつら結局ボリクリオルフェの対ディープ用のペースメイカーじゃないのかね
ボリクリやオルフェは対ディープ対策としては前半から速い典型的な中距離のスピードレースにしたいわけだし
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 01:53:04.47ID:Nr+a9NPo0
>>156
>>157
リードホーユーはただの一発屋だぞ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 02:55:57.52ID:6ftI64hZ0
>>168
キタサンは1枠でダスカは大外だぞ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 04:59:31.26ID:K1tnTPNZ0
こんなもんオルフェーヴル圧勝

ラストの有馬の強さがどれだけ凄いかわからんやついるとは・・
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 05:01:10.16ID:zodpzN1Z0
>>156
この中ならシンザンが勝つんやろなぁ。
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 05:04:32.97ID:K1tnTPNZ0
ダスカとキタサンなんか弱い相手なら粘り切れても
真の一流馬には無理よ

ディープは残念ながら後ろからまくってきてはオルフェには届かない
詰め寄ることもできないだろうね

それくらい次元が違う

後ろから中山のRのきついカーブを外をまくって直線に入ったら
短い中山直線で離す一方

オルフェ自身のベストレースでもありやっと完成した走りもしている
翌年走っていたら完勝を続けていたであろう
引退が早すぎた
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 10:24:26.71ID:rxJZVCpL0
両方武豊が乗るなら面白いペースになると思うんだが
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 10:41:28.14ID:yz9udyYv0
ダスカ→キタサン→ジェンティル→→クリスエス→オルフェ→ディープ
の展開でレースを進めて最終的には
オルフェ→ディープ→クリスエス→→→ダスカ→キタサン→→ジェンティル
みたいな感じになりそう
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/02(金) 11:47:16.16ID:fOYl9JDC0
オルフェorボリクリ>ディープ>>キタサン>ダスカ>>>>>ジェンティル

こんな感じだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況