X



トップページ競馬
116コメント28KB
ラーメンとチャハーンセットって神だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/06(火) 20:02:49.05ID:sfbvFT9Y0
チャンポンとチャーハンのセットの方が好きです!!!!!
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/06(火) 20:45:46.71ID:/2OnF5KD0
灰皿がある時点でアウト
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/06(火) 20:55:53.53ID:E+co9dGL0
>>1夏場の外食なら天ざる最強だろ
仙台市太白区長町駅近くのいろはやの天ざる
https://i.imgur.com/0KDHa0r.jpg
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/06(火) 23:37:24.36ID:P/yxuL6r0
おっさんはわかってないなー
旨いラーメンに炒飯なんていらねーんだよ
それだけで満足するし
まずいラーメンだから炒飯つくと嬉しいんだろ?
並ぶような店一度行って食って来いよw
そんなセット食えなくなるから
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 02:25:16.93ID:75txH+jd0
メシライス定食
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 05:41:13.43ID:t0tvwnDB0
味噌ラーメンに醤油チャーハンだな
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 08:43:46.79ID:rpZxl+Mg0
>>74 お前こそわかってないな。ラーメンと炒飯セットの美味い中華屋はラーメンだけで満足するようなボリュームや味に敢えてしてないんだよ。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 09:12:48.50ID:CAgPVkd10
神保町のさぶちゃん懐かしい(・ω・`)
そういやいもやもなくなったのな。
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 17:13:58.86ID:f7haBA970
冷凍食品はどんな材料をどう加工してあるかわかったもんじゃないだろ……
フツーに米を炊飯器で炊いて、フツーに卵とかでチャハーンを炒めて作ったほうがいい
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 18:52:14.69ID:ns/VJOFJ0
ラーメンと一緒だとチャハーンのスープつけないとこだらけだよな
セットならまだしも
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 18:55:24.28ID:xT/6iseB0
>>86
厳密に言うと油コーティングによって吸収される順番が後になって本来は糖質の後に吸収される順番のビタミン類等が効率よく吸収されるので栄養バランスが良くなるというだけ。
チャーハンとサラダと一緒に食うとビタミン類の吸収が白米に比べてされやすいだけでチャーハンだけ食ってりゃ結局は吸収される糖質は一緒。
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 19:30:21.31ID:4gPO6sJ80
プロが料理人の腕を見るのは中華ならチャーハン

洋食系ならオムレツを作らせると一目瞭然で料理人の腕が判るのな

基本が出来てない奴が多いよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 19:37:29.10ID:qozzbz540
>>90
チャーハンは油のコーティングで糖質が吸収されにくくなるんだよ
白米は直だから血糖値の上昇も半端ないから太りやすい
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 19:50:03.19ID:4gPO6sJ80
チャーハンは何故美味いのか?

YouTubeの「石橋レシピ」のチャーハン編を見てみ?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 20:00:36.44ID:xT/6iseB0
>>93
糖質は最終的に全て吸収されるよ、要は糖質の吸収がビタミン類の吸収を阻害するから油コーティングで吸収のスピードを緩やかにするだけの話で摂取した分は油コーティングしてあろうが全て吸収する、むしろ糖質が吸収されずに流れてしまうのが糖尿。
ビタミン類等は吸収されずに流れるのが多いから、少しでも吸収を助ける為に糖質の吸収スピードを緩めるのはその観点では効果あるってだけ。
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 20:12:40.03ID:4gPO6sJ80
石橋レシピはカツ丼編も超おススメだ

めっちゃ美味しそうだよ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:59.56ID:pouMusFn0
ラーメンでも餃子でもカニ玉でも回鍋肉でもニラレバでも唐揚げでも結局チャーハンとセットなら神
ラーメンとセットならそうでもない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 20:50:48.07ID:4gPO6sJ80
>>98

石橋貴明は今、芸能界で干されてるけど

あの番組は面白いし天丼の奴も良いよ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 20:53:13.51ID:7jN81tGI0
札幌に来たらこくいちばんで炒飯頼んでみてね
札幌競馬場からまっすぐ南辺りにあるよ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:24.06ID:YlZowApD0
半チャンラーメンかチャーハン半ラーメンを選べ
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 21:24:23.55ID:4gPO6sJ80
ラーメンに合うチャーハン 逆に言うとチャーハンに合うラーメン

ラーメン業界は個々を秀る努力はしてきたとは思うけど

ラーメンとチャーハンのコラボを狙いで美味いと唸らせる店はないよね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 22:28:53.17ID:MuHtDhZV0
台湾ラーメン&ニンニクチャーハン
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 22:46:46.92ID:4gPO6sJ80
チャーハンを舐めてる奴こそ

人間的に、舐められる存在なのに気付け
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 22:57:16.47ID:E26spDDq0
>>101

大盛り薦めないと
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/07(水) 23:10:01.79ID:guGhfcdf0
なんか石橋上げのゴミが一人粘着してるなこのスレ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:59.34ID:Qpf1OaSn0
>>93
摂取した糖質が吸収されないなんてどこで習ったんだ?w
健常なら糖質は何をどうやっても摂取分100%吸収されるぞ
だから底辺層以外では糖質控える事が常識になってるのに
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/08(木) 00:36:08.17ID:Qpf1OaSn0
しかもチャーハンに使われる油は質的に最低の業務用サラダ油
チャーハン単品でも糖質+最悪脂質のコンボで結合して脂肪細胞に一直線
そこにラーメンで糖質+動物性脂質てんこ盛りとか
こんな食事フリーウエイトでガッツリ筋トレ+有酸素運動3〜4時間しても糖質消化しきれんぞ量だぞ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/08(木) 00:57:07.29ID:sOcEaprJ0
ネット知識のネット番長は日本語大丈夫か?
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/08(木) 00:58:37.75ID:sOcEaprJ0
白米でも全ては消化されないのに
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/08(木) 01:04:58.60ID:wLUK16x60
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況