X



トップページ競馬
680コメント201KB

今回の増税が一番キツいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 02:47:45.51ID:nyHkbTTE0
マジで嫌韓とかで安部支持するのやめよう。結局この様だぜ、100%貧乏人が苦労するシステムが今の自民。もういいだろ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:18:48.84ID:GFNPMXmr0
とりあえず60歳以上の人に全員死んで貰えば色々と良くなると思うんだけどなぁ。老害が多すぎるよ。
80歳の政治家とか絶対にいらないだろ?
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:20:38.97ID:W9BDSyo80
俺は無職の時に月の食費千円で生きてたぜ
雑草の多くは食えるし炭水化物を摂取出来るものも結構ある
何より冷暖房なし、風呂なし、そして野生的な生活はかなり身体が丈夫になる。風邪などひく事もない病気とは無縁。そして超少食になれる。移動手段はチャリか徒歩で充分
不買お薦め、ものの無い生活は身体と心が豊かになる
自然に感謝して、水や日光でも幸福な心持ちになれる
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:55:04.77ID:VFBoynj/0
>>96
自民支持しといて文句言うとか意味分からないクズだなw
おまえのようなアホが日本を悪くしてるんだが...

自民支持とか頭逝かれてるぞ!その上を行く奴がこの板には居て安倍支持とか
言ってる基地外がおるな
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 03:58:46.18ID:Uapp90Q20
いい加減日本人はどうでもいいことはどうでもいいというべきだろ
マイボトル禁止とかアホすぎて笑える
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 04:22:31.80ID:jpldjqdd0
>>104
ラーメン屋も後継者不足ってのがあってだな…
家族ぐるみでやっている美味しいラーメン屋
ここ数年で三件はつぶれているよ、新潟だけど
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 04:40:57.71ID:gbLXZ5ww0
>>131自己満足出来るという事が人生において最も重要だ
別に他人に自分のように生きろとは言わない、それぞれ環境や持って生まれた特質もあり満足するための手段は違う
社会に洗脳され切らず見直せるものも多々有るという事だ。どうせ慣れるのなら自分にとって価値有るものを見定めて慣れたほうがいい
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 04:47:34.79ID:za94/ozk0
正直前回のほうが痛かったな
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:06:55.49ID:oPUpNmE70
俺のいく美容院が7600から8400に値上げって2%の上げに対してどうゆうこと?
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:23:11.17ID:XxqUd+Vr0
>>5
物々交換最強
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:46:09.23ID:aREKmo+T0
>>135
髪があるだけ文句言うなや
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:47:52.72ID:9+wdyfiK0
>>7
赤字国債発行
デフレなんだから財政出動で金回りよくするように促せばいいだけ
もっと言うと今の日本には消費税自体が不要なんだがな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:48:36.18ID:VFBoynj/0
   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)  .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

   彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
  (  ´・ω)  .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

  彡 ⌒ ミ   .彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)   (´・ω・`) また髪の話してる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:53:13.87ID:9+wdyfiK0
安倍は近年最悪の首相だな
鳩山管野田はアホだから売国政策できなかったけど安倍はよくやってるわ
韓国に厳しい対応しただけで安倍最高とか馬鹿丸出しだろ
やっていることは反日で支持率あげている韓国と一緒じゃねえか
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 05:59:37.15ID:T3hfs+Gu0
近くのスーパーも消費税に託つけて10%関係無く5ヶ月も前から20〜40円上乗せして今日から2%引き上げるから笑える
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:20:43.87ID:XxqUd+Vr0
最寄りの二郎は40円値上げした
0146名無し募集中。。。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:32:12.28ID:iGHxHppl0
>>137
政府「富裕層や大企業から税金をむしり取ったるわ」
富裕層「じゃあ、海外に移住するわ」
大企業「俺らも拠点を海外に移すから」
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:35:19.23ID:1PFQ7dDZ0
知らない間にタバコが10円値上がりしてた
全然知らんかった
知ってたら買ってたのに、ちゃんとインフォメーションしとけよ
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:48:57.45ID:PE8otG3O0
税金増えたって年収は増えないんだから支出を増やせるわけないやん
税金増えた分、物買わなくなるだけや
無い袖はふれない
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:49:25.22ID:hGLYhcxy0
富裕層の金は富裕層に流れる
貧困層の金は富裕層と貧困層に流れる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:50:12.55ID:LW89EO8W0
国会議員なんぞ減らしたところで何億浮くんだよ
それを国民一億で割ったら一人あたりいくらの余剰になるんだよ
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:51:46.42ID:VFBoynj/0
>>146
それでも一度やってみるのも良いかもな、海外行ってくださいどーぞ、どーぞと
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:52:30.59ID:xEUMqzKu0
年寄りの社会保障費廃止して
出生率上げるため子供1人に1000万援助するか
大学全て無料化しろ。
老人に金かけるな。

後、軍用機等の軍事費削減のため法律改正して
全て自前で武器や戦車、飛行機開発して
アメリカから大金はたいて買うのやめろ


政治家を必要最低限に削って、選挙もテレビやインターネットの政策討論のみで、無駄な広報や街頭演説禁止しろ
金をかけるな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:55:02.38ID:xEUMqzKu0
後、刑務所に入ってる外国人受刑者は
殺人犯は即死刑にして
それ以外は国外に送還して、二度と日本に入れないようにしろ。

刑務所で飯食わすのにどんだけ掛けてんだよ。
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 06:56:14.45ID:kmj7XS030
節税やタックスヘイブンも問題だよ
ソフトバンクだっけか?500万しか税金納めてない企業
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:01:00.66ID:9+wdyfiK0
>>146
経産省のデータだとこれ嘘なんだよな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:04:48.40ID:1H4EX5h80
家や車買うんじゃなきゃ大した事ないわ
2%増えただけやぞ
毎月20万使っても4000円しか増えん
1レース買わないか当てるかすればそんぐらい浮くだろ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:05:21.63ID:mUN7fd2fO
それでもまだアベで、四期もやらせるとか言ってるからな
自民大勝ばかりさせる大方国民がおかしいだろ
そのくせ昨日おとといは、税金上がる前に定期を買うため新宿駅は超長蛇の列だぜ
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:04.57ID:LW89EO8W0
>>152
アメリカから武器買ってる金はみかじめ料みたいなもんだから
武器買うのやめたところで他の何かに払うことになるぞ
どっちみち払わなきゃいけない金だからそれを武器にあててるだけだ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:52.72ID:hGLYhcxy0
富裕層(馬主)の金は富裕層(運動会)に流れる
貧困層(馬券を買うお前ら)の金は富裕層(胴元)と貧困層(75%の奪い合い)に流れる

競馬も格差社会
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:10:04.18ID:p17fJOwF0
あれだけ自民党にいれたらいかんといったのに、入れて増税に怒っている馬鹿。
馬鹿だから、怒ってもすぐに忘れるんだろうけど。
0163いそがわ
垢版 |
2019/10/01(火) 07:12:45.11ID:qtdBEm+A0
消費税30%にしてベーシックインカム月8万円にしようぜ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:18:55.35ID:7wzf8x4V0
3から5だろ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:29:02.80ID:HHKEkwFK0
>>158
その通りだな。馬代だけじゃなくて、トレセンへの委託料やレースの賞金まで増税される馬主の方が追加出費がでかいんだから。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:29:52.90ID:cFGslBd/0
正確にその分野に使われるのか怪しいが2025年問題なんて考えると消費税が多少上がる位で文句を言えないわな

その昔の野党はとにかく消費税反対を言ってれば当選できた時代があったようだけど
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:32:15.43ID:cFGslBd/0
あと、すぐ上にある競馬で例える奴の知能の低さな
ウンザリする
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:33:26.53ID:HHKEkwFK0
>>169
ここは競馬板だぞ?
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:42:43.59ID:hGLYhcxy0
朝からからんでくる奴病気か?
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 07:58:14.64ID:nsrJivja0
もう下がることはないんだし受け入れてくしかないだろう
企業もそれ見越してここ数年はベアアップしてたわけだし
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:00:00.85ID:bTpNdux30
>>169
うんざりしてろよ糞爺
徘徊でもして来い 
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:19:45.09ID:gcC3jJdr0
最初はきりがいいからいいやんと思ってたけど
年間の光熱費考えたら結構差が出てきてびびってる

しかも9月糞忙しくて秋物の衣料品まだ買ってなかった
来週ららぽーと行く予定や。ワイまじであほや。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:35:29.47ID:j6K6IMRb0
増税は致し方ないけどなんで介護保険料値上げしたり控除率下げたりしとるの?
今までどんだけツケためてたんだよ
外国人まで使ってまだ延命できるって思ってる政治家は今すぐ自分の財産を国庫に還すべき
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:38:56.01ID:J/FfT/ok0
>>79
高すぎるよ
何10兆使ってると思ってんだアホ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:42:53.92ID:+aWp4jrv0
自民党「心配しないでください。食品と新聞は8%ですよ!」

新聞が8%の意味が分からん。誰がみるんだよ。明らかに新聞社救済の癒着だろ。
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:43:45.99ID:+aWp4jrv0
>>179
今まで通り法人税が密かに減税になるんじゃない?
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:45:33.40ID:+aWp4jrv0
>>156
タックスヘイブンに切り込めば消費税0なんて余裕なのにな。
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:47:06.77ID:+aWp4jrv0
>>146
やればよくね?日本が健全財政して景気よくなったら、すぐに戻ってくるだろw
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 08:54:53.04ID:xEUMqzKu0
社会保障費って将来の老人の金を
今の老人にあてがってるだけだよな。

今の老人って最高級の待遇されてるよ。
経済が一番いいときに働いて金を稼ぎ
退職金マックスもらい、年金もマックスもらえる。

未来の老人は現役時代に経済悪くて困窮してる上、退職金、年金ほとんどない。
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 09:04:12.33ID:5BpkDPDC0
>>184
老人の社会保障無くせばその分現役世代への負担になるんだけどな
廃止とか極端だわ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 09:07:25.53ID:E4pngMNZ0
>>15
シムシティみたい
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 09:33:21.83ID:qsqPP/Bz0
早速便乗値上げしてたわ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:05:20.08ID:Rusrr35G0
>>171
消費税廃止を現実的に実行するのは共産党しかないし
自民党支持の圧倒的大多数の若い層も
消費税廃止の1点だけで共産党投票へ流れる可能性はあると見る

“消費税ゼロの日本を見てみたい”的な
若者特有のお祭り騒ぎのノリで共産党支持がSNSで広まりゃ
安倍政権には止められない
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:28:18.05ID:UVGBK87H0
共産とかマジ勘弁して
0191みぐ
垢版 |
2019/10/01(火) 10:34:32.60ID:NbigVNMz0
>>180
ちげーねえw
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:37:23.01ID:k1pwQ0L10
昨日までとの比較しか見えない近視多すぎて草
この調子で2%ずつ上げられて20%行っても気づかないんだろうな
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:46:20.17ID:pbRS5OEc0
生活必需品は8%

新聞→8%
トイレットペーパー→10%
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:51:57.99ID:EyvK8Skn0
法人税
ソフトバンク→0%
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:53:11.27ID:mcqUewye0
生まれた時から消費税あったからよくわからんけど消費税無い時代あったんだから無くてもやってるんじゃないの?
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:54:51.93ID:UVyJ2way0
国はまちがってる!
独身や無職や低収入に
金を1番多くあげるべき!
そうすればみんな豊か!
日本は平和になる!

働いてる人は給料少なくていいんだ!
今の日本はバカばかり
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 10:55:22.39ID:FZp8ilJs0
軽減税率とか糞システムはいらん
10%でいいからこれ以上上げるな
0199みぐ
垢版 |
2019/10/01(火) 11:01:17.50ID:NbigVNMz0
>>193
国民は新聞は絶対見るがクソはあんまり垂れないと思っているのだろう
もしくはトイレットペーパーは贅沢だから「新聞紙で拭け」と
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:04:29.42ID:/9oTau9N0
>>195
それまでは金持ちから取ってたのが、金持ちの負担を減らして金無い人からも平等に取るようになった。
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:04:41.91ID:mcqUewye0
>>198
今もそうすればよくね?
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:05:38.77ID:/9oTau9N0
>>193
新聞紙で拭けという事らしいw
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:07:43.15ID:pbRS5OEc0
>>202

これ設定した奴マジでトイレットペーパー使わないで欲しいわ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:09:23.70ID:/9oTau9N0
>>186
5→3→0で段階的に減らすのが現実的だろうな。

自民党はしがらみだらけで、これを出来るとは思えんけど
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:23:38.01ID:9+wdyfiK0
>>195
やっていけるよ
プライマリーバランスの黒字化とかいうバカげたの廃止して
財政出動させればいいだけ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:23:49.71ID:8NXIUEio0
共産党は名前変えれば伸びると思う
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:28:08.44ID:zDsWwXLw0
一番キツかったのは5→8やろ
しかも今回は軽減税率もあるしな
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:45:47.81ID:fdfDaA9y0
ファミマのコーヒーをキャッシュレスで買ったら98円
増税前より安くてワロタ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:47:08.68ID:PwnqaI0I0
食品は軽減税率対象だからって日常は変わらないと思ってる人多いけど、
容器代や運送費とかの費用は10%だからね
商品自体が今までと同じ値段で買えると言うことではないからね
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:50:10.70ID:8ZyxMSNW0
>>92
だな
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:50:11.69ID:lrSnm+IE0
政府は国民に不信感を持たれてるのを
もう少し謙虚に受け止めるべき
最近の重苦しい空気感は本当によくないよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:54:26.73ID:OVrK6x0P0
>>10
都合のいいデータしか見ないから関係ないぞ
増税で不況になって税収落ち込めば
また増税するだけ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 11:58:01.34ID:OVrK6x0P0
少子高齢化の影響ってこれからが本番なんだろ?
良し悪しは別にして移民受け入れなきゃガチで終わるんじゃね?
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:06:19.40ID:2yxctpC50
>>2
0%でもええやんけ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:09:53.91ID:GmD3/RHi0
>>70
ワロタwwwまあなw
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:12:04.16ID:mINFhyml0
>>8
めっちゃセンスあるなw
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:16:46.68ID:mUN7fd2fO
日本が不景気(大格差)になったのってバブルと消費税導入が原因でしょ?違う?
年金パンクや社会保障パンクは遅かれ早かれ来たし、消費税をコネコネ上げても全然足らないんだから
いっそ消費税0に戻して消費を促すべきでしょって
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:28.25ID:qhIWhh180
>>37
今や日本は、世界から見てもマーケットとして相手にされてないからね
この前、世界中のビジネススクール生が集まるスタディツアーに参加してきたんだが、マジで日本の話題も出ないし、発言も振られなかった
終わってると思う
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 12:21:49.86ID:1EB34EiX0
お金は使うな貯金しろ
不景気だとネガキャンしまくったくせに若い奴が子供産まないからとか言われてもそういう育て方してんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況