X



トップページ競馬
397コメント112KB

スクリーンヒーロー2歳リーディング4位 EI2.81(ディープ2.32)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:52:19.83ID:5/jMIZVd0
理論上は父50、母50パーセントずつなのに、あらゆるところがまんまグラスとか
グラスの遺伝力恐るべし
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:54:48.76ID:bo7zD8380
アホじゃなけりゃ馬体や産駒の傾向見れば影響度は分かるだろ。
スクリーンヒーロー産駒もグラスワンダーと同じくロベルト系らしい腹袋を持っている。
産駒の多くが先行馬で、短距離から中距離がメインだが、たまに長距離馬も出る。
ダートを走れる産駒もそこそこいるが一流馬は芝。牝馬はイマイチ。障害得意。
阪神や中山などの力のいるコースが得意。
グラスワンダーの傾向をまんま強化したのがスクリーンヒーロー。
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:04:19.01ID:u1F3I+J70
グラスの影響が強かったらこんなに成績がいいわけがないだろ
これだからキチガイ信者は
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:15:45.96ID:m/zaU0VK0
スクリーンヒーローってモーリス出して何気に凄くね?
って言われてから、ずっと何気にってポジションだよな
世代最強馬とかクラシック制覇とかのブレイクが無い
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:36:46.44ID:8cdXEND00
ウーノはもう無理じゃね?屈腱炎だろ
田辺は降ろすべきだな、気まぐれ騎乗がひどい
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:50:14.19ID:nCHXpsY50
>>351
初年度以外はGI勝ってないしな
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:09:50.92ID:RJXHGA9W0
>>290
子孫から大種牡馬出るかもしれんしね
それこそダイナアクトレス系のように

メジャーは成功してるしスカーレット一族復調気配だし
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:17:51.36ID:3mVBQjGJ0
>>351
そもそもあの繁殖の質で、モーリス、ゴルアク出したこと自体が奇跡
奇跡はそうそう起きないから奇跡というんだよ

というかこれまでの繁殖で
重賞馬を輩出し続けたこと自体も奇跡なんだがな
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:20:59.35ID:t48TIjKo0
>>356
だからディープ用に買ってきた肌馬に付けたらどんな子が生まれたか見てみたかった
モーリス以上の馬が生まれたんじゃないかと思ってしまう
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:43:19.29ID:8HUFn8O70
ノーザンとかの超良血は知らんが
ディープ予定だった繁殖が散り散りになるんでどの馬にも可能性はあるんじゃないか
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:15:32.62ID:DVrWdPyw0
スクリーンヒーローだけならともかく
アーネストリーとサクラメガワンダー産駒も糞少ないなか中央で勝って爪痕は残してるからな
グラスワンダー系統ですわ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:29:54.66ID:GHNkq/J+0
そいつらに後継種牡馬いないじゃん
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 17:49:18.83ID:36CWOA4Z0
昔はサンデーの血が入ってたら脚がキレるようになるとかよく言われたけど
実際は全然そんなことねーわな。サンデー入ったスクリーンヒーロー自体が
キレねーし、産駒でサンデーをクロスさせても全然キレねーし。

ロージズインメイかデヴィルズバッグか知らんが
スクリーンにはこいつらつけた方がよっぽどキレが増すからな
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:33.71ID:5EuBIbla0
総帥んとこは母系いい繁殖いないと言われてたけど、
やっとコスモヴァレンチ→マイネショコラーデという屋台骨になりえる繁殖が出てきたな

特にコスモヴァレンチの繁殖成績すげーわ、ローシズ配合馬でダート重賞取りまくってる
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 20:48:59.67ID:5EuBIbla0
ディルズバッグがいいというよりも
サンデー、ヘイルトゥリーズン、ロベルトが一切絡まず、ヘイローが
直接インブリードになる配合がいいんじゃない?

ヘイルトゥリーズン、ロベルトが血統表にないヘイロー系繁殖って
すげぇ難易度高そうだけども
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:07:38.62ID:zA58Vva60
>>369
ちなみに今年の2歳馬は、ハラモシュテソーロ、エイシンマホロバ、テイエムフローラ、タケルラスティ。
エイシンマホロバは今週デビュー。調教はそこそこ動いてるみたい。
0374wo
垢版 |
2019/09/03(火) 21:25:36.09ID:9V5KuaqA0
まあヘイロー
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:26:58.37ID:9V5KuaqA0
まあヘイローをいくら寄せ集めても淡白だろう
モーリスのようなキチガイは母系にスタミナが必要
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:33:11.95ID:JMxpAVaF0
グラスくらい産駒のデビュー年から連続して毎年重賞勝ちする馬もなかなかいないけどな
0380名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:26:40.70ID:05wkDa9x0
ロベルト系のボリクリやギムが入ってきたから2007だかに社台追い出されて
2008年にG13つとると言う
まぁ運がなかったな
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:54:13.21ID:cJqRmPZD0
>>368
総帥の所は海外の良血いるにはいるんだよ。結果がまだでないから知られていないだけでw繁殖買うよりは当歳牝馬買ってきて走らせてから繁殖にあげるから社台とはやり方違うよ
0384名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:02:24.33ID:5EuBIbla0
ビッグレッドファームは1973年に開設されたんだっけ?
45年間もやってきて、牧場の屋台骨といえる牝系がないってどうよw
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:24:02.49ID:8roN49Mb0
総帥は基礎牝馬買ってきたの10年前が初めてでしょ?ロジャーバローズの飛野牧場みたく一発で答え出せるのがまれ。ホラ吹く人物像とは裏腹に結構手堅くやってる印象だわ
0390名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:13:43.01ID:v2zC9gKL0
大挙としてスクリーン×ロージズが走り出したのが今年の2歳だから
種付けシーズンには間に合ってないと思うんだよね
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:23:34.04ID:IYZpwR810
>>231
>>256

適正じゃなくて適性だろクズ
日本語ができないチョン
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:50:50.61ID:ZupyGOPY0
>>279
アクター、ウーノがいるやろ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:56:28.25ID:aJHM7Hpf0
アクターがマイラー…??
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 11:46:23.76ID:+fZyLH120
やれやれ、自分に都合の悪い事実は特殊ケース扱いかよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況