X



トップページ競馬
1002コメント354KB

ナリタブライアンが史上最強なのか

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 06:29:46.53ID:0k+igveW0
1600以上なら歴代最強
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 06:35:32.83ID:0l/L9LEg0
3200→1200であの成績はすごいよな。しかも股関節やったあとであれ
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 06:43:11.30ID:LPMoEheS0
内枠スタートからポジション争いに加わらず、勝負所で前を射程圏内に入れる位置にも上がらず直線バラケた所で脚を使っただけの着狙い
レベル低いスプリント路線で中長距離のGIクラスが着狙いすればライスシャワーでも掲示板に載るわ
意味が無いからやらないだけでな
ブライアンにしても宝塚に向けてただ調教代わりに使ったなんの意味も無いレース
ブライアン語るのに高松宮持ち出すのはニワカの極み
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 06:50:20.99ID:BosjnYjO0
1軍
1200 ロードカナロア
1400 ロードカナロア、タイキシャトル
1600 モーリス、タイキシャトル
1800 モーリス
2000 モーリス、テイエムオペラオー
2200 ビワハヤヒデ、テイエムオペラオー
2400 テイエムオペラオー、トウカイテイオー
2500 テイエムオペラオー、トウカイテイオー、オルフェーブル
3000 テイエムオペラオー
3200 テイエムオペラオー、メジロマックイーン

2軍
1200 サクラバクシンオー
1400 サクラバクシンオー
1600 ウオッカ、ダイワスカーレット
1800 ウオッカ、ダイワスカーレット
2000 ウオッカ、ダイワスカーレット、メイショウドトウ
2200 メイショウドトウ、マヤノトップガン
2400 メイショウドトウ、ジェンティルドンナ
2500 メイショウドトウ、シンボリクリスエス
3000 メイショウドトウ、ディープインパクト
3200 メイショウドトウ、ディープインパクト

ブライアンは3軍
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 06:58:35.13ID:yi/WWPo80
間違いなくタニノギムレットの方が強いけど
BT最高傑作はナリタブライアン
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 06:58:35.71ID:UNaHwCGB0
マイルでもタイキシャトルより強いよね
マイルは朝日杯勝ってるくらいだが
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:00:49.36ID:UNaHwCGB0
ダートだと未知数なのがね
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:03:04.56ID:UipeXRz50
ケガさえなきゃ阪神大賞典でトップガンとマッチレースにもならず千切ってたよ
弱くなったからトップガンとマッチレースになって名勝負になっただけ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:03:56.30ID:VokfwPCG0
思い出補正
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:04:13.41ID:dawJJ5t40
文句なし
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:09:07.35ID:aLP2LEVM0
ダート以外なら最強
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:10:24.24ID:aLP2LEVM0
ダートならクロフネになるのかね最強馬は
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:34:37.66ID:LHdx2cfd0
中距離
S ブライアン スズカ タキオン

A テイオー マック ルドルフ オグリ ブルボン
ビワ エル グラ スペ アドベガ ディープ
キンカメ サッカーボーイ ギムレット
ジャンポケ オルフェ

B バブル セイウン エアグル


クラシック
S ブライアン タキオン

A テイオー マック ルドルフ オグリ ブルボン
ビワ ローレル ダンス エル グラ スペ アドベガ
ディープ キンカメ ギムレット ジャンポケ
オルフェ

B セイウン エアグル クリスエス オペ


長距離
S ブライアン マック

A ディープ スペ ローレル ライス ダンス
ルドルフ ビワ

BB オルフェ ブライト セイウン オペ トップガン
マンハッタン

B トプロ キタサン
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:38:49.64ID:LHdx2cfd0
トップガンBB→A
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:42:36.60ID:g7Dlusve0
残念ながらブライアンは最強ではない
どんなに凄いパフォーマンスしても怪我で駄目になってレースに出られなくなった馬は結局強くない、つまり勝負力の持続性が無い
同じ三冠馬でもルドルフ、ディープ、オルフェは古馬戦も強かったし怪我無しで引退した
僅かな一時期だけ派手に見せても強さの証明にはならない
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:54:14.58ID:nN7dH+9j0
3歳のブライアンはすごいなあ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 07:58:34.12ID:p6zWHgxI0
ヲタが史上最強と宣う3歳時でもスターマンに負けちゃう馬
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 08:06:18.63ID:p6zWHgxI0
怪我する前に戦った相手で一番強い馬が牡馬相手じゃG1勝てないヒシアマゾンに4馬身勝ちなだけだからな
ようは弱い同世代に無双しただけの馬
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 08:23:31.54ID:FRW9PKxi0
阪大まではパフォーマンス凄いけど
レース多く使った上にあんだけ引き離したから故障したんじゃないのか
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 08:27:52.29ID:p6zWHgxI0
阪大、阪大言うけど雑魚相手のG2ならナリタトップロードでもあの位のパフォーマンスは出来るんやで
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 08:43:58.78ID:2VsjvAcn0
史上最強馬はナリタブライアン。異論は認めない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 08:44:11.96ID:y4i7zh4F0
ディープインパクトの強さを100とするとナリタブライアンは45
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 09:07:58.92ID:91vU4Muw0
強い時の弱い時のブレ幅がデカいのがいかにもロベルト系の馬って感じ
だからロベルトの血を持った馬はどんなに強い競馬しても最強認定されにくい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 09:16:35.27ID:8w658lky0
古馬になったら全く勝てない馬が最強?
よくいるディープ産駒と同じじゃん
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:19:45.36ID:LHdx2cfd0
ほほう、やっとるやっとるのう
最強はセントライトじゃ
生で見たワシが言うんだから間違いないわい

マルゼンスキーも良い線いってたのう
ナリタブライアンは今までにいないタイプの馬が出てきたという感じで衝撃的だったぞ〜
新時代到来の象徴的な馬じゃな
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:22:59.64ID:LHdx2cfd0
ひょーっひょっひょっひょっ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:27:11.92ID:FVY+nlHf0
あの首の使い方見たらねえ
反則級の強さだよ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:39:32.26ID:y4i7zh4F0
弱い相手の場合は強かったけど相手が強化されてからはかなり弱かったろ?
そのナリタブライアンにとって強かったサクラローレル、マヤノトップも歴代に混ざれば下位のほうだぞ
その下位にも通用しなかった
怪我なんたら言い訳しても現実で見る限り弱いナリタブライアン
3冠のライバルも弱く古馬では通用していない、ヒシアマゾンも込みで産駒の活躍馬もなし
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:43:37.28ID:y4i7zh4F0
相手が弱ければ素人目には強く見える幻覚
中央の2勝クラスが地方に行くと10戦10勝大佐勝ちみたいな事もある
競馬の毛の字も知らない初心者がその馬を見れば最強と思う
これと同じ、しかも50歳すぎたオッサンになっても思い込んでいる
思い込むなとは言わないが思い込むのはせめて自分の中だけにしておけよ、本当に恥ずかしいぞ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:45:59.49ID:LxonNyTg0
>>30
ナリタトップロードを弱く言うつもりはないが、01年の阪神大賞典は超高速馬場にも関わらず
勝ったトップロードの上がりが34.8、他馬は軒並み36秒台もかかるハイペースの消耗戦。
一方、95年の阪神大賞典は雨で水しぶきの上がる馬場の中、勝ったブライアンは上がり33.9で他馬も35秒台前半のスローペース。
そんなスローペースで直線だけで7馬身差つけた馬は過去に存在しない。(未勝利や条件戦ならともかく重賞に限っては例がない)

そもそも着差だけなら96阪神大賞典のブライアン(故障後)だってマヤノトップガン以外には同じような着差をつけているが、内容としては前年とは全く違うもの。
この違いがわからないようなニワカがナリタトップロードでも出来るとか勘違いしちゃうんだろうな。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 10:46:46.28ID:17vhA2CZ0
調教師がもうちょいまともだったら
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 11:13:18.03ID:aKzkDJb20
ナリタブライアンよりエルコンドルパサーのが強い
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 13:50:12.11ID:QIBQ++E30
怪我さえなかったら普通に
10冠くらい簡単にしてたのにな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 14:15:46.07ID:cz+cTUKy0
>>52
悲しいな懐古おじさん
お金もなさそう
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 14:39:03.59ID:0S7gUEIX0
ブライアン基地とディープ基地は根っこがよく似てる
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:00.77ID:LgH1Wacn0
ぶっちゃけ最大の過大評価馬だろうな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:09:19.28ID:gXtbpY7U0
ローレルより確実に弱い
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:19:36.53ID:Dwsb1bgn0
子供があんだけ走らないのみると弱いよね
世代に相当恵まれた
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:32:11.30ID:PgK1I3x50
>>57
前提として当時の馬場、これは必須にしても
2歳王者でもあり3冠+有馬なんて成績まず出せない
古馬以降は最強馬にすら挙がらないけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:36:33.77ID:gtuwY6L00
つか古馬になって故障のせいもあるかも知らんが並みの一流馬に落ちぶれたんだから史上最強のわけないじゃん
弱いから故障したんだよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:40:12.43ID:rP0mt4uh0
まあ性能で言うと最強だよ、兄貴も半端ないし。まず1600と3200同じ競馬するだろこの兄弟。ありえんよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:42:45.70ID:Dwsb1bgn0
>>61
工場で夜勤とかしてそう
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:44:45.69ID:qFvXvK990
ローレルに完敗した96春は80%まで復調してただろ
ということは全盛期でもローレル以下
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 15:47:11.53ID:D1VHT+zZ0
世代戦すら負けまくりでステ漬けのおかげで勝てるようになった超絶ラキ珍が最強てw
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:27.96ID:L8OghMPF0
強いけど、歴代最強?とは思えないな
怪我しちゃ意味がない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 17:40:53.08ID:sht3NE6o0
>>63
ブライアンばっかり怪我、怪我言うけど、予後る寸前までいったローレルの方が酷い怪我なんだよな
バカヲタはブライアンの怪我はきょうそうのうりに影響する怪我でローレルよりはしない怪我と言うだよ
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:09.99ID:gMHtUSfe0
ブライアン基地は故障前の劣化前ブライアンと故障後の劣化後ブライアンを分けて考えてる
ブライアンアンチは劣化後をピックアップして叩く
どっちでもない競馬ファンは劣化前と劣化後を一緒に考える
こんなん話噛み合う訳がない
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:08.69ID:BiOThoxa0
精神的に壊れて弱くなる馬も多い
肉体的故障で弱くなったと言い訳するのは甘え
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:06:16.08ID:dKsChSyd0
ブライアン3歳時にディープ若駒に出てたら勝てたと思うか?
これが答えだよね
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:07:41.15ID:C45qvsIN0
故障が〜で思考停止してる回顧
タイム、ライバル馬との比較等から全盛期の力は戻ってたのは証明されてるのに
成長力が足りなかっただけなんだよね
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:13:55.20ID:0uluuQDW0
全盛期の能力だと
ディープ>ブライアン>オルフェ
これは確定
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:13.04ID:gXtbpY7U0
早枯れブライアンズタイムの典型なのに怪我のせいに出来なてよかったよな
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 18:58:25.24ID:BosjnYjO0
皐月賞
ナリタブライアン 1:59.0
ディーマジェスティ 1:57.9

ダービー
ナリタブライアン 2:25.7
ワンアンドオンリー 2:24.6

菊花賞
ナリタブライアン 3:04.6
トーホウジャッカル 3:01.0

こんなのが最強馬とかないわw
トーホウジャッカルの何馬身後ろを走ってるんだよww
種牡馬失敗したのも納得だろ。時計は裏切らない
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:02:46.10ID:OR4zezhu0
エルコンドルパサーは勝ち逃げだもん
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:05:55.38ID:a48dvQGp0
>>77
ならディープってクソ弱いんだな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:12:54.26ID:9IKdATny0
>>73
その証明教えて
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:44:50.51ID:5zp6M6CQ0
>>78
逆に言うと強いから勝ち逃げ出来るんだよな
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:47:08.49ID:bSLR9OLV0
エルコンなんてレート厨が騒いでるだけの一発芸人みたいなもん
さすがにブライアンのほうが強いよ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:53:09.07ID:6+bnpscX0
>>48>>50
京都のスローと阪神のミドルを比較すると

京都のスローは下った後最後まで平坦なので最後まで差が付き難い。
阪神のミドルは脚がなくなってきたところで最後の急坂になってさらにばてるのでさらに差が付き易い。

京都の方が差が付き難いんで、ブライアンの阪大とトップロードの阪大はなおさら比べ物にならない。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:54:27.55ID:6+bnpscX0
>>42
相手は強化されていない。
錯覚に陥っているのは君だよ。
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 19:56:46.06ID:O8DEUyfg0
ハギノリアルキングやタマモハイウェイ千切ったぐらいでドヤ顔されてもな
クラシックで雑魚千切ったのと変わらねーよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 20:04:49.07ID:6+bnpscX0
>>85
だったら超スローの重賞であれだけぶっちぎったレースが他にあるか挙げてみな?
だったら古馬重賞で3歳時に57.5キロ背負って勝てるくらいの相手をクラシックでぶっちぎった例を挙げてみな?

具体例をちゃんと挙げてみな?
凄くないんなら他にもいくつもあるんだろ?
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:04:14.31ID:IZjSnPG/0
キンカメ基地がディープ産駒は古馬で雑魚になるとか言っててならナリタブライアンも雑魚なのかと聞いたらそうだと答えてたな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:08:21.53ID:tbI+M2UN0
キンカメ基地って古馬で雑魚のドゥラメンテ大好きだからなw
でもナリタブライアンは認めないのかw
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:41:41.90ID:HzWQmpm10
リアルタイムで見てきた俺はナリタブライアンが最強だな
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:44:19.99ID:cz+cTUKy0
>>91
なんでID変えまくってんの?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 21:56:11.60ID:aWNEgd4V0
ブライアンを否定するヤツはリアルタイムで見てないヤツだよね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:11:49.70ID:mEV5ps/E0
95年阪大ナリタブライアン100→96年阪大ナリタブライアン90
ハギノリアルキング80
95年サクラローレル80→96年サクラローレル95
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:23:11.57ID:gtuwY6L00
>>93
見てたよ
でも故障後のだらしない走りがあるだけにトータルではとても史上最強を名乗れないということ
実績不足
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:37:32.58ID:ce3pok2W0
全盛期ならどんな距離でも最強
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:44:41.63ID:tL79newu0
否定する奴は映像じゃなくてリアルでタキオンとかブライアン見てないんやろな
北斗の拳って知ってるやろ?ブライアンなんて雰囲気はラオウそのものやで
ちなみにタキオンはトキな
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:46:37.65ID:3eUnmLAP0
だってキンカメより弱いもの
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:48:41.82ID:/uxrLavH0
超絶糞ニワカほどリアルでて言い出すからな
こいつの基地はほんとそんなのしかいない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:58:11.76ID:tL79newu0
>>99
知らないなら黙ってたほうがいいぞ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 22:59:38.05ID:rkfqylQ40
シンザンがナリタブライアンより強い史上最強
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:00:30.50ID:Dwsb1bgn0
>>93
身体障害者中年なのかな?
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:01:08.86ID:Dwsb1bgn0
>>100
いい歳したジジイがなに熱くなってんの?
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:07:31.63ID:sbZj1Pll0
古馬になって相手が強化されて勝てなくなったのと
ブライアン自体の怪我の影響ってのが半分づつかな。

クラシックで走った相手が雑魚だったってことは事実。
なんたってオフサイドトラップ除いてG1馬が皆無だからな。
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:10:09.32ID:/uxrLavH0
>>100
さっそく超絶糞ニワカ登場か
こいつの基地は大久保批判とかも凄いよな
佐々木場長の発言とか知らない超絶糞ニワカしかいないからw
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:10:32.04ID:GmYA/n5H0
そのオフサイドトラップもスズカが故障して馬も人もみんな動揺する中全く動じなかったヨシトミと鬼畜老害コンビオフサイドトラップが出し抜いただけだしな
案の定そんなカス同士だからかたやシネーって言われるしかたや種牡馬大失敗したしな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:23:26.31ID:tL79newu0
>>103
爺じゃなくてまだヤングなんだがな…
因みに3冠獲った名馬はシービー、ルドルフ以降からしか知らないからジジイとかいうな!
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:24:00.61ID:n33E+Ztr0
ブライアンを素直に認められない奴って
童貞でハゲメガネって感じかな?
優れているものを認めたくない劣性遺伝子だね
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:25:04.95ID:DDy1C9q80
ブライアンのファンはロマンチストなんだろうね
タラレバの余地がある馬が好きなんだろう
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:25:33.27ID:7eqYx9hT0
しかもそのスズカも世代トップクラスには全く通用せず
クラシックや8大競争では勝負にないか出走すらしないで
安田記念からも逃げた雑魚だったしな
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:25:33.37ID:qjuQ2+Kc0
だって古馬で弱いもん
所詮は今でいうドゥラメンテサトノダイヤモンドレベル
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:39:47.88ID:tL79newu0
>>105
佐々木功がどうとか関係ないんだよ
ブライアンは史上最強なんだからさ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:40:24.81ID:Y2C05crp0
シンザンにはかてないよ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:45:45.17ID:k2Scks1C0
>>111
故障した後でしか比較できる馬がいないの間違いだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:46:41.99ID:fqfwZaML0
ナリタブライアン>ルドルフ=ディープ>
オルフェ>シンザン>CB

三冠馬はこんな感じ
あとの馬は三冠馬より3枚くらい落ちるから
比べる必要なし
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/29(木) 23:48:57.88ID:/dDlrKdO0
ローレルにいつも負けてたよなw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 00:01:53.55ID:Audu9l5t0
ローレルってエアダブリンに勝ったことないよね
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 00:38:02.86ID:lEVpUFIL0
>>115
ルドルフ=ディープ>オルフェ>シンザン>CB=ブライアン
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 00:50:55.74ID:vEmnRGDL0
>>107
ヤング

ワロたw
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 00:54:23.39ID:wNK7yOAQ0
ヤングって死語じゃね?
>>107が痛すぎる
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 01:31:32.50ID:c/prDI2f0
>>108
自己紹介かな?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 01:47:07.24ID:Kh4AivKj0
三冠馬ってやっぱ凄いわな
強い馬が必ず勝つわけではない競馬で
全て勝ち切ったわけだし

名勝負と言われてたマヤノトップガンとの阪大で、坂口調教師だったか
全盛時のブライアン相手なら、並ぶとこまでいかなかったと言うてたな
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 01:53:07.97ID:lJZrgl5R0
そりゃ当時はブライアン貶したら非国民扱いだったからな
本音はメディアの前で云えないわ
今のアーモンドアイの糞ローテとか言及する奴いないのと一緒
競馬とか糞狭い世界だから批判も許さないキモイ内輪ネタしかなくなる
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 02:04:41.13ID:wzyq061L0
>>39
ダービー史上最大着差8馬身だからのぅ
ブライアンなんぞショボすぎるわぃ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 02:04:54.48ID:pQTvIZRE0
史上最強といわれる馬をリアルタイムで見られなくて悔しいのう
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 02:16:45.93ID:wzyq061L0
>>115
クリフジ=トキノミノル>>セントライト=シンザン>ルドルフ=ディープ>>CB=ブライアン=オルフェ
0128しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/08/30(金) 02:31:14.56ID:fAUFSThOO
ナリタブライアンをリアルタイムで見ていて「たいして強くない」
とか言うヤツはまずいないからな
ネットでガキを見分けるいいリトマス試験紙にはなる

競馬歴が長いほど、競馬に対する理解が深い人間ほど
ブライアンの走りには衝撃を受けた
およそクラシックレベルでは、あり得ない走りだったからだ
少なくとも3歳時点で最強は疑いようがないし
明け4歳の大賞典の走りには、更なる成長を感じた
ま、あの時点で「史上最強」には届いていただろうな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 03:00:39.42ID:rM70DBYg0
ブライアンほど衝撃を受けた馬はいない、
ただ一頭を除いて。
その名はアグネスタキオン。

サイレンススズカは中距離なら史上最強レベルだな
ディープは長距離ならブライアン・マックと並んで最高峰だと思う
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 05:14:53.46ID:s5niOl4J0
強いとは思うけど、20世紀の名馬投票1位になったのは今見ると違和感あるね

いや強いとは思うんだけど、最強かと言われると、ねぇ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 05:20:16.09ID:vEmnRGDL0
ヤングの皆さんにはブライアンて人気だなw
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 05:33:45.18ID:QdUri4eF0
リアルで見てるやつが皆ブライアンが最強って言うから、知らない若い子が反発しちゃうんだよね。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 05:35:19.51ID:fRdCOSVy0
ブライアン最強で間違いないよ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 05:40:37.05ID:/bR2BGG20
>>79ディープもブライアンも今となっては未勝利レベル
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 06:53:05.72ID:LVQzV0a00
て言うかさ怪我、怪我って言うけど、怪我する前って言うか同世代に怪我する前で四敗もしてる馬が史上最強な訳ねーだろ
なにがリアルに見てるだやヤング爺さん
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 06:58:51.89ID:+DgdHuEO0
ブライアンは明らかに距離に限界があった。せいぜい二千までの馬。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれは異論はないはず。

菊花賞などそもそも無理ゲーだったのに穴人気してたよね。トライアルに続いて鞍上河内というのも人気の要素だったのかもしれないが。個人的には好きな馬だったので重賞の一つでも勝たせたかったなあ。もっとも惜しかったのは毎日杯だったけど、鞍上村山てww
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 07:00:43.70ID:qEJnMYlb0
ライスには勝てないだろうよ…
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 07:44:04.48ID:NF/JjbY30
>>135
これは同意
いくら勝ち方が派手でもコロコロ負けるような馬は史上最強馬ではないわな
現役最強馬に過ぎない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 08:21:57.27ID:shxmXmcX0
みんなブライアン好きなんだね
史上最強最右翼なのもよくわかる
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 08:27:13.16ID:bIInh8Kl0
とってもつよ〜い
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 08:35:05.20ID:rbt6M1uC0
>>139
身体障害者中年なのになんでID変えまくってんの?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 09:11:18.70ID:MmMzz3dy0
この馬がいた大久保厩舎ってのは
とにかくレースを使い倒す厩舎で
ナリブも高松宮杯出走したりしていた。

で、以前どこかのスレにあったネタで
ナリブのクラシックの翌年にNHKマイルCが創設されたのだが
1年早く創設されていたら、あの厩舎だから多分ナリブも出走していただろうと言われていた。
もし出走して勝っていたら3歳4冠という未だに達成されていない公然絶後の大記録になっていたのだが、
実際に勝てていたのだろうか?
当時のネタではヒシアマゾンがいるから負けてたんじゃないかという意見があった。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 09:12:35.17ID:MmMzz3dy0
>>142
×公然絶後
○空前絶後

昨日の酒がまだ残ってるな・・・・・
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 10:13:58.99ID:OdrcqREO0
大久保正陽を知らないところがまたニワカらしい。
「知ってる」というのはただ知識があるというのではない。
他の所属馬の使われ方とか、日々の言動を見てればどういう調教師か肌で感じられるはず。
そういうところが「リアルで体験してるかどうか」とネットで得た知識とで大きく異なるんだよ。
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 10:28:55.72ID:NF/JjbY30
大久保ってメジロパーマーを障害に使ったりした変人でしょ?
知ってるよ
ショック療法兼南井降しでブライアンを高松宮に使ったのもね
何にしてもブライアンは戦績的に史上最強は名乗れない
ただそれだけ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 10:52:48.41ID:8GSkeT5D0
>>147
21戦12勝の何が不服なのか?
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 12:28:14.78ID:rM70DBYg0
シャドーロールの怪物 ナリタブライアン
超光速粒子 アグネスタキオン
皇帝 シンボリルドルフ
天才 トウカイテイオー
主人公 スペシャルウィーク
白い怪物 オグリキャップ
サイボーグ タイキシャトル
最強の兄貴 ビワハヤヒデ
超良血エリート アドマイヤベガ
咆哮の覇者 ジャングルポケット
怪物 グラスワンダー
世紀末覇王 テイエムオペラオー
金色のアイドル サッカーボーイ
黄金の逃亡者 サイレンススズカ
未完の大器 ダンスインザダーク
白い王者 メジロマックイーン
最強の肉体 ミホノブルボン
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 13:56:54.94ID:7gkTPBLV0
>>111
ドゥラメンテなら普通に最強クラスじゃん
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 13:57:20.69ID:yQBcQqCY0
3歳時比較では最強なのは間違いない
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 14:26:22.04ID:KVAe+aAJ0
両方を実際に見た感想だけどたぶん同じくらいだと思う
ただレースでは先行もできるブライアンが少し有利かな
0154しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/08/30(金) 16:00:44.70ID:fAUFSThOO
最強馬の選定に「負け」はあまり問われない
セクレタリアトやシンザンがそれを証明している

大事なのは「勝ちかた」
そして物凄い勝ちかたをした回数だ
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 17:16:10.73ID:oIqogg680
ナリタブライアンか
こんな馬二度と出てこないだろう
調教師と騎手に恵まれていれば
日本だけでなく世界も席巻したのに
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 17:48:08.09ID:vaIbQCvZ0
なのです
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 17:49:56.71ID:L0iVcsam0
>>154
雑魚相手に千切っても物凄い勝ち方にはならねーよ
いくらかましな相手のヒシアマゾンには4馬身がやっと
サクラローレルには並ぶ間も無く交わされたしな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 17:50:28.49ID:UlqSlLcx0
ナリタブライアンのような馬、二度と出てこない←わかる
サニーブライアンのような馬、二度と出てこない←わかる
ヒダカブライアンのような馬、二度と出てこない←わからない

何故なのか
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 18:33:11.39ID:u8hSSX1q0
ブライアンがディープの若駒やダービーに出てたら勝てると思うか?
ディープだけは別格に化け物過ぎる
ブライアン全盛期も強いがディープに比べると一枚落ちる
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 18:51:26.66ID:OdrcqREO0
>>159
そもそもディープの若駒Sに出てたらあんな展開にならない。
道中2、3番手から直線では先頭に立ってあとは引き離すだけ。
出てた面子も大したことないし、同時期のブライアンなら重賞の共同通信杯で4馬身差圧勝してる。

別にブライアン>ディープと言うつもりはないけど、基地は若駒Sを過大評価しすぎ。
重賞でもないただのOPで少頭数の雑魚相手に力差を見せただけで、あれ見て騒ぐのは典型的なニワカ。
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 18:51:46.68ID:L0iVcsam0
>>159
そりゃ日本で一回しか負けて無い馬と九回も負けた馬じゃ比較にならんて
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 18:58:06.08ID:XKNwrsOF0
>>159
三冠+有馬のパフォーマンスじゃディープはブライアンに全く及ばないと思うよ。
リアルで見てきてるやつはオルフェーブル(古馬)のほうが評価高いかもね。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 19:05:31.22ID:UlqSlLcx0
>>159
ダービーもそうだが、若駒なんてむしろ楽勝過ぎるだろ
どうやって苦戦するんだあんなの
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 19:32:00.55ID:Sk/LmrKU0
>>160
ディープ若駒の2着馬はトウカイテイオーがレコード出した時の2着馬とほぼ同タイム
ディープだけが異次元の怪物だったよ
ブライアンなんかじゃ相手にならん
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 19:56:38.68ID:UlqSlLcx0
ディープインパクト弱いじゃん
弥生賞なんかで苦戦してるし
アドマイヤジャパン程度に
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 19:59:48.41ID:XqC0CIRf0
ゆとり坂になったのしらない超絶糞ニワカしかいないナリブタ基地らしく菊のレコード持ち上げてワロタ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 20:36:14.86ID:wo9gaxeV0
最強馬論争に出てくる馬でディープ以外は負けたレースはノーカンになってる
ディープだけは負けたレースで語られる
つまりそういうこと

能力がずば抜けてると認められてるのはディープだけ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 21:10:48.23ID:zkLb1p+L0
エルコンドルパサーが史上最強だよね
戦績も安定してるしグラスと同じかそれ以上の瞬発力あるしモンジューにも実質勝ちだし
ブライアン・ディープ・オルフェにある欠点がない
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 21:29:59.08ID:vEmnRGDL0
怪我する前に同世代に4敗もしてる馬が最強な訳ねーだろ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 21:33:40.82ID:vEmnRGDL0
>>171
そう

2歳時の3敗は本格化前だからノーカン
スターマンに負けたのは夏枯れだからノーカン
古馬になって負けてばっかりなのは怪我だからノーカン
こんなにノーカンが多い馬もいねーなw
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 22:20:49.95ID:YKyFACDZ0
>>176
だってまともな状態で走ったらディープよりも強いんだもん
最強なのはしょうがないんじゃない?
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 22:21:04.11ID:D6iDbTUc0
ブライアンは負けはノーカン組の史上最強争いでもしてろよ
アホくさ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 22:21:16.95ID:WQi86HaV0
>>171
勝ったレースで強い内容のが1つも無いからじゃね?

要は分が悪いディープ基地が論点ずらして誤魔化してるだけの事
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 22:27:24.45ID:VYru+/Ep0
3歳春の皐月の舞台でコースレコードとか凄すぎ。
相手に恵まれなかったけどケガ前なら最強馬クラスでしょ。
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 22:33:32.23ID:Lnw93nUt0
動画を見たら分かるでしょ
沈み込むフォーム、1頭だけ次元の違う走り、危険過ぎる雰囲気
だんだんと快速馬場に変わり、あのような馬は二度と現れない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 22:59:12.91ID:w6M5EoW/0
>>176
そもそも最強馬とは最高の状態にあるときに最強である馬のこと。

最高の状態であるとき以外全てノーカンにするのはどんな馬でも同じ。
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 23:05:14.13ID:w6M5EoW/0
自分が最高の状態でも勝てない馬が他いる。それで最強な訳ないんだよ。
つまり安定感なんて誇っても全く無意味。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 23:07:05.02ID:D6iDbTUc0
惨敗しまくりの基地はそういうしかないわな
いい時だけを見てくれ!
アホか
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 23:09:26.86ID:biJ8hMRb0
とりあえず大久保厩舎の馬に綺麗な戦績求めても無駄
リアルで観てたらどんな厩舎か分かるもんだが後から数字しか見たことない人はたぶんブライアンの凄さを理解出来ないと思う
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 23:14:33.03ID:Y0gHXUqb0
阪神大賞典といえばマッチレースの旧6歳時しか語られないけど
ドスローを馬なりでちぎった旧5歳時の方がヤバい
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/30(金) 23:39:18.91ID:Q/D/DWts0
最強は何かという話題で安定感を持ち出す奴はちょっとおかしいと思うわ

例えばディープインパクトにしても、弥生賞の内容で最強争えるの?春天や有馬と同様に捉えて良いの?って話だし
ノーカンと言うか、それは成長途上だったり体調や外部要因だったりで本来の全盛期の実力とは全然別物だろ

オペラオーが新馬で負けたからって、誰がその時の走りを基準に強さを推し量るの?あり得ないでしょ
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 00:15:35.93ID:eJcOigXo0
>>157
当時見てた?
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 01:31:04.86ID:YpCjuHeT0
ブライアンの菊花賞に比べて
ディープインパクトやオルフェーヴルの菊花賞はショボく見えた
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 01:38:00.84ID:CmUYEYet0
ブライアン世代の馬は駄馬ばかりだからな
錯覚だよ
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 01:40:04.67ID:AOF5/q/p0
旧4歳の括りなら最強だろう
古過ぎる馬は映像残ってないから分からない
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 01:41:31.07ID:deDhk5c10
芝・ダート・高速・不良・国内・海外・1400〜2400
そして全レースで連対。

エルコンドルパサー最強
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:19.30ID:sWRaLknP0
エルコンドルパサー、グラスワンダー、スペシャルウイーク、セイウンスカイこれだけの馬が同世代で切磋琢磨していたのに対してナリタブライアン、ディープインパクトなんて同世代ライバルいないから三冠できただけ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 02:17:14.95ID:cMGhCbxf0
負けまくりやからちゃうやろ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 04:52:19.07ID:B2zkLMvU0
トータルの成績で見ると若干負け多いから否定する人の気持ちは分からなくはないけど、
ブライアンの怪我後の走りを弱いだとか本当の実力みたいに言ってる奴ら釣りだよね。
ギャグセンスなさすぎてドン引き、、

本気で言ってるとしたらすごく偏差値低い人達なんだね。
小学生でも怪我後のブライアンが明らかに本来の走りとは程遠いことは理解してるのに。
小学生以下の脳みそでかわいそう、、

かわいそうだからずっとこのスレに張り付いて永遠とブライアン否定してていいよ。
それで満足するならさ。
ほんと哀れで民度低すぎる、かわいそうな人たち、、

普段オシャレもせずデートもせず、きっと他に楽しいことないキモオタだからこういうことして満足してるんだろうなー…
ほんとかわいそう…
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 05:42:09.68ID:Ec7Jg77v0
>>201
と自称ヤングwの爺さんが泣いてますわ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 06:07:21.56ID:B2zkLMvU0
>>202
はいはい、自称ヤング爺さんってことにしといてやるよ
これで満足?キモオタくん

かわいそうな人😢
0204しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/08/31(土) 06:29:01.94ID:vTB1/y1aO
強い三冠馬はら三歳有馬を勝つのが一つの証明
それを出来ずに、ヤシマソブリン以下のアドマイヤジャパンに
二度までも苦戦したディープは、ブライアン、ルドルフ、オルフェに比べると
傷が大きい
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 06:36:06.45ID:PAjZ+Z5G0
故障前の馬体と故障後の馬体を見てみろ
名前は同じでも別馬の体だから
故障前なら最強馬論争に入れてもいい馬だろ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 06:39:54.27ID:6kRrQwch0
ディープの3歳有馬を持ち出して能力を否定する奴のニワカ臭www
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 07:01:54.96ID:0vVMPc9z0
>>190
レコード=強い
と思っている時点で‥
>>191
負けたレースとか持ち出して能力否定するのはおかしいよな。
ナリタブライアンなら菊花賞、有馬記念、阪神大賞典の3連勝の内容で強さを語るべき。
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 07:14:21.36ID:CmUYEYet0
>>204
あんた前にディープとルドルフは別格って言ってなかったっけ?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 07:18:26.37ID:Ec7Jg77v0
>>208
菊ならもっと強い勝ち方した馬いるだろ
有馬は前年のビワの方が強いし

阪大なんてG1でも無いレース持ち出す時点で
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 07:18:47.73ID:JBsmWYBN0
負けたレースは語らず勝ったレースの強さだけを見るなら
インティカブとかエイシンヒカリとかどーなるんすかねw
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 07:45:16.39ID:hVMikaCP0
>>211
そりゃそこそこ強いだろ
弱い馬があの走りは出来ないよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 07:48:13.48ID:Ec7Jg77v0
95阪大にしても3000メートルなのに上がり33秒台ってスゲー怪物、史上最強
なんて言ってるけど、ブライアンが33秒台出したのってこのレース一回きり
常に33秒台の上がりを繰り出してる上なら3000でも33秒台かよスゲーってなるけど、結局はスタミナだけは異常にあったブライアンが3000mとは言え超のつくドスローペースで上手い具合に助走もついて直線の長い京都のコースにハマっただけだろ
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 08:39:09.66ID:v2tGS0px0
上がりなんて馬場状態と脚質次第だろ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 09:01:32.86ID:dpF69kne0
>>213
95阪神大賞典と同日の準OPスプリント戦の勝ちタイム 1.09.9

06天皇賞・春と同日の1000万下スプリント戦の勝ちタイム 1.07.8

"3000メートルなのに上がり33秒台ってスゲー怪物、史上最強なんて言ってる"と思ってる馬鹿はお前だけ。
だから当時をリアルで知らないニワカは駄目なんだよ。
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 09:12:31.83ID:eP/jXrRg0
>>210
はぁ?一年ぶりの弱小馬に負けたレースが強い?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 10:16:39.32ID:WCbIjvsf0
シャドーロールの怪物
シャドーロール無しだとどうなのか
答えは、ほぼ変わらない
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 10:43:09.28ID:aXZaTvmn0
マイルで三馬身離して勝った馬が3000mで7馬身差で勝利した
この結果は唯一無二
それに三冠馬
2歳戦を功労した名馬こそ最強路線にふさわしい
そうでないやつはキタサンブラックで十分
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 11:26:01.27ID:dp4JqFhI0
>>195
古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 11:30:45.43ID:2wysf3PO0
悪いけど股関節炎を発症するなんてさ
走り方に欠陥があったんじゃないの?
ディープやルドルフと並べていい馬じゃないと思う
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 11:31:49.36ID:kdzAHeJ80
>>211
エイシンヒカリのイスパーン賞はそこそこ強いだけで、あの1レースだけ切り取っても
最強かと言ったら到底及ばない、だよ。

本当の最強レベルのパフォーマンスは、ブライアンとかフランケルとかシーバードしかしていない。
これらとそのずっと下のものとの差が分からないのは、そいつらが分かってないだけだから仕方ないよね。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 14:12:00.76ID:r1YgrD+hO
俺、股関節炎やったけどさ半端なく痛くって、急性期過ぎてからも全力で走る気にはならん。ほんとトラウマになる。
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 14:21:38.35ID:LxZlkedz0
>>221
あらあら シーバードとフランケルだって
どこまで過大評価してるんだよ
ダメだコリャw
0224しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/08/31(土) 16:30:05.92ID:vTB1/y1aO
>>209
ディープを最強候補として挙げることはあるが「別格」という表現は
まずしないな
昔から最強馬として挙げるのは、ルドルフ、ブライアン、エルコンが多くて
その時の気分でマルゼンスキー押しの時もあるからな(笑)
常に考えが一定なわけでもない
それでもルドルフやブライアンが今の時代で通用しないと
思ったことだけはないな
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 16:59:47.52ID:SYvcPdMV0
>>225
朝日杯、3冠、有馬の5つに
天皇賞、宝塚、JC、有馬の5つってことだろ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 17:08:08.87ID:7wRxIOhM0
10冠どころか古馬になって1冠すら取れなかった史上最弱の三冠馬w
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 17:21:30.08ID:CmUOicvd0
なのです
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:38.15ID:wIdbNMzm0
>>226
ブライアンは四冠馬って呼ばれてたから朝日杯はカウントされないっぽい
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 18:38:37.34ID:WJjk0NFQ0
で、古馬になってからこの馬はG1いくつ勝ったの?史上最強なら10個くらいとれたか?
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 18:46:21.10ID:7mSHPJK70
オペがラキ珍ラキ珍言われてるけどこのクソ駄馬のほうがよっぽどラキ珍なんだよな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 18:50:43.95ID:8kaT9/G80
大久保の育成の下手さ理解できてない奴

俺が育てたらさらに2割増しで強かった

今の馬達なんて大久保に預けられたら皐月賞までに壊れるだろw

そういう事も考慮できないで考える奴って

馬は同じ条件で育てられたり出走しているわけではない
負けが多すぎる?
お前は夏バテして筋肉が落ち、追い切り一本の状態で勝てると思うのか?
肺出血シ(ナリタタイシン)十分仕上げてないのに菊花賞に出すのか?

そういうとんでもない厩舎だったんだぞ
天皇賞秋だって全く戻ってないのに調教代わりに出走させてしまうのが大久保だ

しかも股関節ってかなりやばいんだぞ
素人って走るのは「足」で走ると勘違いしてる奴が多いが、走りの一番重要なパーツは
股関節周り
大腰筋・腸腰筋だ

馬は特に胴の繋ぎと腰の筋肉で推進力を生みだす。そこで発生したエネルギーを脚に伝える
足のパーツは補助に過ぎない(パラリンピックで補助を付けた脚でも根元が動けば走れるのを見れば
わかりやすい)
いわば最重要動力源を故障したわけだ
そりゃ能力も発揮できなくなる
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 19:01:57.04ID:vXSfHCxm0
ディープよりブライアンの方が強いだろ
ブライアンハーツクライなんかには負けんだろうし
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 19:07:54.65ID:dp4JqFhI0
>>232
骨折は元に戻るが
股関節炎で元の力に戻った馬は知らない

クラフトワークも股関節炎で完全に終わってしまったしな
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 19:11:57.89ID:MLywwKJm0
アンチも観念して認めろよ、ブライアンが弱いとか頭おかしいと思われるぞ。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 19:21:10.62ID:ozCNv91b0
>>235
弱いとは言ってないだろ
だけど史上最強とかシーバード、フランケルと同格みたいな馬鹿をバカにしてるだけ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 19:57:17.18ID:UoMujbFi0
>>233
スターマンとハーツだったらハーツの方が強くね?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:03:35.55ID:yRxK/+ED0
オルフェーヴルやキタサンブラックの方が強いよ
サラブレッドも進化してるから
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:43.44ID:NJA4T8QQ0
ハーツ相手に取りこぼすのとスターマン相手に取りこぼすのとじゃ馬の能力が段違いなのは明白なのに、老害とかディープアンチはこの辺をスルーするよねw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:05:54.04ID:BPWITOqC0
ナリブが最強とか誰も一ミリも思わないよな
加齢臭撒き散らすナリブ基地以外は
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:13:39.32ID:a7Khd9wa0
>>231
ブライアン基地はブライアンが古馬G1を1つも勝てなかったから年間グランドスラム馬を馬鹿にしておかないと立場が無いんだよ、察してやれw
1つも勝てなかったんだからな…
確かにクラシック三冠を獲れる馬の強さは立派だとは認めるが、ただしそれはルドルフやディープやオルフェのように古馬G1を数多く勝っていて真の実力を見せた馬にしか言えないよ
それ以外だったらテイオーやスペやゴルシやキタサンの方がよほど立派だよ
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:17:02.35ID:iLlpXrTh0
ブライアンはハンカチ王子みたいなもんやろ
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:17:47.09ID:38J3FC8B0
無敗の三冠馬でもない
GI7勝したわけでもない

ブライアンの取り柄って何があるの?
雑魚相手に騎手が追いまくって着差をつけることだけ?
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:18:44.19ID:yRxK/+ED0
藤沢厩舎だったら故障することもなかっただろうに
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:25:12.80ID:UoMujbFi0
ディープに故障オッケーのぶっちぎるレースばっかりやらせてればブライアンよりすごいインパクトのレースを何個もやってたよな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:29:15.89ID:Ispv4grx0
>>236
お前バカだろ
フランケルなんて大久保に預けて
南井が乗ったら2戦で予後不良やぞ
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:29:45.80ID:MLywwKJm0
朝日杯から有馬記念まで距離・コース不問で全て圧勝。これで取り柄ないとか基地外なん?
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:32:57.18ID:UoMujbFi0
>>247
スターマンごときに負けとるやんw
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:42:05.13ID:frPvA5c80
スターマンとやった京都新聞杯のブライアンがどんな状態だったか
これを知ってるのと知らないとでは大違いだわな
デビューからダービーまでの無理が祟って菊出れるの?ってくらい深刻な状態だったんだよね
だから当時を知らない奴は数字でしか判断出来ないから話にならんのよ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:44:43.29ID:dpF69kne0
>>239
休養明けで叩きのG2に出て「取りこぼす」とは言うけど、本番のG1で負けることを「取りこぼす」とは言わないな。
ブライアンは1ヶ月後の本番でスターマンを千切って叩きのは「取りこぼし」だったことを証明したけど
ディープは本番で負けた後、1年後にハーツクライが喉鳴りでボロボロになるまでやり返せてないしな。
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:48:27.17ID:aXZaTvmn0
ドープの弥生賞も強いとは思わない
勝ったから強いという定義に違和感
コンデションがいい時のパフォーマンスに価値があるし
適正距離や展開に左右されない馬こそ最強馬
3冠馬やg17勝馬は最強馬候補の1頭であるのは間違いない
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:51:47.64ID:MLywwKJm0
ちなみにチープインパクト君はマイル勝ったことがあるのかな? マイルでまで強いとか怪物としか言えないよね。
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 20:55:33.93ID:H1eqxXqI0
>>249
というかダービーも実は調子落ちてたんだよな
デビューからダービーまでレース使い詰めだから
仕方ねえよ
そして夏バテ後にひと叩きして菊はなんとか勝ち
でもまたガレて有馬も回避する案も出たけど
出走して勝ち
その後も放牧に出さずに阪大後に競走能力喪失の
怪我
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:01:58.59ID:frPvA5c80
>>254
まあ当時で見ても大久保厩舎は前時代のやり方が抜けない時代遅れの厩舎だったけどそんな中でブライアンはよく三冠獲れたと思うわ
ブライアンが今の超一流の外厩で仕上げてレース使ってたらどれくらいやれてたか興味あるわ
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:11:17.54ID:ozCNv91b0
>>245
ディープのレース見ると最後は流してるもんな雑魚相手に
馬鹿みたいに着差広げて最後は故障した最弱三冠馬とはちがうはな、
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:15:03.96ID:ozCNv91b0
>>246
じゃブライアンは大久保厩舎じゃなかったら、フランケルより強いとでも言うのかよ基地外
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:32:59.01ID:labHCNMR0
>>256
最後武が追ってないだけで鞭入ってるだろ
武が全力で追ってれば着差が変わってたレースなんて神戸と阪大と有馬くらいだろ
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:14.34ID:gQ0YEJMc0
ブライアンが3冠取った当時は史上最強と言っても異論ないけどサラブレッドは進化してるからね
残念ながら今では少なくとも史上最強ではない
人間の陸上や水泳の記録も更新され続けてるし
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:47:58.87ID:dp4JqFhI0
>>238
オルフェ>>>>>>>>>ゴルシ>>>カレンミロ
キタサン≧カレンミロ

オルフェ>>>>>>>>>>>キタサン

この4〜5年で日本馬は超低レベルになった
欧米から良質繁殖牝馬とやらを連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

良血が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑)
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 21:54:02.94ID:dp4JqFhI0
サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった
02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
理由は
・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく上にあることが要因として挙げられる
これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図

それとディープ産駒見ても分かるように
産駒で強いのはジェンティルやキズナなど前期に偏ってるように
繁殖の質(笑)とやらでサンデー産駒も後期が強いってのは嘘
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 22:07:29.87ID:SYvcPdMV0
スターマン連呼する奴って
史上最強スプリンターにドリームバレンチノ、エピセアローム、ハクサンムーンと大して強くない相手に前哨戦を3回も取りこぼしてるロードカナロアを挙げるダブスタどもだからな
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 22:16:43.36ID:KE70tBUQ0
>>
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 22:22:25.99ID:KE70tBUQ0
>>249
返し馬のときに「何の問題もない。100点満点」って
ナリブ厨の大好きな大川慶次郎が宮下場長の前で言ってたねw
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 22:39:30.69ID:+vhu37uW0
>>249
ほんとに見てたんかな?
ブライアンの状態とか何の不安もなかったと思うんだが。
というか当時は、ダービー馬が京都新聞杯勝ったら菊勝てないってジンクスあったんで、
これで菊は確勝とか言われてたはずなんだけどな。
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 23:33:13.18ID:vduGvK+J0
ディープの負けた有馬もオーバーワークでひどい状態だったらしいんだが、それは考慮されないんか?
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/08/31(土) 23:59:22.31ID:yRxK/+ED0
>>260
キタサンブラック舐めすぎ
天皇賞春レコードの3.12.5は並じゃないだろ
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 00:19:59.15ID:jwkd4vSk0
>>268
休み明けなのに坂路一本だかしかできない状態と
調教のオーバーワークが一緒なわけないだろ
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 00:23:38.40ID:GVPky6HG0
>>270
ディープ春天
前日1600万下1400m戦1分20秒3
当日1000万下1200m戦1分7秒8

キタサン春天
当日1000万下1400m戦1分20秒0
当日3歳500万下1200m戦1分8秒3

条件を考えるとディープの時も高速馬場だがそれよりも少し速いな

キタサンは春天でレコードで逃げ切った一方で
不良馬場の秋天を差し切ったように展開・馬場・脚質に幅があるという凄い馬ではあったが
サトノダイヤモンド、シュヴァルグラン、レイデオロに勝ったり負けたりのレベルで強さの天井は大したことがない
オルフェの時代は凱旋門賞でオルフェの2着以外にもキズナ4着やハープ6着とそこそこやれてたが
キタサンの時代はマカヒキ14着、サイトモ15着、ノブレス16着、クリンチ17着と酷すぎる
アーモンドアイ以外はそのキタサンより弱い馬ばかりで国内レベルも相当落ちてる
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 02:48:17.99ID:8dQkTbXS0
京都新聞杯は調教だから。昔はそういう使い方したんだよ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 02:52:06.49ID:buUoFk+B0
>>243
ブライアンの取り柄
→一般ニュースでも取り上げられ、競馬知らない人でもブライアンのこと知ってる人がたくさんいるくらい日本中で有名だった。

お前の取り柄
→キモオタだから誰からも相手されない、日本でお前のこと知ってる奴は皆無。
5ちゃんでひたすらカチャカチャ文句ばっか書いて、20年以上前に亡くなったお馬さんのことをグダグダ文句言って否定しているとても恥ずかしい可哀想なキモオタ。
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 03:15:49.27ID:fdP7qOlG0
現役時代最大のライバル
と呼ばれたのが兄ビワハヤヒデで
その主戦騎手岡部が
ビワハヤヒデには全く触れてない、
つまりはその程度だったんじゃないかな?
同世代で屈指の存在
ヤシマソブリンが
古馬初対戦の三歳牝馬
メジロドーベルに放り投げられちゃったし、
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 03:20:37.60ID:buUoFk+B0
ブライアンがたった約3年間で稼いだ獲得賞金→10億2000万以上

ここでブライアンの否定ばっかしてるキモオタの生涯年収→ブライアンの足元にも及ばない



ブライアンのたった約3年間で稼いだ賞金と、
ここでブライアンの文句ばっか書いてるキモオタの生涯年収の差
→銀河とミジンコ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 03:47:47.35ID:0CoqC0i10
全盛期のブライアンのレースや走り方見ればどれ程の異質の馬かわかる
見てわからない奴がいるから説明する必要あるのだが
最低限最強馬論争に上がる馬ぐらいは感じなきゃ駄目
あまりにレベルが低すぎてひどい
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 04:08:35.00ID:qMwAV3IX0
キチの能書きはどうでもいい

強い勝ち方だったのはわかる
しかし最強となると負け方があまりにもよろしくない
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 05:34:26.01ID:aQlwZdZI0
>>250
再戦がかなわなかっただけやん
そのG1でハーツをフルボッコにしてるわけでw
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 07:04:15.93ID:MPoMVWM+0
スターマンとハーツのレースを同じ土俵で語っている馬鹿居るのか。

スターマンの勝った京都新聞杯を目を見開いてしっかり観ろ
ド素人が

まず夏バテした状態で追い切り一本での出走。追い切り一本だけだぞ?
ダービー以来のレースでこんな出走条件許されるか?

そしてこちらが重要

普通競馬に詳しい人、玄人、センスある人間はきちんと観分けている、ブライアンのフォームを
いや、そこまで詳しくなくても視力あるならすぐわかる

馬は4コーナーでは内に重心を傾けるために右手前で走り、疲れた左後ろ脚の軸を変えるために
直線スパート時左手前に替える事は基本ちゅうの基本
知らない奴は二度と偉そうにコメント書くな、いいか?お前はド素人なんだから

ブライアンだが皐月賞もスプリングSも朝日杯も当然右回りでコーナー周って直線に入ったら
手前を替えて(つまりギアチェンジして)左手前で加速している

京都新聞杯では直線に入っても手前を替える事を忘れたのかずっと右手前で走っている
これでは加速できるはずもないし、そもそも追い切り不足なのだ
つまり全然本気で走れていないのである
そんな手前も替えていない走った馬相手に実力で勝った!とかアホか、ということ

ほんと無知、盲目のド素人って競馬センスなくて見る目無いのに自分の妄想で自信たっぷりに決めつけるよね
せめて馬の走りを最低限観れるようになってからコメントしような?
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 08:09:41.01ID:Siw1r/cA0
>>280
喉なりで勝手に沈んでる馬相手に勝ったと思えてるならそれでいいんじゃね
ディープ基地の基準ってそんなもんなのねw
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 08:10:11.62ID:D3EkAkbf0
>>281
生きてる価値もないど底辺中年が日曜の朝に顔真っ赤で長文わろた
ガチの独身童貞ぽいな
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 08:14:19.08ID:LPPsREam0
>>278
もちろんそうだよ
ブライアンが時代の最強馬として名前があがるのは当然と思うよ
ただ史上最強馬なんて結局決める事が出来ないのに他の馬を貶めて勝とうとするバ韓国人みたいな基地がイヤなだけ
今まで強いなーカッコいいぜ!と思った馬は沢山いるのに馬鹿な基地のせいで気分が悪くなる
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 08:50:31.42ID:C9CTnaY+0
大体なんでもアンチはチョンだからな
日本人は良いところを探して褒めるよ
ここでブライアンやディープやルドルフの
粗探しをして貶めてるのは総じてチョンの
血が入ってる奴だな
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 09:07:19.22ID:chs2mtVs0
ブライアンヲタに言わせると
シーバード=フランケル=ブライアン
あとの馬は差があるらしい
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 09:40:36.19ID:a5RpNTwB0
>>272
ブライアンとの状態の比較じゃない
持ってる力を出せたかどうかだ

3歳で有馬を勝てるかどうかがブライアン派にとってやたら重要らしいからな。普通に力負けしたと思ってるならアホみたいだからね
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 09:46:41.78ID:Le4Z9pt70
ハーツクライに力負けしても何も恥ずかしい事じゃないよ
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 09:48:34.40ID:a5RpNTwB0
ブライアンだけは別格と考えて他の馬の都合考えないなら話にならん
死んでいい
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:01:32.70ID:VQ6oUZLb0
>>262
それはロードカナロアと同等のタイトル持ってて、カナロア以上に負けてない馬がいた時に、それでもカナロアを推すヤツに対して言う話だよ

ブライアン以上のタイトル持っててブライアン以上に負けてない馬の方が、評価が上になるのは当たり前だろサルw
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:08:05.48ID:chs2mtVs0
シーバード 7勝1敗
フランケル 14戦全勝
ナリタブライアン 12勝9敗
史上最強サラブレッドビッグ3
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:47:54.73ID:WFz3FfO50
ブライアンとフランケルとシーバードは甲乙つけがたい。

この3頭みたいな本当の最強クラスは、馬じゃない別の生き物みたいな動きしてるんだよ。
歩幅とか後ろ脚の可動域とか前脚に流れる力の滑らかさとか、普通の馬とは全然違うんだよ。
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:50:45.88ID:WFz3FfO50
ディープインパクトも非常に素晴らしい馬だけど、本物の最強と比べると欠点が目に付く。

排気量を裏付けする筋肉量と、肩の動きに僅かにスムーズさが欠けているところだ。
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:55:41.77ID:jwkd4vSk0
>>288
調教ミスで100%じゃなかったくらいの差でレースの勝ち負けの評価変わらないでしょ
あとブライアンの場合菊ではっきりスターマンより上だって証明したけど
ディープの場合それができてないのが一番大きい
ハーツが後にドバイ圧勝のKG3着してディープを負かしてもおかしくないくらい強かったし
まあそれに負けても傷は大してつかないともいえるのがディープファンには痛し痒しなんかね
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:58:17.08ID:235VSgc10
ディープとハーツなんて比べものにならんくらいディープが上だわ。
そんな差も分からんのにブライアンの強さが理解できる訳ない。
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 10:59:51.94ID:46pSsYPC0
キタサンブラックの方が強いよ
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:03:59.76ID:jwkd4vSk0
>>297
3歳有馬時点じゃどうかわからんぞ
俺もディープ>ハーツと考えてるけど
それはハーツの有馬記念から後のサンプルが少なすぎるのも理由の一つだし
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:05:34.05ID:W6SvZL3D0
古馬でGT勝てなかった組の中では上位だよね
古くはマルゼンスキーか トキノミノルとかまでさかのぼれるしね
でも単純に早熟性という意味ではグラスワンダーの方が衝撃だったな
アレも虚弱だったが、それでも古馬になってからもGT獲ってるしね
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:11:11.42ID:DCtNiegF0
>>299
身体障害者中年わろた
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:44:24.69ID:Dyn8Lsgy0
3歳有馬なんてシルクジャスティスとかスワーヴリチャード程度でも勝てるからあんま価値ない
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:47:53.78ID:wQhFg+iX0
>>299
調教師のせいにするのは聞き飽きたよ
くだらねー
ブライアン基地って頭のおかしいカスしかいないのがよく分かるスレだわ
ヤングおじさんとかw
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:48:06.77ID:Dyn8Lsgy0
>>303
訂正
スワーヴリチャード→ブラストワンピース
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 11:52:39.02ID:chs2mtVs0
>>294
この三頭を同等にするなんて韓国クオリティやわ
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 12:34:49.53ID:P2cMqONC0
>>304
だってお前、大久保正陽のことなんてこれっぽっちも知らないだろ?
知らない奴がどれだけ知ったふうな口で叩いたって議論にならないだろ。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 13:11:52.61ID:KUKbQLC80
仮に調教師のせいであっても、古馬になってG1を勝てなかったのは
事実じゃないか
負け惜しみも大概にしてくれ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 13:29:58.14ID:gWaltKjw0
ルドルフは上の世代の三冠馬と下の世代のニ冠馬を一蹴
ディープも下の世代のニ冠馬を一蹴
オルフェは海外実績あり

ブライアンはこういったものがないからな
弱い世代に恵まれただけと思われても仕方ない
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 14:00:06.34ID:YnRAJkX60
>>310
3歳で有馬も勝ち
故障劣化後も下の世代の年度代表馬に勝ち越してるじゃん
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 14:09:08.94ID:YnRAJkX60
世代のレベルにしても

古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝

とブライアン世代は強い
4歳にブライアンだけでなく2番手グループの馬が悉く故障で戦線離脱したが、
その年の古馬G1戦線はブライアンに千切られた馬が勝ったり、僅差の2〜3着と故障前のブライアンの強さを印象付けた結果に
更に96、97、98年とブライアン世代が連続でG1を優勝しブライアン以外の馬も強いことが明らかになったね
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 14:11:33.22ID:TrGgbtnF0
阪神大賞典で引退してたら史上最強馬候補筆頭だった
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 14:24:48.70ID:chs2mtVs0
ビワが秋天で故障しなけりゃブライアンなんて有馬で捻り潰されてるのにな

競馬の神様もビワが勝つって言ってたな
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 14:29:00.94ID:YnRAJkX60
>>314
両方と対戦してるアイルトンシンボリ、ナイスネイチャから宝塚ビワと有馬ブライアンはどっこい

ビワは関東じゃパフォ落とすから結論としてはブライアン有利だろうな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 14:53:20.46ID:ojX/DDJ/0
>>310
ヒシアマゾン ヤシマソブリン エアダブリンが一線級には通用しなかったからな
しかも4歳時てジェニュインが天皇賞秋で接戦できるくらいの低レベルの時代だったのに
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 16:37:40.57ID:MPoMVWM+0
ビワが全盛期のブライアンに勝てるわけないだろ

トウカイテイオーに勝てなかったビワだぞ

もしそうならテイオーは間違いなくディープより強いし史上最強
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 16:38:57.44ID:MPoMVWM+0
というかニワカ世代って頭が悪い奴しかいない

議論にならない

視点が自分ばかりでと知識も相馬眼も全く無い
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 17:03:31.34ID:2ZJEmo+N0
なのです
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 17:30:33.26ID:VmOGlgN80
ど素人がアレコレ言っても無駄w
JRA競走馬研究所がディープの走りが理想的と結論付けとる
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 17:52:32.63ID:buUoFk+B0
中距離
ブライアン タキオン スズカ

2400m
ブライアン タキオン

長距離
ブライアン マック ディープ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 18:17:33.81ID:Le4Z9pt70
ナリブ基地っていつまでたっても厨房みたいな競馬観だなw
もういいオッサンのはずなのにw
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 18:20:41.38ID:wQhFg+iX0
いつまでもナウいヤングなおっさんだから仕方ないw
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 18:35:09.39ID:l+uhTsfD0
ナリタブライアン三冠の年に京都コースを改修
4角前の坂の上り下りが緩やかになった
それまでは坂で動くとダメだと言われていたが、ロングスパート戦も見られるようになり、荒れる菊花賞になっていくことになる
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 18:53:10.70ID:chs2mtVs0
>>317
ヒシアマゾンに4馬身の94有馬のブライアンじゃ93有馬のテイオー、ビワに勝てねーよ

ブライアンヲタがドヤ顔するタイムも全然93の方が早い
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 19:32:40.40ID:GVPky6HG0
>>325
なるほど
93年のナイスネイチャなら94年有馬勝てたってか?
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 19:44:15.06ID:Dyn8Lsgy0
お前らはオツムが古いんだよ
競走馬は進化してるから
2000m
トーセンジョーダン 1.56.1
2400m
アーモンドアイ 2.20.6
3200m
キタサンブラック 3.12.5
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 20:02:53.40ID:GVPky6HG0
>>327
なるほど
凱旋門賞の着順も14、15、16、17と階段状に上がってくな
これも進化かな?
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 20:18:51.64ID:chs2mtVs0
古馬になる前に同世代に4敗もしてる馬が史上最強な訳が無いだろ
同世代限定でも最強はローレルだしな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 20:38:11.78ID:gWaltKjw0
何でも人のせいにする基地って見苦しいよな
つまりブライアンの成績に全く自信がない証拠じゃん
勝ったらブライアンの実力、負けたら調教師のせい
子供かよ
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 20:51:06.87ID:m9D1pWUH0
>>331
知らない奴がいくら吠えても説得力がないんだよ。
成績に自信がないんじゃなくて、大久保正陽という調教師を知っていれば叩きのレースでの敗戦を取り上げて貶すことの無意味さがわかってるはず。
それなのに、4敗もしてるから弱いとか、当時のことを何も知らないニワカだと自己紹介してるように見えて滑稽なだけ。
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 20:57:20.18ID:jwkd4vSk0
>>316
同期一番弱いのってどう考えてもディープなんだが
早熟というものを考えない場合アドマイヤジャパンのことを自分の中でどう処理しているのか聞いてみたい
それに暗黒期と言われている07〜09のサムソンが調子落ちしている時に勝ってどや顔か

>>331
故障する前のブライアンにかなわないから故障の影響なんてないことにしてるんだよね
そんなこといってるのここのアンチくらいだぞ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:02:34.42ID:nKdeplgI0
予後診断くらって違う奴に診断し直してもらって何とか回避したほどの重傷だったライスですら復帰3着になれちゃうお笑い有馬
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:06:20.03ID:m9D1pWUH0
>>335
別に大久保正陽師がヘボなんて言ってないぞ。
そう思ったのなら、あんたも当時の大久保正厩舎のこと何にも知らないんだな。
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:06:55.00ID:GVPky6HG0
>>329
オルフェは?
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:57.66ID:jwkd4vSk0
>>334
翌年の天皇賞馬である
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:09:52.68ID:wQhFg+iX0
ブラ基地はもう開き直って惨め過ぎる
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:55.68ID:GVPky6HG0
>>334
1年半屈腱炎休養明けの叩き2戦目の有馬2着のウインバリアシオンみたいだな
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:17:16.06ID:GVPky6HG0
>>333
古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝

古馬混合重賞4勝(ディープと関係ないスプリントとダートのみ)
+アドマイヤジャパンのJCとディープの有馬の結果から世代レベルは間違いなく低い

ハーツとリンカーンの着差はJCと有馬でそれぞれ1馬身3/4差で
ディープとリンカーンは1馬身1/4差(翌年の春天では3馬身半差(前年勝ち馬スズカマンボと同じ)だが、2年連続で惨敗してる得意とは言えない条件)
JCにディープが出てたら3着だったと思う

あとはディープのG1での2着馬が全部G1未勝利というところがね
3着にG1馬がいるっていう反論はあるけど
そのレースにおいてG2馬以下のパフォしかできなかったから2着にもなれなかったわけよ
例えばダイワメジャーは2500mにおいてはマイルや秋天レベルの走りができなかったから3着だったの
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:22:15.98ID:m9D1pWUH0
>>337
誹謗中傷してるのはあんただろ。
何も知らないニワカが師のことを悪く言ってると勝手に勘違いしてるだけ。
俺は大久保正師は優秀な調教師だと思ってるよ。

あんたは大久保正陽のことをどんな調教師だと思ってるの?
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:30:39.08ID:Dyn8Lsgy0
>>328
そんなもんアップダウン繰り返してるだけじゃん
凱旋門の着順でいうならオルフェーヴル最強ってなるだけだぞ
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:35:32.96ID:GVPky6HG0
>>344
オルフェ以降はアップダウンどころかダウンダウンだがな

サンデー直仔から孫に移行する07年からの数年間は暗黒期と言われる低レベル時代
そこからオルフェの時代で巻き返したがそこから更にガクッと落ちて07年からの数年に並ぶかそれ以上の暗黒期に
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:27.93ID:jwkd4vSk0
>>344
ダウンしちゃいかんだろ

>>342
なぜおれに?w
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:42:55.37ID:GVPky6HG0
>>346
追加の意味で
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 21:54:17.39ID:YLE4RKLw0
トウカイテイオーをあぼーん設定すると
まともなスレになった
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:07.78ID:zWYhb69E0
ブライアンの走りがすごい!とか言ってるのはファンディーナやサートゥナーリアすごい!とか
言ってた層なんだろうな
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 22:58:25.00ID:Dyn8Lsgy0
近年は現役最強馬のキタサンブラックやアーモンドアイが凱旋門に行ってないからね
その代わりそいつらは天皇賞やジャパンカップでとんでもないパフォーマンスを見せてる
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:01:36.08ID:KUKbQLC80
>>343
じゃあ、ブライアン基地に
調教師のせいにするなって、言ってあげてください
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:02:55.26ID:YnRAJkX60
>>349
ファンディーナで騒いでたのはディープ基地だろ
16年世代で痛い目に遭ったってのにな
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:59.98ID:YnRAJkX60
>>350
キタサンブラックって
レイデオロやシュヴァルグランと勝ったり負けたりの馬じゃん
その2頭ともドバイですら勝ててないし

アーモンドアイも関係者が凱旋門を諦めてるくらいだしな
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:08:44.33ID:VmOGlgN80
>>352
走りとかパフォのこと言ってるのに血統持ち出す時点でお里が知れるやっちゃな
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:10:04.63ID:0FW0Sel10
>>349
はっきり言ってブライアンの走りは次元が違い過ぎる
悪いがファンディやサートゥナにはオーラが無い!
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:19:57.30ID:VmOGlgN80
ニワカがブライアンをスゲースゲー言ったところで所詮はニワカの戯れ言でしかないだろ

ルドルフ以降の三冠馬ではブライアンはスルーされディープが出て来て、やっと化け物が出て来た!ってのが競馬村関係者の評価だったからなぁ
まぁオルフェもこんな感じで本当のプロの目を持つ層からはスルーされる偽物系なんだと思うわ
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:27:02.42ID:YnRAJkX60
>>356
凱旋門2年連続で2着でレート129のオルフェ

凱旋門3位入線失格でレート127でG1で負かした相手がG1未勝利馬だけのディープ

偽物は後者だろ
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:37:32.18ID:YnRAJkX60
>>358
当時でルドルフ越えの128

山野の合同フリーハンデでディープと同値の129
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:39:15.68ID:VmOGlgN80
>>357
ディープは欧州年度代表馬も倒してるけどオルフェってこんな大物に勝ったことあんの?
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:50:18.87ID:W6SvZL3D0
>>356
本当のプロってなんやねんw ウケるwww 低能すぎてwww
本当のプロは公式レートとは別にプロのオナニーレートでもつくって偽物系には低くつけてるのかねw
是非プロの格付けとやらを見せてもらいたいものだww
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:52:45.99ID:VmOGlgN80
>>362
レート厨wwwww
ブライアンってレートなんか持ってるの?笑
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:56:15.97ID:XL9uoshj0
未だにレートとか言ってるニワカがいるんだなwwwww

ウインクス>>>エネイブル
これがはんでキャッバーが出した結論だけどレート厨はこれが正しいと思うの?wwwww
逃げずに答えてねwwwww
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:59:47.84ID:C9CTnaY+0
レートwチンカス並みの知能
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/01(日) 23:59:53.95ID:jpoqoUFT0
ディープは公式レーティングでも年度世界最強馬になったけどオルフェなんてなったことないだろ
格が違い過ぎるだろ
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 00:02:20.24ID:c7FN225d0
レートが拠り所のエルコン基地とディープ基地の戦いが始まるのか?

まあディープみたいに相手がショボいのに着差が大したことないとレートも低いだろう
オルフェよりも海外実績も国内最高パフォでも負けてるからな
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 00:03:33.49ID:3Yr9FcxT0
お、ブライアン基地は大久保ガーからレートガーに変わったの?
負けっぱなしで実績が乏しいと大変ですね
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 02:03:41.23ID:HRVZQK490
>>368
また着差かよw
ちょっとましなヒシアマゾンには4馬身の雑魚専ブライアン厨の最後の拠り所が着差
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 03:57:47.53ID:Q88h0ex70
4馬身じゃねぇぞコラ

秋4戦目でまったくお釣りのないメス相手に最後までアホみたいに目一杯追いまくって3馬身だ


これが全盛期ナリタブライアン様やぞコラ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 06:53:56.33ID:vgGJL2IL0
>>371
3馬身か
こりゃまた失礼いたしました

でも同期の牡馬相手なら7馬身から10馬身差の大楽勝なんでしょうね
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:01:03.15ID:PAIYeZpM0
>>353
2017春天のキタサンにはブライアンでもディープでも追いつかないだろ
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:09:28.78ID:EWwahZDX0
>>351
ブライアン基地に何を言うの?
ブライアンに負けが多かったのは大久保正厩舎だったからだが、ブライアン基地は大久保正厩舎のことを知ってるから
そんなこと(無敗や連対記録)に価値を求めてないし、その事で大久保正師を責めたりしない。
(怪我を押して復帰させたり最後の高松宮については賛否両論あるところだが)
大久保正厩舎のことをよく知らないニワカが勝手な価値観で戦績が汚いとブライアンを貶そうとしてるだけ。
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:26:52.79ID:yDHbdTrW0
>>374
>ブライアンに負けが多いのは厩舎のせい
>知らないのはニワカ

負けたのは怪我せい
負けたのは厩舎、調教師のせい
相変わらず都合がいいなw
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:28:19.27ID:+HVU+iKT0
>>372
ディープってG1未勝利のドリパスに2馬身と
詰まって再加速するまで3馬身くらい不利のあったポップロックに3馬身差の馬ですよね?
それが最強馬の候補に挙がるんなら十分じゃないですか?
7歳のナリタセンチュリーに4馬身がそんなにすごいんですか?
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:42:35.23ID:+HVU+iKT0
>>371
中館「わたしは、あのレースがヒシアマゾンの最高のパフォーマンスだと思っている。
そして、ウオッカやダイワスカーレットを見たいまでも、じつはヒシアマゾンこそが史上最強の牝馬なのではないかと、あの有馬記念を思い出すのだ。」

ttps://number.bunshun.jp/articles/-/12464?page=2
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:47:04.24ID:ktF8dvEV0
馬のファンで一番のキチガイはブライアン基地
ここだけは間違いない
0379名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 07:55:09.55ID:WTXB2k7n0
ソレミア調教師「オルフェよりディープの方が確実に強い」
まぁ普通に偏見なく馬見れれば当たり前のことなんだけどね
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 08:51:54.23ID:EWwahZDX0
「〜のせい」というのは何か悪い事が起きて、その責任を追及する時に使う。(例:事故が起こったのは直進してきたドライバーのせい)
「〜だから」というのは何か起きた事の純粋な理由、要因を述べるために使う。

ニワカは本番以外で負けることを悪と決めつけてる(貶す要素に使う)から「大久保正師のせい」と言うが
リアルで見ていた層は、最初から負けてるのは大久保正厩舎だからで別に悪い事ではないと考えてる。

この違いがわからないのはニワカが大久保正調教師をどんな人物か全くわかってないから。
0387名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 09:08:14.39ID:/OVe8RXw0
まあクラシック候補の期待馬で後に3000で他馬をぶっ千切る馬をスプリントでデビューさせて3走させてんだからこの時点でもう知識のある奴はおかしいと気づくわな
0388名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 09:45:28.55ID:UuvLBzX60
>>373
トーホウジャッカルと同じようにあの春天を評価してる奴ってタイムに誤魔化されてるだけで現実はシュヴァルグラン、サトノダイヤモンド、アドマイヤデウスに1馬身ちょいの微妙な内容
これならスペシャルウィークで余裕
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:13:41.20ID:mfj3eTih0
>>387
ビワハヤヒデの弟をスプリント戦で使うとかおかしいわな
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:28:23.92ID:VnB1pYhu0
距離不問
S ブライアン
A ルドルフ スペ マック ダンス ビワ ディープ
オルフェ

マイル〜クラシックディスタンス限定
A ブルボン エルコン グラス キンカメ
ギムレット オグリ

距離適性謎
S タキオン
A テイオー アドベガ フジキセキ

中距離〜クラシックディスタンス
A ジャンポケ

中長距離限定
A ローレル トップガン

中距離
S スズカ
A サッカーボーイ
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:31:08.77ID:eB65rVGQ0
能力の限界を超えた走りをすると故障する
能力の限界を超えた走りがニワカには強そうに見えてただけ
0393名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:36:15.89ID:c0XUHot20
パフォーマンスを優先するか長い競走を優先するかで前者を優先したわけだからな
パフォーマンス派からは支持されて実績派からはゴミ扱いされるのは当然
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:37:16.19ID:0RxiiIkp0
>>391
いつも的外れ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 11:55:53.20ID:+Dv1wAurO
あのカッコいい言われてるフォームが原因なんだろうな
あれは相当負担がかかるんじゃないかな
カッコいいフォームで投げる投手がいきなり劣化するのと似てる
リンスカムとかそうだった
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 12:21:55.90ID:0RxiiIkp0
ブライアンのフォームは特にカッコイイとは思わない
タイキブリザードの走り方はカッコよくて印象深い
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 12:24:01.54ID:c0XUHot20
タイキブリザードは首を低くしてカッコ良かったな
0398名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 12:54:05.95ID:Rs7HX8280
>>389
「日本史上歴代最強馬のランキング」(2019年最新)
というサイトでは
1位ディープ、 2位オルフェ
ブライアンは10位にも入ってません
都合のいいものだけ載せるのはやめましょう
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 12:58:48.66ID:Rs7HX8280
>>399
いいですよ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 13:47:25.48ID:UuvLBzX60
>>396
チーターと犬で後者の方が美しいと思う美的センスだね
それが悪いとは言わないが
0402名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 14:19:32.79ID:mUD1uJK+0
チーターと言えばディープの走りだろ
あのサイズで日本馬最大の完歩
まさにバケモノだわ
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 14:21:18.38ID:95dRVPtv0
ブライアンの走りがチーター?
そんな風に見える人間もいるのかねえ
ドカッドカッと力込めて走っていた感じだから音をさせずにサーッと走り獲物を捕えるチーターとは全く別物
アレは柔らかい猫科の走り方ではないよ
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 14:38:13.25ID:dsYv31B40
さいつよですね
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 15:10:47.94ID:Hu6OT0QW0
>>389
身体障害者中年わろた
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 15:17:48.69ID:kF6PAQ8w0
ナリタブライアンとオルフェーヴルの競走能力は互角
ディープインパクトはそれより上
無敗の三冠馬と勝ったり負けたり運だけの三冠とでは実力の桁が違う
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 15:18:13.04ID:ATrsLnC60
>>392
そう
ブライアンは桐生やサニブラウンが能力の限界まで走って9秒99出す感じ

ディープはボルトのオリンピック予選で流して9秒98
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 15:54:08.60ID:5bVVnw9J0
ミスターシービーとルドルフの初対決は圧倒的にシービーのが人気
シービーのが強いと思ってる人のが多数派だったが結果はご存じの通り
要するにどれが強いかなんてやってみないと解りようがない
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 15:55:23.08ID:Hu6OT0QW0
>>408
なんで初老が2ちゃんに書き込んでるの?
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 15:56:03.46ID:A8LyTf4n0
>>407
ボルトはドーピングしてないけどなw
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 16:00:17.93ID:Hu6OT0QW0
>>411
なんでID変えたの?
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 18:04:41.80ID:Zx6Glnzf0
年齢で判断する事自体も頭悪い証拠だな

むしろこんな掲示板なんてやることも限定している初老くらいが丁度いいだろ
俺が若い時は勉強やら海外旅行やらスポーツやらとにかくやりたいことだらけで時間が無かった

若い奴がここにたむろしてる方がよっぽど異常
若いから5chやっていい?

いやいや違うって!

何でもやれるエネルギーあるんだからこんなところでカスみたいな内容のコメントしてる暇あったら
勉強しろよ 有意義な事をする準備に時間を使えよ

逆に若いからここに居る奴は無能に見えるわ
実際無能っぽい事しか書いてないしな

馬を観る能力の欠片も無いのだから

むしろ人生経験、競馬経験豊富な大人が書き込んだ方が
公共性の情報として有意義だ

若い奴って無知で頭が悪いのにその自覚無く却って自己評価が高すぎで、
おまけに自分より上の奴迄馬鹿にしたがるどうしようもない性格してるからね

コメントがもう馬鹿なんだよ

そしてそう言う馬鹿があっという間に歳を取り下の奴からブーメランのように馬鹿にされる
その時どういう想いするのだろうな

たった20年、30年やそこらでいっぱしの意見が言えると勘違いしてる奴等
世界中見ても30年で脳を完成させる奴なんか一人もいないってのにな
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 18:16:34.76ID:mfj3eTih0
もう2400mを2.20.6で走破したアーモンドアイが最強でいいよ
わかりやすくていいだろ
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 18:19:21.35ID:Q88h0ex70
>>398
ナリタブライアン様が優駿のホースマンが選ぶ距離別最強馬でどの距離でもゼロ票だったのも忘れんなコラ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 18:32:40.40ID:LcJw9qGU0
>>414
年齢で判断するのが何ちゃらと講釈垂れたかと思えば、若い奴がって思いっきり年齢で判断してるやん
誰も読まない長文書いてる暇があるなら、もう少し考えてからカキコメや爺さん
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 18:45:51.67ID:eT07+2h10
言い訳・たられば最強馬
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/02(月) 18:49:44.51ID:XhJP3Meq0
>>414
お前さすがに恥ずかしいわ
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 00:33:44.13ID:sAdR+xAT0
S ナリタブライアン
A ビワハヤヒデ
B メジロマックイーン
C サクラローレル
D ライスシャワー、ヒシアマゾン
E ミホノブルボン、ナリタタイシン
F レガシーワールド、アイルトンシンボリ、ネーハイシーザー、サクラチトセオー、スターマン
G メジロパーマー、ダンツシアトル、エアダブリン、タイキブリザード、ジェニュイン
H マチカネタンホイザ、ステージチャンプ、フジノマッケンオー
I ナイスネイチャ、マーベラスクラウン
J イクノディクタス、セキテイリュウオー、アイリッシュダンス、オフサイドトラップ
K フジヤマケンザン、ロイスアンドロイス、ハギノリアルキング、トーヨーリファール、ノーザンポラリス
ダンシングサーパス、ビコーペガサス
L カリブソング、ムッシュシュクル
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 05:35:44.40ID:JUwsLpze0
>>421
書き忘れ
トウカイテイオーはFだね
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:21:11.29ID:YJZoyW5C0
強かったけど種牡馬としては散々で 後継いないしなあ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:34:42.15ID:YJZoyW5C0
ブライアンズタイムは大物結構出したけど後継種牡馬いなくなっちゃったね。
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:53:18.67ID:PpErK0UE0
ブライアンはローレルの下、アマゾンと同格だからCだな
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 06:55:43.80ID:K5fXIACT0
着差=パフォーマンスみたいに見えてるニワカぎ多いよな
ディープなんて前の掃除が終わったら馬も武もレースやめてるから着差は大してつかないだけなのにな
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:17:51.83ID:1aogNa8x0
>>421
おまえが好きな馬か
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 07:59:30.51ID:9zOgKXBd0
>>421
おおこれはまた古い馬ばかり…
でもアイルトンシンボリ懐かしいな
ステイヤーズSを2連覇していながら短距離高松宮で4着の掲示板内
宝塚記念ではビワハヤヒデと連対の2着
地味ながら良い馬だった
こういう味の有る馬は今少ないな
中距離か短距離に固まっているし
欧州レースの方が俺には面白く感じるのかも
よく知らないけどな
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 08:49:34.11ID:0WWeDOPx0
なのです
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:24:53.64ID:idQSvtnU0
ナリタブライアンが史上最強という
意見を今のところ誰も覆すことが出来ないね
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 09:42:36.27ID:pTV1wSPg0
1ナリタブライアン
2グラスワンダー
3エルコンドルパサー
4オルフェーヴル
5ディープインパクト

こんなもん
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:25:52.29ID:mCkv13CN0
>>433
とりあえず順番が5から1まで全部逆だよ
それからブライアンとグラスはいらねえな
故障して引退した馬はアウトだよ
タラレバが多くなるだけの名馬気取りはやめてもらおう
エル基地は嫌だがエルコンは怪我無しだったし海外単身赴任で活躍した功績を認める
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:29:41.12ID:5/jMIZVd0
・3000mでトップガンとハナ差、3着ルイボスゴールドと9馬身差

・2200mでスペシャルウィークと3馬身差、3着ステイゴールド(後のG1馬)と10馬身差


ごうみてもグラスワンダーの方が強いね
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:31:53.58ID:5/jMIZVd0
・3000mでトップガンとハナ差、3着ルイボスゴールド(地方馬)と9馬身差

・2200mでスペシャルウィークと3馬身差、3着ステイゴールド(後のG1馬)と10馬身差


どうみてもグラスワンダーの方が強いね
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 10:36:46.02ID:UkEp8lz30
>>414
生きてる価値ないだろジジイ臭いんだよおまえ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 11:28:19.63ID:t0A75Ke70
ピーク時

SS ブライアン タキオン スズカ

S ルドルフ タマモ オグリ サッカーボーイ
マック テイオー ブルボン ビワ ローレル
トップガン ダンス エル スペ グラ アドベガ
ジャンポケ ギムレット キンカメ ディープ
オルフェ

A セイウン クリスエス オペ

BB ライアン フウジン マベサン バブル
エアグル ブライト マンハッタン

B ライス トプロ ドトウ キズナ ドゥラ キタサン


トータル成績
ルドルフ オペ ディープ


ダート
SS クロフネ
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 11:59:12.98ID:UkoP4W0H0
ブライアンは歴代でも割と強い方だけど最強とか言ってる奴はキチガイ
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:11:43.87ID:liP8XeX30
>>437
マヤノトップガン>マーベラスサンデー≒エアグルーヴ>スペシャルウィーク

なんだから、99年の宝塚記念にトップガンが出てたらスペシャルウィークに3馬身ぐらいつけててもおかしくないな。
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:16:32.26ID:TFKqVivw0
俺はルドルフテイオー信者で自分の中でこの二頭がワンツーだが
それはあくまで自分の中での事であって
史上最強馬はディープだと思っている
競走馬としても種牡馬としても世界に誇れる馬だしな
ブライアン基地は3歳のブライアンが最強だというが
ある時期だけ切り取って最強だというのなら
他にも最強馬はいる
ディープに対抗心など持たずに
自分の中での最強馬に留めておくことだ
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:28:22.98ID:z9ZgCRHE0
>>437
95阪大ナリブ>99宝塚グラス>>>スペ>>>96阪大ナリブ
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:33:14.33ID:dKtIDioC0
1テイエムオペラオー
2キタサンブラック
3ジェンティルドンナ
4オルフェーヴル
5ディープインパクト
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:35:01.15ID:mCkv13CN0
勝手に世代最強だとのたまいながらそれでいて互いに仲の悪いw98基地も相当なものだがブライアン基地もかなり酷くチャンピオンを争えるレベルだ
今みたいに複雑な業務ではなく単純な仕事だけやっていればよかった時代の自己評価高い親父がさも頭の冴えた仕事のできる人間気取りして既出済の提案を新しい提案のように打ち出し周りから実は嘲笑されている
そんな状況みたいだな
古い時代の馬はだんだん遠い過去になっていくのだから忘れ去られても仕方ないことだ
そしてまだ記憶に新しい馬が注目されるのは当然のこと
それをやだいやだーい強いのは○○だーーーとごねてもアホぶりを晒すだけ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:36:46.73ID:mCkv13CN0
>>>444
良いこと言うなあ
賛成
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:55:14.54ID:Or7DH7a50
>>438
周りが弱すぎるって>>312の真ん中の馬のことじゃないの?
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:58:53.87ID:pTV1wSPg0
>>444
>他にも最強馬はいる

例えば?
俺が見てきた中でブライアン以上はいなかったけど
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:04:12.84ID:UkEp8lz30
>>450
大学出てる?
あと独身でしょ
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:24:20.58ID:Qif/YlXn0
無職、老害、孤独

ブライアン基地はこんなのばっかり
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:26:28.60ID:TFKqVivw0
>>450
個人的にブライアンはオペラオーに劣る
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:38:19.08ID:UkEp8lz30
>>453
図星で顔真っ赤 w
みっともねえなクズおじさん w
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:05:52.57ID:pTV1wSPg0
>>457
あのさ〜
大学も結婚も普通の事なんだけどw
お前の中ではハードル高いの?w
まあ高卒でも独身でもそれはそれで良いと思うよ
頑張れ
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:07:55.94ID:79ax2OM00
ブライアン全盛期最後のレース95阪大は
更なる進化を予感させただけに残念だった
ラムタラよ、カーネギーよ、待っていろ?
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:11:17.90ID:1ahJbJ0X0
>>460
更なる進化どころかG2を鼻差で勝っただけで、あと全敗やんw
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:13:39.60ID:UkEp8lz30
>>459
顔真っ赤でど底辺中年が長文 w w w w
女と話したこともないのかな?
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:18:10.05ID:5/jMIZVd0
>>443
そんな比較無意味なのはわかるだろ?
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:18:39.10ID:+/X6Podp0
子供部屋おじさんのナリブラ基地キモ過ぎ
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:19:47.70ID:JUwsLpze0
>>444
そういう設定いらないからw
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:33:57.82ID:TFKqVivw0
>>458
450の質問に答えただけだよ
3歳のブライアンよりグランドスラムを達成した年のオペのほうが
強いと思っているだけだ
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:37:31.98ID:1MMpMZED0
故障後の言い訳はできてもヒシアマゾン エアダブリン ヤシマソブリンらが
牡馬の一線級には通用しないことが露呈してしまったね
しかも王道路線が衰えたライスにG3勝っただけの馬に王道G1通用しなかった馬にランドと
最後のトップガン以外めっちゃ低レベルな1年だったのに
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:51:44.28ID:pTV1wSPg0
>>467
何言いたいのかわからんのだけどw
ヒシアマゾンは長期休養明けのG2は負けたけどその後あの時代に主要G2連勝してJCランドから0.2差
エアダブリン、ヤシマソブリンはブライアンに1秒離される馬なのに何を測るの?w
エアダブリンは春天0.5差5着、宝塚0.1差3着
ちなみに春天0.1差3着はハギノリアルキングでその前走は阪神大賞典でブライアンから1.1差
算数すら出来ないからブライアンが出てたら順調でも負けてたとでも言いたいのかなw
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:10:58.21ID:TFKqVivw0
>>465
設定って何?
あ、もしかしてルドルフテイオー基地を装っているんじゃないかって
ことか?
わるいが俺は根っからのルドルフテイオー基地
でも最強馬がどの馬ってことは
あんたと違ってわかっているんだよ
あんたも冷静になって最強の意味を考えたほうがいい
0470名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:21:42.06ID:oEcYzrd60
ある時期を切り取って最強というのは何も間違っていない

そもそも「定義」なんてものはいくらでもあることが正解
何か定義をひとつだけと思い込んでいる奴がいるからそれが馬鹿ってことだ

再三言うが、カールルイスに何十回も対戦で負けているマイク・パウエル
東京の世界選手権の時がパウエルの頂点でベストパフォーマンス
平均飛距離では完全に負けているし、勝率は1割すらない
しかし世界記録を出したのはパウエルで幅跳び最強は?と言われたらほとんどの人が
パウエルと言う

だが、仮に30回対戦したら29勝1敗でカールルイスが勝っていたのが現状だ

これは100m短距離でもマラソンでも同じだろう。マラソンで仮に一発屋だとしても、
1時間59分58秒で走ったらそいつがあとは100回負けようが歴代最強という事が言える、一つの定義として

馬鹿な奴って自分定義に拘り過ぎていろんな定義が存在する事すら考慮できない

しかも馬をロボットのように故障前後で同じ能力、調教や仕上がり具合が違うのに
同じ能力で考えるアホまでいる

こんな低能な奴等話にならないんだな

ディープはアベレージは良いが、ピーク時のハーツクライには勝てない馬だし、
プライドやレイルリンクレベルにも欧州の2400mでは苦戦し負ける程度の馬
決して最強と呼べるほどの馬ではない

もちろん強いという定義を、「日本のチンタラした軽い馬場でのヨーイドン競争、で
1番人気の馬にコースを譲る誰も邪魔しないレース形態ならば」という定義においてなら最強かもしれないが
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:29:52.37ID:WJAcvhGs0
>>470
まともな調教出来なかった3歳有馬や風邪ひいた凱旋門賞がディープの実力だとでも?笑
ニワカ過ぎるだろwwwww
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:31:25.40ID:TFKqVivw0
>>470
ずいぶんと長い詭弁だな
結局ディープについては、ハーツクライに負けたことしか
つつけないんだろう?
最初が間違っているんだよブライアン最強ありきだからさ
どうやったらブライアン最強に話をもっていけるか
それしかないんだろう
一度ディープを最強と認めてごらんよ
見方が変わってくるから
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:34:37.31ID:8colATjB0
ハーツ相手に取りこぼすのと、スターマン相手に取りこぼすのとじゃ
どっちが馬の能力ご低いかは明白
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:47:00.14ID:1MMpMZED0
その強かったある時期の相手が全て牡馬一線級には勝てない雑魚だったからなぁ
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:48:31.32ID:pTV1wSPg0
ハーツとディープは五分だろう
有馬前のJCもかなり強い競馬だった
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:49:19.11ID:5r8E7w5v0
ハーツなんかJCでフルボッコリベンジ済みだよ www
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:56:19.44ID:XZOdKMtY0
>>475
叩き台のトライアルと
年の瀬最後のG1
どっちが勝負の度合いが高いか明白
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:57:56.75ID:pTV1wSPg0
5、6番目あたり以下の馬ファンがこのスレタイで絡んでくるのなんでなんだろうなw
やっぱ豊基地とディープ基地は癌だわw
次はランキングに入れちゃいけないなw
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:58:53.35ID:Q0gb4m2Q0
ディープ程度じゃブライアンの影も踏めないよ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:59:01.96ID:1MMpMZED0
ドバイ圧勝にキングジョージで当時の世界トップに勝ち負けだし
2400前後では一時期普通にディープ並の能力あった
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:59:20.79ID:Qif/YlXn0
三冠馬ならトライアルもキッチリ勝てよ
雑魚過ぎだろブライアンはw
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:02:13.16ID:E57009eJ0
トライアルは本気じゃないので負けました…
雑魚すぎるwwwww
0485名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:04:21.03ID:7TXrDkqL0
ブライアンも強いけどディープと比べると役者が一枚落ちるイメージ
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:05:26.10ID:Q0gb4m2Q0
史上最強 ナリタブライアン(殿堂入り)
A エルコンドルパサー グラスワンダー ビワハヤヒデ
B トウカイテイオー スペシャルウィーク ディープインパクト オルフェーヴル
C サクラローレル キングカメハメハ マヤノトップガン メジロマックイーン マンハッタンカフェ
D キタサンブラック テイエムオペラオー ドゥラメンテ 
(80年代以前含めず)
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:06:33.29ID:Q0gb4m2Q0
ディープも強いがブライアンに比べると2、3枚落ちる
0489名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:10:07.96ID:7TXrDkqL0
マックス能力では
ディープ>>>ブライアン
ただしディープが体調不良の際にはブライアンにもワンチャン
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:11:16.00ID:Q0gb4m2Q0
マックス能力ではブライアン>>>>ディープ
故障後ブライアンならディープでも勝てる
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:12:41.35ID:Q0gb4m2Q0
ディープインパクトは強さはスペシャルウィークと互角くらいだよ
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:15:07.87ID:liP8XeX30
>>471
菊花賞からJC回避して万全の態勢で臨んだ有馬でそんな言い訳するなら股関節炎から復帰後のブライアンなんてどれだけ言い訳出来るんだよって話だな。

菊花賞から有馬直行した3歳馬なんて三冠取れなかった馬でもバンバン勝ってるのに。

ダイナガリバー
マヤノトップガン
シルクジャスティス
マンハッタンカフェ
ゴールドシップ
サトノダイヤモンド
ブラストワンピース
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:18:44.06ID:1MMpMZED0
ディープも相手が強ければ負けることもある程度の馬
日本に強いのとやっても全く負けないフランケルやエネイブルは居ない
連勝してる馬は相手が雑魚なだけ
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:18:55.93ID:7TXrDkqL0
>>492
ディープの3歳有馬が万全の体制って当時を知らないニワカきよwwwww
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:22:46.23ID:FbnyYvwW0
サクラローレルに並ぶ間も無く差された馬
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:24:20.82ID:7TXrDkqL0
>>493
スターマン程度に負ける方がはるかに恥ずかしい www
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:26:08.69ID:Qif/YlXn0
ローレルにフルボッコされたトップガン程度と死闘を繰り広げたダサい三冠馬w
0498名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:26:28.38ID:Q0gb4m2Q0
ナリタブライアン=ヒョードル
ディープインパクト=永田裕志
これくらい差がある
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:29:53.58ID:7TXrDkqL0
ディープ=大谷翔平
ブライアン=中田翔

能力的にはこれぐらいの差
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:30:25.89ID:+/X6Podp0
ブラ基地もう妄想しか言えなくなってるじゃん
惨め(笑)
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:31:14.55ID:nFUU7ViE0
>>452
異常なのはお前だよディープ基地
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:32:57.79ID:UhYAroen0
>>486
大好きな馬ランキングか
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:33:36.39ID:36CWOA4Z0
古馬になってその斤量でG1勝てなかった馬が
史上最強とかおこがましいにもほどがあるだろw

妄想と現実は区別しないとな
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:42:14.48ID:Q0gb4m2Q0
ディープインパクトは決して弱くは無い
でもナリタブライアンの前では赤子同然なんだよなぁ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:43:05.89ID:liP8XeX30
>>494
いや、菊花賞から中8週あって万全の態勢に持っていけないなら、それは馬が弱いってことでしょ。
どこまで言い訳するんだって話だよ。
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:47:28.53ID:Qif/YlXn0
>>504
一生言ってろよ
負け犬w
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:29:18.12ID:FbnyYvwW0
>>505
ブライアンヲタがそーゆう事言うんだ
テメーにそっくり返ってくるぞ
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:12.39ID:Or7DH7a50
>>471
凱旋門賞のドーピング失格を風邪ひいてパフォーマンス落ちたことにしてるの?
ディープオタ マジか
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:24:53.92ID:ZceIee/C0
史上最強 ミホノブルボン テイエムオペラオー モーリス(殿堂入り)
A トウカイテイオー メジロマックイーン メイショウドトウ ウオッカ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
B ライスシャワー ビワハヤヒデ マヤノトップガン タイキシャトル ディープインパクト ダイワスカーレット ゴールドシップ
C ナリタブライアン サクラローレル エルコンドルパサー メイショウサムソン アドマイヤムーン ロードカナロア
D グラスワンダー キングカメハメハ ヒシミラクル ゼンノロブロイ シンボリクリスエス スクリーンヒーロー アパパネ フィエールマン アーモンドアイ
E スペシャルウィーク エアシャカール タニノギムレット ブエナビスタ ラブリーデイ ドゥラメンテ キタサンブラック レイデオロ
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:33:25.43ID:EES8TIYz0
>>438
トニービン、ブライアンズタイム、サンデーサイレンスと新種牡馬が初年度から目立った産駒を輩出したように
この御三家や強力マル外によって日本競馬のレベルは上がった
リーディング順においてサンデーは抜けていたが、年度代表馬が04年のゼンノロブロイまで出てこなかったように
TB産駒、BT産駒、マル外がそれを阻んできた
しかし、03年の馬場改修や同じ時期に非社台の生産者の倒産やマル外の激減によりライバルが絶対的にも相対的にも弱体化し、サンデー系一極に
そのサンデー産駒が06年クラシック世代を最後に07年からサンデー孫時代になるが、
この時期は日本競馬暗黒期と言われるようにサンデー直仔の縮小コピーが目立ちレベルが急激に落ちた
その後11年〜14年はオルフェーヴル、ロードカナロア、ジェンティルドンナ、ジャスタウェイ、エピファネイアと世界レベルの馬が出てきて90年代後半の水準まで持ち直したが、
これも一時的なもので、その後は07〜9年頃の暗黒期に戻った
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:34:37.83ID:EES8TIYz0
オルフェ>>>>>>>>>ゴルシ>>>カレンミロ
キタサン≧カレンミロ

オルフェ>>>>>>>>>>>キタサン

この4〜5年で日本馬は超低レベルになった
欧米から良質繁殖牝馬とやらを連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

良血が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑)
0513名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:36:55.87ID:mHZpgtRm0
>>512
オルフェより能力全開時のキタサンの方が強くいだろ?
キタサンは3戦目でパフォ落とすからイメージ悪いが
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:36:58.08ID:EES8TIYz0
サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった
02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
理由は
・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく、上にあることが要因として挙げられる
これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図

ちなみにサンデーの繁殖の質の向上(笑)とやらは
これまでなかったダートや短距離など産駒の活躍の幅が出てきただけ(これもそれまで短距離やダートで活躍してきたマル外の激減も関係があるが)
ディープ産駒を見ろよ
繁殖の質(笑)とやらが良くなってるはずなのに強い馬はほとんど前期の馬ばかり
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:38:21.08ID:EES8TIYz0
>>513
空き巣王者のラブリーデイより1馬身ちょい強いのがキタサンブラック(16年大阪杯、宝塚、京都大賞典)
0516名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:56:50.85ID:sM3gywGk0
キタサンは3000m以上なら史上最強レベルだろ
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:59:37.68ID:EES8TIYz0
>>516
17年の春天もアドマイヤデウスに1馬身ちょいで大したことない
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:09:11.00ID:sM3gywGk0
>>517
菊花賞に天皇賞春2つ勝ってるのはキタサンとライスシャワーとメジロマックイーンだけ
この3頭が3000m以上の史上最強候補
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:17:23.53ID:EES8TIYz0
キタサンやライスよりはディープの方が強いだろ
〇〇を〇勝してるから〜ってのと絶対能力は一緒じゃない
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:34.69ID:Q0gb4m2Q0
史上最強馬ナリタブライアンが殿堂入りしてるので2番手以下を考察するスレ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:12:39.84ID:sQ7UGmV+0
>>461
>更なる進化どころかG2を鼻差で勝っただけで、あと全敗やんw

お前それ96阪神大賞典

恥ずかしいぞ、ドヤ顔で
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:17:30.71ID:36CWOA4Z0
古馬混合G1をたった1勝の馬が最強とか笑わせる。
斤量のハンデもらった3歳なら勝てたが古馬では勝てなかったのが現実。

それをくつがえすには故障がなかったら強かったというタラレバに頼らなければならない。
タラレバでいいのなら故障の無かったグラスワンダーは無敗で引退してるわ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:39:53.14ID:Or7DH7a50
>>523
お前何の話してるんだ?
ディープがブライアンに勝ってんのって実績だけだろ?別にそこは否定してないぞ
ブライアンの「実際に走った」阪大までのレースが最強って話しなのに
なんで朝日杯までのグラスが例に出てくんの?
仮にグラスが毎日王冠でスズカとエルコン完封して
有馬でブライトに5馬身つけて有馬勝ってから故障してたら普通に最強馬って呼ばれてたわ
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:00:33.76ID:Q0gb4m2Q0
>>461
それは96年だろ
95年の阪神大賞典は7馬身ちぎって勝ってる
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:08:18.86ID:EBksDw/L0
休み明けのG2であれだけちぎらなくても良かっただろうっていまだに思う
ぶっ壊れてから走り方が変わっちゃったんで
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:09:21.57ID:36CWOA4Z0
>>524
ディープとかどうでもいいしw お前こそ何の話してるんだよ
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:10:01.55ID:sM3gywGk0
シンボリルドルフとかテイエムオペラオーとか賢い馬は無駄に着差つけずに勝つからな
着差で強さを語るのはアホすぎる
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:27.07ID:36CWOA4Z0
別に着差で語ってもいいけど、弱面相手のG2の着差じゃあなあ

世代限定戦なんて究極の強さを語る上で何の意味もないし。
史上最強の3歳馬かどうかなら議論する価値はあると思うが
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:48.52ID:L+IHxlCM0
史上最強候補の一角ではあるな つかどんだけ強くてもみんな候補でしか無いんだけどな
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:00.71ID:mRHq2T0u0
それにしても、
「ナリタブライアンが史上最強」でいいのに、
なんで、ああだこうだと言い訳をするのかなあ……
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:03.10ID:9zOgKXBd0
こんな無駄なことして言い張って残りの人生費やすよりブライアン基地倶楽部とかでも作って基地同士で集まってブラは史上最強!とか熱く語り合えばイイんじゃね?仲間いなけりゃ孫でも洗脳すればイイんじゃね?爺ちゃん

ちなみに俺の爺ちゃんは菊花賞馬アカネテンリュウが1番好きだったらしい
話をよく聞かされたからか俺は菊花賞馬が無条件で好きになる
洗脳ってスゲー
でもこの板の中じゃ誰も洗脳されねえよ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:28:04.06ID:QMRswTtn0
>>528
それがそいつらの限界なんだよ
真の最強馬は流しても圧勝するから
リボー、フランケル、ナリタブライアンみたいにな
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:29:15.65ID:sM3gywGk0
>>529
そもそも着差なんかどうでもいい
GTをいくつ勝ったか、賞金をどれだけ稼いだかが大事
馬主の立場になって考えたら当たり前
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:32:32.94ID:a84mIcEs0
9回も負けて5回も馬券外に飛んでる三冠馬てw
ディープやルドルフは1回負けただけで事件レベルだったというのにw
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:34:29.92ID:Rjs4O6o00
史上最強ならアーモンドアイだろ(ちな2400府中限定)
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:38:04.31ID:Y/jRXull0
古馬G1なし
子供全部コンビーフ
世代クソ雑魚ナメクジだらけ
天皇賞、JC勝ちなし


どこを評価すんだよこの馬
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:08:00.16ID:VF3k8EKM0
雑魚世代はディープです。残念ながら。
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:15:53.73ID:vyBdB+yw0
>>538
>世代クソ雑魚ナメクジだらけ

古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝

とブライアン世代は強い
4歳にブライアンだけでなく2番手グループの馬が悉く故障で戦線離脱したが、
その年の古馬G1戦線はブライアンに千切られた馬が勝ったり、僅差の2〜3着と故障前のブライアンの強さを印象付けた結果に
更に96、97、98年とブライアン世代が連続でG1を優勝しブライアン以外の馬も強いことが明らかになったね

>天皇賞、JC勝ちなし
>古馬G1なし

これがほぼ同一
故障前に出てないレースだね
どちらも故障前のブライアン千切られてた馬が勝ったり僅差の2〜3着に来てる

>子供全部コンビーフ

残したのが2世代であること
そして何より競走能力と種馬能力は必ずしも一致しない
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:19:46.31ID:Y/jRXull0
>>540
本当長文書くジジイってバカしかいないな
自殺すれば?
強い馬は1世代でも良産駒残すけど?
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:26:48.22ID:vyBdB+yw0
>>542
シャーラスタ二、ラムタラ、テイエムオペラオーは?
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:37:20.29ID:Y/jRXull0
>>543
知的障害者でわろた
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:40:41.54ID:vyBdB+yw0
>>544
>>540程度が長文(笑)の学習障害児は何も反論できませんでした(笑)
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:49:09.34ID:Y/jRXull0
>>545
ジジイ特有の(笑) w w w w w
生きてて恥ずかしくないの?
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:50:56.21ID:vyBdB+yw0
>>546
多分お前とそう変わらない32歳だけどな
もうおっさんだがジジイではないな

で反論は?
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:01:28.08ID:Y/jRXull0
>>547
32 w w w w w w w w w
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:10:47.04ID:vyBdB+yw0
反論できない馬鹿はおいておくとして

長い種牡馬生活でも大した馬が出せない名馬が普通にいるんだから
2シーズンに限定したら相当な数の馬がいるだろうな

2001年ガリレオと名勝負を繰り広げ年度代表馬となったファンタスティックライトという馬がいる
ライバルである前者は種牡馬として欧州の一時代を築いたが後者は特に目立った活躍はできなかった

競走馬能力と種牡馬能力はやはり一致しない
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:22:32.80ID:Y/jRXull0
32が2ちゃんに書き込みわろた
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 04:27:01.01ID:ZFf1tGbG0
凄い気が小さかったんじゃなかったっけ?
確かゴール板の影見てジャンプしたとか、
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:02:00.28ID:JhxlAUtu0
>>431
オグリキャップが居るじゃん、
元々は地方のダート馬が
安田記念、JCともにレコード、
相手も決して弱くない、
その証拠に同世代では全く歯が立たなかった
ダイユウサクがマックイーン撃破、
しかもレコード勝ち、
ブライアンは正直ビワハヤヒデより下
しかもハヤヒデ自体はJCスキップして
万全の状態で有馬だけど
坂路調教でヨレヨレだった
トウカイテイオーに放り投げらる程度、
この兄弟とレジェンド級とを比べると
一段も二段も格下だよ、
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:11:34.46ID:z4VNUC2+0
>>537
2400最強アーモンドアイ
3200最強キタサンブラック
根拠→走破タイム
0557名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:18:28.67ID:ZFf1tGbG0
>>510
これはさすがにおかしいよ、
ミホノブルボンの戸山先生は
二千までならブルボン、
それ以上ならレガシーワールドって公言してたし、
現三歳時にはライスシャワー相手に2戦して
全てで先着してるしかも三歳時は小谷内で、
その上勝ったJCもコタシャーンにアーバンシー
ナチュラリズムと超豪華メンバー相手、
もう少し考えてから出すべきだよ、
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:27:49.96ID:6ptOMpL+0
90年代代表馬最終格付

ナリタブライアン
メジロマックイーン、テイエムオペラオー
オグリキャップ、エルコンドルパサー
ミホノブルボン
サクラローレル、マヤノトップガン、グラスワンダー
ビワハヤヒデ、スペシャルウィーク
トウカイテイオー、フサイチコンコルド
ダンスインザダーク、フジキセキ
ナリタトップロード、ウイニングチケット
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:29:22.34ID:JhxlAUtu0
>>514
で、それがナリタブライアン最強説と
どう繋がるの?
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:14:28.57ID:DIk1X6/Z0
>>538
ブライアン
→わずか3年ほどで10億2千万以上稼ぐ。
競馬関連以外のメディアでも取り上げられるほど一般層の知名度も凄まじく、競馬知らない人でもブライアンのこと知ってるくらい日本中でめちゃくちゃ有名で大人気だった。


お前
→生涯年収ですらブライアンの足元にも及ばない。
キモオタで誰からも相手にされないから、
不人気どころかお前のこと知ってる人間は皆無。

長年5ちゃんに張り付いてカチャカチャと文句ばかり書いて、20年以上も前に亡くなったお馬さんのことをいつまでもグチグチと否定ばっかしてるとても恥ずかしくて可哀想なキモオタ。
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:17:24.71ID:rCCvKZ/I0
>>560
生涯年収…ずいぶん短いな
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:32:32.56ID:DIk1X6/Z0
生涯年収
→ 1人の人間が一生で得られる収入の総額。
一般的にサラリーマンの生涯賃金は、2億〜3億円といわれている。


生涯年収の意味も知らないってことは、
たぶんキミ小学生くらいの子でしょ。
まさかここまで低レベルな説明をしなきゃいけないとは思わなかった。
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:37:42.86ID:DIk1X6/Z0
>>561
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:45:27.63ID:yuIT/w1K0
>>522
間違ってる事かいてるか?
>G2を鼻差で勝った

って96阪大の事だが
あと全敗ですが何か問題でも?
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:52:01.00ID:yuIT/w1K0
>>560
こいついつもの長文ブライアン爺さん
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 07:05:25.94ID:gmlrhM0I0
3歳時に早くも古馬並の強さに達したが、そこからの伸びが少なく
能力の限界が古馬でG1勝てるほどは強くなかったのがナリタブライアン
0568名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 07:15:20.46ID:j2Lz+HvQ0
よく負けた最強馬だな
盲目的なキチガイがいるといい思い出も褪せるわ
柴田阿弥キチガイのオッサンと変わらんわ
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:54:14.63ID:5uodd+wD0
>>562
横だが、競走馬と人間の生涯年収とか競走馬と一般人の知名度を比較するとか幼稚な論点のすり替えだなwww
もう少し大人になれよ
基地にまともな理論を要求しても理解出来ないかもしれないが駄目モトで言ってみた
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:07:18.27ID:84zlMbbi0
>>560
お前ら基地がマヌケ過ぎるからブライアンが叩かれるんだと思うよ
ブライアンに罪はないけどお前ら基地が救いようのない馬鹿だから叩かれるんだと思うよ
いい歳こいて恥ずかしくねーのかよクズが
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:20:43.36ID:DAYQKjtu0
32歳が2ちゃん w w w w
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:25:01.06ID:a84mIcEs0
>>547
爺い臭丸出しのくせして32才とかヌケヌケとよく言えるね?
爺いの自分に自信が持てないの?w
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:26:02.83ID:lqPnFxW70
>>530
フランケルやエネイブルのように連戦連勝じゃなく日本馬は皆負けてるからなw
しかも勝率の高い日本馬はことごとく雑魚を相手にしてるだけだし
エルコンはレース数が少なすぎるし
まあルドルフはマシな相手とやってるが
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:29:06.80ID:lqPnFxW70
>>538
しかも王道路線の勝ち馬が
6歳のライス ダンツシアトル チトセオー ランド トップガン
と有馬以外とんでもなく低レベルな時代に通用せずだからなw
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:34:45.99ID:rrKTtRh10
>>576
充実期である4歳時にG1勝てなかったやばい世代ってナリブタ世代くらいじゃなかったっけ?他にあったかな
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:35:53.53ID:DAYQKjtu0
え?32歳以上なの?
ジジイよ鯖読みくそわろた w w w w w w w
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:40:11.27ID:Wbo7lMf00
>>564
ブライアン全盛期最後の95阪神大賞典って言ってるのに96の鼻差とか頓珍漢なレスしといて話すりかえるなや
素直に自分の無知を認めなさいw
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:42:13.87ID:DAYQKjtu0
>>579
なんでもジジイなのに2ちゃんで顔真っ赤になってるの?
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:43:19.96ID:a84mIcEs0
そもそもあれ頭差だしな
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:43:30.73ID:Wbo7lMf00
>>580
なんで顔真っ赤なの?
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:45:54.87ID:lqPnFxW70
>>277
キタサン世代が5歳のとき王道路線完全制覇してるから
サトダイ世代は4歳時1つも勝ってないはず
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:46:46.19ID:lqPnFxW70
>>577 の間違い
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:46:55.26ID:DAYQKjtu0
>>582
ジジイ「なんで顔真っ赤なの?」
0586名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 10:47:42.71ID:Wbo7lMf00
>>585
ジジイ「なんで顔真っ赤なの?」
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:27:20.83ID:vyBdB+yw0
>>559
「20世紀の最強馬=ナリタブライアン」というのは当時のメディアの扱いやファンの投票結果からも分かるが
後付けでサンデー登場によってレベルが違うという人間がいるからまとめただけ

>>567
ナリタブライアンに関してはビワハヤヒデと同様に早熟でなくどちらかというと晩成傾向

2歳G1で活躍してたら早熟という馬鹿がいるが
それは100mlの容器の内90(完成度90%)の馬に200mlの容器の内100(完成度50%)で勝ったに過ぎない

>>576
古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝

とブライアン世代は強い
4歳にブライアンだけでなく2番手グループの馬が悉く故障で戦線離脱したが、
95年の古馬G1戦線は
春天は阪大で7馬身(1,1秒)千切ったハギノリアルキングが0,1差3着(勝ち馬ライスシャワーも有馬で5馬身半=0,9差千切ってる)
宝塚はクラシックで散々千切り続けたエアダブリンが0,1差3着
秋天は有馬で6馬身=1秒千切ったアイルトンシンボリが直線不利がありながら0,1差3着(勝ち馬サクラチトセオーも有馬で6馬身半=1,1秒差千切ってる)
JCも有馬で3馬身=0,5秒千切ったヒシアマゾンが0,2差の2着
とブライアンに千切られてた馬たちがG1戦線を賑わせて故障前のブライアンの強さを印象付けた結果に

更に96、97、98年とブライアン世代が連続でG1を優勝しブライアン以外の馬も強いことが明らかになったね
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:30:54.43ID:DAYQKjtu0
>>587
長文だけど馬鹿丸出し
大学出てる?おじさん
関係者からこの世代が強いとかナリタブライアンが最強って声がないのはなんでかわかる?
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:37:44.31ID:vyBdB+yw0
>>588
Fラン卒ニート「大学出てる?」

関係者が昔の非社台G生産馬を褒めても何の得もないからな
ブライアンに対する武豊やペリエのコメントくらいは読んだことある?
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:38:59.15ID:DAYQKjtu0
>>589
ああ本物の頭悪いおじいさんだ
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:39:08.54ID:j2Lz+HvQ0
>>587
だからなんだよ
世代が強かろうが当然さのナリタブライアン自体が負けまくりだろ
0592名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:45:01.51ID:vyBdB+yw0
>>591
故障で能力が激減したからな
他に股関節炎になった馬でクラフトワークがいたが怪我後は全然駄目になったな
ブライアンの場合は元が強すぎたから能力の落ち幅がでかくてもトップガン程度とはやり合える力があった
幸か不幸かそのせいで「能力が落ちたのではなく相手が強くなった」と錯覚する馬鹿が出てくるわけだがな
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:45:18.71ID:DIk1X6/Z0
>>569
お前ピュアだな、かわいいぞ

「古馬G1なし
子供全部コンビーフ
世代クソ雑魚ナメクジだらけ
天皇賞、JC勝ちなし

どこを評価すんだよこの馬 」
こいつが幼稚で明らかに釣ろうとしてるから、まともな意見言うまでもないからこいつからかっただけなんだが

もう少し大人になれよ
なんでもかんでも真に受けてトンチンカンな解釈しかできないキモオタに言っても理解出来ないかもしれないが駄目モトで言ってみた
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:46:37.63ID:DIk1X6/Z0
>>570
お前ピュアだな、かわいいぞ

「古馬G1なし
子供全部コンビーフ
世代クソ雑魚ナメクジだらけ
天皇賞、JC勝ちなし

どこを評価すんだよこの馬 」
こいつが明らかに釣ろうとしてるから、まともな意見言うまでもないからこいつからかっただけなんだが

お前らキモオタがこういうことすら理解できないでトンチンカンな解釈しかできないマヌケだから叩かれるんだと思うよ
それぞれが思う最強馬に罪はないけどお前らキモオタが救いようのない馬鹿だから叩かれるんだと思うよ
恥ずかしくねーのかよクズが
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:46:50.52ID:wYJ4sLOb0
>>1
キズナ産駒で夢の続きを見たい
ギムレット牝馬着けとけー
ウォッカはマジに着けて欲しかった
何年か着けたら、走る可能性大だったろ?
スピードは文句無いから、鈍足ウォッカ産駒にはならない
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:53:19.53ID:HbbxGjDB0
自称32才の爺さん顔真っ赤w
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:59:38.86ID:lqPnFxW70
>>591
いや弱い世代だからG1未勝利なんだと思うよw
しかも相手は6歳のライス ダンツシアトル チトセオー ランド トップガン
で水準の4歳が居れば有馬以外は勝って当然のメンツだからw
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:18:36.27ID:YWrf+j4x0
ライアン
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:21:47.96ID:DAYQKjtu0
>>593
無理に下手くそな日本語の長文書がなくていいよおじいさん
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:22:32.60ID:DAYQKjtu0
>>596
なんでジジイが2ちゃんしてるの?
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:23:50.08ID:RnCKJe2p0
ブライアンの怪我前と怪我後なんてフォームを見れば一目
見たらわかるじゃんって話を見てもわからない奴に教えなきゃならないから長文になるんだ
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:24:21.67ID:DAYQKjtu0
>>602
なんでジジイがID変えまくってんの?
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:27:21.86ID:HbbxGjDB0
頭が悪いから長文になるんだよ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 12:43:43.59ID:/NRNOukb0
>>604
分かりやすく教えてやる

怪我前のフォームはディープスロートで
怪我後のフォームは普通のフェラチオ

僕された事ないから分かりませんってかw
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 13:21:00.70ID:DAYQKjtu0
>>605
よくそんな恥ずかしい書き込みできるな
親に見てもらえよと思ったけどもう死んでるか wお前もジジイだし
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 13:25:30.29ID:/NRNOukb0
>>606
オマエも親に見てもらえよ
仕事もせずに何やってんだって
親に見せたら医者にも診てもらいましたってかw
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 13:40:02.39ID:Wbo7lMf00
ブライアンの前ではディープインパクトも赤子同然
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 13:44:33.76ID:iDWNfpe70
>>602
怪我してる時点で最強じゃない
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:06:39.01ID:DAYQKjtu0
>>607
マジモンのジジイが顔真っ赤でわろた
もしかして本物の関西人とかなのかな?
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:29:38.70ID:84zlMbbi0
マヌケな無職のジジイ(ブラ基地)が発狂するのを嘲笑うスレ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:34:28.72ID:HbbxGjDB0
ジジイフルボッコワロタw
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:37:18.99ID:DAYQKjtu0
ジジイがラキチン馬に必死でわろた
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:39:08.81ID:oFDk7bdy0
>>602
チョンが言い張るなか東大教授スポーツ紙上で分析したら全く変わってなくてワロタ
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:40:21.53ID:/NRNOukb0
ID:DAYQKjtu0

ID:tmXiMcD10

ID:HbbxGjDB0

ID:84zlMbbi0

前にいた複数IDのゆとりニートだろ?
煽りだけの書き込みで中身がないオツム
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:42:47.51ID:DAYQKjtu0
>>616
おじいちゃん顔真っ赤だよ w
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:45:23.82ID:/NRNOukb0
親に払ってもらう部屋
親に作ってもらうご飯
親に買ってもらった服
親のお金で見るネット(オナニー)

情けねーな!
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:46.71ID:HbbxGjDB0
>>618
ジジイもう消えろよ
ここまで恥さらしてよく生きてられるなw
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:47:55.31ID:/NRNOukb0
>>617
今日は親に何作ってもらうの?
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:48:56.69ID:/NRNOukb0
>>619
今日は何時に寝て何時に起きるの?
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:51:19.87ID:DAYQKjtu0
>>618
おじいちゃん w w
あんまり顔真っ赤になると血圧上がるよ w
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:52:44.51ID:/NRNOukb0
>>622
同窓会のために親が服買ってくれたのに
行くの怖くて部屋でしか着てないんだよね?
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:55:08.57ID:84zlMbbi0
あーあ
年寄りをぶっ壊しちゃった(笑)
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:55:24.97ID:/NRNOukb0
>>624
いい歳して自分の生活にかかる金を親に払ってもらうのキモい!
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 14:56:26.24ID:/NRNOukb0
>>625
ネット機器も壊れたら親に買ってもらうんだよね?
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:00:11.23ID:HbbxGjDB0
ブラ基地って結局このジジイ1匹だけだったんだな
IDコロコロしまくってたけどキャラが全部同じだったから丸分かりだったけど
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:01:29.14ID:/NRNOukb0
>>628
複数IDのオマエと一緒にするなよw
ゆとりニート
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:18.16ID:+IkWH+FI0
リアルタイム、リアルタイムってリアルタイムで見なきゃ強さ語れないなら、史上最強とか言うなよって話

シンザンやクリフジ、セントライトもリアルタイムで見て日本競馬史上最強って言ってんのかよ
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:13:01.78ID:/NRNOukb0
ID:DAYQKjtu0

ID:tmXiMcD10

ID:HbbxGjDB0

ID:84zlMbbi0

同じタイミングで同じ煽りを書くから同一匹だとバレるんだよ
次からもう少し工夫しな
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:17:01.14ID:HbbxGjDB0
>>631
そう思い込んでればいいじゃん
マヌケで下品で低能な32歳のおじいちゃんw
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:19:51.50ID:Wbo7lMf00
史上最強 ナリタブライアン(殿堂入り)
A エルコンドルパサー グラスワンダー ビワハヤヒデ
B トウカイテイオー スペシャルウィーク ディープインパクト オルフェーヴル
C サクラローレル キングカメハメハ マヤノトップガン メジロマックイーン マンハッタンカフェ
D キタサンブラック テイエムオペラオー ドゥラメンテ 
(80年代以前含めず)
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 15:56:49.07ID:DAYQKjtu0
32歳(62歳)





w w w w w w w w
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:25:01.00ID:q0m/H10b0
ナリタブライアンを超える馬を
作って欲しいね
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:35:52.42ID:Rjs4O6o00
ディープがいたじゃん
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:37:06.41ID:84zlMbbi0
強さならローレルに完敗したしなw
0639名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:38:49.22ID:mW1YbRVo0
なのです
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:53:23.39ID:lx0VDoL10
ブライアンみたいな勝ち方すると強く見えるよね
ニワカには
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 17:53:51.67ID:lqPnFxW70
強いことは強いだろ
ただ強い馬と故障前にやってないからわからないねてだけで
まあ普通に確変後のローレルとかとやれば負けることもあるレベルの強さだろうけど
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:00:54.18ID:YxiGIfvH0
ブライアンの時もスゲーのが出て来たと思ったけどディープほどの怪物感はなかったな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:01:42.06ID:OEAp2b8y0
ローレルに並ぶ間も無く差された時はローレルの雄大な馬体に比べて、ひ弱に写ったな
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:18:22.61ID:Wbo7lMf00
ディープインパクトは強かったがブライアン程の怪物感は無かったな
0646名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:35:41.45ID:DAYQKjtu0
62歳「32歳だけど」



w w w w w w w w w w w w
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:37:30.04ID:Nzihx1FY0
強かったけど雑魚にあっさり負ける弱さもあったよ
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 18:57:52.70ID:DAYQKjtu0
62歳「32歳だけど」



w w w w w w w w w w w w
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:00:06.48ID:UR5AQqfN0
小学生になったばかりの頃に見た設定でリアルガー

アホ過ぎwwwww
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:00:57.27ID:DAYQKjtu0
>>650
くそわろた w w w w w w w w
やめてあげて w w w w w w w w w w
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:01:14.31ID:84zlMbbi0
ジジイ死んだ?
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:29:25.90ID:VxCMPSs90
>>653
小学生だよ
0655名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:29:33.94ID:/NRNOukb0
>>646
童貞ニートなのをバラされてそんなに悔しかったのか?
0656名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:31:14.63ID:/NRNOukb0
ちなみに俺は98年(小5)から競馬を見始めたからブライアンはリアルで見てない
0657名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:33:17.61ID:Y/jRXull0
62歳の1日中競馬板張り付きおじいちゃん笑う
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:35:08.20ID:/NRNOukb0
ID:DAYQKjtu0

ID:tmXiMcD10

ID:84zlMbbi0

また同じタイミングw
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:35:15.44ID:HlmnZSWr0
今さらどうでもいいわ
ホラ吹きジジイが
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:36:35.42ID:Y/jRXull0
1日中張り付いて顔真っ赤にしてんだなこのジジイ
0661名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:36:51.33ID:Y/jRXull0
書き込み14とか頭おかしいだろ
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:39:22.30ID:/NRNOukb0
>>660
>>542

>強い馬は1世代でも良産駒残すけど?

が論破されてからほとぼり冷めてから登場ご苦労さん
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:41:16.74ID:/NRNOukb0
>>661
ID:DAYQKjtu0(18)
まだ上がいるから大丈夫

別ID含めたらもっとか
0665名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:43:07.84ID:HlmnZSWr0
ジジイジジイ言われて悔しくて32歳設定とか馬鹿丸出しだな
しかもリアルで見てないとか保身に走ってブライアンを切り捨てるクズ中のクズ
0666名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:44:46.06ID:+I7X8ujF0
>>605
これはキモい
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:45:26.47ID:/NRNOukb0
>>665
リアルタイムなんて一言も言ってないし
切り捨てるとか意味不明

IQが違うとこうも話が噛み合わないんだな
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:48:02.18ID:Y/jRXull0
>>667
日本人?違うでしょおじいちゃん
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:05.17ID:HlmnZSWr0
>>667
お前みたいなクズは見たことないわ
ジジイのくせに恥ずかしくねーの?
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:51:56.29ID:/NRNOukb0
>>669
オマエわざと笑わせにきてるだろw
0671名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:52:03.11ID:z4VNUC2+0
もう面倒くさいからキタサンブラックが最強馬でいいよ
世界一賞金を稼いだ馬ってことで
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 19:54:17.77ID:HlmnZSWr0
>>670
なあ
ジジイのくせに恥ずかしくねーの?
0673名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 20:02:48.65ID:/NRNOukb0
>>672
ジジイじゃないから恥ずかしくない
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:19:17.12ID:Y/jRXull0
>>673
くっさ
0677名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:20:14.61ID:tseNPHul0
朝日杯を当時歴代2位タイのタイムで勝ち、皐月賞と菊花賞はレコード勝ち、1200mGIになった高松宮杯では4着
兄はもみじS(1600m)、デイリー杯(1400m)をレコードで連勝して菊花賞をレコード勝ち、天皇賞春も勝ってる
ビワハヤヒデ、ナリタブライアン兄弟のミオスタチン遺伝子がCT、TTどちらなのか興味ある
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:47:29.91ID:Wbo7lMf00
結論としてはブライアン最強だな
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:50:16.23ID:Y/jRXull0
>>678
息臭そう
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:51:13.02ID:84zlMbbi0
>>679
ワロタw
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 23:43:33.60ID:lGHqeM/o0
まず9回も負けていて最強も何もないよ、
それはシンザン、ルドルフからしたら
非礼でしかない、
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 00:04:25.71ID:uTXeju0Y0
三冠馬の中でもシービーと最弱争いだよね
アピールポイントが何もないもの
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 00:36:32.90ID:s27f82100
>>682
・3冠馬で唯一2歳G1を勝ってること
・95阪大の上がりが当時破格の33秒9(次走重賞2着に来る当日準OPスプリント戦勝ち馬が34秒7、前日チューリップ賞のダンスパートナーが36秒1)
・皐月賞と菊花賞をレコードで勝ってること(菊花賞は稍重でディープの勝ちタイムと同じ)
・ヒシアマゾン、ライスシャワー、サクラチトセオー、アイルトンシンボリ、エアダブリン、ハギノリアルキングと
故障前に千切って負かした馬が95年古馬G1戦線で優勝したり僅差の2〜3着と活躍し全盛期の強さを印象付けた
・ペリエが印象に残った日本馬として真っ先に名前を挙げ、全盛期は世界レベルでどこの国でも勝負になったとコメント

ざっとこんな感じかな
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 00:51:58.40ID:qZRdrdgF0
>>683
だから、
二歳初期や故障後をノーカウントにして
全盛期は強かった、なんてのはナンセンスなんだ、
シンザンやルドルフに全盛期などなかった、
つまり、最強馬語るのに全盛期云々は論外、
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 00:55:16.03ID:s27f82100
>>684
全盛期比較で何が悪いの?
夢の11レースみたいに古今の名馬集めてレースするのにトータル成績なんて関係ないし
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 01:44:08.49ID:D39u1uZ10
>>686
三冠馬で三歳時に有馬出て勝ってない馬って何頭いるんだろう
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 01:51:29.20ID:2r+GseJx0
>>685
最強馬を語るのに全盛期云々は関係ないんだ、
結局トータルで見ないでベストレースだけなら
どの馬にも資格はあるだろう、
だから単に強かったレースだけで
語るのはナンセンスなんだ、
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 04:03:34.59ID:/PNYkgPi0
>>609
>怪我してる時点で最強じゃない

それは確かにそうなんだが
大久保厩舎だぞ
普通のローテと厩舎なら無事だったかも。
ディープとか大久保厩舎だったら
間違いなく死んでるぞ。
最強馬論争にもでてこない。
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 04:38:00.10ID:/PNYkgPi0

こんなことがイミフとか言う奴が
ブライアンは強くないとかドヤ顔寸だろうな
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 05:05:06.84ID:xPuU0+Ut0
>>683
上がり33秒台ならシービーがとっく出してるし
そのシービーと最弱三冠馬争ってるんだから、上がりの速さをドヤ顔で語られてもな

そもそも33秒台も生涯一度きりだしドスローのペースがスタミナ特化のブライアンにはハマっただけやん
0694名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 05:58:29.10ID:TXzc+U320
グラ豚とナリ豚のタラレバ対決
きったなーい戦績だなあ(笑)
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 06:36:19.05ID:deuaZG9I0
>>689
いやいやベストな状態でレースしたなら一番強いなら最強だよ
ウォッカとジェンティルに比べてボリクリとグラスが弱いなんて言う奴いないだろ
戦績がすべてなら3歳の時比べたらサムソンとエアシャカールがオペとスぺより強いことになるぞ
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 06:39:57.30ID:Ncl+uXcT0
ブライアンヲタは競馬見始めた頃 ブライアンの印象が強烈だったんだろうな。
ブライアン以来 どんなに強い馬を見てもその人の中ではブライアン最強なんだろう。

誰にでも思い入れのある馬ってのはいるからな。
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 06:50:46.03ID:pSisSdzF0
>>696
戦績誇れないからベストの状態の強さw
でブライアンのベストは雑魚相手に千切って33秒台出した95阪大なんだろ

あんな超スローの異質なレースなんか参考になるかよ
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 06:55:07.38ID:deuaZG9I0
>>699
いや、お前が95阪大を評価しようがしまいがどうでもいいけど
3歳の時比べたらサムソンとエアシャカールがオペとスぺより強いと思ってるのかい?
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:11:39.43ID:d8ZqhZyd0
>>684
>>689
こんな議論は無意味だと思ってるけどあえて書くが、
たとえばディープインパクトを2歳夏に1200mとかでデビューさせてたら何敗かはしてただろうよ。
所詮は使う側がどういう信念を持ってやってるかでしかない。

だから当時を知らない、大久保調教師が何者かもわかってないニワカがブライアンを語るなと言ってるんだ。
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:16:45.30ID:h6cY4MF60
女いない友達もいない、普段誰からも相手にされなくてお洒落もしないデートもできない5ちゃんにずっと張り付いてるキモオタが、ここでブライアンを否定することでストレス発散・満足してるとか可哀想な奴だな、、

プライベートのときは自分が好きなことだけに時間使えばいいのに、
他人やお馬さんの文句・否定ばかりカチャカチャずーっと書き込んでることに人生を消費して満足してるとか、ほんとかわいそうな奴だわ、、

かわいそうだからずっとここにいていいよ粘着キモオタくん
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:25:35.32ID:MC1Suzt60
>>703
あんたいつもバカにされてるのに懲りずにゆくしゃしゃり出てくるよな
62歳のリアルタイム爺さん
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:38:05.75ID:h6cY4MF60
>>704
悔しかったね、つらかったね
図星つかれて顔真っ赤になっちゃったな
ここで他人やお馬さんの文句・否定ばっか書いてることがお前の唯一の生きがいだもんな

でも大丈夫。現実世界では誰もお前のこと相手にしないけど、ネットの世界だけはお前みたいなキモオタでも居場所あるから。
その調子でずーっとここに張り付いてていいよ粘着キモオタくん
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:47:15.69ID:8fbuBjXf0
>>703
どうしたの?おじいちゃん
0707名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:47:37.96ID:8fbuBjXf0
>>705
62歳 w w w w w
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:55:56.00ID:h6cY4MF60
と、図星つかれまくりで顔真っ赤な粘着キモオタが、発狂して必死になんか言っております

しかも元々だれか特定の奴に向けて言ったわけじゃないのに、自ら反応してきて図星つかれてることを自分からバラしてるアホな粘着キモオタくんでした
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:00:32.89ID:8fbuBjXf0
>>708
62歳「キモオタガー」
0710名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:01:37.09ID:l57ZCM/10
リアルタイムで見ている必要なんて全くないよ。
必要なのは、自身に馬の強さを理解して判別する能力と探求する向上心があるかということ。

ディープの強さが分かるならブライアンの強さも同様に分かるはずだ。強さの原理は同じなのだから。
片方しか強いと思ってないなら、理解できてないんだよ。
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:02:54.70ID:h6cY4MF60
>>709
と、図星つかれまくりで顔真っ赤な粘着キモオタが、発狂して必死になんか言っております
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:03:19.96ID:8fbuBjXf0
62歳「キモオタガー」
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:05:23.29ID:pYBrieuS0
タチの悪い馬基地って皆似ているよな

既に色々な人から論破されているにも関わらず同じ内容の話ばかり繰り返す
ストーカーに多い
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:06:09.96ID:h6cY4MF60
お前「オジイチャンガー」「ジジイガー」

ブーメランおつ
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:06:59.96ID:8fbuBjXf0
62歳「キモオタガー」
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:07:33.38ID:h6cY4MF60
>>712
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:11:44.98ID:h6cY4MF60
>>715
図星つかれまくりで、もうそれしか言えなくなっちゃったな
もうお前つまんねえし飽きたわ
その調子でいつも通り毎日毎日ずーっとここに張り付いてていいよ
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:17:21.25ID:8fbuBjXf0
>>719
62歳「キモオタガー」
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:26:59.26ID:8fbuBjXf0
>>721
息臭いよおじさん
往年の名馬が偉くてもお前はクズ、臭い
ナリタブライアンはラキチンだけどね w
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:33:40.50ID:kXOeiDz20
>>721
誰がそういう空気にしていると思ってんだよ?
他でもない基地じゃねえかw
馬の名誉を自ら傷つけていることがわからんのか?
ブライアンもグラスもエルコンもそれぞれ評価していた俺だが基地のせいで悪い点ばかりが目に付くようになってしまった
気持ち良さそうに走るブライアン、怪我しても怪我しても戦意を失わないで頑張るグラス、かっての違う欧米で怪我なく好成績をおさめたエルコン
全部好きだったが基地のおかげでそんな事すべて忘れそうだよ
0724名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:48:48.46ID:uTXeju0Y0
>>719
何で30もサバ読んだの?
馬鹿にされ続けて悔しかったの?
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:53:24.06ID:CtyK+eRn0
62歳「32歳だけど」



w w w w w w w w w w w w
0726名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:56:07.08ID:KDn7xQ6A0
じゃあナリタブライアンはラチキン(?)でいいんじゃね
俺はそうは思ってないけど、このスレの人が言うんだから間違いないでしょう

ナリタブライアンはラチキン
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 08:56:53.21ID:CtyK+eRn0
62歳「32歳だけど」



w w w w w w w w w w w w
0728名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:05:51.96ID:d8ZqhZyd0
>>710
俺はリアルタイムで見ていたかどうかはかなり違うと思っている。
「今はネットで成績だけじゃなく動画も見れるんだからリアルタイムで見るのと同じだろ」
とか、そういう次元の話ではない。

ネットで成績や動画を見ても、その知ろうとする馬しか見ていない。
リアルタイムで追いかけてると、その馬だけじゃなく一緒に走っている馬の情報も全て頭に入ってくる。前走、前々走も含めて全部。
(そのレースの馬券を当てるために必死になって見てるから当たり前)

その結果、ネットで後からその馬のことだけを調べた奴とリアルタイムで追いかけてた奴では情報量が桁違いに違ってくる。

調教師のことも同じ。
リアルタイムで見てない奴は大久保調教師というとナリタブライアンの調教師としか知らない。
ブライアンを高松宮"記念"に使った調教師とか、その程度の知識しかない。
だから、その大久保調教師が使おうが古馬までに4敗もしてるなんて大したことないとか思っちゃう。
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:22:55.00ID:h6cY4MF60
>>724
お前さっきからスベって勘違いしまくりで恥ずかしいよ?
32歳の人がお前の勘違いっぷり見たらさらに失笑するだけだぞ

図星つかれまくりで相当オレに噛みつきたいんだな
ほんとかわいそうな奴、、
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:23:29.97ID:rz94jATh0
>>710
いやリアルタイムで当時の状況を知らないと、映像やレース内容だけでは分からない事も多いよ
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:36:21.90ID:3UlEjWMA0
>>729
笑われてるのはお前だけだよw
底辺ホラ吹きジジイw
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:39:15.85ID:h6cY4MF60
>>731
と、図星つかれまくりの上さらにスベって勘違いしまくりで恥ずかしい粘着くんが、顔真っ赤にして必死になんか言っております
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:41:11.20ID:3UlEjWMA0
飽きたとか言いながら悔しくて炙り出されてるジジイ惨めw
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:48:07.67ID:h6cY4MF60
>>733
は?無視したらまたしつこく絡んできたからお前のお遊びに付き合ってあげてんだろ、かまってちゃん

お前の方から絡んできたくせにワンパターンすぎてつまんねーんだよ、もっと面白いこと言えよ粘着かまってちゃん
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:10:11.53ID:CtyK+eRn0
>>729
笑われてるのはお前だろ
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:10:45.88ID:CtyK+eRn0
>>734
62歳「>>733
は?無視したらまたしつこく絡んできたからお前のお遊びに付き合ってあげてんだろ、かまってちゃん

お前の方から絡んできたくせにワンパターンすぎてつまんねーんだよ、もっと面白いこと言えよ粘着かまってちゃん」
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:12:02.50ID:rz94jATh0
結局、最強はナリタブライアンって事で確定か
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:12:18.14ID:l57ZCM/10
>>728
リアルタイムじゃなくても周りの馬も見ることはできるけど。

が、問題の本質はそこじゃなくて、映像から得られる情報は非常に多いということ。
同じ映像を見ても、人によってそこから判別できることには凄く差がある。
身体的な能力は、ちゃんとした映像さえあればだいたい分かる。つまり全く知らない映像を
いきなり見せられても、それが500万下だとかGVだとかGTレベルだとかは分かる。
もっとレベルが上のことが分かる人もいる。

ナリタブライアンの場合、このレースは調子が良くない、早い時期は未完成で強くない
急に弱くなった、といったことは映像だけで分かる。調子が悪い原因や弱くなった原因は他で
調べないと分からないとしてもね。しかし、強かったレースでとてつもない身体能力を
見せていることは映像から分かる。

例えば、ボルトが世界記録を出したレースの映像があって、その映像だけからその時の能力を推定できれば
それで十分だと言えるんだよ。他の時期に故障していたとか、最後の方は衰えていたとか
10代の頃はそれほど強くなかったとか、またその理由とかは、ボルトの最大能力を知るためには
本質的に必要ない。
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:12:21.81ID:CtyK+eRn0
>>737
息臭そう
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:13:05.17ID:CtyK+eRn0
>>738
平日の午前中に初老が2ちゃんに長文恥ずかしくないの?
しかも馬鹿丸出しだし
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:15:10.97ID:rz94jATh0
>>740
平日の午前中に初老が2ちゃんに長文恥ずかしくないの?
しかも馬鹿丸出しだし
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:24:00.01ID:h6cY4MF60
>>736
ついに自分の言葉で言い返せなくなってオレの文貼るだけの脳なしになっちゃったね、くやしいね辛いね
しかもオレのこと誰かとずーっと勘違いしてて恥ずかしいね

あとお前ってさ、図星つかれて言い返せないから無理矢理トンチンカンなことでしか言い返せないよな
だからいつも中身ない文に「w」付けてあたかもマウント取ってる風にごまかしてるよな
かわいそすぎて面白いよお前
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:26:10.83ID:CtyK+eRn0
>>742
また今日も一日2ちゃんに張り付き?おじいちゃん
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:29:21.65ID:rz94jATh0
>>743
また今日も一日2ちゃんに張り付き?おじいちゃん
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:30:26.93ID:h6cY4MF60
>>743
と、さらに図星つかれて複数IDバレバレの恥ずかしい粘着くんが顔真っ赤にして必死になんか言っております

あと、お前がおれのことを他の人と勘違いすればするほど、本人からさらに嘲笑われるだけ
面白いからその調子でオレのことずーっとその人と勘違いしてなよ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:33:40.58ID:wb5gbnlc0
個人的には最強馬には4歳末までは楽しませて欲しいかなと思う
そういう意味で言えば、大丈夫じゃなかった弟という馬

あ、自分はトラクターから書き込んでますので働いてますよ
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:34:08.50ID:uTXeju0Y0
>>745
で、何で30もサバ読んだの?
死ぬほど悔しかったから?
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:35:54.60ID:3UlEjWMA0
62歳ナマポジジイ結局今日も5ちゃん張り付きモードw
0749名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:36:42.11ID:CtyK+eRn0
>>745
おじいちゃんなのは否定しないね w
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:46:07.46ID:rz94jATh0
>>749
おじいちゃんなのは否定しないね w
0751名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:48:48.84ID:CtyK+eRn0
リアルタイムおじいちゃん
62歳2ちゃん張り付きおじいちゃん

やばい w
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:53:40.98ID:wb5gbnlc0
これはナリブじじいと何じじいの戦い?
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:53:55.36ID:h6cY4MF60
>>749
ん?お前のくだらない「ジジイガー」にいちいち否定してられっかよ
だからお前がオレのこと誰かと勘違いしててもずーっとスルーしてたんじゃねえか
お前頭悪すぎだろ

お前の方からしつこく粘着してきてくだらないお遊びに付き合ってやってんだから、もっと面白いこと言えよ、つまんねーんだよ

さっき指摘されて図星つかれたもんだから、
ムキになって自分の言葉で返したね。お前面白いよ
複数ID粘着くんはほんと分かりやすくてかわいいな
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:56:13.46ID:CtyK+eRn0
>>753
で、結局おじいちゃんなのは否定しないのね
そんなイライラしてると血圧やばいよおじいちゃん w
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 10:59:23.38ID:rz94jATh0
>>754
で、結局おじいちゃんなのは否定しないのね
そんなイライラしてると血圧やばいよおじいちゃん w
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:00:03.69ID:h6cY4MF60
>>749
キモオタなのは否定しないのねw

ブーメランおつ
0757名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:01:09.05ID:CtyK+eRn0
62歳今日も元気だな w
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:02:17.43ID:h6cY4MF60
>>754
お前バカ、、?
ちゃんと文読んで理解しようね、かまってちゃん
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:04:05.70ID:D39u1uZ10
昨日のID:/NRNOukb0は俺だけど
移動中で時間あるから相手してやるぞ
童貞ニートくん
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:04:39.30ID:h6cY4MF60
そして相変わらず「w」ばっか付けてごまかしてる恥ずかしい粘着くん
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:09:16.62ID:CtyK+eRn0
62歳「ナリタブライアン最強!否定するやつはみんなキモオタ!」


おじいちゃん w w w w
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:11:45.27ID:zsIop27l0
ブライアンは伊藤雄二厩舎ならどんな成績になったかなとは思う
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:12:01.87ID:h6cY4MF60
つまんね

本人登場したからバトンタッチ
0764名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:15:19.92ID:uTXeju0Y0
>>763
だからさ、何で30もサバ読んだの?
頭に血が上って見境なくなったの?
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:16:07.53ID:CtyK+eRn0
30サバ読み w w w w w w w w
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:17:43.63ID:D39u1uZ10
オルフェ>>>>>>>>>ゴルシ>>>カレンミロ
キタサン≧カレンミロ

オルフェ>>>>>>>>>>>キタサン

この4〜5年で日本馬は超低レベルになった
欧米から良質繁殖牝馬とやらを連れてきてディープを付けるベストトゥベスト(笑)をやったが、その結果

近年最強馬:オルフェーヴル(父ステイゴールド、母父メジロマックイーン)
2016年年度代表馬:モーリス(父スクリーンヒーロー、母系メジロ)
2017年年度代表馬:キタサンブラック(父ブラックタイド、母父サクラバクシンオー)
そのライバル:サトノクラウン(父マルジュ)

良血が増え、血統レベルの向上(笑)で日本馬は年々強くなっている(笑
0767名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:18:31.74ID:D39u1uZ10
サンデー産駒がデビューして年度代表馬が出るのは04年のゼンノロブロイと約10年もかかっているように
勝利数やG1勝ち数は多くても最強馬は別の馬だった
02年の世代最強はBT産駒のタニノギムレットかマル外のシンボリクリスエス

それが03年になってからサンデー系が独占するようになる(しかしまとめてクリスエスに千切られる)わけだが
理由は
・早田などの非社台生産者の倒産&強力マル外を買わなくなることによるライバルの絶対的弱体化
・馬場改修によるライバルの相対的弱体化

絶対的にサンデー産駒が強くなったワケではなく、上にあることが要因として挙げられる
これはJCで日本馬が独占したのと同じ構図

ちなみにサンデーの繁殖の質の向上(笑)とやらは
これまでなかったダートや短距離など産駒の活躍の幅が出てきただけ(これもそれまで短距離やダートで活躍してきたマル外の激減も関係があるが)
ディープ産駒を見ろよ
繁殖の質(笑)とやらが良くなってるはずなのに強い馬はほとんど前期の馬ばかり
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:21:45.28ID:D39u1uZ10
古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝

とブライアン世代は強い
4歳にブライアンだけでなく2番手グループの馬が悉く故障で戦線離脱したが、
95年の古馬G1戦線は
春天は阪大で7馬身(1,1秒)千切ったハギノリアルキングが0,1差3着(勝ち馬ライスシャワーも有馬で5馬身半=0,9差千切ってる)
宝塚はクラシックで散々千切り続けたエアダブリンが0,1差3着
秋天は有馬で6馬身=1秒千切ったアイルトンシンボリが直線不利がありながら0,1差3着(勝ち馬サクラチトセオーも有馬で6馬身半=1,1秒差千切ってる)
JCも有馬で3馬身=0,5秒千切ったヒシアマゾンが0,2差の2着
とブライアンに千切られてた馬たちがG1戦線を賑わせて故障前のブライアンの強さを印象付けた結果に

更に96、97、98年とブライアン世代が連続でG1を優勝しブライアン以外の馬も強いことが明らかになったね
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:32:32.11ID:wb5gbnlc0
移動時間だから相手してやるわから短時間で長文の連投とかかなりストックしてあったんだな。
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:37:55.53ID:ODal3QFP0
>>769
過去に書いたやつ貼り付けただけだからね

正直スレと関係ない無意味な煽り合いする気ないんだよね
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:39:49.69ID:BFpkhOAp0
>>769
ブラ基地が同じコピペ繰り返しているだけだよ
馬鹿馬鹿しいけど基地ぶりのパターンとしてはありがちだから笑って見てる
0772名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:44:30.77ID:MKZTgFzI0
>>728
それな
ブライアンが2歳時に負けてた理由とか京都新聞杯負けた原因とかくらいは調べたら出るだろうから
否定するならそれくらいは知ってて欲しいもんだな
最近はブライアンがなんでシャドーロール付けてたのかいつ付けたのかすら知らない奴がいる
負けが多いとかいう否定の仕方する奴もいるがシャドーロール付けてから怪我する前までに
ブライアンが負けたのは夏の間中体調崩して、軽い追い切り1本だけで無理やり出た京都新聞杯のみ
他はすべて楽勝している
皐月賞はコースレコード、ダービーも荒れ馬場を大外回して好時計圧勝、菊花賞は稍重馬場でレースレコード圧勝だよ
着差付けると相手が弱いとか言うが時計も伴って、それの連続で何を疑う必要があるのか謎でしかない
古馬になってG1勝ってないって言う奴もいるが、リアルタイムで見ててあそこで怪我してなくて
春天、宝塚負ける確率の方が高いなんて思ってる奴がいたとしたら頭の回線がイカレてるとしか思えないレベルだ
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:45:15.98ID:D39u1uZ10
>>538に対して
俺が>>540で返したら
>>542だからな

まともに議論なんてできる相手じゃないんだよ
複数のID使ってしつこく煽って
相手が馬鹿らしくなって諦めたら勝利宣言
そういうメンタルだから
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:45:57.23ID:CtyK+eRn0
>>772
こいつみたいになんで老人って長文書くんだろうなみんな w
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:52:53.52ID:MKZTgFzI0
ブライアン見てた世代が全部老人ってw
ダービースタリオンっていうゲームがあって
小学生でも競馬見てた時代だぞ
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:02:58.47ID:k5MTa8w/0
>>772
ブライアンだけ怪我してない想定だとそうかもな。
ビワやローレルも無事という想定もしないと全然フェアじゃないよ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:03:11.47ID:rz94jATh0
結局、ブライアン最強か
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:11:42.74ID:MKZTgFzI0
>>777
それは前過ぎるだろ
阪神大賞典楽勝してからの春天、宝塚
ビワは秋天故障だしローレルなんてあの時は相手にならない
ビワが秋天で故障せず有馬で兄弟対決があればわかりやすかったな
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:47.75ID:k5MTa8w/0
>>779
他の馬のファンからしたら前過ぎるとか関係ないな。
しょせん現4歳3月で賞味期限が切れた馬がせめて夏までまともに元気だったら?という想像だろ?
ブライアンだけが無事なんて都合のいい話だよ
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:34:55.62ID:MKZTgFzI0
>>780
前哨戦勝って一ヶ月後に何かに負ける可能性があったかどうかという話なんだけどな
秋G1とかまでの話はしていない
あの馬が無事だったらなんて突拍子もない話ではないよ
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 13:07:37.64ID:k5MTa8w/0
>>781
は?じゃあその妄想になんの意味があるんだよ
俺だって秋G1の話何かしてねーわ。しね
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:03:31.57ID:h6cY4MF60
>>764
あれ?なんか大人しいね?
もうオレのこと何度も煽ってしつこく粘着してこないの?
あ、そっか、本人ご登場でオレが32歳でもジジイでもないことに何時間もたってからやっと気付いて、自分の壮大な勘違いっぷりを何時間も晒してたことをようやく理解できたから、恥ずかしすぎてもう今さら何も言えないもんね。
どんまいチェリーボーイ

しかも何時間もずーっと人違いして「32歳ガー、ジジイガー、62歳ガー」って連呼しまくってよw
どんだけバカなんだよ、お前マジで面白すぎだろ笑

いやーほんと笑わせてもらったわ。
いい暇つぶしになったよ、引きこもり粘着童貞くん
0786名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:16:44.83ID:IwBZXYju0
>>785
お前みたいに働かなくてもいい爺さんじゃねーんだろう
朝からこんな過疎スレに居座ってんじゃねーよ爺さん
また火病起こして連続長文レスかw
0787名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:44:25.97ID:h6cY4MF60
>>786
やれやれ、爺さんの次は今度は無職扱いですか
とことん妄想がとまらん奴だな
お前と一緒にしないでくれ

おまえ顔真っ赤だよ。
くやしいね、つらいね。恥ずかしかったね。
何時間も壮大な勘違いっぷりを晒し続けたにも関わらずレスしてくるなんて、チェリーボーイのわりにはよく頑張ってるよ。

醜態さらしてあまりにも悔しすぎるから、どうしても反抗したくて勇気出して頑張って書き込んだんだね。
よく頑張ったな粘着童貞くん。
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:52:45.34ID:uN1m4bit0
>>783
自分の妄想に同意しないやつは頭がおかしいとかお前もいってるじゃん。
レベルは同じに見えるよ
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 16:15:05.89ID:MKZTgFzI0
>>789
妄想に同意?
ブライアンがあのまま春天迎えてたら相手関係からして単勝元返しレベルだよ
そんなことはリアルタイムで見てた奴ならわかる話
だから古馬になってからG1を勝ってないって言っても
その時点においてその力がなかった又は衰えた訳ではないという主張であって
誰かに向かってしねって奴とは全く意味合いが異なるんだが
意味わかるかな?わからなさそうだな
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:01:34.07ID:EcRDruX00
若い事が優秀だと勘違いしてる低能相手に何言っても無駄だよw

そもそも4才だろうが90歳だろうがそんなものは何も関係ない

重要なのは何歳かではなく「どういう思考力」を持っているのか

馬鹿はすぐに関係ないズレた点で人を中傷し始める
俺の知っている限り頭の良い人間は年齢で人を判断しない

ただこの世界は物事を理解するにはあまりにも膨大な量の情報が氾濫している
20や30歳で極める事なんて絶対にできない
事実研究分野でも大学院生はまだペイペイレベル
30歳の見習い研究員でもペイペイ

かなり専門的な過程を通じて40歳過ぎ50歳くらいになってくると初級くらいになれる

そんな常識すら知らない(アカデミックな世界に身を置いたことが無いからまあこんな馬鹿な事を書くのだろうが)
無知でマヌケな脳を使ったこともないような未熟者だから年齢で他人を馬鹿にすることしかできない


まあそれしか馬鹿って武器がないからね

具体的な説得ではなく、誹謗中傷しか書かなくなることも馬鹿の特徴

頭の悪い奴はそういう「お前のかあちゃんデベソ」的な事を言うしかないからね
こう言うキャラって馬鹿しかいないだろ?ドラマでも漫画でも

賢い奴はこんな言動、態度とらないんだよ

今まで書いた事見返して観?

自分がいかに馬鹿キャラかってわかるから
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:10:35.26ID:xlbZEvjh0
>>790
そんなわけねえ。
あんた全然冷静じゃないよ
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:11:03.34ID:CtyK+eRn0
>>791
なんで初老って長文になるんだろうなこいつみたいに
それともID変えただけなのかな?
あと凄い息臭そう w
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:11:25.72ID:CtyK+eRn0
>>790
凄い息臭そう
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:00.00ID:xlbZEvjh0
単勝元返しとか抜かしてる所が誇大妄想がすぎるしレベルが低い
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:19:33.36ID:pSisSdzF0
>>791
こんな事カキコンでるのが2chと言う悲しな
哀れな爺さんだよお前は
0797名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:30:17.76ID:EcRDruX00
>>793

これが長文と思っている時点でオマエは頭が悪い

2ch 今の5chと「短文」が常識化されてそれが「当たり前」という
バイアスが脳にインプットされているから

理由も考えず3行以上のものは全部反射的に長文と感じている

長文というのは賢い連中の世界では何万字、何十万字というのは常識だ
そして頭の悪い奴はこんな本来短文でも「長文」としてストレスがかかっているはずだ

SNSでも一度研究員や企業の役職者、大学教授などが集まっているところを除いて観ろ

間違いなく脳が「長文」と判断している奴は普段本も読まないし、
頭も使っていない馬鹿な奴
それを自分が絶対正しいと思って長文だと馬鹿にしているんだよ

お前は馬鹿で3行以上受け付けられないようなかなり劣化した脳になっている事に気が付け

だから馬鹿な事しか書けなくなって、誹謗中傷という常識ある人間がやらないことを平然と書き出すんだよ

そういうものが良いと思っている時点でかなり脳が劣化しているってことだ

つまり相当頭が悪い
0798名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 18:44:05.05ID:CtyK+eRn0
>>797
低学歴のジジイの長文なんて見る気しねえから
簡潔に書けよ
馬鹿ってほんと無駄なことばっかするな
だから出世もできなかったど底辺ジジイなんだよおまえは
0799名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:06:13.21ID:DT1TqGO00
>>797
横からで悪いが、本来頭のいい人は長いはずの文章を
簡潔にまとめる事ができるはずだよ
それに5ちゃんねるに書き込んでいるんだから
簡単にまとめて読んでもらえる努力をしなきゃ。
読んでもらいたくて書き込んでいるんでしょ?
0800名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:09:06.43ID:56E0L1mU0
長文って虐められてる側が悔しいから自然にそうなるもんだからな
毎日虐められてる62歳ジジイは泣きながら長文発狂するのは仕方ない
0802名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:30.89ID:pSisSdzF0
その長文がなんも心に残らない、ダラダラ長いだけの糞駄文
0803名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:44:29.68ID:h6cY4MF60
おいおいおい、何時間も人違いに気付かないでずーっと「ジジイガー32歳ガー62歳ガー」って発狂しまくってた恥ずかしい勘違いチェリーボーイが懲りずにまだここにいるよ

数時間後にやっと自分の勘違いに気付いたもんだから恥ずかしすぎて動揺しまくりで、誰に対してもいつにも増してつまんねー煽りばっかだな粘着童貞くん

あんな恥ずかしい発狂勘違いっぷりを何時間も晒し続けといて、よくこの板にのこのことレスしてこれるよなー

おつかれチェリーボーイ
0804名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:44:47.68ID:rz94jATh0
ブライアン最強だな
0805名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 20:58:49.93ID:/PNYkgPi0
短文のやつも
何回書き込んでても
おんなじ内容で全く進展がないなw

能力マックス時のブライアンは最強だったよ

最強の判断基準は様々だから
話噛み合わなくて当たり前

誰も答え求めてないし
0807名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 22:02:13.04ID:V7ckRe+l0
S ナリタブライアン
A ビワハヤヒデ
B サクラローレル
C ライスシャワー、ヒシアマゾン
D ナリタタイシン
E マヤノトップガン
F ノースフライト
G マーベラスサンデー、ファビラスラフイン
H アイルトンシンボリ、ウイニングチケット、ネーハイシーザー、サクラチトセオー、スターマン、バブルガムフェロー
I トロットサンダー、ダンツシアトル、エアダブリン、タイキブリザード、ジェニュイン
J マチカネタンホイザ、ステージチャンプ、フジノマッケンオー、ダンスインザダーク
K マーベラスクラウン、サクラエイコウオー、ホッカイルソー
L セキテイリュウオー、ロイスアンドロイス、アイリッシュダンス、オフサイドトラップ、タヤスツヨシ、フサイチコンコルド
M シンコウラブリイ、ハギノリアルキング、トーヨーリファール、スターバレリーナ、ワコーチカコ、ノーザンポラリス、カネツクロス、テイエムジャンボ、ショウリノメガミ、サンデーブランチ、ダンスパートナー、タイキフォーチュン
N ダンシングサーパス、ドージマムテキ、ビコーペガサス
O オースミタイクーン
0808名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 23:02:04.40ID:/PNYkgPi0
体調万全時
舞台は府中2400
騎手
関西馬は武
関東馬は岡部
で比べればいい。
ブライアンがディープに負けるとは思わないけど。
最強馬候補全馬出走させれば
俺はオグリが勝つと思う。
0809名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 23:04:16.40ID:CtyK+eRn0
>>808
オグリもブライアンも最強馬候補にすら入ってませんが?頭大丈夫?
0810名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 23:05:40.16ID:MmaGyogo0
南井にタマモ最強て言われちゃってナリブタ基地とオグソ基地発狂
0811名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:55.63ID:h6cY4MF60
うわ、ずーっと「ジジイガー32歳ガー62歳ガー」って発狂しまくって、何時間も人違いして壮大な勘違いっぷりを晒し続けた恥ずかしいチェリーボーイがまた出現したよ笑

おまえ恥ずかしすぎてもう限界だからさっさと消えろよ笑
壮大な勘違いを犯したチェリーボーイがノコノコとレスしにきて出現するたびに滑稽すぎて笑うわw

おつかれチェリーボーイ
さよならチェリーボーイ
早く童貞卒業できるといいな

次レスする頃には童貞卒業できてるといいな。
あ、不細工でファッションも髪型もクソダサくてキモくて臭いから一生ムリか
だから童貞なんだもんな

気遣えなくてごめんなチェリーボーイ
0812名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 23:52:03.02ID:42/k3gp/0
>>811
お前壊れ過ぎ(笑)
0813名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 23:57:18.39ID:h6cY4MF60
>>812
散々何度も何度も粘着して壊れたレスしかしてこない奴にまともなこと言ってどうすんだよ
壊れてるチェリーボーイにはまともに議論しても通じないんだから、からかうくらいでいいだろ
0814名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:02:14.36ID:krYC2F6p0
62歳の童貞煽りわろたw
0815名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:06:24.22ID:3NwnHoc10
全部自分のこと言ってるのが笑えるよなw
62歳のくせして子供みたいw
0816名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:09:41.61ID:FWh/G2wG0
>>815
くやしかったね、つらかったね。
図星つかれたもんだから恥ずかしすぎて動揺しまくりで、煽りにキレがねーぞ
ほらいつもみたいにクソつまんねー煽りしてみろよチェリーボーイ
煽るのが得意技だろ?引きこもり粘着童貞くんよ
0817名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:14:07.04ID:krYC2F6p0
童貞で相手煽るやつなんて100%童貞ですよwおじいちゃんw
0818名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:14:59.36ID:krYC2F6p0
62歳童貞引きこもり「32だけど」


w w w w w w w w w
0819名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:52.52ID:FWh/G2wG0
なんだそりゃ?お前ワンパターンすぎてつまんねーんだよ、からかいようがねえからもっと面白い煽りしてみろよ引きこもり童貞野郎
0820名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:24:39.27ID:krYC2F6p0
62歳童貞引きこもり「32だけど」


w w w w w w w w w
0821名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:31:01.62ID:FWh/G2wG0
>>814
童貞の62歳煽りわろたw

いつも通り安定のブーメランおつ

お前ほんと単純で頭わるいからおもしれーな笑
いいオモチャ見つけたわ
ここまでアホだとカワイイわ
0822名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:32:22.29ID:FWh/G2wG0
>>820
お前ずーっと人違いに気付かないで「ジジイガー32歳ガー62歳ガー」って何時間も発狂しまくって勘違いしてる恥ずかしい童貞バカのレッテル貼られてるから、レスすればするほど何言ってもただただ恥ずかしいだけ

お前もう限界だからそろそろ消えろよ笑
これ以上醜態さらしてどうすんだよw
0823名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:44:11.84ID:NtvZyZKT0
ブライアンはレベルが違い過ぎる
ディープ程度じゃ相手にならん
0824名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:44:54.78ID:3NwnHoc10
>>822
そろそろ謝ったら?
内心ビビリまくりなのがバレバレだよ
おじいちゃんw
0825名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 00:50:18.58ID:FWh/G2wG0
>>824
あ、何時間もずーっと発狂したあげく人違いで勘違いだったっていう醜態を晒した現実を受け入れられない、引きこもり粘着童貞くんがまだ懲りずにここにいる

しかも何回も突っ込んでやってんのに、相変わらずクソつまんない煽りしかできてない、、
0826名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 03:16:19.89ID:4C+FbVKh0
駄馬だらけでも半分がレコードで走れちゃった皐月と
坂の削られた楽な新コースの菊をコースレコードだーて大騒ぎするのがニワカしかいないナリブ基地
基地だけが持ち上げてるゴミレースだから60周年メモリアル投票じゃ皐月ブルボンと菊ライスに敗北w
0827名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 03:31:06.62ID:NtvZyZKT0
ディープインパクト程度ではナリタブライアンに太刀打ち出来んわな
0828名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 06:48:59.33ID:Zregx8970
>>810
主戦騎手に最強じゃないと言われちゃったら終わりだな
タマモクロス強かったな、史上最強の上がり馬
故障イタイイタイのナリ豚とは根性が違うわ
0829名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 07:24:10.62ID:krYC2F6p0
62歳童貞引きこもり「32だけど」


w w w w w w w w w
0830名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 07:54:15.53ID:Vt2ANR2x0
1枠のキタサンブラックこそ史上最強馬だろ
0831名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 08:40:33.76ID:pbi1v3jT0
62歳童貞引きこもり「32だけど」


w w w w w w w w w
0832名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 08:57:07.18ID:4tSHd15/0
俺はディープの世代でディープ最高と思ってるけどナリブと走ったらチンチンにされかねないと思う
動画見たけどちょっと異常
タイムやペースも調べれば調べるほど突出している
強いのは正直見たらわかるレベルで節穴の人間多すぎ
ただディープのほうが実績や貢献は上
最強はナリブで最高はディープで結論つけた
0833名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:01:57.80ID:HBv8FHjo0
>>832
お断りしておくがオレはディープは好きだが基地になるほどではない
1番好きな馬は他にいる

そのオレから一言

なりすましまでして印象操作を図るナリブ基地の惨めさが悲しい
0834名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:04:11.72ID:PjnMzcuu0
タイムをもって悲観的になるディープ基地は存在しない
ペースなんて捲り脚質から言わせたら別になんて事の話
0835名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:06:59.99ID:pbi1v3jT0
>>832
62歳がまたなりすまししててわろた
0836名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:09:38.88ID:pbi1v3jT0
ブライアンおじいちゃん達の若者ぶってブライアン強い連呼のなりすましほんと笑える w

さすが62歳「32だけど」w w w w w
0838名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:15:23.35ID:HmpOjt8p0
そんなこと永遠のニワカおじさんしか思ってないから
ホースマンが選ぶ距離別最強馬でゼロ票でなんですよ
0839名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:31:35.11ID:NtvZyZKT0
ブライアンとディープじゃ大人と子供程の差がある
ディープなんぞでは話にならん
0840名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:39:07.93ID:4tSHd15/0
俺もディープ好きだが基地までではない
正直動画見た印象で流石にあれはヤバいだろ普通に
ただ怪我なく走るのも競走馬として大事
最高の競走馬はディープが一番と思ってるよ
0841名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 09:41:54.97ID:lZZ5zo330
>>840
お前みたいな雑魚の意見どうでもいいからwwwwwwwww
0843名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 10:02:33.54ID:PjnMzcuu0
どこがディープ以上のやばさを感じるのか言ってみたら?
0845名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 10:47:00.60ID:EwZVlNGg0
>>833
いやらしい画策してまでディープに勝てると主張したがるというのがもうお察し物件だね
0846名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 10:48:45.77ID:CoO/zcN30
>>842
雑魚に出てこられたら超絶雑魚しかいないナリブタ基地が完敗しちゃうじゃん
0847名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:06:16.62ID:nw/WE5V/0
ディープ基地は何をもってディープが最強だと思ってんの?
歴代名馬揃えてあんな後方から勝てる訳ないじゃん
分析力皆無なの?競馬負け続けじゃんw
0848名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:26:07.85ID:G5mxoLVF0
>>832
正直な感想だよ
俺もそう感じたもん
良い勝負出来るかどうかが意見割れるが勝てないと思う
バカな人達には一生理解出来ない
バカにものを説明するほど手間かかる事はないから
長文やめてとかバカ過ぎる
0849名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:59.64ID:aIWKhBtQ0
対戦したら実の息子より可愛いこいつより
母ちゃんの腹に最初から入ってただけなんで何の思入れも無いて言われちまう兄貴が涼しい顔して勝つ
て早田が答えちゃった程の相手に恵まれてただけのラキ珍
0850名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:46:50.70ID:pXi7DY0R0
ディープって、禁止薬物を常用していたインチキ馬がブライアンの相手になるかよw

つーか、クスリ使っても力負けしてるにブライアンには到底及ばない。
0851名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:50:19.10ID:XQWg4yNK0
>>848
長文書くのはそのひとの勝手だよ
でも読んで貰えなかったらなんにもならないじゃないか?
自分の意見や考えを発信しているんだからさ
ここは5ちゃんねる
郷に入っては郷に従えじゃないかなあ
0852名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:50:58.84ID:EwZVlNGg0
同一人物なりすまし
前からやっているのをこのスレに来る人は分かっているのに

まずな、ディープ基地までいかなくてもディープ好きな人は沢山いる
好きな理由は様々だろうが自分の場合はたとえ出遅れても大外まくりの馬なりで勝てるところが爽快で安定感もあるから
故障するところまでオーバーにで走らなくても大差付けて勝てる馬なんだよ

そしてむろん故障しない
故障しても治して強いレースが出来たテイオーやローレルはナリブーよりすごいと思う
0853名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 11:54:51.22ID:fmsdPT0R0
>>844
どこを?(笑)
0854名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 12:00:18.87ID:CoO/zcN30
>>850
ステロイド馬信者がドープだけインチキ扱いワロタ
0855名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 12:00:35.88ID:XQWg4yNK0
>>852
全く同意
0856名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 12:06:32.69ID:llNXHRTA0
>>852
同意
ただ常勝馬だから安定感って言葉はどうだろう?
この言葉は2、3着が多い馬に使われる印象
どのみちブライアンは惨敗まみれの糞駄馬だから全く無縁の言葉だけど
0857名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 12:20:21.72ID:EwZVlNGg0
>>856
そうか
安定感という言葉の使い方がおかしかったか、失礼
自分としては「ディープが勝つだろう」と常に思えていたことを意味したつもりだった
0858名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 12:26:04.19ID:NtvZyZKT0
ブライアンはレース後けろっとしてすぐに呼吸戻ってたのは有名な話だからな
全然本気で走ってなかったんだろうな
0860名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 13:03:39.93ID:pbi1v3jT0
>>858
障害者なのかな?
0861名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 13:17:29.89ID:9ZQBPJnH0
>>857
言いたい事はわかるし、俺はディープに対して安定感という言葉を使うのに違和感はないよ
0862名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 13:25:34.61ID:Ptr1mGJs0
本気じゃなくて壊れるて超絶駄馬だなw
0863名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 13:27:07.57ID:HBv8FHjo0
>>856
糞駄馬という表現はさすがにやめた方が良い
ルドルフ以来の3冠馬だし顕彰馬でもある
基地は頭がオカシイと思うがこの馬の功績は一目おくべき
0864名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 13:27:46.84ID:1vIyBy5Q0
>>858
怪我前は1回のレースで駄目になった蹄鉄が怪我後は全然減らなくなったんだよな

セーブして走ってるのはフォームから明らか
0865名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 13:34:55.92ID:EENxsJH10
超絶糞ニワカしかいないから
コンピュータ解析でフォーム変わってないことが明かされてるのを知らないで妄想を語り続けるナリブタ基地であった
0866名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 14:48:45.92ID:XoYEobLp0
>>865
どうせソースないんだろ?
0867名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 14:50:16.27ID:Zregx8970
リアルタイム馬鹿はリアルタイムで見てない奴はブライアンの強さを解らないなどと、リアルタイム連呼してるけど、リアルタイムで乗ってた主戦の南井がタマモクロス最強って言ってるのに、いつまで最強、最強ほざいてるんだよ
0868名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 14:59:20.67ID:1vIyBy5Q0
>>867
1999年11月にやったナンバーの企画で20世紀最強投票で南井は20世紀最強馬と私が手がけた馬での最強馬の両方でナリタブライアンに投票してるぞ
0869名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 15:39:36.45ID:pbi1v3jT0
>>866
おまえはお金も嫁も髪の毛もなさそう
0871名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:17:05.81ID:8ZjREkVZ0
>>867
>リアルタイム馬鹿はリアルタイムで見てない奴はブライアンの強さを解らないなどと、リアルタイム連呼してるけど、リアルタイムで乗ってた主戦の南井がタマモクロス最強って言ってるのに、いつまで最強、最強ほざいてるんだよ

タマモは最後まで乗ってたからな。
クビになるまでは番組ではブライアン最強
クビにされてからはタマモ最強

こいつはオグリの時もおんなじ。
あてにならんよ。
0872名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:27:06.39ID:pbi1v3jT0
>>871
なんでそんな嘘つくの?
0873名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:39:12.01ID:lZZ5zo330
南井ってナリタブライアンをクビにされたっけ?
高松宮は南井に先約があったからブライアンは武になっただけだよ
まあ大久保は南井降ろしの下準備も兼ねて高松宮に出した疑惑があるがこの段階では南井は降ろされてない
0874名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:43:49.50ID:L9uBI3Wl0
なのです
0875名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:45:44.84ID:8ZjREkVZ0
>>873
>まあ大久保は南井降ろしの下準備も兼ねて高松宮に出した疑惑があるがこの段階では南井は降ろされてない

そういうの実質クビっていうんじゃないの?
南井も降りたかったってのもあるんだろうけど。
0876名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:45:48.74ID:uHr1n/si0
コンピュータ解析w

思い切りフォーム変わってるじゃん
2回目の阪神大章典なんかも直線右手前で結構走ってるぞ
ばてたら普通は右手前にすぐ替えるのに
ゴール前やっと手前を替えたからトップガンの前に出る事ができた
1年前なら直線すぐ右手前に替えてスパートしてるんだが、ブライアンは京都新聞杯もそうだがレース間隔あくと(大久保の馬鹿のせいもあるだろうが)本気で走れなくなる
というかそういう調教を厩舎でしていない
ジャスティスといいタイシンといいこの厩舎は潰すのが得意だし、レースに出す事しか能がない
よく3冠とれたよ逆に
0877名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:49:29.98ID:8ZjREkVZ0
戦歴でいうなら
ブライアンが今の角居とかだったらきれいなまま終わったよ。
0878名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 16:53:04.14ID:nw/WE5V/0
>>873
南井に気を使ったクビだよ
オーナーと調教師は春天を騎乗ミスだと思ってたからね
南井が先約あったって言っても人気薄馬
ナリタブライアンが出るんでと断り入れたところでそんなに問題にならなかったはず
0879名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 17:01:43.73ID:uHr1n/si0
というか全くレースを観てない、観ても馬のフォームすら1mmも見切れてない奴って何?
手前の違いも観てないって素人とか云々以前に本気で馬鹿じゃないかと思うわ
お前の眼球は一体どこを観ているのだと

人間だって一日で微妙に走るフォームは誰でも変わるのに、まして筋肉量、贅肉の付き方が大きく変わるサラブレッド、しかも股関節やったあと同じなんてことは100%あり得ん
人間だって故障後はその部分を強制的に脳が庇うのだから必ずフォームというのは変わる
それを矯正しないといかん
大久保はそんなことはできない
一緒だとか抜けしてる奴は全く見切れていないのだから話が合うわけがない
見わけもつかない節穴に何言っても無駄だからな

今週登場するカレンブーケドールもオークスと今週の調教ではフォームはやはり違う
当たりの前の話だ
ディープインパクトだってレースごとに微妙に違っている
トウカイテイオーもデビューから絶えず変化していってるしオグリもそう
リスグラシューだって同じだし、アーモンドアイもそう
人間だって同じだぞ ボルトも違っているんだ

ブライアンの朝日杯や皐月賞とラストの高松宮が同じフォームに見えたらアホとしか言いようがない
膝の曲がる角度をしっかり測れ
全然違うじゃねーか
前脚の出し方、普通の視力があるなら全く違うことくらいわかるものを・・・。
0880名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 17:04:12.43ID:pbi1v3jT0
>>879
なんでじじいって長文書くの?
0881名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 17:13:12.53ID:llNXHRTA0
>>880
リアルだと話し相手がいないからその鬱憤をネットの掲示板で思い切り晴らしたいんだと思うよ
5ちゃんを適当に楽しむことが出来ない可哀想な人種
0883名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 17:20:20.18ID:pbi1v3jT0
>>882
事実だけど?
なんでそんな嘘つくの?
0884名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 17:25:41.88ID:fmsdPT0R0
じゃあブライアンのフォームが史上最強と言う事で。
強さの話はいらないいらない
0885名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 18:06:07.40ID:vT6oScSM0
手前変えをフォームと言っちゃうガイジが湧いててワロタ
0886名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 18:34:31.59ID:NtvZyZKT0
史上最強馬ナリタブライアン
0888名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 20:08:44.35ID:tPYCMSqu0
他のスレでドーピング薬中馬がバレてるぞ
そりゃ南井もタマモクロス最強って訂正するわな
0889名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 20:30:54.75ID:vRW7/DfV0
>>879
朝日杯や皐月賞は体がひょろくてそんな強くないよ。
0890名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 20:43:44.41ID:vRW7/DfV0
到達度が違うの。ブライアンが最強なのは到達度が最高だから。
競馬的に言うと、クラスが違う。

競馬ではGT以上はクラス分けを行ってないだけで、馬のレベルには差がある。
2勝クラスでは安定していても3勝クラスでは勝てない馬より、1回でも3勝クラスで勝って
オープンに行けた馬の方が上な訳だよ。

ここで安定感を重視するようなことを言っている人も、普段は2勝クラス止まりの馬より3勝クラスを
勝った馬の方を上に評価してる筈だよ。
GT以上をひとくくりにするのは、条件戦で2勝クラス以上を全てひとくくりにしているのと同じようなこと。
0891名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 20:47:27.19ID:pbi1v3jT0
>>890
ねえなんで歳とってクソみたいな人生だと長文で顔真っ赤になるの?
0893名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:01:25.86ID:vRW7/DfV0
例えば、ディープはGT以上2勝クラスを勝てても3勝クラスでは善戦止まりになる。
ブライアンは3勝クラスを勝てるレベルまで行った。

しかし制度上はGT以上はクラス分けがされていないので、ディープもブライアンもGT以上未勝利クラスを
何回も走り、ディープは7勝してブライアンは5勝した、ということ。

では、条件戦も制度を変えて2勝クラス以上はクラス分けをなくせば、それ以上は全て
同じレベルの何勝とカウントしていいのか? 制度を変えてクラス分けをなくしても
2勝クラス止まりの馬と3勝クラスを勝てる馬の能力差はある訳だよ。
0894名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:01:41.25ID:pXi7DY0R0
ブライアンは確かに2400以上じゃ強いけど、ローレルも相当だからな。
で、長距離じゃキタサンブラックも最強クラス。
兄貴のビワハヤヒデ忘れてたw  これ、怪物だよ。
0895名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:05:58.91ID:tPYCMSqu0
>>893
基地外の妄想はもういいよ
アスペ爺さんw
0896名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:15:10.11ID:fmsdPT0R0
最初のディープは3勝クラスでは善戦止まりになるの段階で意味がわからない。
前提もなしにいきなりそんな事言われてもな。ナリブ基地ってこんなのばっかりなの?
0898名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:25:04.64ID:DN92gnrC0
>>897
メジロマックイーンとかライスシャワーとかテイエムオペラオーも
0901名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:38.45ID:NaAi8cdv0
>>896
本当に意味がわからない
G1の2勝クラスがどうのこうのとは何のことだよw
頭危ないな、この人
今のところ凶暴性は感じられないからまだいいが

>>897
薬物やってるのは他でもないお前
0902名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:37:26.88ID:tPYCMSqu0
>>897
早田がブライアンは薬中馬だってカミングアウトしてるぞ
イプラのディープよりタチ悪いだろ

こんなのベンジョンソンみたいに記録抹消だわ
0903名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:37:27.12ID:p7it3t8Y0
厩舎の何がだめだったのか教えてくださーい
0904名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:31.74ID:j6GTWzvx0
俺はID:vRW7/DfV0じゃないが、言わんとしてることはわかるよ。

要するに、
リンカーンに3馬身半ならG1以上2勝クラスの馬でも出来るが、全盛期ハーツクライ(G1以上3勝クラス)には善戦止まり。
しかしディープの現役時代はG1以上2勝クラスでも勝ち続けられるレベルの面子しかいなかったから7勝出来た。
ブライアンはハギノリアルキングやエアダブリン(リンカーンクラス)に7馬身つけたからG1以上3勝クラスを勝てるレベル。

ってことが言いたいんだろう。
0905名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 21:54:33.74ID:8ZjREkVZ0
タイシンの菊花賞みればどんな厩舎かわかるだろ。
あとパーマーもな。
0906名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:01:07.54ID:pXi7DY0R0
>>901
おまえ頭相当悪いだろ。禁止薬物を常用していたのはディープ。
日本でも使用するところ見られてるがなw 文春でも取り上げられてたが陣営は一切反論せずw

普通にドーピングしてしてしてしまくってたのよw
でも、JCスキップした有馬で完敗、フランスで完敗w

不細工な馬だよなw
0908名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:16:18.84ID:pXi7DY0R0
>>907
頭悪杉だなおまえ
アンチ? は? 俺はドーピングとかインチキする奴がきらいなだけ。

アンチといってドーピングした事実を隠すような論点ずらしするなよ卑怯者
0909名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:22:26.64ID:DN92gnrC0
期間限定していいなら2000年のテイエムオペラオーが最強だろ
0910名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:22:53.82ID:fmsdPT0R0
>>906
その見つかった薬物ってベンチプルミンとかいうやつだろ?
0911名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 22:55:05.94ID:pbi1v3jT0
>>908
どうしてそんな興奮してるの?おじいちゃん
0912名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:06:24.78ID:NtvZyZKT0
>>909
あんなんスペより弱いやん
0914名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:27:55.34ID:R/Pagp3q0
コンピュータ解析でフォーム変わってないことが明かされてる
とか
早田がブライアンは薬中馬だってカミングアウトしてるぞ
とか
童貞ニートくんがありもしない捏造をするのは
「自分は童貞ではないんだ!そうに決まってる!」と現実逃避し続けた結果

当然コンピュータ解析などされてないし
早田もそんなコメントを出してないし
童貞ニートくんは今までもこれからも童貞である
これが現実
0915名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:56.89ID:krYC2F6p0
>>914
32歳(62歳)キターーー
0916名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:35:50.60ID:R/Pagp3q0
童貞ニートくんは議論が苦手

童貞ニート >>538
32歳 >>540
童貞ニート >>542
32歳 >>543
童貞ニート >>544

以下童貞ニートはまともに反論できずくだらない煽りが続く
0917名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:37:50.84ID:krYC2F6p0
>>916
32歳(62歳)w w w w w w w
0919名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:40:23.73ID:R/Pagp3q0
>>918
童貞ニートくんがその数字にすごく反応してるように分かりやすくしただけだがな
0921名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:41:49.21ID:bnzuOnir0
ナリタブライオンがラムタルを追い詰めただろ
0922名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:53:45.39ID:krYC2F6p0
>>916
32歳(62歳)w w w w w w w
0923名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/06(金) 23:59:16.68ID:DN92gnrC0
>>912
2000年ならオペラオーのが強い
ていうかどんな馬相手でもハナ差圧勝だから
0925名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:21:43.15ID:92zQRrVE0
>>923
いや弱いよオペは
産まれるのが1年早ければG1を勝てたか怪しい
0926名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:23:21.87ID:zZPE1Zj60
「バカは同じ言葉を繰り返して煽り続ける特徴がある」

ボキャブラリーも貧困なんだよね
0927名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:24:30.43ID:qwTosHvK0
>>924
なんでID変えまくってんの?
0928名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 00:54:30.27ID:k7VMZ0pN0
>>925
弱い馬がグランドスラムなんか達成出来るわけないだろ
0929名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 01:07:54.98ID:ai8vDDhP0
グラスワンダーがいなければ前年にスぺが達成しちゃってるんだよな>グランドスラム
スぺが現役続行してたらどうなってたか見てみたかったけど
オペ自身も5歳時はドトウや3歳馬にやられてるし厳しかったかな?
0930名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:02:16.93ID:DUoOrbPH0
>>929
それこそ基地の妄想
たかだかG2の京都大賞典でオペラオーに先着されているような程度でよく言える
後輩がグランドスラムという栄光を手に入れ、しかも未だに達成出来た馬が他にはいないことを悔しいからって基地の負け惜しみは恥ずかしい
0931名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 02:08:20.52ID:ai8vDDhP0
妄想ってか事実じゃん
宝塚も有馬もグラスにしか先着されてないし
春天、秋天、JCは勝ってるんだから
929程度で発狂ってオペ基地痛過ぎだろ
0932名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 03:50:26.10ID:Bhq36fW/0
オペに対する嫉妬すごいな
98基地痛すぎるだろ
俺はオペ基地じゃないよ
0933名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 04:13:04.56ID:k7VMZ0pN0
グランドスラムはともかくグラスワンダーがいなくても年間無敗は達成できなかったね
0935名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 06:53:15.31ID:RWRjrtzc0
サクラチヨノオーのダービーから見てきたが日本競馬史上最強はディープインパクトで間違いない。
0936名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:00:57.77ID:X3at1Jp40
ブラも強かったけど ルドルフとかデープの方が強かっただろう
0937名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:31:24.69ID:AFZJ0sIA0
ブライアン=清宮幸太郎

レベルの低い高校野球とクラッシックじゃ同世代に無双したけど、プロ(古馬)になったら通用せずに怪我までしちゃって、おまけに高校時代(クラッシック)じゃ自分より下だった村上(サクラローレル)に並ぶ間も無く抜かれる始末

まだ清宮には可能性が少しはあるけど、ブライアンはどーにもなりませんw
0938名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:36:33.49ID:AFZJ0sIA0
ハンカチ王子斎藤と田中マー君
ハンカチ王子石川と松山英樹
清宮幸太郎と村上宗隆
ナリタブライアンとサクラローレル

よくあるパターンやね
0939名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:37:21.21ID:AFZJ0sIA0
>>938
ハンカチ王子石川×
ハニカミ王子石川○
0940名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:42:35.44ID:pZQ7+jA00
クラッシックって頭悪そう

古馬=プロってことなら
有馬で5馬身半千切ったライスが春天勝ち、阪大で7馬身千切ったハギノリアルキングが春天で0,1差の3着
前年クラシックで5〜8馬身千切ったエアダブリンが宝塚で0,1差の3着
有馬で6馬身半千切ったサクラチトセオーが秋天勝ち、有馬で6馬身千切ったアイルトンシンボリが0,1差の3着(直線不利あり)
有馬で3馬身差のヒシアマゾンがJCで0,2差の2着
と甲子園の時点でプロを圧倒する強さの裏付けがあるんだけどな
0941名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 07:45:11.21ID:AFZJ0sIA0
>>940
即レスごっつぁんす
0942名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:00:26.78ID:XliUIQvU0
>>940
さすが老人は朝早いね w長文おじいちゃん
0943名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:01:34.12ID:pZQ7+jA00
>>942
童貞ニートくんは夜中起きてたからこれから寝るのかな?
0944名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:16:24.40ID:XliUIQvU0
>>943
やっぱり62歳独身おじいちゃんだったか
平日土日一日中見てるんだね w
0945名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:25:18.25ID:pZQ7+jA00
>>944
俺は仕事あるから合間に投稿するだけだが
童貞ニートくんは複数IDを合計したら凄いことになるんじゃないの?
0947名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 08:27:45.30ID:XliUIQvU0
>>946身体障害者中年わろた
0948名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:07:53.27ID:EIxxxSXG0
童貞ニートと62歳おじさん
そりゃ62歳おじさんの方が競馬理解しているだろ
ブライアンの動画見て何も感じない奴は見る目なし
馬鹿に説明するほど難しい事はない
0949名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 09:30:22.66ID:fZ7KKAd/0
ここで毎日毎日飽きもせず障害者だのなんだのってくだらない煽りしてる奴って、絶対そのうちヤバい犯罪起こす典型的な犯罪者予備軍だろw
すげー分かりやすいわ笑
まあ現実世界でハブられてるからって毎日四六時中ネットに張り付いてたらそうなるわな
0950名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:09:49.26ID:xoCIg3b30
今の若い競馬ファンにキタサンブラックを好きな奴が多い
その大きな理由の1つはG1を7勝して大衆わかせた馬がリアルで見られたからだと思う
ブライアンの走りをリアルで見て感激して語るまでは良いけどディープへの嫉妬を身勝手持論でイキるのはいい歳した奴がする事ではない
0952名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:43:48.47ID:92zQRrVE0
>>928
相手がドトウなら楽勝
0954名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 10:58:23.53ID:Bhq36fW/0
>>952
何を言おうが負け惜しみ
98基地が嫉妬でオペをラキチンと呼んだんだろう?
グランドスラムという事実を受け入れろ
ちなみに俺はオペ基地じゃないよ
0955名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:03:17.38ID:xoCIg3b30
嫉妬とは本当に醜いものなんだな
京都アニメ放火殺人鬼・青葉の狂った心の根底にあったのも嫉妬
手に入れられない物を手に入れた他者に対し一方的に憎悪し執拗に絡み続ける
馬にすらそれなんだから現実世界でも嫉妬と言い訳で生きるしかないのだろう
0956名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:03:26.69ID:ai8vDDhP0
オペは実際にグラスぺに負けてるのがな
あそこ勝っとけば間違いなく最強馬論争に加われたのにな
0957名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:05:02.04ID:92zQRrVE0
>>954
実際ラキ珍だからなぁオペは
0958名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:07:37.16ID:Ma1ZwL3O0
>>940
ヒシアマゾンって有馬で
トップガンには6馬身1/4、ローレルには7馬身と
強い牡馬にはきっちり突き放されて負けてる馬ね

ナリタは2回とも3馬身しかつけられなかったけど
0959名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:21:35.32ID:xoCIg3b30
>>956
たった1回ハーツクライに負けたディープに執拗に絡んでいた手法と同じ
ハーツクライはスペグラより強いから歳いってもレースが出来たのでリベンジ出来たが、スペグラはあの有馬以来2頭とも壊れちまった弱い馬だったからまともにレースに出られなかった
それを誤魔化されてもなあwww
0960名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:33:25.12ID:92zQRrVE0
史上最強 ナリタブライアン(殿堂入り)
A エルコンドルパサー グラスワンダー ビワハヤヒデ
B トウカイテイオー スペシャルウィーク ディープインパクト オルフェーヴル
C サクラローレル キングカメハメハ マヤノトップガン メジロマックイーン マンハッタンカフェ
D キタサンブラック テイエムオペラオー ドゥラメンテ 
(80年代以前含めず)
0961名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:36:54.92ID:pZQ7+jA00
>>958
ヒシアマゾンは96年は終わってるからな

95年の有馬にしても
ヒシアマゾンがJCで先着したタイキブリザードに大きく先着されたり
サクラチトセオーとアイルトンシンボリの力関係(チトセオーは前年宝塚、有馬、その年の宝塚とアイルトンにことごとく先着され続け、唯一勝ったのがベストの舞台でしかもアイルトンの不利ありの秋天のみ)を考えれば
アマゾンとアイルトンの凡走で片付く話だな
0962名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:39:42.18ID:DtZJYwYf0
>>961
俺は、普通にJCでのブリザードみたらコースと勢いでは有馬で逆転と見てたし、実際そうなった
アマゾンが衰えたとはあんまり関係なかったと思ってるけどな
0963名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:45:38.40ID:pZQ7+jA00
>>962
タイキブリザードは大型馬で東京でG1を勝っているように小回りの中山がプラスになる馬ではない
逆にヒシアマゾンは中山で実績がありマイナスになる馬ではない

96年はビコーペガサスに大きく先着されてるようにピークを過ぎていた
0964名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 11:52:19.88ID:e1LJemSy0
>>959
ハーツクライにリベンジ??

ハーツクライはまともに走れてないんだが? 馬鹿かよw

これだからインチキ馬と言われるの。
0965名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:30:15.75ID:eJyjXj8R0
>>964
なんだその言い訳www
クッソワロwww
0966名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:34:10.87ID:AFZJ0sIA0
南井にタマモクロス最強って言われちゃったな
0967名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:35:39.87ID:RYDhMCAD0
>>964
大学出てる?東京すんでる?
0968名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:42:16.40ID:pZQ7+jA00
>>966
https://number.bunshun.jp/articles/-/527

この雑誌の「ホースメンが選ぶ20世紀最強馬」で南井はナリタブライアンに投票してるよ
「クラシックで走るたびに着差を広げていった馬はほかにいないでしょう」とコメント
0969名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:47:18.44ID:k7VMZ0pN0
>>956
対戦成績はどっちも1勝1敗だし負けた有馬記念だってタイム差なしの僅差の3着だから少なくとも五分五分だろ
0970名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:55:18.15ID:lUqOIowv0
ブライアンルールで言えば前哨戦の負けはノーカンじゃん。
有馬での対決だけをカウントしよう
0972名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:09.81ID:Bhq36fW/0
>>957
強いものを受け入れられないのは
自分の好きな馬に対しても
自分のことも
自信がないからだよ
ブライアン基地がブライアンを史上最強馬だと喚くのは
ディープに対して自信がないことの表れだよ
0973名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:59:00.35ID:92zQRrVE0
>>966
南井がそれ言ったのタマモクロスに乗ったレース後じゃなかったっけ
「タマモクロスは私が乗った中で最強の馬です。当然の結果です」
ブライアンに乗る前のコメント
0974名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:59:05.67ID:lUqOIowv0
>>971
圧倒的過ぎてドン引き
0975名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 12:59:45.47ID:92zQRrVE0
ディープインパクト程度じゃブライアンに軽く千切られて負けるよ
0976名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:01:03.96ID:pD5ZiYOP0
最強はアーモンドアイだろ
0977名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:02:11.09ID:92zQRrVE0
>>972
ディープ基地がディープを史上最強馬だと喚くのは
ブライアンに対して自信がないことの表れだよ
0978名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:03:33.93ID:RWRjrtzc0
>>971
そういったモノはブライアン基地が可哀想だから極力無しの方向で相手してたのに現実を突きつけるとは残酷過ぎw
0980名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:27.11ID:lUqOIowv0
ディープサイドがブライアンに対してのコンプレックスなんて1つもないから。戦績から子供に至るまでね
0981名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:08:42.06ID:Bhq36fW/0
>>977
俺はディープ基地ではないが
ディープが他馬に対して嫉妬することなどないだろう
誰がどうみても史上最強馬なんだからさ
ブライアン基地が絡んでくるから
応戦してるだけじゃないのか?
0982名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:56.51ID:e1LJemSy0
>>965
知能が猛烈に低そうなレスだな。

喉なりで競争能力が無くなってるのは明白。

前年のJC2着ぐらいの走りすれば楽勝だっただろうが、それには遥か遠く及ばない走り。

あれがリベンジ??ww   馬鹿すぎて笑えんw
0983名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:10:02.71ID:92zQRrVE0
ディープはどう見てもブライアンより弱いから
ブライアン基地がディープ基地に嫉妬する要素は無いんだよなぁ
0984名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:11:28.14ID:92zQRrVE0
というかディープはスぺと対戦しても勝ったり負けたりくらいでしょ
0985名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:14:11.50ID:e1LJemSy0
スペのが強いだろ。
だってスペはクスリをつかってインチキしてないし。

同期には、セイウンスカイ、グラスワンダー、エルコンドルパサー、エアジハード、・・・
レベルが違いすぎるw
0986名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:17:10.19ID:xoCIg3b30
>>972
そうでなければあんなにディープに執着するはずがないw
他馬のファン達がディープの強さは間違いなくトップを極めていると認めているのにそれがまた悔しさを募らせるようだね
0987名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:18:18.70ID:Bhq36fW/0
>>983
じゃなんでディープよりいい戦績残せなかったの?
本当に強がっているのは醜いな
ブライアン基地以外からどんなふうに見られているか
考えてみなさい
0988名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:22:31.79ID:ODjSqoGf0
ただ戦績がいいだけじゃなくてパフォーマンスも圧倒的だったからランキングでもダントツだったんでしょうからな。
引退レースもきれいに勝っておりますぞ。相手も今にしてみれば粒ぞろいで
0989名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:26:39.80ID:94bZH9gD0
ディープ相手に好走した馬は能力の限界まで使わされるからことごとく故障
その後鳴かず飛ばずになったから弱い相手に勝っただけとか言われてる

無知揃いの競馬板だけでだけどなw
0990名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:27:34.99ID:92zQRrVE0
>>987
股関節炎をやらかした復帰後は直線に入ると馬が自分でブレーキをかけてしまうようになった
的場「4コーナーまでは物凄い手ごたえで上がっていくのに、直線に入ると走るのをやめちゃうだろう?」
武 「(頷く)」
的場「なぜだ?」
武 「わからないです」
有名な武と的場のやりとり
0991名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:28:25.26ID:92zQRrVE0
ディープインパクトのダービーはブライアンの真似をしたけどブライアンに比べてパフォーマンスが随分とショボかったな
0993名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:31:12.38ID:MFTvnpgz0
>>989
それってブライアンの相手に対しても言えることじゃなくて?
0994名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:31:53.63ID:yBbHgbY10
ブライアンは100%の力で走ってたから故障した
ディープは80%の力で走るだけで圧勝
怪我後のブライアンは80%の力で走るようになって惨敗続き

ようは圧倒的に能力に差がある
0995名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:33:38.25ID:pZQ7+jA00
ディープインパクトが最強馬に相応しくない理由

その1:薬物

説明するまでもない
本来であればそれまでに獲得した名声やタイトルは剥奪もの

その2:ザ・忖度ホース

レース前にJRAによって銅像が建てられたように主催者側が無理矢理にもヒーローを作ろうとしていた
当然ライバル陣営もオペラオーを相手にしてた時みたいに潰そうとしなかった
ディープと対戦した馬の騎手は「ディープの邪魔をしないように必死でした」とほざく始末

その3:対戦相手が弱い

古馬混合重賞勝利数
ブライアン世代11勝
ディープ世代4勝(アイビスSD、CBC賞、武蔵野S、JCD)
オルフェ世代5勝
古馬混合重賞4勝(ディープと関係ないスプリントとダートのみ)+アドマイヤジャパンのJC
そしてディープの有馬の結果から世代レベルは間違いなく低い
更に世代レベルが低いだけでなくディープが勝ったG1の2着馬は全てG1未勝利(世代限定が性別限定のG1勝ちすらもない)と対戦相手自体が弱い

その4:レースセンスがない

相手が雑魚なら大外分回しの大味な競馬でも通用するが最強クラス相手にそんな競馬は致命的
多少先行力のある強い馬には負けるし実際有馬でハーツに負けた
逆に先行してみたら凱旋門賞みたいに後ろから差されるように地力がないことを露呈
普段の調教から単走であるように並んでも弱い
0996名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:34:04.79ID:Fn3XI4P50
>>993
ブライアンの相手ってどれか故障したっけ?
ディープの呪いは有名な話だけど
0997名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:34:22.10ID:92zQRrVE0
ディープも大久保厩舎だったら3歳春くらいで故障引退してたんじゃないw
0998名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:35:12.16ID:MFTvnpgz0
>>996
スターマン
エアダブリン
ノーザンポラリス
0999名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:35:31.28ID:pZQ7+jA00
ディープ時代

香港馬に日本の馬場でやられたスプリンター笑

香港馬に安田記念で2馬身半差の完敗笑

次走でディープに勝つハーツクライがGを1勝しかしつない2流外国馬にに負けたジャパンカップ笑

ブライアン時代より低レベルだな笑
1000名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/07(土) 13:35:38.90ID:HYe1paSi0
スターマン「最強は俺だろ?種付け楽しくて毎日が極楽。子孫を残してこそ種牡馬だなw」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 7時間 5分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況