X



トップページ競馬
229コメント63KB
手塚師「フィエールマンはディープの後継種牡馬。札幌記念、凱旋門賞で結果を出さないといけない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 08:34:58.79ID:hiFOWfqY0
【札幌記念】フィエールマン勝って凱旋門へ ルメール好感触「自信あります」
8/13(火) 6:00配信

7月30日に父ディープインパクトが天国へ旅立った。
「フィエールマンには後継種牡馬としての期待も高い。そういった意味でも、クラシックディスタンスで勝たなければいけない。
札幌記念、2400メートルの凱旋門賞で結果を出せるように頑張らないと」と指揮官は将来を見据えている。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 19:14:33.24ID:28S6fwcR0
>>177
三歳有馬で世代交代を終わらせて王者になったマンカフェとG2レベルの長距離G1しか勝てないフィエールマンじゃ全然違うな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:35.65ID:Oli0BFZL0
>>142
サトノダイヤなんて、キタサンには同斤量になって相手になってないやんw
春天はアドマイヤデウスとの壮絶な叩き合いだったしなwwwwww

ヒエール満の春天には、キセキ、シュヴァル、シャケトラがいないクソメンツ相手だしな〜wwww
所詮、クスリ馬二世軍団、大物はいないw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 19:26:09.25ID:Q0FPmJJa0
ディープの早熟性とフィエールマンの虚弱性がいい具合にミックスされて素質高そうなのにクラシックに間に合わない歯痒い産駒が量産されそう
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 19:57:32.50ID:mCrr1t5C0
>>158
どんなマウントかわかんねえけどクラシック菊のみ+春天で成功した奴いるのかよ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:49.84ID:mCrr1t5C0
>>160
こいつより上の成績のヒシミラクルが神扱いされてるのなんか見たことないが
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:00.19ID:mCrr1t5C0
>>166
お前いつも保存するだけであとで見返さないじゃん
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:03:16.89ID:/R5FKJN70
そもそも菊+春天って、死んだライスシャワーしかいなくね?
+なんかならマンカフェヒシミラクル他にもいるけど。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:05:00.08ID:mCrr1t5C0
>>185
まともな後継いないのにあれで成功扱いなんか
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:20:09.76ID:0FqzPhzl0
>>150
そういう馬たちがもはや20年以上前の過去の馬たちになってしまうので比較対象としては相応しくないとしか
福島のたんぱ賞から菊花賞ぶっつけで勝つとかその時代だとありえないでしょう?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:24:16.42ID:ASFjFvs50
こんな鈍足駄馬、セントレジャーとか出た方がまだマシやないの??
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:26:55.24ID:mCrr1t5C0
>>191
皐月賞からぶっつけで勝つ馬もいたが
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:29:25.95ID:0FqzPhzl0
フィエールマンが中距離G1勝ってない今の状況じゃラキ珍扱いも仕方ないと思うけど
90年代の名馬たちとは置かれている状況が違うだろって意見に対してやたら否定的な意見が自分には意味が分からないよ
今みたいに社台ファーム早来の異常な一強時代じゃ当時とは全然置かれてる状況が違って当たり前でしょ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:38:46.50ID:mCrr1t5C0
論破されたら話題逸らしかよ
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:45:37.51ID:L1L+fwMU0
凱旋門賞に出走しただけで奇跡だわ

出国するかすら怪しい

札幌記念に出てくるかも半信半疑
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 20:58:15.16ID:g1lh88Vv0
シャケトラってキタサンの足元以下のマカヒキの足元以下だからな
今のレベルが低すぎる
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:16.01ID:NbuyLvNn0
ディープ産駒はレベル低いのばっかりなんだよ
だから手当り次第、強いって事にしたり、後継馬と言ってるだけだよ
もう聞き飽きたよこのネタw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:04:18.38ID:mCrr1t5C0
>>200
後継になるんじゃないの?その程度でいいの?
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:09:51.17ID:daSlAM7F0
後継馬は安田記念シンガリ負けしたダノンプレミアムさんじゃないの?
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:11:32.57ID:mCrr1t5C0
マンハッタンカフェはリーディングも取ったしサンデーの後継種牡馬だ!

こんなこと言ってるガイジ見たことないぞ
しかも現状フィエールマンはマンカフェ未満
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:12:26.93ID:qcQFcT1A0
>>146
そんな典型的なG2番長でも勝てたのが今年の春天だろ。
だってフィエールマン以外にG1馬が1頭も出てなかったんだから。
G2でいくら勝っててもG1になると空気になってたのはG1馬が何頭も出てきてたからであって
それまで安定してたG2と同じ面子でレース名だけ天皇賞(春)に変わっただけなんだから普通に勝ってるだろ。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:16:47.77ID:IrD6hgpu0
と思ったけど
それだったらルメールのテンション、
アーモンドのときみたいに上がってるか
そう考えるとそんなに強くないのかな
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:40.59ID:MVnyH1IQ0
>>201
キタサンて凱旋門賞15着の馬に負けた雑魚だからな
ポストポンドに負けたドゥラメンテに一度も勝てなかったし
あんなジジイお話になりませんわ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:20:52.62ID:oqXicSCL0
>>208
いやいや普通にG1馬以外にも負けてるけどw
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:22:42.20ID:mryObzUz0
フィエールマンのここまでは相手に恵まれているのもあるけど騎手の巧さにもだいぶ助けられているよね

ここでどんなもんかわかりそうだけど
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:43.70ID:ysfw9kS90
>>208
シャケトラのG1成績知ってて言ってるのか?
G1馬が出てるとか出てないとかそんな次元じゃないぞ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:27:49.08ID:ysfw9kS90
フィエールが相手に恵まれてるっていうけどじゃあどの馬に勝てば納得するのか
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:45.29ID:VM5uqje20
>>98
発狂くんがキタ━(゚∀゚)━!
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:29:57.64ID:ysfw9kS90
今週ワグネリアンやブラストに勝ってもおそらく納得しないだろうし
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 21:33:19.74ID:tQ/2TmQo0
アルフレード
アジアエクスプレス
ハートレー
ヤングマンパワー
セダブリランテス

フィエールマンも手塚タイマーで5歳を待たずに
息切れしそうな予感。
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 22:04:58.00ID:g23YpJF80
>>210
ルメールは有馬記念のサトノダイヤモンドをスーパーカーと言ってからな
凱旋門賞では軽自動車になってたらしいフィエールマンはかなり下と見てるはず
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 22:07:56.85ID:CCKdKutQ0
>>24
確かに新馬は大した馬に見えなかったな、
話題先行って感じで
そのあと化けたけど。
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 22:15:16.29ID:oExP2j3a0
>>1
>結果を出せるように頑張らないと
あまり強気じゃないのに・・・
スレタイだけ見ると手塚が吹いてるように感じるw
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/13(火) 22:20:50.00ID:ystOxiSA0
>>215
アーモンドアイに2400で勝てば納得するだろうな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 01:05:29.51ID:vo/HMrf70
北米遠征だって使う10日前ぐらいにアメリカ着なのに
なんで凱旋門は前哨戦から使うみたいなことすんだろうかね
ドバイや香港と同じノリでいいんだよ、凱旋門だろうが
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/14(水) 01:34:54.24ID:aI/CwrXe0
>>226
ドバイは招待競走だから全然違う
移動・厩舎・調教場所 まで全部向こうが手配してくれる

凱旋門賞はまず移動手段から自前でやる必要がある
厩舎も調教場所もツテがないと確保できないから、中小の馬主には遠征は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況