トップページ競馬
403コメント76KB
原曲よりカバーのが有名な曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/13(金) 10:17:18.73ID:PMqBr4QH0
夏祭り
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 13:58:51.85ID:KYYu7WMa0
>>257
>>257
>>257
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:11:29.01ID:eIu9WiB10
夢の中へ@斉藤由貴
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:31:23.61ID:bTywksAT0
まじで恋する5秒前
竹内まりやのやつ聞いてみろ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:40:35.24ID:Oht0V3Bb0
>>226
知らんかった・・・
じゃあ、ドラえもんはカバーのパクりだったのか
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:44:35.93ID:xRFX5u4X0
DAN DAN 心魅かれてく
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:46:32.02ID:KZjvMW5p0
糸 桜井和寿
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 14:50:21.28ID:AW0j++dN0
チュチュートレイン
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 18:00:20.27ID:bq6134NE0
スクールウォーズのヒーロー
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 18:50:15.51ID:Jx8mR6WB0
>>5
原曲が一番有名だろ
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 19:05:47.90ID:51XEk2vl0
河合奈保子 ハーフムーンセレナーデ『月半小夜曲』 

「ハーフムーン・セレナーデ」は、河合奈保子が1986年11月にリリースした27枚目のシングルである。  
翌1987年に香港の男性歌手ハッケン・リーが『月半小夜曲』のタイトルで広東語でカバーして大ヒットした。
以来、香港ではスタンダード・ナンバーとして歌い継がれている。
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 19:20:33.85ID:xolpY8SH0
>>276
大ヒットしたのは、ダスティ・スプリングフィールドだな
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 19:34:07.70ID:6RadEXGJ0
浜田省吾の悲しみは雪のようにってカバーなんだっけ
セルフカバーか?よく覚えてないけど
オリジナルよりカバーのほうが有名だろ
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 19:41:32.17ID:F9ldhvvu0
夢の中へ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 20:13:06.29ID:QnxZTBec0
TRY ME(安室奈美恵)
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 20:14:23.90ID:cXGDODv50
アンダルシアに憧れて
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 20:18:49.93ID:rgxzDK+d0
あまいろの
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 20:57:46.21ID:4FjAO5L40
学園天国
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 21:13:18.18ID:Ye9wo7xP0
killing me softly with his song
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 21:33:29.53ID:aXgpNZD40
>>256
その通り
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 21:37:17.76ID:tgKml8bW0
マジレスすると
Really into you / around the way
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 21:48:21.64ID:0c+5zgj00
V6のキャンドゥキャンゴーはジュニアのオリジナル曲だと思ってた人多そう
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 22:09:39.53ID:SvOBsU5f0
Flashdance... What a Feeling
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/14(土) 23:20:37.73ID:xolpY8SH0
>>296
くわしく話せば小説のように長くなるが
ポール・アンカがフランスの曲の版権を買い取り
それに詞をつけて、引退間近のフランク・シナトラに提供した
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:31.85ID:3zBvvCIP0
>>16
オリビア・ニュートン=ジョンかジョン・デンバーか
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:56.21ID:3zBvvCIP0
>>18
来生たかおのほうがいいけどさ
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:40.15ID:3zBvvCIP0
>>34
作詞:森山良子
作曲:BEGIN
歌手:夏川りみ

森山良子とBEGINも歌っているからどれが原曲になるのかわからない
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:16:47.60ID:3zBvvCIP0
>>66
いやいくらなんでもホルストの原曲のほうが有名
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:18:32.70ID:3zBvvCIP0
>>90
ZOOは圧倒的に川村かおり(川村カオリ)のほうがいい
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:20:34.82ID:3zBvvCIP0
>>96
意訳でもない。原曲に清志郎さんが全くあたらしい歌詞を書いた。
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:21:20.06ID:3zBvvCIP0
>>120
天使のウィンク
時に愛を
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:22:57.10ID:3zBvvCIP0
>>183
マッキーと千里さんを比べたらやっぱり千里さんの歌のほうが有名でしょ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:25:10.45ID:3zBvvCIP0
>>218
「セーラー服と機関銃」と「夢の途中」では歌詞も違うような記憶がある
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:29:21.95ID:3zBvvCIP0
提供した曲がヒットしたのちに作者がセルフカバーした曲は>>1には含まれないということか。
むずかしいな。
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:29:35.45ID:w1tPYBbd0
君の瞳に恋してるはボーイズタウンギャングがオリジナルっぽいけどオリジナルじゃないんだよな。ローリンヒルバージョンやZARDバージョンもいい。
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:30:57.40ID:3zBvvCIP0
フランク・シナトラの「My Way」はもう出た?
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:36:46.28ID:387ujov40
>>313
夢の途中が原曲や
映画&薬師丸ひろ子用にカバー?したのがセーラー服
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:38:47.26ID:3zBvvCIP0
福岡ダイエーホークスの応援歌
      と
福岡ソフトバンクホークスの応援歌
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:44:08.29ID:diQ+i1lk0
>>315
原曲はフランキー・ヴァリだろ
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:44:09.15ID:VYG+ZDr80
>>1
>>77
>>101
ジッタリンジンとTMネットワークだろ?

アイドルオタ以外には原曲の方が有名だろ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:45:14.76ID:3zBvvCIP0
>>320
Jiterin' Jinn
TM NETWORK

以外に何があるのかわからない
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:52:40.61ID:SP60WHb50
クラプトンのChange The World
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 00:54:26.78ID:3zBvvCIP0
Change the Worldはもちろんクラプトン版が超有名だが、日本ではChar&佐藤竹善によるカバーが秀逸
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:19:57.31ID:3zBvvCIP0
石川ひとみ「まちぶせ」
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:23:13.84ID:NtCzqrY00
ドリフで流れてたババンババンバンバンの曲
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:23:58.92ID:nltaJaZ50
>>243
サディスティックミカバンドだな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:25:31.67ID:sYihfjE50
>>119
オリジナルのバンド全然売れてないもんな
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:26:41.02ID:nltaJaZ50
Venus
有名な方は、ユーロビート仕立てのバナナラマ版
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:27:30.24ID:3zBvvCIP0
Behind The Maskは世界的には日本と逆か
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:35:20.12ID:nltaJaZ50
>>332
エリッククラプトン版持ってる
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 02:45:30.57ID:fiZRozKB0
亜麻色の髪の乙女のカバーと言えば、島谷ひとみより偽ヴィレッジシンガーズのおっさん版が秀逸だよな(´・ω・`)
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:42.06ID:TfXK/QM80
>>65
マライアキャリーだね、原曲も当時そこそこ売れたらしいが、誰が名前は忘れた。
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 06:33:55.58ID:bcpwV6MS0
without you
ニルソンで有名だけど
ニルソンもカバー

原曲はバッドフィンガー
メンバー4人の内2人自殺
ビートルズのアップルのロックグループ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:06:45.18ID:SlNZT7LB0
>>31
コロッケがカバー?
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:13:53.71ID:QlGLTl4y0
>>29
それは普通に有名だろ
どやってるけどw
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:15:27.76ID:oUPIVEEc0
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:31:31.22ID:1loGEvY40
亜麻色のショートヘア
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:36:03.87ID:GU5fAL+A0
やってみよう WANIMA
0351名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:41:55.78ID:sgvfZodZ0
スコットランド民謡「故郷の空」
  ↓
ドリフの、麦畑でクチュクチュのやつ
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/15(日) 07:45:56.56ID:NJFdLKly0
クーリオのギャングスタズパラダイスはカバーではなくサンプリングになるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況