X



トップページ競馬
94コメント29KB
丸1年保険料払ってないけどお咎めなしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:05:02.30ID:TeN5MS5g0
死んだことになってるのか?
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:07:45.78ID:xsiACIQf0
何の保険料か話してみ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:10:16.29ID:TeN5MS5g0
>>2
1年払ってないが差し押さえされないぞ
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:11:06.45ID:NSdQkGkr0
マジかよ
丸さいてーだな
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:12:28.49ID:fyuviiLm0
これって読売に問い合わせるか、FRIDAYに売ればいいんじゃね?
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:12:55.93ID:KnUzdrWh0
俺もはらってなかったけど
ガチで最終通告のように〇〇銀行に預金残高〇〇万円ありますよね
全部調べてるんですよ ってくるぞ
延滞含む45万 やっと完済終わったわ
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:14:16.37ID:TeN5MS5g0
>>8
延滞なんか払うシステムないだろ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:03.13ID:h/6q9YYjO
健保は1年の有効期限の保険証出てから1年の猶予がある。その間、払込用紙と差押え警告の通知は何回も送られてくる。2年越えたらゆうちょ銀行が差押えされて次に他の銀行、次に給料の差押えとなる
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:16:21.10ID:1qodDxae0
では、特別に新型2歳Sを教えてやる。
2012年.仲秋のロンシャン競馬場。
「外から栗毛の馬体が来たぞ〜!ニッポンのオルフェーヴルだぁ〜!」この岡安さんの実況に合わせ伸びて来たあの脚は、紛れもなく世界競馬を震撼させる豪脚だった。
俺も勝ちを確信。油断した。まさかあの数秒後、肉ラチにへばりつくとは予想だにしなかった。やはり、競馬は時々難しい。
当時、フジテレビの生中継に出演していた未来の総理FUGIN.滝川クリも顔を覆い苦悶の表情を浮かべていた。当然、その映像に向かいシコってテレビ画面に顔射したのは言うまでもない。
まあ、俺は未来の総理FUGINが見せたドM的な苦悶の表情を見逃さず、瞬時にテレビ画面に顔射した唯一の競馬ファンである。その後、テレビ画面を綺麗に水拭きしました。(*^_^*)
さて、あの豪脚と同等の脚力を新馬戦で見せたのが、その産駒モーットモーットタケモーベットである。
動画を見れば分かるが、東京の直線、馬なりのまま疾走するその走り、あの時のオルフェーヴルに酷似。まるで生き写しだ!
更に、興味深いのが血統構成。
Fairy KingとSadler's Wellsの大種牡馬全兄弟の3×5。
オルフェーヴルとエルコンドルパサーの日本馬で最も凱旋門賞制覇に近づいた馬の1×3。
他にもいろいろ素晴らしいが説明は省略、この大物感漂う血統構成。
今後、気性の暴発なく順調に成長した暁には相当な馬になるかもしれない。今回、その為にチーム山梨.教育係長.福水を起用したFUGISAWA先生はさすがである。折り合い命のバカ息子だがね。

では、特別にキーーンを教えてやる。
キーーン!と疾走するのは1980年代初頭、週刊少年ジャンプを席巻したDr.スランプアラレちゃんの主人公にして最強ロボット則巻アラレ。
奇しくも、1980年から現在に至るまで進化を続け、
則巻アラレ→則巻ガッちゃん→ねじ巻西→則巻デアラレガ〜ロと、その疾走は脈々と受け継がれてきた。
姉.シュプリームギフトはキーーンを2012年(4着)→2013年(3着)と激走。妹.則巻デアラレガ〜ロも同等の好走が可能だろう。この馬は少々間隔開くと走るしね。


まあ、俺は新型2歳Sはモーットモーットタケモーベットの単勝一点400円買うんだけどね。

まあ、俺はキーーンは則巻デアラレガ〜ロの複勝一点100円買うんだけどね。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:17:56.07ID:TeN5MS5g0
>>11
通告の手紙なんて来てないぞ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:20:30.77ID:h/6q9YYjO
>>14

振込用紙と一緒に入ってるよ。入ってなければ、まだ対象期間に入ってないよ。滞納2年から役所が動くのは時効があるから
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:23:28.43ID:TeN5MS5g0
>>15
まだ1年だからそうなのかね

>>16
健康保険
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:30:37.23ID:38g9sEp30
住民税は払ってるの?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:32:47.10ID:vVM/L18/0
封筒の色が変わってからが本番
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:34:37.80ID:TeN5MS5g0
>>20
年金と市民税は律儀に払ってるよw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:41:46.38ID:ZlPmObC/0
健康保険は後から分割で払えってくるよ
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:48:42.21ID:j77iKcSc0
病気した時だけ払えばいいってなるわな
ま、そうゆうやつは他人の健康保険証使ってんだろうけど
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:56:05.10ID:4PYNbOCG0
一年かけて24万弱払うことを約束した俺参上
5ヶ月で5万ほどしかっ払っていないけど 健康保険ね
こうなるなよ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 14:59:46.21ID:FbNTHJLD0
社保に逃げるしかないね
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:04:23.08ID:6lSUvv2U0
昔国保払ってなくて現在無職って言ったら年四万にしてくれたな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 15:07:12.94ID:DGt/6VCY0
>>23
国保は加入しなくても住むよ
俺も1年くらい未加入だった
病気しなくて済んでラッキーだったが
今だと怖くて未加入なんて無理だわ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:18:48.82ID:DGt/6VCY0
>>36
いや、来なかったな
0038いそがわ
垢版 |
2019/08/22(木) 16:25:33.34ID:0uqbCY6C0
別に病院行かないなら払う必要ないやろ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 16:58:09.88ID:TeN5MS5g0
病気しない俺みたいなのが払っても損しかないよ
2,3年に1回しか風邪ひかないんだぜ
使わなかった分帰ってくるならまだしも掛け捨てなんて狂ってるわ
日本医師会死ねよ
0042しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/08/22(木) 17:00:23.93ID:YY79wVmXO
保険料ってなんだよ
自賠責とか任意保険料みたいなやつ?
あんなもん払わねーよ
俺は安全運転ドライバーだし、事故とか起こすわけないし
保険会社のカモにはなりたくねーな
ああいうのは絶対に胴元が儲かるようになってるものよ
保険料と年金だけは払っちゃダメ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:40:40.13ID:jUgZXH0/0
>>41
お前は透析とか重病になったときの事も考えないの?
透析なんて年間いくらかかると思ってるん?
>>42
自賠責を任意と言うバカ
事故起こしてから泣くなよ
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:45:30.55ID:y9/+fLUv0
保険や年金払いたくないなら勝手にすればいいけど何かあって泣くのは自分だからなぁ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 17:45:47.71ID:EuuZP99L0
差押えくらうと延滞金(今は年間8.9%)確実に徴収されるから気をつけろよ。
本税分払うんで納付書くれと言って実際に払え。そうすりゃ延滞金は見逃してもらえる可能性はある。
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 18:02:15.50ID:vVM/L18/0
昔は引っ越せばよかったけどな
いま健康保険税になったりしてるなw
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 19:54:21.26ID:jUgZXH0/0
バカがたくさんいるから教えてやるが、健康保険料であれば時効は2年、健康保険税であれば時効は5年。
自治体によって違う。
どちらも差し押さえ等の強制執行可能債権だから気を付けろよ。
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:30.22ID:UH7ZBi4n0
>>33
健康保険って強制だし手続きせず加入してない期間や未払い分はそのうち延滞金含め請求あるはずだけど
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:36:30.93ID:DGt/6VCY0
>>52
いや俺は来なかったな
もう10年前の話
社会健康保険→国民健康保険1年未加入→社会健康保険
こんな感じだったけど未加入時期のは請求きてない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:42:59.47ID:HU3kI0+r0
高見さんも高田さんも予想がよく当たりますね。本当に競馬をよく勉強しているし競馬を心から愛しているのでしょう。高見さん・高田さんのコンビで来年もやってもらいたい。
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:14.37ID:n3FAf2OSO
年金一年半未納にしてたらピンクの封筒来た…
電話して就活中で払えないと言ったら、免除申請の書類郵送すると言ってたけど大丈夫なんだろうか…
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:41.21ID:XYhAu3mO0
ほっときゃいいよ
死んだら回収不可だし
俺は税金すらほったらかしだよ
金になる資産関係は身内名義にしてる
働いてるが給料差し押さえとかされたら生活保護受けるよ
働くのアホらしい
鼻くそみたいな給料しか貰えないし上がり目もないのに働く理由ないよ

カスが税金払わせようとしてきたらもっと税金かかるように生活保護受けるよ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:07:49.99ID:wrakyt870
社保→(国保未加入)→社保の場合は、市区町村が情報把握してないから、遡求加入もされないよ。だから健康な人は入らなくてもバレない。

逆に国保入っていて、就職して社保入ったのに国保資格喪失の手続きをしないで二重払いしている人もたまにいるけど。
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 21:50:30.29ID:DjWBBauR0
>>9
今は暫く泳がして延滞利息がたっぷり溜まったところで口座差押えして勝手に延滞利息込みで引き落とすよ、延滞利息が溜まる前に督促よこすのはまだ良心的な方だよ。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:03:56.88ID:DjWBBauR0
分納制度使って支払いを引き伸ばす事は出来るけど今年度の限度額証明証は前年度の保険料を完納してないと発効してくれないからな、
限度額証明証がもらえなかったら保険の意味ないから結局はちゃんと支払いしないと損、
しかも限度額証明証は当月医療費に適用するにはその当月に完納させる必要があるから結局は病気する前提の場合は素直にちゃんと払わないとかなりの損。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:08:11.64ID:wrakyt870
限度額証使うくらい医療費掛かる奴が保険料払わないのはただのバカだろ。
保険料払えないなら、ナマポ申請したほうが良い。もちろん土地家屋あるなら先に売却してなw
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 22:51:14.25ID:DGt/6VCY0
介護保険料も払わずに済む方法ないかね?
生活保護者は優遇されすぎ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:37:38.08ID:nXf4lVGD0
>>56
俺も年金払ってないがピンクの封筒は定期的に送ってくるがずっと放置してるぞ
で今のところ特に問題無し
ある程度の年収あるなら差押えとかに移行してくんだろうけど悲しいかな、ワイ低所得(年400届かず)なんでそこまで追い込まれないと思われ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/22(木) 23:46:14.78ID:AA4QMz8C0
どの保険料?
役所勤めで健康保険課のものですが、国民健康保険料ならば、差し押さえ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 00:11:42.58ID:C+VakJKH0
>>67
油断してると強制徴収対象に移行する場合もあるぞ 年金保険料の徴収は国税と同等の権限ある、差押も裁判所の命令なしで執行可能、預金の明細も知らん間に調査されてることもある
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 01:54:44.97ID:5klhqYDT0
競馬で当てて支払えばいいんだよ!
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:57:41.27ID:a2Jfc6hs0
>>68
一ヶ月弱ほど払うの忘れてただけで電話来たぞ
出てないけど

まぁその後普通に支払って、その後はかかってきてないな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 07:59:55.27ID:JuxAzpFm0
>>75
わい200万なのに、嫁の分とで年金×2、健康保険×2、支払ってるで。。。
何でこんなに高いんや
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:01:38.86ID:ApjVl4nv0
7ねんで事項

自行の少し前に退職して行方不明になっておけばOK
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:05:14.51ID:xEImCn6j0
その内に色の違う6ヶ月有効のが送られてくるよ
これの恥ずかしいとこは、病院側の受付嬢が顔見て、あっ(察し)って雰囲気になる事
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 08:44:43.02ID:Yir0KOl20
>>80
あ、×2やなかったっけ?
嫁が去年働いてた分で額面上がってるのをそう勘違いしてるかも
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:30:33.13ID:vE6ZWHV70
>>74
いや、今は無茶してくる、銀行から差押えされたといきなり電話来る事もある、見たくないかも知れんが封書の中は勇気出して見るべし、差押え予告されてたら本当にやられても一切言い逃れ出来ん。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 11:30:39.92ID:ohWGx1gL0
社保と国保とずっと二重払いしてる
何も言ってこない
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 12:09:01.51ID:wlPRir6w0
>>81
国保であれば世帯主の名前で納付書が来るから勘違いしがちだが、たぶん嫁さんが稼いだ分が世帯収入として上乗せされてるから増えたんだと思う。決して二重払いではない。
>>83の場合もきっとそう。
>>83自身は社保で国保の納付書の宛名が
>>83の名前で来てるが、嫁さんや子供の収入分だけ賦課されてるはず

二重なんてまずない。ってか二重だと思うなら払いすぎだから確認せぇよ
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:44.48ID:J90JNB+i0
巨人で活躍してんのに払えないわけねーだろ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:37.41ID:vE6ZWHV70
>>88
当然。
しかも無職になった年の分は前年所得で決まるから無収入でも現役並みの額で請求される、無職になった翌年からは世帯の基本分だけだから格段に安くなるが0にはならない。
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 15:54:25.47ID:xCmN91JF0
継続して払ってないと金降りないだろ
他人事だしどうでもいいが
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/23(金) 17:21:55.89ID:VbSkh+fiO
>>93
年金事務所へ電話したら免除申請の書類郵送すると…
何割免除か審査次第だけど、爪が痛すぎて何も出来ないから払えと言われても無理だけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況