X



トップページ競馬
287コメント68KB

東京の人間が大阪府に住むならどこがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/21(水) 16:01:10.93ID:9D7ZZ0sZ0
のかなぁ?
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:06.08ID:azXOPImu0
>>193
10年以上前に出張で一度だけ滞在したんだけど、人々の温かさを感じたし気持ちよく過ごせた。なんばとか近いしね
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:04:24.04ID:dVrmNJAz0
南河内は治安、年収、進学率どれをとっても府内ランキングのトップクラスに顔だしてるのに大和川以南でくくると風評被害だと思うけど
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:25:25.22ID:Ed4gkDCG0
>>191
以前長居駅前のマンションに住んでたけど生活するには不自由が無かったが、夜でも意外と交通量がありうるさかった

あと向かいにある長居公園の影響かベランダに鳩がしょっちゅう来て糞まみれになることしばしば
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:41:41.62ID:PmFwlF2c0
>>204
大阪府以外に住んだことはないけど
府を離れるなら、京都なら長岡京、兵庫なら塚口に住みたいね

長岡京は、細川ガラシャ夫人が住んでいたから
来年の大河で注目されるかも
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 03:25:16.10ID:qhsSuRq20
伏見が好きです
京都市街と違ってのんびり敷居もそんなに高くないので
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 05:29:29.26ID:nG8JZq0f0
>>152
それわかる
東京出張の時、伊丹へ行くのが毎回面倒くさいわ
モノレール沿線に住めばよかった
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:51:36.58ID:NuCkiO5U0
白根
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:21:15.97ID:MVN3ChLv0
広島に本社があるけど大阪異動者は南海と近鉄沿線は止めとけと
言われてる
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:41:53.87ID:4YWnXRxE0
寝屋川
とくダネ!で同志社香里のダンス部後でダンスを披露してくれるらしいで!
暗いニュースの多い寝屋川から久しぶりの明るいニュースやで!
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:49:20.56ID:MVN3ChLv0
北摂の中学生はだんじり祭りに行くのが
度胸試しらしいからなあ
南はあかんよ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:55:34.75ID:UCiLT2aV0
京都だったら
大阪、京都、奈良の3都市のほぼ中間にある松井山手がいいよ
街並みはきれいで民度も高いし、施設もそろってる
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:00:55.01ID:XmPE13Lc0
悪いことは言わん
北摂にしとき
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:15:43.74ID:2qCGgV0Z0
大阪市内じゃないと
田舎すぎて堪えられないんじゃない?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:21:55.67ID:2qCGgV0Z0
まず、東京人じゃ無いって劣等感から
東京に帰りたくなると思う。
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 09:33:45.14ID:W/OxVHOQ0
滋賀の草津辺りが良いんじゃね
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:27:20.99ID:sAiDHn/Y0
大阪は北側が治安よし
その他は毎晩刃傷沙汰多数のイメージ
日本人が住むところじゃない
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:28:26.21ID:i/2Ia5zh0
東京のどこに住んでるから知らないけど
文京区(後楽園・春日徒歩1分以内)
千代田区(淡路町・小川町・新お茶の水等徒歩1分以内)
に各2年ずつ住んだけど電車がまず便利だから大阪駅梅田に近くて線がたくさんないと不便に感じると思う
文京区はドーム、東大等犬の散歩にも良かったし
千代田は南に歩けば皇居、北や東は神田明神、秋葉原、東南方位は神田
などなど飽きない場所だから大阪なら大阪城近い中央区で駅まで3分以内
この辺でも家賃は東京ど真ん中の半分ぐらいで住めると思う
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:45:25.79ID:UCiLT2aV0
犯罪ってより民度
新今宮からあいりん辺りには立ちションする浮浪者を結構見るけど
北摂にはほぼいない

そういうこと
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 10:50:24.13ID:K4d4TqgA0
>>222
あいりん地区だけの話でしょ
しかも大阪市を除くとわざわざ言ってるのに反駁になってない
北摂に限らずそんな奴滅多にいない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:00:32.76ID:UCiLT2aV0
北摂の街並みと、たとえば八尾や東大阪の街並み
全く違うわけだけど

どっちに住みたいかと言えばだいたい北摂になる(実際人口動態が全く違う)
道路が広く空間にゆとりがある、緑が多い、きれいな街並み

これらと民度は関係あると思うよ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:01:38.30ID:MVN3ChLv0
境町筋のオフィスに勤務してたけど
南から天王寺乗り換えで来る人達は
典型的関西人で早口でまくし立てるイメージだった
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:38:49.73ID:lNSlLjGJ0
>>212
ワシ見たで
格好ええな
あの部長の娘しっかりしてはるなぁ
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:01:46.83ID:BDcBnCvw0
天満から天神橋筋六丁目あたり最高。
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:12:38.02ID:lUobGtA50
何処住んでも同じやろ
隣近所にヘンテコなのがいないとこがベスト
自分好みの女性達ばっかりやったら最高だけどね草
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:23:50.96ID:e4ifwA6D0
楠葉がいいと思う

駅前には大型ショッピングモールあるし特急も止まるので大阪や京都に出るのも苦じゃなく、3駅先には京都競馬場がある
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 14:00:12.55ID:OGymhy8Y0
>>219
イメージで語るな。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 14:40:16.26ID:PmFwlF2c0
北摂のレスが多いが、北摂も広いからな
環境のいいのは、吹田の西部と北部、豊中の北部、箕面ぐらい
吹田の東部や摂津、茨木は落ちる
豊中南部は貧民街

路線でいえば
北大阪急行の江坂ー千里中央間
阪急千里線の豊津ー北千里間がおすすめ
阪急宝塚線だと、梅田から離れれば離れるほどいい
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 14:48:53.75ID:ZvNINz9I0
南の方
泉南やな
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:59.16ID:By2YkoHJ0
都島は良かったよ
梅田、京橋近いし、谷町線発着駅で座れる。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 17:14:55.94ID:P5RgfJbX0
大国町いいぞ 元マンヘルの地域だったので
マンション多しで難波から地下鉄で1駅です
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 18:49:10.25ID:C3SYfrB20
>>219
なんだかんだ言っても首都圏より酷い所は無いから
安心しなさいw
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 18:51:21.81ID:XmPE13Lc0
>>232
箕面は水道水糞不味い
今は別の北摂エリアに住んでるが、水道水無味無臭で最高だよ
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 19:04:40.82ID:zGBrARGf0
やっぱり大阪府の南の方が治安が悪いの?
岸和田だんじりの映像とかみると相当気性が荒そうだけど
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:10.14ID:GXtQPMSf0
気性が荒いのと治安が悪いのは違うけどな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 19:18:13.47ID:vsU1HXII0
大阪だから893は当然多い訳だが
意外と893ってのは近所の人達には親切で積極的に世話も焼いてくれるよ。
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 19:21:20.87ID:9214iXq+0
浅草の三社祭に群がる人数に比べたら
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 19:26:29.58ID:OGymhy8Y0
>>237
なぜ繁華街に住もうとする。
普通の住宅地に住めばいい。
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:08:28.94ID:5mkxEVWc0
>>246
ワイ佐野の人間やけど、そんな悪い地域ちゃうぞ
一般標準の塊なワイですら人生でカツアゲ2回通り魔2回されたのと、置き引き数回通り魔5,6回やったぐらいしかないで
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:36.03ID:G3uqT8Cb0
阪急今津線というか、常識的に考えて阪神競馬の周りが最高でしょ
阪神なんて名前なのに、全10場の中で一番民度が高いところに所在してる
阪神に行くまでは府中が一番と思ってたが
関東で言えば、百合丘とか鷺沼に競馬場があるようなもん

まあ単身ならもっと梅田に近い方がいいんだろうし、一戸建てはとてもじゃないが住めないけど
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:20:55.25ID:D1/Jsibw0
野球すきなら 阪神沿線
海外出張おおいなら 天王寺かなんばちかく
名古屋方面出張おおいならたかつき
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:21:57.26ID:UtDhS0vF0
西成
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:28:30.63ID:4iplr9QJ0
西成ええやん
毎日おもろそう
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 20:31:03.05ID:Y+JUyTZa0
墓も浅草にある江戸っ子だが大阪には多分住めないと思う
水も関西より実は東京の方が美味いし
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:06:13.53ID:VvsX8V1O0
>>254

関西は軟水 関東は硬水

お前は、出汁文化が関西で何故、発展したかも知らないの?
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:09.92ID:VvsX8V1O0
不味い水だから電気風呂のお湯みたいな黒々とした

醤油丸出しのうどんが関東の主流

あんなの、海原雄山じゃないが食えた代物ではない

関西人ならね
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:50:34.56ID:Y+JUyTZa0
>>257
>>258
>>259
なんか琵琶湖の水引いてるから生臭い
東京にきて水が美味くてびっくりしたって話を
東京在住の関西人からついこの間聞いたよ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:54:03.80ID:vtIcuLO40
関西弁とか無理みたいだし、結婚しても東京に戻ってくる人は多いらしい
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:54:33.11ID:VvsX8V1O0
甲子園も大阪なら

食グルメも大阪だよ
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:57:12.02ID:9azE0XSe0
吹田生まれで今は大阪市内に住んでるが
吹田地味に不便なんよ
淀川越えないと何もないし
駅近に住まないと梅田まで最低30分
あまりオススメできないけどなぁ

福島、上本町、東大阪小阪、長居、文の里、都島
辺りをオススメしたい
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 22:57:38.15ID:u7kATHcx0
東京の水が旨いとか、無い無い
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:07:23.15ID:PmFwlF2c0
>>261
関西馬と関東馬の格差について
その理由のひとつに、栗東と美浦の水質の差が挙げられていた
今の関西は、どこでも水道の水がおいしいよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:08:55.02ID:9afS/eWq0
>>266
確かに大型浄水器で以前よりはマシにはなった
でもそれなら大阪も同等以上だよ、同じの導入してるし
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:10:44.27ID:oSvTN15q0
西区だろうな。
人気の土地だから、家賃とかも高いが、
環境考えれば西区がお勧め。

下町とかでもいいなら、地味に人気なのが大正だったりする。
難波や梅田にも行きやすいし、地価も安いしな。
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:17:57.95ID:x4Qab55tO
江坂か豊中だな
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:18:10.31ID:cehSDuSJ0
吹田押しが多いのが信じられん
デブ率ハゲ率キチガイ率高いぞ
阪急庄内がおすすめだぞ
マジで
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:34:35.61ID:I+X6MjEw0
西中島南方
駄犬の前泊に便利
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:03.80ID:Xj5UjnSe0
>>1
大阪府八尾市
大阪府羽曳野市
大阪府堺市
大阪市生野区
大阪市浪速区
大阪市西成区

チョン・Bが多いデンジャラスゾーン
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:10.02ID:LBG38rSE0
近鉄と南海の沿線は止めとけ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 23:57:07.09ID:Xj5UjnSe0
>>1
市営住宅が近い場所はやめとけ
「人権」などが書いてる近くはやめとけ


1、大阪府犯罪マップ(地域を決める時)
2、大島てる(部屋を決める時)
3、B地区リスト(部屋を決める時)
4、googleマップ(部屋を決める時)
5、ネットやテレビで事件、事故、その他
例:テレビで芸人が母校の西成高校をネタにしたら人権ガーからクレーム、こういう地域を避ける
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 00:01:24.90ID:L9nzKabO0
終の棲家におすすめ鶴橋
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 00:34:25.27ID:nQE3UqUB0
大阪に限らずどこでもそうだが
新興の住宅街と、古くからの土地の人間が混在した街は
江坂なんかもそうだけど、結構品のないやつも多い
ただ、そういう街は妙にバランスが取れているのか、治安はとてもいい
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 03:45:22.76ID:R0eyUyF50
高槻は住むのは便利でいいが、反日教育してるので教育には向かない
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 08:34:13.32ID:ItnQ1W9Z0
B地区でも回りと何気にとけこんでるところはそんなに恐くない、京都のB地区みたいに完全に隔離された感があるとこが恐い。
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/24(土) 13:48:16.45ID:NoZtrtP00
緑地公園は甲子園優勝の履正社ノボジ最寄り駅だから住みやすかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況