ディープインパクトの死は、日本の生産界に大きな穴を残した。
スポーツの舞台からカリスマが消えるとき、その代わりは出てくるが、それと認識するのには時間が掛かるものである。

 吉田ファミリーは1990年代前半、サンデーサイレンスを輸入し、社台スタリオンステーションで供用した。
同馬は日本の生産シーンの全体像を変化させた。そして、産駒のディープインパクトがその役割を引き継いだ。

 2018年の日本のサイアーランキング(産駒獲得賞金別)のトップ10のうち、首位のディープインパクトのほかにサンデーサイレンス産駒は4頭いる。
ただし、産駒獲得賞金はディープインパクトの半分にすぎない。

 2位のキングカメハメハにわずかに及ばず3位となったハーツクライ(父サンデーサイレンス)は、
有馬記念(G1)でディープインパクトに土をつけた(ディープインパクトは現役時代に2敗しか喫していない)。
また、キングジョージ6世&クイーンエリザベスS(G1)で3着となっている。

 ハーツクライも社台スタリオンステーションで供用されており、ウッドワードS(G1)とターフクラシックS(G1)の優勝馬ヨシダ(Yoshida)や、
ジャパンカップ(G1)優勝馬シュヴァルグランなど、多くの優秀な産駒を出している。
ただし、ディープインパクトよりも1つ年上の18歳である。

 2014年ドバイデューティフリー(G1)で圧勝したジャスタウェイ(父ハーツクライ)は、初年度産駒からケンタッキーダービー(G1)出走馬マスターフェンサーを出しており、
いくらか将来性を見せている。