X



トップページ競馬
136コメント34KB
エアシャカールって本当に弱いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/04(金) 19:57:25.14ID:5gIG2Tjt0
お前ら悪口しか言わないけど
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 05:32:30.69ID:uyMaSHwA0
スピード指数ではオペラオーより上しかし知能が低いので総合力で負ける
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 05:41:35.24ID:BFGJxhjG0
弥生賞2着→皐月賞1着→ダービー2着→キングジョージ5着→神戸新聞杯3着→菊花賞1着→ジャパンC14着
今の虚弱な馬ならキングジョージで終わってると思うからここから菊花賞まで勝ったエアシャカールは決して弱くはない
ただ武も彼(エアシャカール)の頭の中を割って見てみたいって言うくらいのキチガイっぷりだったから気性が問題
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 05:45:25.74ID:UMpzNsSP0
ジャパンCの惨敗は武豊のせいでもあるだろ
あんなタフな馬場で後半ロングスパートの流れを大外ブン回して三角から一気に捲ったら大バテして当然
普通の型に嵌めた競馬してたらあんな惨敗してないって
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 06:06:46.01ID:0Ecwb0+80
あの年のダービー馬、皐月賞馬、NHKマイルC馬、オークス馬、が
ジャパンカップで13〜16着の下位独占だったからな
伝説的弱さの4歳(現3歳)世代だったな
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 06:36:53.30ID:SET9fq/l0
>>14
その時のG1馬はずっと59kg背負わされてたからな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 06:45:22.86ID:SET9fq/l0
この馬を乗りこなせたのが武しかいなかったな
中山の秋天を見ても武が乗るとエイシンプレストンより普通に強いからな
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 06:55:59.39ID:mW6CBbmf0
>>88
エアシャカールが明らかに調子悪そうだったから見せ場を作ろうとしただけ
最終追い切りまでは好調だったらしいけど、当日目が死んでたらしいよ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 07:31:58.40ID:845y2zxV0
>>80
それって相手がモンジューだからじゃないの
相対的な比較的であって絶対的な弱さの話じゃないと思えるが
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 07:56:28.13ID:BZ9/So8s0
ダービーが特にレベル低かったね
ペースも遅くなかったし良馬場で最後も叩き合って2:26.2って・・・
平成のダービーの中でもウィナーズサークルやロジユニバースと並ん最低レベルの時計
皐月賞とかトライアルレースも全部遅い
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 08:02:41.17ID:zYx4Ot+E0
前後の世代が強すぎただけでは
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 08:04:12.94ID:hFYAso5A0
01年宝塚0.6差5着
02年宝塚0.3差4着、秋天0.3差4着

アグネスフライトとともに沈んだJCの印象のせいで過小評価されてるが悪くは無い
せめて何か古馬重賞の1つでも勝ってればなぁ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 08:26:54.90ID:lVcD/eIR0
オルフェの下位互換みたいな感じかな?
宇多田ヒカルと倉木麻衣みたいな(^_^;
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 08:38:02.59ID:lVcD/eIR0
あの頃一番競馬にはまっていたから
言うけど、デウスやスワローよりずっと強い。
ステイゴールドと大体ドングリの背比べ位だね。
最近の馬だと、サトノダイヤモンドレベルかな?
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 08:54:45.26ID:jJ9otJdI0
追った瞬間斜めに飛んで乗ってるやつが怖くて追えない。
まともに走ってないって評価だったからな。

頭おかしいし、これでよく競走馬になれたってくらい気性がなぁ。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:01:20.91ID:pqDyDKuA0
サトダイは3歳秋冬限定で当時最強馬だったろ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:03:14.56ID:ulFD5P6d0
1頭の血も残せなかったキチガイ血統と弟と比較するまでもない無残な成績の愚兄
この世代はほんとクラシック馬がうんこだった
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:05:54.46ID:FmMwzMTN0
第20回ジャパンカップ(G1)
1 テイエムオペラオー   牡5 2:26.1
2 メイショウドトウ      牡5 2:26.1
3 ファンタスティックライト 牡5 2:26.1

13 アグネスフライト     牡4 2:27.6 ダービー
14 エアシャカール     牡4 2:28.2 皐月賞、菊花賞
15 イーグルカフェ      牡4 2:28.4 NHKマイル
16 シルクプリマドンナ   牝4 2:29.3 オークス


グロいわ
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:06:22.47ID:lVcD/eIR0
>>109
最近はレベル低いからそのくらい
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:08:20.40ID:juEx/Iwu0
武豊が以前、エアシャカールを
スペシャルウィーク?を1段階スケールダウンした馬って表現してたな

スペシャルウィークの部分は他馬と間違えてると思うけど、
他馬と比べてスケールダウンしてる馬って表現だったのは間違いない
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:16:48.32ID:7qK/oePH0
ダービー当日のスーパー競馬の動画持ってるやつおらんの?
なんかもうレース前から大絶賛だったんだけどな
だからキングジョージ遠征なんかもしてるわけで
秋にあんなことになるまでは
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:28:21.74ID:ry4LWDyK0
98キチのオペネガキャンの一環で実情以上にバカにされた可哀想な馬
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:34:16.42ID:awZO/eaH0
デカイ馬体でデカイ武がいつも引っ張ってるから、とにかくノッポのイメージだった
これが新時代のサラブレッドかと勘違いしてしまったw
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:35:29.66ID:SPoUnxcO0
>>114
ようつべでアグネスフライトで検索したら最初に出てくる
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 09:36:51.97ID:fn1eNZJl0
>>115
そんなに最弱世代ではない
もっと低いのが他に2000年代にいる
エアシャカールは気性難が災いした
98も本当にタチが悪いよ
99が1番被害受けたが00世代も同じようなもの
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 10:12:47.83ID:iV6urwM90
見直すと思ったほどは弱くはなかった気がしてくる
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 10:33:27.91ID:39x8uLmF0
気性難で2冠なんだから相当強いだろ
弱い弱い行ってる奴は唯の逆張りガイジ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 11:56:14.80ID:xZDMt+r50
イーグルカフェをJCに出すのがアホ
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 12:02:03.88ID:lzvlFazl0
ローテ考えると強かった可能性ある
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 13:28:28.89ID:wU+c+a6d0
三歳の夏をキングジョージ遠征にあてて神戸菊JC
終わってもおかしくないな。その割に翌年もそこそこ頑張ってる
流石にハナ差で3冠取り逃がしただけはあるよな
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 13:44:55.71ID:tnhdO+E20
A ブレイクタイム、タンツフレーム
B ゼンノエルシド、イーグルカフェ
C エアシャカール、サンライズジェガー
D ジョウテンブレーヴ、マックロウ
E アドマイヤボス、ダイヤモンドビコー

古馬な芝マイル以上でその時代のトップレベル除いてランクづけすると中堅処の真ん中辺になる。G1よりでもG3よりでもなく、ちょうどG2級。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 15:25:12.51ID:hqMSAQC30
そもそもなんでモンジュー相手のキングジョージなんて出たんだ?
あの馬の強さをわからないということは、どうやってもあり得ないのだが。
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 15:58:08.25ID:kl+VXVy60
アサクサキングスが二冠取っちゃった感じ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 16:14:41.24ID:EDIK6K+N0
あまり言われないがネオユニヴァースも同じくらい弱いよな。
3歳春までは強かったが、4歳のころにはロブロイはおろかプレジデントにもリンカーンにも抜かれてた。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 16:56:34.16ID:lVcD/eIR0
マカヒキ、ワグネリアン、ワンアンよりは全然上かと。
今の時代よりはオペラオーやデジタルいたからレベル高い。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 19:39:49.53ID:HikhQzKU0
>>133
そいつらと比べるのはフライトの方だろう
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/05(土) 20:00:34.40ID:eFb7GtuZ0
キングジョージ案外健闘している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況