X



トップページ競馬
127コメント35KB

木村和士騎手が日本人騎手で史上初、カナダで英国女王の馬に騎乗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 17:53:23.02ID:6dm+Wma80
日本人騎手がエリザベス女王所有の馬に史上初めて騎乗することが12日分かった。
14日にカナダのウッドバイン競馬場で行われるカナディアンS(G2、芝1800メートル、3歳上牝)で、木村和士騎手(19)が英国のハガス厩舎のマグネティックチャーム(牝3)にまたがる。

同騎手は15年にJRA競馬学校34期生として入学したが、卒業直前にリタイア。それでも騎手になる夢を捨てきれず、カナダに渡った。

昨年5月にデビューするとすぐに頭角を現し、年間100勝以上を挙げる大活躍。最優秀見習騎手に選ばれた。実績が認められ、日本人初の栄誉を与えられたことになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-09120532-nksports-horse


平成30年卒 34期生(5名入学)
栗東 西村淳也 兵庫県
栗東 服部寿希 愛知県
美浦 山田敬士 東京都
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 17:57:54.42ID:35SSbOx70
この世代のレベルの高さよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:00:17.98ID:N0acF4sB0
リタイアって何でリタイア?
犯罪でも犯したか?
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:16.96ID:8ru8keOX0
競馬学校の同期には競走距離錯誤の山田敬士騎手


www
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:23.24ID:h1gswCyj0
メディアもこういう子を持ち上げるなら分かるが
なぜか結果の出ない某女性騎手をデビューから数年にわたって過大評価する地獄
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:03:46.76ID:0GiqFVkI0
服部よりは絶対うまいんだろうな…
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:04:08.79ID:C9K9/01H0
>>8
体重オーバーの制限とか、なんかやらかしたかみたいな規律守れなかったんかなあ
生活がキツくてとかなら卒業直前までに至らないだろうし
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:05:03.12ID:dXqln1wS0
ミナモトマリノスは?
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:05:55.17ID:u4K9LgFy0
若手騎手の短期免許も認めるようにしようぜ
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:06:40.96ID:dNuQv4Bx0
この世代レベル高いの揃ってたんだな
卒業できなかった木村くんでも海外で結果出すくらいだもんな
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:07:01.42ID:k9Im4R010
名誉記念アゲ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:31:25.63ID:RC7lvJuj0
なんでリタイアしたの?
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:38:17.27ID:upGte7aB0
第1回ジョッキーベイビーズ優勝の子でしょ、確か
うまかったもんなあ
競馬学校中退してどうなるかと思ったけど良かったなあ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 18:48:41.41ID:hO+MHeKw0
木村くんはやると思っていた
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:41.57ID:CIWhIIRN0
お正月番組で走ってる馬に乗ってる騎手をフリーキックで撃墜しそう
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:02:06.03ID:VJxu2GI00
競馬学校にいたら腕が上がることはないと悟って自主退学した天才って聞いてたけど?

東大で学ぶことはないと途中退学するような天才と一緒だと

あともう一人似たような天才日本人騎手がカナダでやってるとも聞いたが
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:02:23.08ID:vmAa8qlO0
騎手が厳しい職業なのは分かるが、JRAは選別しすぎなんだよ
福永洋一も学校出るまでは下手扱いだったのにレース乗せたらまるで別人みたいな評価あるぐらいなんだからさ
数を卒業させてレースで使えない奴を退場させる方が確実に名手が生まれる
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:25.55ID:CIWhIIRN0
馬に乗るのは天才でもレースに出るとぱっとしないヨシトミ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:06:44.56ID:VJxu2GI00
メディアが全く取り上げなかったのはJRA競馬学校に忖度してのことだからな

普通卒業後すぐに海外で100勝なんて尋常な実績じゃないし
高卒でいきなりメジャーで15勝するようなもんだろ
三浦なんかカスとは比べ物にならん


本当に凄いことはニュースにならない
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:10:41.31ID:yEmnOG2y0
>>23
いやそれはこの人の兄
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:12:05.40ID:VJxu2GI00
ノーザンはレーン有り難がる前にこの天才騎手を逆輸入すべき。

それが出来ないなら、所詮JRAに忖度するだけの保身企業に成り下がるだけ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:26:36.35ID:kgH2L6VP0
ハットーリ世代
0040いそがわ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:27:46.65ID:KT/ci82Q0
創価そうか
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:44:12.00ID:mf4HDRee0
なんとかうららって子もいたよな?
どうなった?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:55.62ID:lV7qqWJK0
スポーツ選手に頭のいい偉い人の意見聞いてたらダメだよ。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:14.31ID:PABjHEux0
デビュー年に年間100勝ってマジで凄いだろ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:09:38.37ID:BTZ4mio90
むしろカナダの騎手レベルが疑問すぎるだろ
ジョッキーベイビーズでいえば齋藤新だって100勝できちゃうんじゃないか
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:23:57.13ID:q3LoNkHj0
>>35
なんかコイツのレス浮きすぎだろ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:35:41.28ID:QRJCXaam0
>>37
減量失敗で強制退学
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:50:45.89ID:tpViVbVy0
>>38

カナダでデビューしたからといって
ずーっとカナダで乗るとは限らない
腕が認められればアメリカへ行く

ケンタッキーダービーや
ブリーダーズCへの道は繋がっているよ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:00.28ID:gFLk2q7G0
日本でも乗れることは可能なの?
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 20:56:18.24ID:asULee4u0
未来のスターを失ったJRAはそろそろ競馬学校の体重制限緩めることが必要となってくるんじゃないの。
そう思ったけどコネないからどっちみち日本じゃ無理か笑。
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 21:59:37.13ID:EbXhdPYo0
>>52
いや、殆ど行かないし行ってもオフシーズンにチョロっと乗る程度だったような
カナダで実績上げてケンタッキーダービーやBCに乗った騎手って具体的に誰が居たっけ?
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 22:09:01.06ID:6O22m8Zy0
>>48
一度切った人間を受け入れる器量がJRAにあるかな
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 22:16:40.54ID:tpViVbVy0
>>57

すまん俺も最近のアメリカの騎手はよく知らないので

有名なところでは
シービスケットの ジョージ=ウルフ
セクレタリアトの ロン=ターコットン
最多勝の ラッセル=ベイズ
女性騎手の シャンタル=サザーランド など

アメリカ競馬は中南米は言うまでもなく
ヨーロッパやカナダ出身だったり行ったり来たりしてる騎手はかなりいる
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 22:21:12.67ID:7pP40c2z0
「僕はカナダで騎手になる」の子は?
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 23:06:38.14ID:O8PpxMLD0
競馬学校の生徒見てみろよ?
坊主だぞ?
今どき坊主とかパワハラだろ
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/12(木) 23:49:11.67ID:jp85LtdR0
前にGCに出てたな
こいつより先に行ってたあんちゃんもいた
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 03:42:19.23ID:WDGyw+MZ0
これは普通にすごいと思うよ
この馬ハガス厩舎のそこそこ走る馬で、今年3戦はドイルで1、2着、前走はムーアで3着だからね
ドイル、ムーアときて、キムラってヤバいでしょ?
この日のウッドバインはロザリオとかサエス、プラ、ガファリオンといったアメリカリーディングトップ10の騎手がいる
その上、G1のノーザンダンサーターフSに今年のドバイシーマC勝ったオールドペルシアンがスペンサー騎乗で出走するみたい
木村が乗るカナディアンSはサエスとプラ空いてるし、そもそも普通スペンサーに依頼するでしょ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:37.02ID:dPGOjRxc0
>>69
カナダはパート1
日本より遥か昔から
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 09:02:17.98ID:LdKNVil50
カナダといえば
最強馬スカイクラシック
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 10:26:20.69ID:ZtkOK8UV0
生意気すぎて退学になっただけ
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 11:20:12.47ID:loscl+zQ0
うまかったけど御神本予備軍な素行だったから退学になったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況