X



トップページ競馬
215コメント52KB

今年の菊花賞楽しみじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/03(火) 23:42:21.64ID:2j9DhtlF0
サートゥル、ダノキン、ロジャー不在
ヴェロックス距離不安
ニシノデイジー載冠か夏の上がり馬か

俺の◎はヒシゲッコウ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:15:26.64ID:JfN3jfha0
>>161
エアスピネルも結局勝ってないからな
トライアル次第だがヴェロックスは一番人気濃厚の馬だし三着以内が固い程度じゃ美味しくない

軸にはするけどもう一頭は欲しい
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:00.21ID:RoAUm9Vx0
>>164
わかる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:18:25.60ID:67wyVsHe0
ほとんど話題に挙がってないけどメイショウテンゲンはどうなの?
いかにも菊花賞で来そうな血統なんだけど。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:22:25.45ID:wSuerUSd0
>>167
ダービー4着以内と5着以下では恐ろしいほどの力の差があるからさっさと忘れた方がいい
今年の皐月賞トライアル組はヴェロックス以外は史上最低レベルだ
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 21:38:12.97ID:GiH3OWb80
京都長距離の鬼キタサンと1800ベストのリアルスティールが接戦だった時点でいかに近年の菊花賞がスタミナ不要か分かるわ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 22:14:50.43ID:0BHrQUx00
ダンスインザダークおよび近親を母父に持つ馬を教えろください
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 22:30:50.30ID:7Qp2cr2C0
ヒンドゥタイムズ長距離で見たかったわ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 22:41:58.69ID:kvgDkyHt0
こういう年は上がり馬から探せ
皐月賞やダービーに出てきた馬のアタマは無いよ
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 22:59:03.06ID:JhxlAUtu0
クラシック路線から来るか上がり馬から来るかはわからんけど一つ言える事はスピードのある馬を探さないとダメってのは間違いない
長距離走れる馬を探そうと思ったら絶対に失敗する
今まで散々同じ事を言われてるのに未だに2600mの条件戦に勝ったからって理由で人気する馬がいるからな
いい加減学べよお前ら
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/04(水) 23:03:22.18ID:F2hcK0Mg0
ウーノがサバイバルレースを仕掛けるだろう、じゃあステイヤー色の馬を買おうってなった菊花賞ですら
その当のウーノが超スローの超団子超瞬発力勝負レースを演出したもんな

田辺がキチガイだったからこうなった、という面もあるが
それはさておき、サバイバルなものになるってのはまずないと考えていいだろ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 03:23:20.80ID:fIYkC2YP0
どーせまた超ドスローのよーいどんだからね
要はもう長距離はいらないって意思表示。
皆合意で直線だけやろうぜっていう
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 05:53:41.24ID:ycU9/Yio0
>>178
近年上がり馬といえばキセキ
キセキみたいな上がり馬を探せ 今年はいないだろう
強いていえばホウオウぐらい
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 07:40:42.44ID:jzcOWjjL0
>>180
ワールドプレミアの上はワールドエースだぞ?
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:36:24.11ID:qvUTTl3L0
ヒシゲッコウも直行か
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:41:58.00ID:YYph0D6W0
>>53
俺も来年のが楽しみ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:43:57.05ID:f5MB4jEZ0
>>189
去年のフィエールマンとか、直行って正気かよと思ってたら、あっさり勝ったし、もうそういう事を気にする時代ではなくなったよなぁー 
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 09:44:45.09ID:vjJyxR2i0
2600m歩いて残りの400mだけ走る糞みたいなレース
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:19:57.38ID:5KvXOQpa0
スタミナある逃げ馬がペース吊り上げてくれると面白いんだけどな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 11:48:55.66ID:QEib56B90
>>195
今年は誰かいそうかね?


「今年の菊花賞が面白そう」というのは、もはやそんな馬がいるかいないかによって判断されるんだが



居なければただのマイルG1とおんなじ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:07:47.82ID:WD+9O2i80
>>181
3歳馬のみでみんな長距離は手探り状態なんで仕方なくないか
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:20:55.42ID:ycU9/Yio0
>>183
十何年も前の馬のことを懐かしんでも仕方ない
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:28:11.60ID:WD+9O2i80
普通にヴェロックスだろうけど
展開ハマればロジャーバローズみたいな変なのが来ちゃうんだろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 12:29:13.50ID:Cyn60SES0
菊花賞距離長くていらんわと言われて久しいけど、近年は皐月賞、ダービー馬よりも活躍しているね。
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 13:39:14.05ID:kFgmNaeY0
クラシックの最終決戦感が良いよな
皐月、ダービー馬が出てくればめちゃくちゃ面白いのに最近はでてこないのが残念
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 13:41:54.76ID:JAXHDdCz0
>>199
重賞未勝利馬が普通に勝つとか思える脳味噌笑うわ
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 13:48:25.69ID:QDKsktN/0
サートゥルナーリア、ダノンキングリー、ロジャーバローズが出てこない時点でな…
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:03:48.88ID:5CVOeYrD0
リオンリオンはこんなペースで頼む

59.0-65.0-59.0
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:31:50.96ID:apW+HuNQ0
ニシノデイジーは曾祖父の勝ったレースだし頑張って欲しい
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:33:55.29ID:FtEoYFq90
>>200
ダービートライアル皐月賞と超絶糞コースのダービーに比べれば馬の力通りに決まるレースだからな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:37.57ID:F1zilp0e0
デムーロはヒシゲッコウ?
ルメールはルヴォルグかランフォザローゼス?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 17:35:05.50ID:5KvXOQpa0
>>200
近年どころか昔から菊勝つ馬のが活躍するケース多いからな
00年代後半あたりの菊勝ち馬がマイナスイメージになってるんだろうけど
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:25:34.76ID:i48mt1dZ0
最近の菊花賞はレース後に騎手が集まってレース回顧ってやってるの?
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 19:57:18.97ID:9wol4o7/0
檜川アナが菊やる予定らしい
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 21:11:42.82ID:QDKsktN/0
>>211
なぜ?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/05(木) 22:36:27.41ID:iJAO3QTC0
>>207
セイウンスカイのひ孫だったんか!!



なんだか断然応援したくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況