X



トップページ競馬
165コメント43KB
川田将雅「2014年の凱旋門の後から現地騎手へのリクエストが増えた。申し訳ない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:05:35.77ID:GZI4oxcj0
−凱旋門賞には14、17年と2度騎乗

川田 初めて海外のG1に乗ったのがハープの凱旋門賞でした。レースを待つ間は人生で一番緊張しました。
基本的に緊張はしないんですが「緊張って、こうなるんだ」と。
でも、パドックへ向かう直前で1番人気(最終オッズは4番人気)ということを知って、
そこから先は気持ち良さしかなかったです。結果は出せませんでしたけど、緊張せずにすべてを終えることができました。
あの舞台で「緊張しない自分」を経験できたのは大きかったです。
サトノノブレスの時は立場も役割も違いましたが、いい経験をさせていただきました。

−今回への思いは

川田 日本馬が海外へ行く機会が増える中で、現地の騎手へリクエストすることが多くなっています。
14年に(凱旋門賞で)結果を出せず、そういう流れになっているのもあると思いますから、申し訳ない気持ちもあります。
今回は「凱旋門賞へ行くから」ということで札幌記念から依頼をいただき、非常に、本当に光栄です。
より結果を出さないといけないと思っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-10010403-nksports-horse
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:14:29.00ID:2aDNOex/0
うまくのれば2着はあったぞ
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:15:25.07ID:tlZ88WgZ0
てか途中まで1番人気だったことが驚き
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:16:05.03ID:LeE+c4j90
やらかした自覚はあったんだな
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:18:22.03ID:1YStNgMD0
本当に緊張してたら

当たった当たった・・・とか言わないよな
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:18:22.31ID:XvsC17pK0
ハープなんてゴリパクの指示通りにしか乗れねーんだからしょうがない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:25:52.62ID:SHBl6H/d0
>>23
勝ち馬との通ったコースを見ても差が酷すぎたしなw
勝てたか否かは置いといて、少なくともあれはできうる限りの最悪の結果だと思う
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:00.08ID:6cNS2OIP0
川田の乗り方はマツパクの指示だから仕方ない
これは武豊ᴛᴠでも武豊が調教師が前哨戦から降板チラつかせて追い込んだのも悪い、だから指示を徹底的に守る乗り方は間違ってないと言った
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:01.74ID:5e77kl5d0
紫苑Sまで -3億1110円

セントウルS  +670円
京成杯AH    -500円
野路菊S    -100円
阪神ジャンプS -100円
ローズS    -300円
愛チャンピオンS-100円
神戸新聞杯   +3600万円(サートゥルナーリア単9000万w)
オールカマー  -100円
シリウスS    -100円
スプリンターズS -200円

マイナス2億6400万1940円の敗北者キタギマw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:29:40.29ID:v5pwLgmY0
マツパクは凱旋門で勝ち負けするにはスタートからの位置どり勝負を制さなきゃならないけど
日頃日本で仲良し競馬やってる騎手だと間違いなく引っかかって競馬にならない
出来ないことは求められないから後ろから行くしかないと言ってたな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:42.52ID:q7H54DZq0
まぁアンカツでさえ愛想尽かしたからなマツパクは
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:31:46.83ID:6cNS2OIP0
>>30
アンカツ「この厩舎の馬は行き脚つける調教をしないから、後ろから行く馬ばかり。それで騎手を批判するんだから笑っちゃうよね。」

BSイレブンにて
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:35.68ID:TSHfAtcj0
ゲート訓練を馬鹿にしてたからな
その逆も一杯居ただろうがいがぐりの所だから大成したみたいな馬も居るでしょ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:34:36.83ID:/5eezE840
2014年の三馬鹿トリオか
馬は良くても騎手がただただ邪魔してたな
笑わしてもらった
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:30.19ID:bWBSraqo0
指示を無視して仮にマツパクから縁切られたとしても勝負した方が長い目で見たらよかったとは思うけど、
それで大敗でもしようものなら居場所なくなるしいろんな事情があって無理だったんだろうなぁ
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:35:36.36ID:JDpr1lii0
ハープは追い込むにしても下手すぎた
なんで最後の直線あんな一頭だけ後ろになってるんだよ
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:38:16.37ID:v1MVZ2hG0
マツパク以上の実績残してから文句言え!
調教師にもなれんくせに
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:39:06.66ID:WCteQKGq0
>>31
よく日本人騎手が槍玉に上がるけど日本人調教師も大概だと思うよ
調教師も門戸開放して競わせることが必要だと思うけどね
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:39:52.58ID:r9hHNMnb0
トレヴ陣営も酷評してたしな
今年はその成長を見せてくれるかね
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:40:34.13ID:K2gVOUAr0
蛯名のエルコンドルパサーやナカヤマフェスタみたいに
現地の前哨戦乗ってなくて、ぶっつけ本番は厳しいと思う。
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:42:20.75ID:6cNS2OIP0
>>39
フランスの清水調教師が、サトノダイヤモンドとノブレスのチーム戦略がなかったことについて、暗に池江を批判していたよ
ルメールと川田はろくにコミュニケーションもとれなかったわけだからね
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:42:56.83ID:9XEc9PiN0
3馬鹿の時のフジテレビの岡部の解説付き実況は素晴らしかった
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:51:29.71ID:hxbE1Fyd0
横山ゴルシの1頭ポツンと
福永ジャスタウェイのインで包まれてドン詰まりは
日本と同じ騎乗を海外でも出来たんだから支持通りの満点騎乗
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:54:22.39ID:FD18qZQL0
こいつフォルスストレートでわざわざハープスターにブレーキかけさせて一番後ろまで下げた後に大外に出したからな
頭おかしいだろ
外に出せないからってブレーキかけて一番後ろまで下がることで勝負になるなら、誰もがそれやるっての
マジで脳みそおかしいと思うから、みんなももう一度見た方がいいぞ

なんで海外でも川田の騎乗が叩かれたかというと、自分でブレーキをかけて、勝負にならないところまで下げたことについての疑問だからな

格好つけたコメント残してるけど、絶対こいつテンパって乗ってたわ
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 17:59:16.01ID:LLCOCY540
調教師の指示が絶対のやつだもんな
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:30.51ID:8Ymar25U0
まつぱく「一番強いんだから大外ぶん回してこい」
 
結果 6着
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:02:42.51ID:6ZN4GY490
川田「緊張(*^_^*)」
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:06:22.29ID:FD18qZQL0
>>50
それなら最初から外にいける位置にいなきゃいけない
内つっこんで、直線で「外出せないから一回一番後ろまでさがろう」
こんな馬鹿げたことをやるのは川田くらい、指示聞く以前の問題だろ
勝負終わるのが確定する行為をやる頭おかしい奴
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:07:24.27ID:TLXYSk7u0
ロンシャンのコーナーで外回るなんて論外過ぎ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:21:27.01ID:EDffYuvK0
前哨戦って馬のためだけでなく人間のためにも必要だと思うんだよなぁ
馬も人間もいきなり本番ってきついよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:27:18.69ID:JYfHRKHe0
日本でもろくに馬群捌けないのに一丁前に超密集地帯に突っ込んで何も出来ずに終わったジャスタ福永よりはマシだわ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:30:14.22ID:3Syf0hwa0
>>41
日本でも前哨戦で勝っても本番で勝てないんだし今さら気にしても、という気もする
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:42:34.21ID:R2DJi3jS0
これに関してはまさおのせいじゃない
パルプンテとチンカスのせいだ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:20.32ID:BO/uXCdM0
>>58
その蛯名曰く、「勝ってないからあまり大きな事は言えないけど、ロンシャンは別に難しいコースとは思わない」なわけだから、別に誰が乗ってもそんなに大差ないと思うんだがなぁー 
ちゃんと準備して挑めば、いつかは結果出ると思うんだがなぁー 
 
まあ今回みたいな挑戦の仕方では何度やっても無理だよなぁー 今回は意外とキセキが一番可能性としてはあるのかもしれん
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:50.94ID:QNVb4F0Z0
俺は典さんに感動した
フランスでも中山でも典さんは典さんなんだなあって
やっぱ凱旋門賞勝つより自分らしく生き続ける方が価値があることだなあと
人生で大切なことはみんな典さんが教えてくれた
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:36.82ID:9ECjwBzn0
先日のダノンのクソ騎乗は緊張してわけわからなくなってる新人騎手と変わらん
もしこいつが本当に緊張しないならそのことで気が緩んで大舞台でずっこけてるんだろうか
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:26:00.84ID:92Xu7n0y0
ハープスターはお気の毒、みたいに現地紙にも批判されてたよな
確かダンシングブレーヴを引き合いに出されてた
馬の能力は高く評価されてた感じがあったね
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:27:08.39ID:ds1ahde90
ハープ基地が実質勝利とか言い続けてウザかったな
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:36:40.62ID:r0B4oQyp0
先程も言いましたように
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:53:11.58ID:7dVjpSUB0
川田のスター性のなさは異常
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:55:04.47ID:AYW3o/wZ0
横山批判でワロタ
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 19:58:18.55ID:uWncLRPt0
詰まったコネ永、ポツ典、分回しカワタ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:16:17.47ID:/thotCNG0
>>37
アドベがマツパクのとこ入ってたらダービー獲ってたと思うけどね。
橋田のとこでも追い込みだったし。
ドンはマツパクのとこに入厩したのに、ベガとボスは何故橋田だったのだろう?
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:21.13ID:VDSPG5I50
そのまま日本に帰ってこないでよいぞ
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:31:21.39ID:VDSPG5I50
そのまま日本に帰ってこないでよいぞ
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:43:18.96ID:FZ0G2r7P0
札幌記念で捲って勝ったのにイン伸び馬場の
スロー良馬場ロンシャンで直線一気の超大外出し
レース後にドヤ顔でこれがハープの競馬って
言われたときはカチンときた
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:38.99ID:0roK9oWs0
>>53
そんなの川田じゃないw
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:52.19ID:N3Fokg450
グリムwww
種さんじゃなけりゃやっぱ強いねwww
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 20:57:49.00ID:GeaAxYTV0
>>85
モモヒキはもう存在すらしなかったことに
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 21:16:39.22ID:ds1ahde90
マカヒキは悲惨な末路のおかげで寧ろ忘れられない馬だけどな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:09:29.51ID:SHBl6H/d0
>>94
なに言ってんだこいつ
馬にとって強い時期がバラバラなのは当たり前のことじゃん
なんでわざわざ仕上がりが遅いだけの馬に合わせる必要があるの?
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 22:44:43.15ID:/t9EXO000
>>88
自分のチョンボを糊塗するために他のダービー馬達を巻き添えにするの超カッコ悪い
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:04:05.90ID:6WDcJCpm0
日本のG1でもやらかしてるだろw
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:11:59.32ID:Giw+xYrk0
脳科学では超一流は緊張し、その緊張を力にするって言われてるんだがな。
体のリミッターは緊張しなければ始まらない。
川田ってやっぱりその程度なんだな
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:14:36.37ID:Y9sVWMqR0
なんかメンタル強いみたいな自己評価だけど
G1だけここまで見事に勝ちきれないのってメンタル弱いからだよね
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:29:23.88ID:wTU0ayEq0
>>100
単に下手なんだよ
G1になると競馬が違うから対応できない
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/01(火) 23:41:13.54ID:PkDq4Lnu0
もっとがむしゃらになればいいよ
スマートにやろうとしてもその器ではない
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:10:12.65ID:jc19Osfl0
>>91
>>74

アホじゃねえの、それなら最初から大外に出せる位置とれや
なんで内で追走して、勝負どころが来てから思いっきりブレーキ踏んで、先頭集団からとんでもない差を作ってから外に出すんだよ
指示とか云々以前の問題だろ、川田には普通のことをも考えられる脳みそがないんだわ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:22:14.42ID:i/D/smuy0
ハープスターは入る厩舎を間違えた馬の典型
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 01:54:21.02ID:bLgzsPVT0
二桁着順まで大した差じゃないから別に強くねえよ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 02:24:16.17ID:mBRM5ljj0
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 03:28:56.05ID:6SsMYCWo0
>>109
何に反応したんだよ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/02(水) 04:28:34.85ID:HkQOqJp40
今見てもキチガイじみた騎乗だなおい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況