X



トップページ競馬
215コメント52KB

今年の菊花賞楽しみじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:42:21.64ID:2j9DhtlF0
サートゥル、ダノキン、ロジャー不在
ヴェロックス距離不安
ニシノデイジー載冠か夏の上がり馬か

俺の◎はヒシゲッコウ
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:47:55.68ID:2j9DhtlF0
ヴェロックスは2000ぎりぎりっぽいんだよなー
秋天でてきたら迷わず本命だった
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:08.82ID:rFoqmQpd0
>>11
そっちならノータイムで切るな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:50:36.27ID:NZz19kt30
リオンリオンって出て来ないの?
ノリの逃げ切りだよね
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:51:22.64ID:ZAF0DPBj0
なんでダービーはサートゥルナーリアから行っちゃったんだろう
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:55:07.94ID:JTTsSkp+0
◎ヴァンケドミンゴと決めている
相手は人気馬流し
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:57:59.69ID:2j9DhtlF0
今年から4歳の降級がなくなったのがまたややこしいな
上がり馬の評価が難しい
ホウオウサーベルは信頼できそうかな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:02:18.59ID:m40/Q8H20
わいはレッドジェニアル
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:03:51.93ID:YlMNVdI50
オセアグレイトとホウオウサーベルとニシノデイジーで当てるでー
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:37:26.88ID:8TGNZpEK0
>>25
神戸新聞杯惨敗で見捨てられない限り
JCか香港が濃厚
神戸新聞杯と香港の情勢次第では有馬の可能性もあるかも

九分九厘菊はないだろ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:44:23.57ID:XkODmbm00
ピースワンパラディは厳しいか…まぁ左回り専用機っぽいしなぁ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:47:34.73ID:oSdCPmvD0
>>26
斤量軽いうちにジャパンC取っときたいから
菊出ずにそっちが最大目標
神戸新聞杯は2400持つかのテスト
持たなきゃ香港かマイルCSに切り替えていくだけ

ルメールが乗れない秋の天皇賞と
種牡馬価値が大して上がらない上に、
出るとローテ的にJCがキツくなる菊花賞の選択肢はない
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:50:41.97ID:Q1wGeh4Q0
ニシノデイジー買いたい
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:57:40.41ID:wSuerUSd0
府中2400も京都3000も内枠引いてインベタすれば距離は我慢できるだろうに
特に菊はサートゥルっていう馬の血統背景とか自身の距離適性を考えれば負けて元々勝てば儲けもの状態なんだから挑戦しとけばいいんだよ
この馬に関しては菊の勝利は種牡馬になった時のセールスポイントにもなるんだから
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:59:16.47ID:BoAkY6xT0
>>23
ロジャーバローズの間違えてね?

リオンリオンはセントライト記念だぞ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 00:59:34.76ID:F2hcK0Mg0
現に日本ダービー、控えてたのにバテバテで負けてますやん
だから神戸新聞杯で距離の壁本当にあるか試すんだろ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:00:55.43ID:pHvSe58Q0
いくら外野が言ってもサートゥルは秋は3000とマイル使うのはは有り得ないって断言してるから
レイデオロローテが最有力、使い分けされたら香港、可能性は低いが秋天と有馬があるくらい
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:02:42.91ID:BoAkY6xT0
サートゥルナーリアは気性と発汗でまともな状態じゃなかったからな

でもアーモンドアイもオークスのとき似た状態で先行からしっかりと勝ちきったから馬の自力が無かったんじゃないの?
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:05:38.55ID:wSuerUSd0
>>36
インベタすれば2400は我慢するよ
あくまでも府中での話だから阪神では知らん
ダービーの終いが止まったのは本質的に2400が長いっていうのもあるが4角からずっと脚使ったのが大きい
ダノンキングリーの方が明らかに距離に壁があるのにインベタしたら最後までそれなりに伸びたように今の府中2400Cコースはインにいさえすればスタミナを問われるコースではないしそんなのは今では誰でも知ってるだろ
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:16:49.10ID:AUfPJECQ0
ダノンキングリーもサートゥルも出ねーのかよ
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:19:03.78ID:tNoGj7cG0
穴でヒーリングマインドだと思っている
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:23:34.17ID:QNp+GnIj0
オセアグレイト、ヒシゲッコウ、ホウオウサーベル
この3頭は強くて血統がしっかりしている
ヴェロックスは強さを発揮するには2400迄かな
万能だけど3000走るには調教が動き過ぎる
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:29:55.96ID:jaqY/aBr0
オセアグレイトの不安要素は父だけだな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:45:35.14ID:bhGrORLu0
セントレオナードは無理か?
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:47:21.68ID:Y/jRXull0
>>42
身体障害者なのかな?
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:51:28.53ID:1PXoeKyD0
アドマイヤマーズの圧勝だろ?
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:54:02.84ID:1PXoeKyD0
サートゥルは同じ世代でも上位陣ってだけで抜けてる1位とかでは全然ない
勝ち方も外人騎手乗せてギリなんとか勝ってるってだけだし

これぎゃ逆(2着3着馬が外人でサートゥル普通の日本人)なら
そもそもGT1勝も出来てないレベルでしょ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:54:52.95ID:WQ7nKVuz0
兵庫特別勝った3歳馬買うわ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 01:57:57.80ID:3fVO0N8M0
春のクラシック上位勢がほぼ不在で目ぼしい有力候補もいなくて混戦模様
なら単純にディープと外人買っときゃいい
こんな分かりやすい事はないw
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 02:38:19.96ID:wSuerUSd0
春先まではサートゥル以外はディープスカイの年の再来かってくらい酷かった
ラヴズオンリーユーとヴェロックスが出てきたおかげでクラシックは何とか馬券買えたけど
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 03:00:53.90ID:PrVPdPoP0
菊は以前の日程のほうが面白かった
セントライト記念、神戸新聞杯、京都新聞杯とこれらのトライアル戦を含めて菊花賞という一つのレースだった。

今はダービー後の消化試合みたいもんだよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 03:07:43.70ID:wSuerUSd0
菊トライアル3つに加え京都大賞典から菊のローテが良かったわ
本番前に古馬の一線級に若馬が挑むっていうのが熱かった
あの頃の毎日王冠の週の日曜は紛れもなくG1並に熱かったもんだわ
サイレンススズカとエルコンのレースが今でも語られるのは直後の京都大賞典も名レースになったからなんだよね
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:04:52.09ID:H+LAQ2S00
春間に合わなかった組が上がってくる感じがするわ
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:10:27.98ID:nFiVhRqG0
産駒の初重賞勝ちがG1ってあり得るか?
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:34:49.27ID:3sGMQSqu0
ヴェロックスが善戦マンになっちゃうよぉ!
せめてここは勝ってクラシックひとつくらい持てや
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:35:50.41ID:imz2MUjT0
ヴェロックスの確勝
ダービーのレースぶりみれば楽に3000はこなせる
どっちみちスローで流れて瞬発力勝負になるし、それなら能力断然だよ
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:38:29.61ID:imz2MUjT0
>>60
最近は消耗戦にならずスローの瞬発力勝負になっているのも興味を削いでいる理由
キセキが勝ったときは久々に興奮したが、あれは道悪だからこその消耗戦
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:39:32.72ID:imz2MUjT0
>>11
この馬鹿、貶すために嘘書いていて醜すぎ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:41:00.96ID:cVADiD330
菊に出てくる夏の上がり馬で距離問題なさそうなのって
ヒシゲッコウ
オセアグレイト
ヒーリングマインド
の3頭だけだろ
他は2000以下しか走ってないようなのばっかだし
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:49:09.61ID:imz2MUjT0
>>69
こいつらイラネ 基本的に力が足りない
上がり馬で買えるのはホウオウサーベルだけ
ヴェロックス→ホウオウサーベルの固〜い決着になるわ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 05:50:12.97ID:obgQcD7N0
上がり馬で一番期待できそうなのはザダルかな
仮にもダービートライアルに勝った馬を上がり馬と言って良いかはわからんけど
ホウオウサーベル、シフルマンは面白いとは思うけどそれ以外は微妙かな
まあ普通にヴェロックスが最有力候補だとは思う
とりあえず持ちタイムも微妙なのに2600の条件戦に勝ったってだけで候補に入れてるのはアホ丸出しだと思う
過去にその手の馬がどうなったのか見てみれば一発でわかるのに
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:05:31.65ID:StyIABMl0
ニシノデイジー
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:07:12.81ID:ib6F/2e50
ボスジラ間に合ってくれ
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:23:08.11ID:w0Dbs6Ea0
札幌2600のオープン買った牝馬は出てこないん?
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:48:32.74ID:Mh0xKbdC0
>>72
ザダルって距離の融通が効くのかなあ
フィエールマンみたいな例があるからよく分からんが フィエールマンはラジ短でのメイショウテッコンとの比較で能力は分かったけど、ザダルは横の比較がよくわからん
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 06:59:30.02ID:axc21G7x0
ザダルはエングレーバー物差しにすると2勝クラス級だからトライアルで馬券に絡めるかどうかくらいだと思う
ヒシもオセアもホウオウもこのクラスで圧勝してるので
レッドジェニアルは強いけどちょっと気性が荒いっぽいので長距離で我慢できるか不安
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 07:05:03.41ID:EjvUmNBg0
ニシノデイジー 勝浦
オセアグレイト 野中
ホウオウサーベル 蛯名
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 07:20:36.97ID:Mh0xKbdC0
>>82
中内田はディープ産駒やダノン馬を多く扱うからな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 07:25:42.14ID:obgQcD7N0
プリンシパルステークス見返してみるとわかるけどエングレーバーは川田がパーフェクトな騎乗してるのを石橋が馬の力だけで強引にねじ伏せてるからな
あれを物差しにするってのは相当無理がある
あとエングレーバーを破ったハイヒールが普通に強い
ハイヒールの他のレースを見てみると本当に運悪く2勝クラスで燻ってただけなんだなってのがわかる
と言うか何気にシフルマンとも当たって惜敗してるし
そう考えるとエングレーバーもつくづく運の悪い馬だなって感じがする
0087アハハ
垢版 |
2019/09/04(水) 07:59:11.47ID:/Ohig7X10
>>86
晴れたらトライアル粘れず3着、本番穴人気して6着だと思う。
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:11:46.26ID:8TGNZpEK0
ヴェロックスは距離ダメで勝ちきれなくても
なんだかんだ馬券には絡んで来そうなんだよな
三連系の軸からは外せないわ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:21:09.05ID:9L1SiqhA0
去年みたいな超スローからの上がり勝負ならサートルもベロックスも十分に勝負になる
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:24:59.96ID:Nz9tiXwN0
鳳凰サーベルだろ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:28:07.50ID:UVlQ8qZ10
シフルマン3着は見えた
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:48:55.04ID:8TGNZpEK0
>>94
菊はあんまりよくなかったハズ
春の天皇賞はかなりよかったと思うけど
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:58:16.01ID:lI0aki/30
オセアグレイトと野中の初G1制覇だな!2400以上を3連勝中。あの馬はしっかり折り合って先行できてしまいも三戦連続の上がり最速。かなりスタミナがある久しぶりのステイヤー!
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 08:58:52.71ID:9fu6TkTX0
>>95
やっぱそうなんだ
前走強かったけどその点だけちょっと引っかかるなぁ
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:15:13.87ID:3VC1flMu0
皐月賞馬、ダービー馬不在の低レベル戦のしょうもないレースだが
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:30:40.60ID:0ihETv500
岩田の乗るユニコーンライオンが面白い
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:35:42.19ID:rreqtArR0
ワールドプレミアが神戸新聞杯で楽に権利取れるぐらい成長してたら期待したい
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:37:53.78ID:4SaTiUPC0
蛯名勝利が綺麗なんだけど、期待されて来る騎手ではない気がするしなぁー…

蛯名はここでガッカリさせて、エリザベス女王杯のゴージャスランチとかで
来たりして
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:40:52.76ID:imz2MUjT0
>>96
アホ
こういうくっさい馬は絶対に来ない
そもそも鞍上が駄目
菊は鞍上の経験値が大切
若手騎手は後にリーディングやダービージョッキー取るような奴以外は勝てない
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:41:18.32ID:DTtMmQGs0
川田が菊花賞で1番人気になるのは初めてだな
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:44:45.89ID:imz2MUjT0
>>105
川田は25歳で菊勝っているし、今の勢いなら1番人気でも問題ない
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 09:47:33.93ID:dA9RLo3f0
ヴェロックス1番人気だろうなあ
距離持たないとか言ってるセンスない奴が大勢居ればいいが無理だろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況