X



トップページ競馬
539コメント163KB
2020年の開催日程が発表 久々に有馬がラスト!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 14:05:34.22ID:mGBXRZEw0
1.年初および年末の開催について
年初の開催は、1月5日(日曜)【中山・京都競馬】といたします。
年末の開催は、12月27日(日曜)【中山・阪神競馬】といたします。
※ホープフルは中山大障害と同日、有馬が27日

2.祝日を利用した開催について
年間4日の祝日を利用し、以下のとおり3日開催を実施いたします。

1月11日(土曜)から13日(祝日・月曜)【成人の日】中山・京都競馬
3月20日(祝日・金曜)から22日(日曜)【春分の日】中山・阪神競馬
9月19日(土曜)から21日(祝日・月曜)【敬老の日】中山・中京競馬
11月21日(土曜)から23日(祝日・月曜)【勤労感謝の日】東京・阪神競馬

3.京都競馬場整備工事に伴う開催の振替について
京都競馬場整備工事を行うため、11月の京都競馬を阪神競馬に振り替えることといたします。
また、良好な芝馬場維持等を考慮し、7月の中京競馬と9月から10月の阪神競馬を入れ替えることといたします。

4.春季競馬の開催について
1月から3月の開催を第1回小倉競馬(12日開催)、第1回中京競馬(8日開催)といたします。
また、4月から5月の開催を第1回福島競馬(8日開催)、第1回新潟競馬(6日開催)といたします。

5.夏季競馬の開催について
7月25日(土曜)から8月9日(日曜)は、東京オリンピック開催への対応および暑熱対策の観点から、札幌および新潟の2場開催といたします。
なお、函館競馬および札幌競馬は、開催時期をそれぞれ1週繰り上げることといたします。
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:46:32.68ID:W3prFK+X0
>>166
そういやラブリイもだな。
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:47:30.22ID:3bOumpVj0
普段通り8月初旬なら小倉記念当日に現地行くのを企てていたが来年以降に持ち越しだ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:50:13.62ID:TGVH3Bdr0
>>165
お前基地外か?
だから縁のある弥生賞に名前が付いてるんだろうが
俺がいつディープの名前を冠したレースに反対した?
富士Sに合わないって言ってるだけだろうが
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 16:59:51.44ID:W3prFK+X0
他の日程事情で3日間が捻出できないから、
もしくは月曜になるから12/28開催をしないのか、
来年だけなのかは気になるな。

売り上げ的には問題なかったから、再来年以降またやるとは思うんだが。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:04:45.89ID:dSm24BG90
>>166
シンコウラヴリイだろ?
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:04:55.47ID:W3prFK+X0
>>176
具体的にどうぞ。
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:05:14.03ID:zGNdxEVL0
JRAはバカしかいないのか?
弥生賞ディープインパクト記念ってなんだそりゃ
どっちかにしろよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:06:25.80ID:v3Cgsz5Q0
>>155
一つとして再来年の日程に合わせてるのかもよ
中京の裏開催を小倉へ、一回若しくは二回京都開催を中京へ
夏の中京を阪神へ、秋の阪神を中京へも
さらに再来年は五月の天皇賞翌週から四週中京になるんじゃやいかな
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:06:34.28ID:iHFZiF4+0
中山大障害とホープフル同日で
有馬ラストか
最初からこれにしとけよ
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:10:32.37ID:RM3JdGKj0
若駒ステークスをディープインパクト記念として重賞化
京成杯を廃止してフェアリーステークスを京成杯フェアリーステークスに改名

これで良かったのに
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:15:08.07ID:zwA2D5E60
>>154
ちなみに来年からスポーツの日に名称変更
体育の日は今年で終わった
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:17:05.56ID:KhGulMl50
有馬記念は大晦日でいいんだよ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:17:09.04ID:x44PDIP30
>>184
それをすると今度はきさらぎと中1週になるので問題なんだよね
きさらぎと共同を入れ替えるという手もないわけではないが
そうすると今度は京都記念と被ってしまう
簡単なようで若駒の京成杯化は難しい
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:22:48.25ID:xiBndyR90
> マイルチャンピオンシップ(GT)の前哨戦としての位置付けを明確にするため、富士ステークス(GV)のGU昇格を、

これが理由ならオーシャンSや阪急杯も高松宮記念の前哨戦としてG2にしてやれよ
あと、紫苑とかみやことか武蔵野とかまだまだいっぱいあるぞ、2歳戦にも
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:22:59.57ID:W3prFK+X0
>>182
その分が札幌に回ったってことでは。
単純に正月裏開催が中京→小倉で2日減、中京自体も減ってるけど、
再来年以降の代替考えたら必要な削減と判断されたのかも。
推測だが…2021年の年明けの西の主場は中京だろうし。
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:24:23.41ID:W3prFK+X0
>>192
GIIに出来るレーティングを満たしてるレースは限られるからねぇ。
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:26:32.39ID:2Ofm1mZE0
有馬めっちゃ売れそう
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:31:30.41ID:fSxyJibt0
有馬当日はグッドラックハンデ→ホープフルS→フェアウェルS→有馬記念→ハッピーエンドCの順番が一番いい
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:33:45.23ID:OTfOGF/t0
7月に阪神開催やるの?
糞暑いじゃん
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:37:47.93ID:Bw8KrUVE0
おそらくこればっかりは騎手とか関係者から批判の声が大きかったんじゃないかな
一年で唯一まとまった休みとれるところを有馬の後1日開催増やす事で潰された訳だからな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:38:48.12ID:OfYqTKcL0
名古屋の夏は地獄だから中京でやらないで正解だよ
下手すると人も馬も死ぬ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:38:49.65ID:OTfOGF/t0
神戸新聞杯を中京でやるなよw
こういう矛盾する事しないで来年は神戸新聞杯休止にしたらいいじゃん
中京で神戸新聞杯の変わりに菊花賞トライアル杯とかでええやん
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:40:40.85ID:zETjO0mc0
年明けの小倉って全然当たらんよな
今年、かなり痛い目に遭った
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:52:41.35ID:ABmiOuzn0
来年は菊花賞まで京都あるからいいけど、本当に再来年以降どうすんだ
阪神3200って改修前の94年に天皇賞やってるけど、それ以降平場含めいつ使われたのって話だし
菊花賞に至っては京都以外で施行されること自体が42年ぶり
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:04.01ID:sV4CmP8a0
>>186
日本語出来ない奴に付き合うのも疲れるが、
このスレでも若駒Sを重賞格上げ→ディープインパクト記念にってレスがある
それはディープが走ったから
誰も富士Sをディープ記念になんて言ってないぞw
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 17:59:49.70ID:voxjP8ki0
JRAが競馬村の休みなんて考えるわけないだろ
下手したらデムルメに正月休み取るなって釘刺しててもおかしくないレベル
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:00:13.53ID:OTfOGF/t0
>>206
それもそう
その土地でしか開催おかしなレースは休止にするか廃止にするべし
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:02:35.20ID:OTfOGF/t0
春は東京マイル連発、秋冬は阪神マイル連発

もっと満遍なくやれよ
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:03:02.89ID:n74ctnct0
>>204
いや、中日新聞社があるだろ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:04:20.83ID:OTfOGF/t0
>>218
なら来年は中日新聞杯を菊花賞トライアルに移動したらええねん
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:07:06.81ID:60v3xfhC0
>>202
28日開催は、調教師の意向もかなり反映されてる
23日が最終日の年もあったし、そうなると年明けて5日まで競馬がない
調整に困るという意向がだいぶ出て、JRAが農水省と掛け合ったんだよ
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:11:51.19ID:lTe2ECfE0
小倉大賞典(GV)中京芝1800m
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:16:44.49ID:TGVH3Bdr0
>>219
レースの性格も条件も距離も全く違っていて混乱するからやめた方がいい
神戸新聞杯の中京開催は有名なスターマンの時とか何度もあるんだから
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:16:46.95ID:WzTfLLnJ0
中京の開催日数が減っているのに、何故か東海民は喜んでいるのは意味不明。
再来年は多分、大阪杯か宝塚か菊花賞のいずれかでGIが増えるからだと思うけど。
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:17:23.98ID:EWmuLotc0
小倉夏の本開催減らしてんじゃねーよ。
盆休み行けねーじゃねぇか。
暑さ対策とか理由に上げてるけど、全く意味ないだろ。
023086
垢版 |
2019/10/21(月) 18:19:25.85ID:C15HN0i00
>>226
見どころなしの上クソ寒い1月開催が消え、
クソ暑い上、見どころもあまりないのになぜか主場扱いの7月開催が見どころある9月開催になるのはとても素晴らしい事だから

正直9月開催なんてスーパーサブライズだ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:23:06.82ID:4OMrwLUE0
愛知県民だがマジで愛知の夏暑いから夏開催なくなってよかったよ
あんなクソ暑い中 馬が可哀想だからな
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:23:12.43ID:EFH3oycv0
>>226
out
東海S、愛知杯、CBC賞、中京記念、プロキオンS

in
セントウルS、神戸新聞杯、ローズS、シリウスS

しかもクッソ暑い7月開催じゃない、表開催という完全ローカル開催がトライアルシーズン、さらに二歳以外のG1裏開催
そりゃ歓喜だろ
願わくばこの日程がずっと続けばと思ってんじゃね

あとは名鉄杯がどうなるかだけだろう
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:25:47.13ID:ZQhfWBJ80
>>223
来年だけ体育の日を東京五輪の開会式に移動な
ついでに名称変更で来年からスポーツの日

あと即位された天皇陛下の誕生日は2月23日
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:26:45.35ID:qn3k33ZF0
>>198
尾張Sも仲間にいれてくれ
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:33:20.18ID:WzTfLLnJ0
7月の中京開催がなくなるんかぁ。
あの暑さで駅から坂道のぼって競馬場に着いたとき、馬券購入意欲もなくなるくらいやからなあ。
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:35:15.85ID:Flj+BtUG0
マーメイドSって条件馬しか集まらないのに何で格下げされないんだ?
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:46:11.39ID:ZQhfWBJ80
ホープフルは朝日杯と並行で開催してもええやん
東西で2歳G1が同日11Rとかアツい

でもって中山大障害を有馬前日の土曜メイン11Rでやってほしい
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:48:27.34ID:VKNAmy8Q0
パッと見て、今までのカレンダーと全く違うな
5月の連休に福島
秋競馬の始まりが中京とか
11月阪神も新鮮

これでいいのよJRA
見てるこっちをマンネリにさせるな
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:49:32.43ID:66MTGVgB0
>>219
そっちの方が矛盾よりも混乱招くわ
社杯なんだからどこでやろうと関係ないし、
休止で新たにってなったら格付けなしの重賞になるから馬産にも迷惑かかるわ
024986
垢版 |
2019/10/21(月) 18:51:43.03ID:C15HN0i00
あと一つ文句
金鯱賞を土曜に戻してくれ
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:55:55.86ID:V0d118hs0
>>245
中山大障害は陽射しで危険になるからメインに置けないんだよ
ホープフルを大障害の日のメインに置いたのは英断だと思う
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:56:31.64ID:VKNAmy8Q0
9月の中山もいきなり東京からやってほしいわ
そもそも京王杯オータムハンデは9月に東京開催があったころの名残なんだし
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 18:58:23.79ID:TlGkPVOY0
10月までやって京都改修開始か
ただそれなら9月の阪神分も京都でやって使い切ってしまった方が中京の芝の傷みを多少和らげる気もするが
旧京都の惜別開催的な面もあるし
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:01:55.43ID:PQJjwWGd0
>>46
メイショウサムソンとドリームパスポートの年も中京の神戸新聞杯だった
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:06:31.03ID:tEQoLIG+0
>>3
今年のジャパンカップも「ジャパン・オータムインターナショナル ロンジン賞 ディープインパクトメモリアル 第39回ジャパンカップ」と、凄い長いぞ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:08:30.22ID:/jYN2Jmh0
>>15
阪神2200のエリ女と阪神1600のマイルCSか。面白いね。
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:09:17.50ID:bYqmk81d0
有馬記念ラストが京都分の振り分け等への批判を恐れたものかはしらんが
そもそもその有馬記念ラストも再来年以降も定常化するという保証はあるのか
ホープフルSを前日、それも中山大障害と同日でもするという先例が作られるという意味では
それだけで肯定派にとってプラスなんだろうが
一旦変えてそれを戻したものは、基本的に前進とは言わない
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:11:37.84ID:/jYN2Jmh0
>>44
3歳馬が阪神3200とか辛すぎひん?
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:14:04.98ID:r9xmiTzw0
>>258
来年はたまたま27日が日曜日だったからでしょ?
2024年なんて22日が有馬だし、再来年以降も28日開催は続けるよ
JRAも関係者も、基本的にメリットしかないし
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:16:16.20ID:0vRZUftb0
来年はオリンピックあるからって理由づけしてるけど21年以降は京都開催分をどう割り振るつもりなのか?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:18:03.50ID:lGVxYDpd0
尾張ステークスとハッピーエンドカップが本当の最後やろ
しかし阪神2200のエリ女とかデニムアンドルビー現役復帰したら勝てるだろ
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:22:34.60ID:X8vNEp/QO
何で京都減らしたんだろうな
もちろん11月分は減るが、その前の阪神のどこかを京都でやればよかったと思うんだが
芝馬場保護というなら
調整が面倒なのか
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:25:34.49ID:KiKYinZN0
>>252
芝の考慮で夏の中京をやめてる
これで3月の後がかなり空く

例えば今年だと夏の後に9月ではとても芝が生え揃ってなかった


>>133
年明けの中山京都がそれぞれ2日増えてる
その他では年末の中山阪神が1日減ってる、札幌が2日増えてる


>>265
9月は京都で良かったと思うよな
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 19:25:35.69ID:bYqmk81d0
新潟・札幌の2場開催にすると、北海道は基本的にすべて滞在馬なので、
栗東・美浦在厩馬の狙えるレースが合わせて半分の1場になる。
それでもなんだかんだ除外ラッシュにならずやると、その先例が作られることがかなり大きく、
何より今回全体の日数を東と西で揃えていない。


「避暑」を徹底してその北海道以外1場開催の週は半分夏休みみたいにするコンセプトが
明確でそれをやるのなら賛同できるが、
結局従来の開催の東西対称・対等の枠組みまで手をつけるのはあまりスマートではない
東西対称・対等の枠組自体を変えるならもっと大きな根拠が必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況