X



トップページ競馬
828コメント213KB
ヴェロックス川田将雅wwwwwwwwwwwwwwww【祝・GT1番人気4連敗&今年GT未勝利継続】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/20(日) 15:45:58.27ID:HCZUgrCX0
フェブラリーS     騎乗なし
高松宮記念      アレスバローズ9着(7番人気)
大阪杯         キセキ2着(2番人気)
桜花賞         ダノンファンタジー4着(1番人気)
皐月賞         ヴェロックス2着(4番人気)
天皇賞(春)      騎乗なし(※騎乗予定だったグローリーヴェイズが2着)
NHKマイルC       ダノンチェイサー4着(3番人気)
ヴィクトリアマイル   ミッキーチャーム8着(6番人気)
オークス        ダノンファンタジー5着(4番人気)
ダービー        ヴェロックス3着(2番人気)
安田記念        ダノンプレミアム16着(2番人気)
宝塚記念        キセキ2着(1番人気)
スプリンターズS   ダノンスマッシュ3着(1番人気)
秋華賞         ダノンファンタジー8着(1番人気)
菊花賞         ヴェロックス(1番人気)


なお今後もチャンピオンズC(クリソベリル)や香港に行かなければ阪神JF(リアアメリア)
などでも1番人気が期待できるため、川田の秋競馬はまだまだ終わりませんwwwwwwww
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:49:22.06ID:2wWIr2u/0
>>508
誰が追い込みに賭けろと言ったのか?
前哨戦と同じようなポジションを取るのは、むしろ正攻法ではない
G1だと川田みたいな早漏が多いから前が苦しくなるんだよ
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:49:33.73ID:vQyCJHPL0
>>516
その展開に左右されないポジを取って完璧に乗っていた結果
勝てないのは騎手のせいとでもいうのか?
ゲーム脳にもほどがある
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:51:01.06ID:yg3JXA4g0
>>517
G1は強い馬なら勝てるとかそんな甘くないんだよ

見る目なさすぎだぞ
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:51:11.00ID:vQyCJHPL0
>>518
早漏?川田の仕掛けは完璧だったんだが
脚も余してない完璧な仕掛けだよ
前哨戦はサートゥルをマークして脚を測った完璧な内容
そのサートゥルがいないのだから正攻法を取るのは勝つために当然のこと
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:51:43.33ID:90u1svmL0
>>517
まんこさんは記憶喪失だったのか

ごめんまんこ;;
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:52:00.74ID:vQyCJHPL0
>>520
強いと思い込んでる馬の間違いな?
足りてる馬てのは、そのレースを勝つための全てが噛み合っている馬のことだ
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:52:03.14ID:2wWIr2u/0
タガノみたいな糞騎乗する奴を見ないといけない
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:52:46.29ID:90u1svmL0
川田まんこあまりに負けすぎて壊れちゃった;;

目も見えてないっぽい;;
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:54:19.74ID:2wWIr2u/0
そもそも正攻法なんてのは幻想
馬によって特色が異なるのに
あらゆる展開で5番手くらいから抜け出すのがベストだと思ってるなんてアホすぎない?
0527名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:56:17.61ID:vQyCJHPL0
>>526
川田が今年GIで乗ってきた馬は全て正攻法で勝ち星のある馬だが
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 01:59:45.92ID:Q3J7vV+w0
要するに福永の先行版の騎手なんだよ
馬の特色やリズム関係なくレースの流れの中でいつも同じような位置にいる
福永は届かない位置にいることが多いし、川田は差される位置にいることが多いってだけ
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:01:26.86ID:YgMEaO3d0
>>528
お前みたいなやつに聞きたいんだけど
逆に1番できてる騎手は誰なの?
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:02:01.36ID:vQyCJHPL0
>>528
ゴールに近い方が圧倒的に有利なのが競馬
正攻法で勝てないのは足りてないだけのこと
後ろから脚使っても結局届かないのが福永
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:06:47.36ID:yg3JXA4g0
>>527
それ前哨戦なw
G1でそんな簡単に勝てるなら苦労しねーんだよw
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:07:36.09ID:YiTj74z/0
福永は今年川田がドンケツのG1で勝ってるから
0534名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:08:09.37ID:vQyCJHPL0
>>532
今年のGIの大半が正攻法による勝ちで占められているが?
君はなんの話をしてるのかな
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:08:53.95ID:vQyCJHPL0
>>533
足りてる馬に乗っていただけのことだろう
正攻法で勝っているのだからな
0537名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:11:06.90ID:2wWIr2u/0
正攻法ガイジwww
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:11:41.25ID:zjb3QtVs0
>>529
勝負感や勝負強さってのは必須だろう
また穴をあけるタイプは思い切りの良さが必要だし
上位人気馬ならそのバランス求められる

武は今回前哨戦から本番まで完璧だった
骨折明けの前哨戦はきっちり優先出走権とることを最優先した騎乗だったし
本番では前めにつけて勝負にでたのはハマった
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:11:50.18ID:D1fyXEQ30
川田信者破産ワロタ
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:12:14.37ID:zjb3QtVs0
>>534
何を見ていってるんだ
もう黙ってろよww
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:16:00.64ID:vQyCJHPL0
>>538
何知ったかしてるんだかね
君みたいな幼稚な考え方してると競馬自体の見方がズレてくるっていう見本そのもの
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:21.10ID:yg3JXA4g0
>>541
安すぎるよな
サトノルークス2着来たからもっとつくと思ったのに
川田がG1で3着4着多いからそういった馬券も結構抑えられてたんだなあ

年々購入者のレベルあがってるだろ
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:17:36.83ID:vQyCJHPL0
>>540
今年のGI、大半が正攻法勝ちなんだが
更に突き詰めるなら日本競馬は100年の歴史の中で正攻法勝ちが最も多く占められていることも忘れずに
まさかそんなことも分からないのか?知ったか論繰り広げてるけど
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:32.01ID:yg3JXA4g0
>>544
川田擁護はこんなんしかおらんの
現実逃避かわいそう
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:18:32.53ID:FMEnXrHw0
>>543
ほんこれ
馬券買う人間が上手くなりすぎて面白みもなくなってる
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:20:59.76ID:vQyCJHPL0
>>545
擁護もクソもないんだよ
事実に基づく正論を述べているだけでね
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:39:52.57ID:MceXBkEW0
どう見てもディープ産駒の瞬発力に負けてる訳じゃん、今回は。
スプリンターズSもそうだったけど、全て後手後手なんだよ、G1でのこいつの騎乗って。
ダービーだって瞬発力じゃ勝てないのに、出遅れたサートゥルを待って追い出して、一旦あっさりかわされたのすら覚えてないんだろ、結局相手がバテたから先着したけど。
今回だってタガノとホウオウがまくって来たから慌てて被されると思って追い出してるとかアホかと。
ヴェロックスって現状は長く足を使うタイプで最後まで離されてなかった訳だし、もっと早めの競馬して差されたらしょうがないくらいの競馬した方がいいのに、1番人気のくせに消極的な受けの騎乗してやられてるし。
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 02:53:05.74ID:H6H+46PC0
根本的にヘタレなんだよ
それを誤魔化すためにいつもイキってるだけ
精神的に未熟なうちは大舞台では用無し
0550名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 03:03:01.80ID:DXQ8I9Gs0
ダノンプレミアムはどうせ人気しても目無しなんだから負けない競馬じゃなくて勝つための競馬をしてくれ
武が4000勝してるのは16000回負けたからであって、G1を70勝してるのは400回以上G1で負けているからだ
負けるのが悪いことではないってわからないとこれから先もイマイチ君を脱却出来ないぞ
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 03:07:44.17ID:Q3J7vV+w0
負け方としては大阪杯にそっくりだな
馬の長所である持続力を生かせずにディープの器用さとちょろっとした差し脚に負ける
勝った馬には内をすくわれるところまで同じ
もっともヴェロックスの持続力は中距離のものであってこの距離が歓迎ではないことは明らかだから今回はどのみち難しい競馬であったけど
0552名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 03:21:24.01ID:ZGFLxBA00
しかしやっぱこうなったかってところはあるよ。
お手馬すげーと思ってても来年・・・あれ?っていうのは
競馬ではよくあるから・・・。
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 03:23:47.76ID:Q3J7vV+w0
ダノンファンタジーもG1勝ったのは外国人騎手ってのがいかにもだよな
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 04:31:20.62ID:CyO4T4Yf0
そもそも川田はヴェロックスなんか好きでもないからな
川田が好きなのはサートゥナーリア
いつもサートゥナーリアの話してるしヨイショしてる
多分こいつスミヨン去った後の後釜狙ってる
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 05:06:02.86ID:g48iiN/Y0
3着に残すなよ
ノリに差されたら配当跳ね上がったのにな
0558名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:05:37.93ID:BUkqiqoX0
ヴェロックスもクソ騎乗だったなあ。
馬が本当に可哀想。
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:13:59.24ID:Hsn+0G540
>>503
だから、G1で1番人気に数える程しか乗ってなくて1回しか勝ってないヨシトミが「G1で決めるときは決める」って何を差してるの?って話なんだけど

流れ理解してる?
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:52:48.79ID:JJYQjFJD0
ダノンチェイサーもぶつからなければ勝てたんだよな
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 06:57:57.75ID:NKBm/QRN0
結果論でいえばヴェロックスは
タガノディマンテに釣られて仕掛け早かったよ
ワールドプレミアは武が上手く乗ったのもあるけど田辺がアシストしてるとこもあるなw
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:04:36.89ID:J/ikPS9b0
>>487
武と川田の騎手としての決定的な差はメンタルよ
このメンタルに関しては川田だけじゃなく、誰も武には勝てん
大きい舞台で人気になればなるほどほど技術よりもモノを言うのよ
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:07:55.76ID:+kNW+gXq0
代打屋くらいがいいボジションだよな
失うものが無かった時代の川田はギラギラしてた
騎乗自体は荒かったけどレース後は馬券で負けてもしゃーないと思えた
浜中といい川田といい挑戦者の立場の方がいいんだろうな
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:08:29.53ID:EmWtzkew0
川田って昔から馬が90パーセントの力出せば勝てるって時でも100で追っちゃうよね。
鼻差で交わす技術がない。
0565sage
垢版 |
2019/10/21(月) 07:21:03.35ID:TPLh0D2N0
有馬記念出てきたら3着で買う
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:36:16.02ID:YVR7SwUo0
パチなら

平場リーチ
鞍上川田→期待値高

G1リーチ
鞍上川田→ハイワロ

これやな、川田好きだけどG1ではすぐ頭から消してしまう
0569名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:36.09ID:WQN8bIU20
>>561
川田はいつもそれ
積極的に仕掛けていく強気な騎乗
平場で抜けた馬に乗ってる時は堅実でありがたい乗り方なんだけど力が接近してる大レースでそれをやると的にされて何かにやられるんだよな
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 07:57:19.30ID:HmQ9ieUO0
>>555
本当だよな
とりあえず騎手チェンジで有馬出て欲しい
外人乗せてどういう結果なるか?だな
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:05:36.42ID:HmQ9ieUO0
>>563
モーリスの安田記念なんて前哨戦とまったく違う競馬で勝ってるからなあれは驚いた
継続騎乗だと固定観念のとらわれて同じ騎乗になるのかな
最近だとブラピの札幌記念も代打で結果出しているし、仕事人川田なんだよな
0573名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:07:43.59ID:t6GLoogO0
>>554
年にG1の一番人気5回も乗ったか?
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:18:20.97ID:s1fyl0L30
川田まさお2019GI成績
人気(5.3.1.4)
着順(0.3.3.7)www
0576名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:27:58.54ID:V9MNAvvt0
馬が足りないってことも分からず正攻法で乗るからいけない
足りないなら工夫しなきゃね
こいつの乗り方は圧倒的に強い馬の乗り方だろ
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:35:31.57ID:6jpNd9Wm0
去年の秋は結構馬券内に来てたからそこまで嫌われてなかったのにな
0580名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 08:45:38.09ID:WHAEvcIa0
去年のキセキが過大評価だっただけ
あれで川田川田と持ち上げられた
やっぱ2着ってなんの意味もないわ
もっともまあ相手はアーモンドだったからキセキの2着自体は仕方ないけど
2着で騎手をもてはやす意味はないってことだな
相手に圧倒的人気がいれば気楽に乗れていい騎乗できるけど
自分が人気だったりそれほど差のない1人気とか相手だと結果出せないのが川田か
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:05:49.96ID:UNn1JuZg0
>>556
わかる
3着に残すから腹立った
三連単120万だったのにさ
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:15:36.65ID:CLt8QAFn0
福永感増してきたな
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:20:05.21ID:4HolN1uu0
>>525
でも今の時代って馬場が速すぎてどんな馬でも前につけないとG1勝てない時代だからね
昔はG1で穴あけるのって追い込みが定番だったけど、今は先行勢が大半
ある程度「馬をレースに合わさせる」って騎乗も大事だと思う
福永のワグネリアンとかインディチャンプとか勝ち切れたのは
継続騎乗で前でレースできるように作ってった結果だし
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 09:51:22.96ID:4HolN1uu0
>>538
で、その勝負強い(笑)とかいうお方はいい馬に乗り続けてるにも関わらず
去年はG1未勝利に終わりましたねw
ヴィクトリアマイルでは自分が下級条件で負け続けて降ろされた馬が1着3着
自分が乗ってた2着馬はモレイラやレーンがテン乗りでG1勝たせてますしねwww

将棋で言えば何度も待ったかけてやり直してやっと勝てた、ってのが今回の菊花賞でしょ
なんでそこまで威張れるのか不思議で仕方ない
0587名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:43:34.53ID:R1H11PlU0
ダービーの直線が人気3頭の中で1番ラクな展開の割に伸びなかったのが気になったので菊花賞は紐にしたけど正解だったわな
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 10:48:18.81ID:vQyCJHPL0
>>557
乗り方は完璧だった
しかし負けてしまうのは、馬が勝ち切れる程に足りてないからという競馬の基本的な理論なんだが
騎手がマイナスになって負けた事象というのは、正攻法から外れたポジションを取って脚余したり、必要以上に引っ張って仕掛け遅れたり、馬鹿みたいに外からわっさわさ早仕掛け早目先頭に立って垂れるという田辺や池添みたいなことな
0589名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:02:15.43ID:Qq45/OrP0
福永より勝負弱いんじゃねーの?
岩田に言わせたらパンチが無いって言われるぞ
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:02:43.73ID:b1j54HTD0
>>588
時計が出ない上がりがかかるタフな馬場でよどみのない流れを外から先行(先行勢壊滅)捲くる馬もいる中での早仕掛けが完璧はいくらなんでも…
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:17:23.53ID:vQyCJHPL0
>>590
早仕掛けてのはヒシゲッコウのスミヨンな
案の定、レース後コメントで「前に急かすのは良くない馬」と回顧してる
川田の仕掛けは早過ぎず遅すぎず完璧だった
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:28:47.94ID:vQyCJHPL0
>>592
あれ以上遅らせたら3着も外してるよ
瞬発力勝負でディープ産駒に敵う訳がないのだから
かといってあれ以上早めたらもっと負けるしな持続力もないのだから
2000迄辺りでメンツや展開の助けもないと今後勝ち目はないよこの馬は
圧倒的に足りてない
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:29:07.60ID:dbmc639m0
サートゥルナーリアの神戸新聞杯みたいな勝ち方を真似っ子しようとしたのか
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:29:49.67ID:TIJsuX1n0
ヴェロックスはここの所自身が目標とされるレースが無かったから今回自力で勝ち切れる力があるのかそこが不安だったけど案の定
川田も揺さぶられて釣られたし
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:30:06.77ID:g3C/kRWH0
レースには馬場状態や流れがあるんだよ?
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:38:32.94ID:ctC/BEHu0
まさおさんでもG1勝てるくらいの
確勝級用意しろや。単勝1,1〜1,3に
なるくらいのな!あんな展開に左右されて
勝ちきれないような馬じゃ勝てないだよ!!
まさおさんの実力じゃな!!!
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:45:44.57ID:x9X8hWCJ0
川田でG1を2つ勝ったファインニードルさんがいるがな
1番人気にも答えた
まあ川田じゃなかったらスプリンターズなんかもっと楽勝だったかもしれんが
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:49:06.74ID:GB8rZPP1O
同じことを聴かれるのが嫌ならは、お前がもっと上手く話してやればいい。それも嫌ならインタビューを断ればいい。見てる者を不快にさせるだけでは何の得もない
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:08.04ID:HwHMp52i0
結果論だけどもっと早く仕掛けて何とか粘ってくれるのを期待するしかなかったか
去年と違ってタフなレースになっちゃった時点で厳しかった
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 11:58:30.38ID:bwi2GumY0
>>599
亡くなったお父さんの誕生日でお父さんも後押ししてくれたのでは?ってインタビュアーに言われて笑顔で馬の力ですってキッパリ否定した武豊は流石ですよ

あんなの川田なら間違いなく「!」ってなってる
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:07:52.66ID:WHAEvcIa0
まあリアアメリアがいてよかったな
みーちゃんは2歳までは最強だしリアアメリアの阪神JFでかてる
0604名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:58.80ID:2wWIr2u/0
戸崎と川田
東西の平場王対決ならどっちが上手いか
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:22:35.32ID:ml5qyZmV0
>>21
ヴェロックスに関しては本当に馬を信用してないように見えるね
神戸新聞杯でも「あの上がりじゃ…」みたいな事言ってたような…
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:24:35.36ID:kxrt9e2c0
川田オタって怖いな
あの騎乗で完璧って言い張るの?
0608名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 12:57:10.60ID:ntE9ZwWE0
これ福永がヴェロックス乗ってたらヴェロックスが勝ち負けだったろ
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:03.72ID:VDq8B8mc0
浜中とかそうじゃなかったっけか
戸崎はどうだったっけ?
0612名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:04:53.06ID:ntE9ZwWE0
川田はG1単1.4倍クラスじゃないと勝てなそう
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:07:34.25ID:ntE9ZwWE0
G1で過剰人気しない川田だと0.4倍は余計につくとは思うが
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:08:06.38ID:TXBG5dmB0
このままいくとヴェロックスはサウンズオブアースみたいな戦績になりそうw
いまのところリアルスティールくらいだけどw
0615名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:02.68ID:foSrU4pq0
一昔の戸崎みたい
今年の戸崎は普通に買えるからな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:09:26.17ID:oNJ58QKfO
川田はクソ
一発かます騎手に代えたほうがいい
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 13:12:26.36ID:kxrt9e2c0
川田とデムーロの立ち位置を逆にして欲しい
昨日もデムーロならなんとかなったんじゃないかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況