X



トップページ競馬
323コメント85KB

ジャスタウェイ産駒終わるwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 15:44:21.76ID:PKfjN7T40
重賞では足りない
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 17:20:57.03ID:iA5Cyygq0
馬の能力が圧倒的に違うんならなんで覚醒wした後に何回もポロポロ負けてんだよ
信者こえー
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 17:47:56.66ID:TgTFi0Aq0
>>272
せめて>>258を読み返してからレスしろよ
> ジャスタはハイペースに強く「飛び抜けた能力を持っていた」

わざわざここまでしないと分からんのか
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 19:08:00.96ID:oDhFoGZ50
とんでもない低脳がいるな
>>272はジャスタ愛が強すぎるが故に好意的なレスにも関わらずすべてが敵に見えてしまっているのかな
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 20:19:57.65ID:/FZQVZU+0
>>273
馬鹿は死ねよゴミ

凱旋門を好走したエルコン、フェスタ、オルフェにしてもフォア賞叩いてるように現地滞在型。
ジャスタはロンシャンの2400なんて適正外の上に臨戦過程も惨敗した過去の名馬と同じ。
おまけに福永が超消極的な騎乗ししまったとレース後のコメント。
全てがうまくいっても、凱旋門でトレヴに勝てるとは思うんけど。

で、JC。
これはエピファの劇走。キャリア最高のパフォを見せたエピファを称えるのみ。
それでも他の馬には先着してるんだが???w

で、有馬。
これは福永以外が乗っていれば超楽勝していたレース。
クソみたいな物理的に届かない位置で4角回って上がり最速でも届かないの当たり前。
世間がよ〜く、知ってる。福永のゴミ騎乗の仲でも最高クラス。

で、おまえがなんとケチつけようと、ジャスタウェイは世界最強の数字をもらったのは事実ですが?w
悔しいの〜w

これがアンチとかいうゴキブリかw
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 20:28:15.51ID:Pju0Q2fl0
ジャスタウェイにも基地とかアンチとかいるんだな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 20:40:25.38ID:hJLnM3E/0
>>278
最後の有馬は普通に岩田が乗ればゴールドシップが勝ってたわ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 20:40:34.64ID:jYnGef5Y0
世界最強馬(笑)と大接戦を演じたグランプリボスすげえええぇw
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 20:55:50.87ID:cNghWwVr0
ウインバリアシオン産駒始まる。
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 21:01:30.35ID:jYnGef5Y0
>>267
勝ち上がり率とAEIを無視して
重賞がーG1がーしか言えない奴らなんて相手にするだけ無駄だよw
まともな知能の持ち主なら菊を負けても終わらないが
2歳がこのままだと終わるのぐらいわかるw
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 21:31:29.65ID:7EFXP2j20
サイレンススズカみたいに自分でハイペース作るハイペースに強い馬はともかく
ハイペースをお膳立てしてもらわないといけないハイペース専は割引必須
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 21:35:16.42ID:7EFXP2j20
>>283
接戦だけど強いレースしたのはグラボスの方だったな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 21:40:04.93ID:+PGLDOH/0
エポカドーロがマックス大物のオルフェと違ってヴェロックスが出るならジャスタウェイはそれなりに期待は持てるのでは
だが比較対象が種牡馬失格の烙印を押されたオルフェーヴルでいいのかという
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 21:45:23.27ID:Xx1lfN4Q0
>>286 というか初年度で一度爆発してるから、二歳がどうこうじゃ終わらん
初年度の活躍見て走る繁殖の傾向は見えてきてるから、その世代が走ってから
それと三歳世代の成長力の確認な
三世代ですぐ決まるとかいうのはまったく活躍してないケースだ
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:35.22ID:spDL7RS30
ヴェロックスとか出走回数多いけどジャスタウェイ産駒全般そうなのか?
昨今脆い産駒が多いから丈夫だとアピールポイントになりそう
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/25(水) 23:14:11.16ID:arU8Rwy40
ジャスタとか夢も希望もないな
まだオルフェ産駒の一口の方がマシ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 02:02:53.19ID:fdraIhi00
それは絶対に無いから安心しろオルフェ基地
つーかオルフェみたいな終わった馬と比べんなって言ってんだろ
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 02:11:14.77ID:v8zgHPud0
オルフェが人気がなくなったのは
気性に問題がある
小型馬が多い
ジャスタウェイはそれがない
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 09:03:57.46ID:qBoAVJmZ0
ジャスタウェイはハーツクライと同じで遅咲きタイプ
産駒のヴェロもいずれG1は獲るよ
馬体を併せられても負けないしぶとさが受け継がれると思う
アンチは馬鹿だからすぐ難癖つけたがる
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 15:40:07.32ID:qdC2rPUY0
オルフェだのジャスタウェイだの結局サンデー孫のしょぼい争いじゃん
カナロアルーラーが盤石でドゥラリオンも控えてるキンカメ系の敵じゃない
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 16:22:02.74ID:AS+hQb350
ヴェロックスは春時点でも完成度高かったし
ここから急激に成長するタイプには見えんかも
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 16:45:32.55ID:KZRDoXBV0
ヴェロックスはちょっと決め手が足らんから菊花賞ではヘタに溜めたらまた負けるぞ
体力でゴリ押せば普通に勝てるだろう
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 16:57:04.66ID:TGPhYCZw0
サートゥルがいなければGI2勝か
運が悪かったな
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 17:34:28.87ID:rZFtDtw10
ディープとキンカメがこの世を去って
新たなライバルにドゥラメンテやシルバーステート産駒なんかが大量に排出される
その辺との力関係が木になるとこだの
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 17:38:10.64ID:R+ntJ90C0
サートゥルナーリアいなかったら
ホープフル ニシノデイジー
皐月賞 アドマイヤマーズ(ルメール)
ダービー ダノンキングリー

これまじ
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 17:50:12.21ID:KVJ7SvvU0
決め手がない馬多いよな
サートゥルやリオンみたいに分かりやすい特徴がほしい
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 18:20:59.69ID:fz3vbBML0
>>314
ブリックスアンドモルタル時代
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 20:34:43.28ID:WaprSU9d0
ヴェロックスってマカヒキ世代だったら三冠馬になれただろうな
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 20:36:40.58ID:Z6WLLPZ+0
ステゴ系やキンカメ系もクラシック出れないくらいのハイレベルな年だったからな
ヴェロッカスでは厳しいな
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:13.16ID:cKaiOi2p0
ジャスタの話じゃなくてオルフェの話してる人多くて草
どんだけ好きなんだよ😂
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/26(木) 22:00:20.19ID:enEhXvsl0
ワンアンドオンリーもあのハイレベルな年じゃなけりゃ3冠いけたよな
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/27(金) 04:31:26.65ID:cEXPkScz0
2歳で評判いいのいるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています