X



トップページ競馬
98コメント24KB

タイキシャトルの引退レース

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 12:55:51.43ID:y0bcIvc10
なんで3着に負けたの?
どれよりも競馬に絶対はないって思うレースだと思う
当時のこと知ってるおっさんいたら教えてくれ
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 12:56:10.96ID:aIbPT5A+0
馬体重
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:02:18.42ID:R/DqS8+7O
引退レースですでにシンジケートが組まれていた
藤沢は仕上げてなかったんじゃねーの?
当日の馬体重プラス二けただったし
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:06:54.32ID:QH8Whaf70
太り過ぎだった
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:08:21.02ID:kEbsQ99K0
豚になってた
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:11:52.71ID:X+ZvAsAW0
体重計乗せたら酷い数字で追い切りで岡部がガチ追いした話好き
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:14:44.84ID:5m252+MX0
シャトル自信が種牡馬入りの準備を始めてたんでしょ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:15:20.15ID:49ssLvUf0
蹄が弱くて冬場は調整難しいんだよ
前の年もスプリンターズのあと蹄が割れて休んだ
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:16:01.46ID:SB46/UoLO
相手を舐めすぎた
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:22:33.38ID:uEzDCrhV0
>>13
これに尽きる。
レース前から勝つ→引退の雰囲気が凄かったし当時スプリンターズは12月の暮れにあったから尚更そんな雰囲気があった。
今は9月にあるしその後香港行くからそんな雰囲気は出ないんだけど
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:27:47.55ID:4h05liM90
今なら間違いなく忖度圧勝だろうなw
レース後の引退セレモニー映像にも出てきちゃうくらいだったしw
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:31:27.10ID:NIcWnPdq0
太りすぎ
マイルCSのときも太ってたし、そこからさらに太った
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:39:47.33ID:I3YB4zKa0
種無しが大外ぶん回して負けたレースか
普通に乗れば楽勝だったろ
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:43:21.02ID:4h05liM90
タイキシャトル負かす事しか考えて無かった騎乗だからな
マイネルラヴといいグラスワンダーといいあの世代には大舞台でやられてるなw
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 13:44:04.42ID:Ml6L0ZHn0
大川さんが引退戦で厩舎側の慢心だと指摘していたな。
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:27:12.28ID:7YzhLVu50
マイルCSで引退する予定が、
JRAから有馬に出てくれ、無理ならスプリンターズSに、
って言われてきちんと仕上げずに出た結果。
レース後の引退式のPVの戦績欄には「1着」になっているという始末。
まあ、全部カズヲ本人が著書で書いてたことだが。
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:27:59.93ID:Cf3QMw/b0
金返せよ
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:30:41.62ID:yjHD9o2QO
擁護の嵐
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:57:05.12ID:owrNEpOs0
安田記念までは体重の変動が全然ない馬だったのに遠征以降は大幅増
もともと完成度の高い体だから体重が増えても良いことは無い馬
藤沢は無駄に太らせて馬を劣化させることが多すぎる
スティンガーもそうだった
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 14:59:56.26ID:FzNtdCRT0
カズオはあれで反省して後のシンボリクリスエスの圧勝に繋がった
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:16:21.50ID:XoOuZIMU0
ゴリラが舐めた仕上げしたのよ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:21:54.98ID:kyWO4Nf80
シーキングザパールから買って馬連を2000円的中させた。自分は用があって買いにいけないかったので、自分の変わりに買ってきてくれたツレには感謝している。
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:30:20.71ID:clQZwl7E0
ワシントンカラーとの着差を見れば去年並みには走れてるんだよ
1200だとあの程度だということだろう

マイルCS5馬身と言っても相手はビッグサンデーで3着はヒロデクロスという関屋記念みたいメンバーだったしな
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:34:45.50ID:XXjvUkOR0
>>35
エルコンは毎日王冠でビッグサンデーに約6馬身
陣営はJCじゃなくてマイルでも自信あったみたいだけど出てたらどうだったろう
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 15:57:46.29ID:ZZysTPt+0
>>35
とはいえビッグサンデーやヒロデクロスはモーリス程度よりは遥かに強いからな走破内容的に
少なくともエイブルフレンドやエソテリックやモンディアリスト相手にならノーステッキで楽勝出来るくらいの力は確実にある
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:19:34.87ID:s54/1Bf80
岡部に反抗してた吉田豊が忖度せずに競りかけに行ったから
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:24:13.61ID:eNjgut+P0
>>40
そして翌年、岡部にゴマをすっていた後藤からボコられる羽目に…
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 16:39:26.73ID:/iCql6V60
アベコーがマイルでは圧倒的な強さでも、スプリンターとしては付け入る隙があるとしてマイネルラヴを本命にしてたな。
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 17:41:10.37ID:4fQRWBej0
マイルCSで引退予定だったのをなんらかの圧力で無理矢理スプリンターに出た
元々1200mは絶対王者ではない、シーキングの方が上
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:14.48ID:yfWj3x7T0
MCSで引退する予定だったんじゃなかった?
だけどそうなるとスプリンターズが地味になるからJRAがなんとか出てもらえないかと打診した
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/09/30(月) 18:01:45.73ID:jaO2vioa0
藤沢は有馬記念を冗談ではなく本気で考えたらしい
>>44
シャトルは歳と共に中距離型に変貌したのでは?って意見もあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況