トップページ競馬
57コメント14KB

エピファネイアやサートゥルナーリアは強いのになぜリオンディーズは弱いのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:15.53ID:th58hzE10
リオンディーズ

マカヒキごときに3回負ける
2400ではエアスピネルごときにも負ける

デムーロ評価
「思われている以上にかかりやすい馬ではない
皐月は自分がタイムを読み違えた
だけど2000以上は長い」
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:16:17.71
むしろ三兄弟の中で一番好きだよリオンディーズ
めっちゃカッコいい馬だった

>>5
意味不
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:19:21.94ID:t9r6vSEB0
朝日杯出される=スタミナがないマイラー認定されている

ってことだよ
朝日杯なんて例外除いて本当に強いやつは見向きもされないし
サートゥルもエピファも見向きもしてない
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:19:38.78ID:Us5EbIAd0
エピファネイアやサートゥルナーリアに比べて馬体がまだ全然出来てなかった
これからが楽しみってとこで引退しちゃったな
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:20:25.49ID:12WwBpup0
おまえらアッシュゴールドの悪口はやめろよ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:22.93ID:fMEgOSAp0
>>3
だいたい他の馬だって全能力発揮してないわ。
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:21:39.75ID:t9r6vSEB0
>>10
残念ながら母父スペ×キンカメは成長力がないことで有名

この組み合わせで成長した奴なんてまったくいないし
夏のトレセンでも
例えばサトダイは成長した、見違えたと確かに評価されてたが
リオンディーズはそんな評価はされてなかった
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:22:24.33ID:076d7B1T0
リオンディーズはマイル路線で見たかったな
多分GI勝てたと思う
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:26:03.14ID:suFfZYVE0
朝日杯後折り合いつかず暴走気味だった二戦
ダービーは長すぎ後ろすぎ
まともに走れたのは朝日杯ぐらいだったから適距離で見たかった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:26:04.96ID:0vzw93sK0
朝日杯に出なければなぁ
何のために2000でデビューしたかわからんよ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:26:44.43ID:evl3tWGr0
>>14
神戸新聞杯前に帰厩した時はそんな話聞いたぞ
すぐに怪我したけど
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:27:28.46
なんか想像を絶するほどのリオンディーズdisりが続いてて吐きそう泣きそう
無茶苦茶好きな馬disられると想像以上に胸に来るな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:29:44.74ID:t7AAgqF50
あの実績で弱い扱いされるのがすごいところ
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:31:19.42ID:Zt76devy0
だいたい3頭とも同じくらいだろ
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:31:38.27ID:suFfZYVE0
弱くはないわな
今年NHK勝った馬とどっちが強いかわからんぐらい強い
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:40:22.11ID:z5dK+Xee0
弱くはない。兄と弟が偉大なだけ
兄ガリレオと弟シーザスターズに挟まれたブラックサムベラミーみたいなもん
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:42:58.51ID:2pqydKXE0
グローブシアター「」
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:45:20.78ID:qTt+4Wfv0
シーザリオの牡馬で明確に弱いと言えるのはクローディオだけ
トゥエルフスナイトは無事ならOP級だった
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:46:51.99ID:xu1YxWvn0
普段マカヒキを弱いとかなんとか言ってる奴が必死にリオンディーズ擁護してるの草
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 20:59:25.90ID:pU7ggJDf0
リオンも相当な器だったと思う。朝日杯はハマったが皐月のレースも相当な競馬してる。サトイモマカヒキといるが単純な能力だけならブッチギリでリオンディーズだよ。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 21:00:14.57ID:pV3XeJOo0
2017年の頃はリオンディーズが世代最強とかいってる奴ら多くなかったか?
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 21:09:50.88ID:lCjwurqC0
デムーロと合ってないだろ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 21:10:20.98ID:xu1YxWvn0
単純な能力(笑)ってなんなんだろう
3回も負けてるのに
どうやって能力(笑)を見出してるんだろう
3回も負けてるのに
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 21:11:49.79ID:rn+ED6Wg0
頭リオンディーズ湧いてんな
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 21:14:04.22ID:4yRMCahZ0
亀男どんどん惨めになってきたな
キンカメ系が繁栄するのがすでに確定で
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 22:33:10.86ID:N0A82F4M0
キンカメとハービンジャーのショボさが目につくな
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 22:35:48.45ID:H9+2S3F10
エアスピネルと武豊からタイトルパクったクソ駄馬
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 22:49:13.84ID:BDfHnsO30
3歳春までのマカヒキ(というかあの世代の3強)は結構強かった
だからハイレベル世代と勘違いされたが成長力がなかった

リオンは3歳秋以降はその3頭より強くなってたと思うけど残念ながら故障しちゃったね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:43.09ID:VXdiTXJx0
リオンディーズは気性的に脚を溜めて、末脚を一気に爆発させることが上手くなかった。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 22:58:09.59ID:SlPqkrq10
リオンディーズは弱くなかったろ
ただ2歳G1勝利と引き換えにちぐはぐな競馬ばかり目立って可哀想だった
これはデムーロと角居のせいだとオモフ
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 23:04:39.61ID:YSWH3pK+0
リオンディーズは強い方だろw
その間のろくに走ってない産駒を挙げろよ
シーザリオは2頭おきに当たりってのが続いてるよ
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:12.95ID:YSWH3pK+0
2018 シーザリオの2018 牡 モーリス
2017 ファーストフォリオ 牝 キングカメハメハ
2016 サートゥルナーリア 牡 ロードカナロア
2015 シーリア 牝 キングカメハメハ
2014 グローブシアター 牡 キングカメハメハ
2013 リオンディーズ 牡 キングカメハメハ
2012 クローディオ セ ハービンジャー
2011 ロザリンド 牝 シンボリクリスエス
2010 エピファネイア 牡 シンボリクリスエス
2008 ヴァイオラ 牝 キングカメハメハ
2007 トゥエルフスナイト 牡 キングカメハメハ

このジンクスが継続するなら次に走るのは2019以降の生まれの奴だ
まあこういうのは注目され始めたら終るのが常だし
シーザリオも結構年を食ってきたしな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:52.11ID:ZXn/gVnJ0
もうカナロアには逆らえなくなった亀男
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:37.46ID:3tXmZgz90
>>8
スペシャルウィークの0遺伝な
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 01:14:10.72ID:1lI4S2pz0
武豊の全GI制覇を阻止することだけのために生まれてきた馬
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 01:17:44.90ID:mMO6h73n0
>>4
ロードカナロアはサンデー系と相性抜群なのに
キンカメはいまひとつだったな
サンデー系とStormCat系の相性が抜群なので
欧州血統主導のキンカメに
北米血統で一代かませることで
ようやく親和性のいい血統になるんだろうな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 01:21:02.66ID:KWJR+pJN0
たしかにノーザンダンサー強めの配合は合わなかったんだろうな
だがモーリスにしてどうなるかは読めん、だから一般抽選だったのだろうけど
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 01:22:23.54ID:KWJR+pJN0
それより亀男
「直産駒」って言い方やめたの? 一時期連呼してハッスルしてたやん
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 01:23:18.00ID:vThKcW7w0
ファミレスみたいな名前だから
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/23(月) 01:58:42.60ID:Y3qCon8s0
朝日杯出なかったら一生GI取れなかったと思うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況