X



トップページ競馬
208コメント52KB

日本への配慮で愛チャンピオンSの時間を前倒しした結果、騎手が英セントレジャーの掛け持ち不可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 11:18:25.88ID:lb/dxzpB0
ホースレーシングアイルランドは現地2日、14日に愛レパーズタウン競馬場で行われるG1アイリッシュチャンピオンステークスのスタート時間を前倒しすると発表。
この結果、同日に英ドンカスター競馬場にて行われるG1英セントレジャーとレース時間が近くなり、騎手たちが両G1を掛け持ちすることは事実上不可能になった。

欧州ではトップジョッキーが同日中に移動して異なる競馬場で騎乗するのは一般的。アイルランドの名門、A.オブライエン厩舎は例年、騎手を英セントレジャーでの騎乗後すぐに移動させて愛チャンピオンSでも手綱を任せていた。

しかし今年は愛チャンピオンSのスタート時間が昨年の午後6時35分から午後4時15分に変更。
そのため同じ日の午後3時35分発走の英セントレジャーに騎乗したジョッキーがドンカスター競馬場からレパーズタウン競馬場に移動しても愛チャンピオンSには間に合わなくなった。

なお今年の愛チャンピオンSには、英G1ナッソーステークスを制した日本調教馬ディアドラが参戦予定。日本時間15日午前0時15分へのレース時間の変更は日本からの視聴者に配慮した側面がある。

レパーズタウン競馬場のP.キーオCEOは「グリーンチャンネル(日本の競馬放送チャンネル)が愛チャンピオンSを生放送するというのは素晴らしいニュースだ」と話している。
https://world.jra-van.jp/news/N0005651/
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:20:34.92ID:WDBlmRo20
キングジョージ程度売れれば大成功
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:32:03.40ID:Wj2N9pWU0
世界の競馬が日本を中心に回りだしたな。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:35:35.59ID:ymtljlYz0
セントレジャーなんてもう威厳ねえし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:36:34.07ID:tSET3Eu20
馬券売上に繋がるからだな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:38:34.04ID:y/ssmeB+0
海外馬券って海外の方にどれくらい渡してるんだ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:41:58.98ID:79Lglsrw0
アイリッシュフットボールの決勝と被るから、
という一応の表向きの理由。

売り上げの競馬場取り分が年間20億円に満たないところに、
5億円はいけるかという販路が来たわけでそりゃいくらでも忖度するでしょ。
騎手云々はエイダンのウルトラCが出来なくなっただけで、毎年でもないし大したことではない。
こっちはむしろ忖度するようなことでもないしな。
0040
垢版 |
2019/09/03(火) 12:43:01.55ID:6NDUjLNY0
サッカーのw杯でも電通が時間を早めたんだよな
チョンみたいなことやめてほしいんだが
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:43:06.66ID:WDBlmRo20
ウルトラCでもないし
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:45:27.41ID:zCLB0TBk0
大体、遅くしてたのも配慮だもの
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:46:31.83ID:Mt0sGWY90
>>37
売上の5パーセント前後。契約にもよる。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:47:25.13ID:JJOjJRaf0
>>39
5億って取り分それだけあると思ってるの?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:50:21.26ID:NOMt1sTk0
馬一頭の高い登録料と馬券代の方が大事だからな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:54:26.78ID:/l6yySzt0
落ちぶれた日本が何とかまだマウント取れる相手を見つけて威張っておるw
日本様に配慮するのは当然だ!つって。情けないのぅ(´・ω・`)
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:55:07.02ID:hEWc/8O20
勝手にあっちが気を利かせてるだけ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:56:28.81ID:xnYkk7wx0
>>47
まとめたチャンピオンウィークエンドになってからずっと負担となってる
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 12:58:43.58ID:bocnR3vY0
3時間後に外国行って騎乗すんのかよ
すげえな
いくらお隣とは言え疲れないんかな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:04:30.14ID:CLOWYoTG0
>>53
土曜レパーズタウン愛チャンピオンとメイトロン、日曜カラ愛セントレジャーと2歳G1
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:07:47.60ID:M+X2oy4D0
日本での売り上げのいくらが現地に渡されるの?
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:15:18.62ID:JCAy5D+Y0
まぁセントレジャーから愛チャンってやっていたのはクールモアとフランキーだけだろ
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:17:35.54ID:79Lglsrw0
>>55
5%くらいが相場
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:28:29.60ID:blarNbW/0
ディアドラ忖度レースか
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:47:50.74ID:+Oc3LnZ50
その分他の騎手に乗鞍回るんだからいいんじゃね
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 13:52:40.06ID:c0fBi05Y0
>>58
1億2億くらいやん まあ旨いっちゃ旨いか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:02:42.63ID:pe9WcBiu0
例年って去年くらいしかやってないけれど
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:11:09.87ID:+D0aT16H0
日本の馬券購入者に配慮か
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:25:40.16ID:o2gnqdHi0
>>3
無知w
レースの施行者が関係者だぞマヌケ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:33:27.99ID:hLc13r/60
殆ど売れないから売れないくらいの違いにしかならなそう
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:49:37.05ID:LaZih3do0
アイルランドは人口450万人で北海道より少ないしな
普通にやっても売上見込めないからジャパンマネー欲しいだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:51:51.21ID:Y6wj1vQ00
>>31
オブライエン
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:54:48.46ID:8DG4ooRl0
登録料負担してくれるし、出走権はくれるし、大歓迎してるからな
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:58:25.32ID:i3Gan0Hf0
たとえば単勝だと払い戻し率80%だけど、JRAとアイルランドの取り分はどうなってんの?
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 14:58:37.99ID:xQI7xJDD0
アイリッシュチャンピオンズウイークエンドなんて名ばかりの盛り上がらないのを盛り上げてくれるんだから
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:00:45.35ID:dTvO4drh0
>>75
総売り上げの何パーセントという契約で馬券売って映像を貰うだけの話
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:06:35.94ID:zz6vbm3uO
>>70
釣りじゃなくマジで間違えてる?
それはアイスランドでアイルランドではない。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:08:42.98ID:V2km0IUp0
そりゃそうだ。夜中の2:30分だからやめようと思ってたわ。10億売れれば5000万向こうは入るんだから。
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:10:55.17ID:V2km0IUp0
>>64

時間変更までしたから割合増やしたかもな。JRAとしても取り分増えるしね。
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:12:05.10ID:V79LV/Bx0
エネイブルもクリスタルオーシャンもいないだろうから
ジャパンとその他大勢で10億も売れるかな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:12:18.84ID:qWaCkwBL0
2 人口
約476万人(2016年アイルランド国勢調査)

https://i.imgur.com/KWmpxXP.jpg
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:14:58.52ID:IOchUc140
こないだのインターナショナルS以下のメンバーで
曜日が土曜になるだけでそんなに売り上げるかな?
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 15:20:47.23ID:8SFIWD5y0
ドバイと違ってその前のレースも売るわけでもないから
深夜遅くなれば売れないのは当然で
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:00:56.29ID:QOSj1/sU0
すげえなこれJRAと吉田が世界競馬のフォクサーやん
まあこれに関しては文句言うならジャパンマネー星がんなやとしか言いようないわね
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:03:40.86ID:/EMljZ2h0
変えられない理由ないもんな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:09:03.40ID:z2sfcRCI0
1週前に変えるとか遅すぎね
出走が決まった段階で変えてこいよ
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:17:41.52ID:ba/NDgVV0
これで水曜のプリンスオブウェールズやインターナショナルより売れなかったら笑うが
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:21:43.10ID:T7dOyOmW0
>>93
お前遊戯王やってるだろ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:24:43.15ID:NaVcV0jN0
時間なんかよりコックスプレートのようにボーナスや招待を引き出さないと
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:28:43.60ID:eRUvsmFQ0
馬券売れてウハウハで本国からの優待もちょこちょこ出てるのに
昔のようなJRAの陣営への海外遠征補助は未だなしか。
お前も儲かってるだろうに。
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:37:01.75ID:PrqFobb60
えっwww

こんなに簡単に100getしていいのかwww
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:39:56.59ID:OQ3toScz0
JRAは別に行って欲しい訳でもないもんな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:41:54.39ID:hpi0Taaj0
>>86
ジャップとかキチガイとか汚い言葉使いたくないだけだよ
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:44:49.34ID:Z91iDsRg0
JRAからの手数料は売り上げ比例だから、
アイルランドが色気出しただけじゃん
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:44:58.67ID:UDsj7XHX0
>>99
売上割合とすればJRAなんか大した影響なく向こうの方が売れてウハウハなんだから
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:46:20.79ID:oqC7rlQL0
愛チャンの出走馬どうなってるの?
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:46:35.71ID:1zNxXh6O0
>>99
売れても5億じゃ昔のような報奨金払ったら赤字
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:49:20.17ID:PjnHKNOr0
ネットで3%てみたことあるけど
3%か5%どっち?
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:52:11.21ID:srdFGlhx0
>>107
一律でもなければ非公表で契約しだいな
一般的なサイマルキャストは3から7パーセントが相場なだけ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:54:27.34ID:2732OpVy0
そんな発走時間変更出来るほどの力あんのかよ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:56:08.87ID:8IVExLlD0
レース順の組換えはアスコットもやったし、開催日変えるとかじゃないのだから大したことではない
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 16:57:45.91ID:/X42ohSZ0
時間変わったから勝たしてくれる訳でもないもんな
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:13:18.13ID:tUO4ZqB80
>>93
フォクサー?
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:17:13.51ID:Q5vl9uc20
>>43
売上の5パーか
結構美味しいんだね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:28:33.42ID:U5+07sSz0
出て欲しいくらいなら最初からやっておけよ
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:31:15.48ID:TJP7MKyU0
日本人でこんなクソみたいな対応を称賛してるやつがいんのな
こんなことを日本の競馬でやったら金儲け至上主義とかボロクソに批判するんだろうに
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:32:20.90ID:YPO8kiIl0
元の発走時間はなんの意味があって設定してたんだか
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 18:54:31.86ID:6FkpnT9c0
ブックメーカーのシェアが高すぎるからな
業界としてはテラ銭最強よ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 19:02:23.62ID:W3uY5BWa0
最初のレースから発走時間変えるのは
元の開催予定は根拠あってそうしてるのか
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:46:24.67ID:vua429R00
むこうはお金がほしい

JRAは売上というよりも
競馬は世界と戦ってるスポーツですよとアピールしたい

ウインウインだよ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:50:46.81ID:IutmBe+b0
これ武なら関係者にワーワー大騒ぎするだろw
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 21:54:36.30ID:rFLCOPSC0
JRAも外に行って売上に貢献しないはずなのをなんとかしたいだけ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:02:47.82ID:cTaPoq/w0
>>117
別にGCで生放送ってことがそれほど嬉しいわけでもないが
馬券買ってくれる人にレース見てもらいたいというのは間違ってないだろ
騎手の別国2レース掛け持ち自体が、時間の間隙付いた奇策って感じ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:25:21.44ID:hvs8W1VT0
なんか一部怒ってるのいるけど金持ってるスポンサーに配慮して競技時間調整するのはオリンピックとかワールドカップでは当たり前のことなんだけどな

全ての客を平等になんて考えてるの日本だけだよ
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 22:28:03.61ID:EuLzq4mm0
スポンサーはロンジン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況