X



トップページ競馬
382コメント91KB
50歳の騎手が勝っても競馬界の未来に何のメリットもないという事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2019/10/21(月) 21:35:42.51

寧ろ暗い影を落とすだけ
活性化されない日本競馬

いい加減に定年制にするべきだよ
50歳で定年にするべき

20代の騎手が全く育っていない
こんなの世界では有り得ない
マーフィーやブドーが大活躍する世界の競馬

日本競馬だけが取り残されてる
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:35.130
若手より乗鞍の多いベテランは問題だよ
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:36:41.460
正論
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:08.530
やばいなホントに
松山から下の世代誰も育たない
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:29.470
その通り
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:37:51.040
ノルマを課すとかしろよ
勝率低い奴は首にするとか
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:38:31.360
松山とか大舞台であれだけ出遅れるのはダメだなもう
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:38:57.310
本当やばいよ日本、まじで若いやつがいない
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:39:21.100
内田とか数乗りすぎ
0012名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:39:30.810
もう終わりやな
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:39:48.610
未だにジジィに勝たれるとかヤバすぎww
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:40:06.090
やはり入り口を狭め過ぎなんだよな
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:40:21.700
ブドーみたいな若い騎手いないもんなぁ
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:40:43.150
坂井とかさぁ、勝てる能力あったのに満足しちゃってるし
ダメだありゃ
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:41:13.880
活性化しないよな本当

藤田菜七子で盛り上げるしかできないという
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:41:52.280
でも未来が無かろうが豊以上にみんなが喜べる騎手がいないんだから仕方ない!
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:41:54.460
つまらんよね
若い奴勝たないと
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:42:18.470
松若とかチャンス貰ってるのに2着で満足だから
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:42:44.260
吉田勝己の言った通り、若手はハングリー精神がない
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:43:10.850
メロディレーンと坂井がスターダムに上がれば武豊の再来として盛り上がるだろ
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:43:46.520
後5年もすれば武も引退するよ
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:02.770
松若はチャンス貰ってるだろ
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:18.290
川田でさえあれだしw
もう絶望的
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:44:35.950
深刻な問題だと思うよ。
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:16.460
もうね、相撲と同じになればいいよ
半分以上が外国人でいいんだよ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:45:47.810
女騎手で盛り上げるしかないとか恥ずかしいよな
本当に世界と差がありすぎ
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:46:07.620
深刻だよこれは
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:47:22.340
>>24
そうするにはあの菊花賞を勝たないとダメだった
ゴール前で武豊を差し切って初GI制覇、馬は抽選通った奇跡の牝馬、話題性も豊富になったろうよ

持ってるやつてのはこういう時勝つもんだよ
坂井は無理
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:48:55.010
ラグビーが良い見本しめしてくれたな
外国騎手もトータル何勝以上とかトータル何年以上とかでフリーに乗れるようにしたら良いね
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:50:04.240
>>34
俺はそれ期待してメロディレーン買ってた.......
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:50:49.970
つーか未だに体重制限で縛るのやめろよ
そりゃ限られた世襲しか入らんわな
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:51:43.460
武豊より馬に乗るのが好きな若い子が居ないから仕方がない武より競馬を愛してる騎手は居ない
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:51:45.240
坂井は身長もあるし雰囲気的にも若い頃の武豊に似てるのにな
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:53:14.340
ゴール前に詰めてきたのも40過ぎた福永っていう.....
坂井詰めてこいよ!
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:53:56.370
>>43
性格も物怖じしないし活躍すればスターになれる逸材なのにな
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:54:28.350
30代ぐらいから体重で苦労するぞ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:54:35.020
松山は、昨年の菊花賞でも逃げ馬で出遅れた、今年も出遅れた、

こんなのしかいない
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:12.920
浜中しかいないという現実
その浜中ももう30歳
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:55:27.730
ID無しスレの時点でわかるよ
武アンチご苦労さまです
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:56:37.600
肯ける部分は多々あるからID晒せ
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:56:59.430
調教師目指してない騎手が限界まで乗るのは当然
そもそも客の金と夢背負って乗ってるのに若手騎手の将来なんて考える必要はない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:57:11.530
浜中より下が全く伸びてない

深刻
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:57:29.450
それは40代のコネナガが勝っても外人が勝ってもおなじだろアホ
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:57:34.050
>>54
武豊は考えなければいけない立場だろう
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:58:20.980
坂井本当にもったいない競馬しやがった
あれ勝てたろ
なんで外回すんだよ
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:01.380
内田とか和田とかミユキとか無駄に数乗りすぎ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:26.270
乗鞍制限はした方がいいよな
若手より乗ってるとか異常、それも人気薄にだぞ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:53.880
日本人など歯が立たない腕のいい外国人ジョッキーがなんぼでも来るし、もう育成は放棄したのだろう
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:01:55.160
>>59
内ガラ空きだったのにな
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:02:31.540
メロディレーンなぁ、勝てば坂井はスターダムに上がれたかもな
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:03:10.800
二桁人気の馬とか若いやつが乗る馬だよな
クソみたいに囲って馬鹿じゃねーの内田とか和田とか
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:03:49.380
松若も勝てたろモズで
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:04:17.500
なんか寂しいよね
三浦が出てきた時のあの盛り上がりは凄かった
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:05:08.260
西村は伸びるよ
サートゥルの調教にも乗せてもらえたり頑張ってる
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:05:19.890
ただの50歳じゃない
武豊が勝つのがいいんだろ
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:05:48.790
今日なんて武藤予定してた二頭の馬がルメールに変えられた
馬主は慈善事業ではないから仕方ない
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:05:52.300
>>59
バージンのおんにゃのこが盛り切ったチンポに囲まれて正気でいられると思うか?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:06:28.850
西村は武もフランスで面倒見てたし素質あるのかな?
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:06:48.430
松山から下は絶望的
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:11.120
1000勝以上調教師1次試験免除復活させろよ
善臣も勝春も四位も幸もすぐ辞めるだろw
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:00.510
やっぱ華がないとあかんな
ブサイクなチンチクリンじゃだめ
無愛想とかも論外
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:08:03.370
結局藤田菜七子とかゴリ押ししてるけど長くは続かんだろうし武豊引退したらまじでパチンコみたいに衰退していくだろうね
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:09:37.130
イメージ的に坂井が一番良いんだけどな
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:10:11.690
>>74
サートゥルの調教に乗せるって相当だぞ
現場でも評価されてる
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:10:53.880
坂井?吊り目はダメだよ
万人に好かれない
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:42.860
言うてもルメールも後5年もしないうちに衰えるしな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:13:46.770
浜中ってもう30なのか
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:14:40.050
来年長身の子が競馬学校卒業するよ
オースミロッチ乗ってた元騎手の息子、雰囲気もスター性あった
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:15:21.540
体重制限廃止しろよ
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:16:10.350
武豊が辞めればいいんだよ
そしたら横山も辞めるから
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:16:28.600
>>84
凄いな
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:18:37.110
じゃあ若手ジョッキーと年寄りジョッキーでレースわけたらいいやん
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:19:39.080
>>88
ついでに武豊は競馬愛も以上だからな

若い頃から「歩く競馬四季報」って言われるくらい頭のなかにデータが入ってて、騎手やめたら鬱病になるんじゃね?ってくらい馬に乗ることが好きでたまらない

コネと技術と運がなかったら、ただのやベー奴だぞ
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:19:43.700
ルメールは後5年もしたら転落する
その前に若手育成しないといけない
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:09.850
>>98
ワロタw
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:20:39.920
キチガイだもんな武とか
岡部も呆れてたよw
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:22:02.620
岡部とマサトの対談でも、武の下が出てこない事に言及してた
特に岡部が
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:23:10.680
子供いたらもっと早くに引退してたよ武は
ザタイキの時に引退を選んでた
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:23:33.070
ノーザンが若手騎手3人くらい育てたらいいんだよ
未勝利でも格落ちした馬でもいくらでもいるだろ
個人馬主には契約書に一筆書いとけ
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:23:50.690
>>99
猛威を奮った岩田や戸崎も落ちぶれ、デムーロも急激に衰えてきた
ルメールも例外なくその時がくる
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:23:59.390
丸山とか北村とかノーザンは育ててるよ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:24:28.850
スミヨンの衰え様見るとルメールもそろそろだな
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:25:11.620
>>107
「普通は高知までハルウララ乗りに行かないよな(笑)」

と言ってた
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:01.440
北村友一も30過ぎてるだろ?
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:26:41.030
>>111
彼達は向こうでの評価が鰻登りなんで20年は通年で来ないよ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:27:03.730
モレイラでも落ちるしもう通年クリアは厳しいぞ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:27:54.460
北村友一wwwwww
こいつも年寄りやん
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:28:26.330
松若や坂井はチャンス貰ってるだろ
活かせないのは己のせい
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:41.020
藤田菜七子が新潟リーディング取れてるの見ればわかるだろ
競馬なんか所詮興行。話題になって売り上げ上がればいいんだよ。
忖度競馬に馬券買うやつは馬鹿
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:29:42.940
>>119
武が競馬好きすぎる、馬乗りが好きで仕方ないと言ってた流れの発言
そこまで好きなのかよwていう呆れ方しただけ
洋一の故郷高知を岡部が馬鹿にするわけないだろw
地方馬のことは馬鹿にしてるけどw
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:30:09.190
フツーは、天下とるとマスコミと確執が起きるものなんだよ
武豊もソコは例外じゃなく、マックイーン降着事件の時はメチャクチャ険悪になった
武の異常なところは、そこからすぐ関係を修復して味方にしちゃったこと

人気が出れば比例してアンチがつくのは通例で、武豊も例外ではないけど、これだけ長くトップにいるのにマスコミに叩かれない人も珍しいよ
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:31:11.580
だから武豊の存在自体が奇跡なんだよ
吉田照哉も言ってたろ
後釜なんて出てこないよって
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:32:41.180
間違いなく再起不能になったら武豊は自殺するだろうね
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:33:08.960
乗鞍制限はするべきだと思う
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:33:55.300
またid無しの定年スレか、もっともらしい理屈で結局武叩き
昨日の菊で年内はアンチの精神も不安定そうだな、薬はちゃんと飲んどけよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:38:28.340
https://i.imgur.com/d3e9Crm.png

内田数乗りすぎ
なんだよこのクソみたいな勝率
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:39:25.480
坂井は馬次第で化けそうな雰囲気あるよな
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:39:50.150
>>138
岩田、和田、内田はダメだな
こいつら馬の無駄
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:40:03.030
>>138
ひどすぎる('-' ).........。
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:40:21.420
岩田とかいい加減に息子に譲れよ
乗りすぎ
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:03.880
>>138
一番若いのが西村か、やっぱり素質あるんだな
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:20.860
>>132
誰へのどういう制限だよ、少なくとも武や典は乗鞍絞ってるし善臣に至っては騎乗依頼自体珍しい状況だからな、そも
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:41:51.710
内田岩田のゴミコンビww
なんで西村より数乗ってんだよ
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:42:10.900
>>138
西村に負けてるやつは廃業しろwwwwww
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:27.600
岩田とかいうカスはさっさと引退しろ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:44:19.110
今50超えてる騎手の世代なんて大半引退してる、今残ってる50超えは自然淘汰の結果残ってる、故に定年制など必要なし
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:44:20.660
三浦結構数乗れてるんだな
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:44:47.030
>>140
勝てる馬しか乗ってくれない騎手こそ困り者だぞ
ただの調整だったり、出走手当目的だったりで走らせることもある
そういう時に、経験豊富な騎手が気安く「ええで」って乗ってくれるならありがたいってこともある
当然その分勝率は落ちる

まあ内田はそういうのとは別のところでマジに勝てないだけだけど
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:45:05.700
深刻な問題だな
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:46:11.120
>>138
10代で唯一入る西村凄いな
乗鞍少ないの勿体ない
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:47:27.720
関東は内田だけしか数乗ってないし、若いのでは三浦とか武藤は数乗れてるし
関西の方がやばいでしょ、和田岩田幸とかでせしめてるから西村が武と同等数しか乗れてない
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:49:13.620
藤田菜七子でさえ乗鞍多いからな関東は
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:49:20.350
>>151
違うぞ
調教手当だけで豪遊出来るから今の若手には向上心がない
だからノーザンはそういう若手は乗せない
ガチで乗りに来る外国人を重宝する
結構当たり前の感覚

それでも三浦や北村など、多少頭角を現してきたヤツにはチャンスを与えてるんだがな
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:50:07.920
ベテランで勝率1割切ってるやつは馬の無駄
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:50:29.800
武豊や福永は努力してんだろ
最強の金は幸四郎だけど結局不摂生で大成しなかったし、的場南井太の息子なんてくそやったやん
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:51:05.150
内田wwwwwwww
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:52:58.560
>>152
そういうのこそ若手の仕事だろ
リーディングを取ったことのある騎手がする仕事じゃないだろ
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:53:08.840
若い頃の武豊なら昨日のメロディレーンは勝たせてた
実力が全然足りないんだよ
スーパークリークもメロディレーン抽選待ちで実績も大差ない
チャンスを掴む実力が無い奴等をいくら待ち上げてゴリ押ししても無駄
武豊が勝てば競馬が盛り上がるのは昨日で皆解っただろ
器が違うわ
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:20.960
福永なんて武豊以上の馬質だったけど腕がなく藤田とか田原に馬鹿にされたけど、うまくなって見返しただろ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:22.040
>>165
正解
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:54:32.030
>>160
そう
二世騎手で親父が現役の騎手もしくは調教師って奴は軒並み失敗してる
小さい頃から親父を見て競馬に触れてきたというアドバンテージがあるにも関わらず

武は別格にして、福永もそうとう頑張ってる
まあ、福永の場合、本気で叩いてるのは一部の狂人だけで、大方はネタで楽しんでるというか、結構愛されてる感はあるけどねw
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:55:39.570
体重制限が過酷すぎるんだよ
競馬学校の制度変えないとダメだよ

カナダの木村とか有能なやつが落とされるとかおかしいだろ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:56:03.220
別にそんなに勝ってないだろ。
川田、福永、戸崎の方が勝ってる。
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:56:06.860
そういや一時藤岡ハゲや柴山推されたかどいつのまにか影薄くなったな
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:56:21.870
>>138
岩田とか内田とか本当に癌細胞だな
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:18.270
乗鞍制限はしろよ
40歳以上で年間500乗るなら勝率1割をノルマにしろ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:49.260
>>170
結局は体質なんだよね、お役所体質
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:57:56.690
そもそも短期免許の外国人が重賞も平場も軒並み勝ちをかっさらって行くことこそ競馬界の未来に何のメリットも無いが
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:20.290
現代で18の子供が体重46キロとかもう虐待だからな
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:20.430
>>1
それだけ今の騎手が下手だと言うことよ
デットーリー、武豊なんて全盛期の二割程度の騎乗力だぞ
それにも劣る今の騎手、いくらゆとりだと言ってもありえないだろ
オリンピックとかで言ったら今のカール・ルイスに金メダル取られるようなもんだぞ
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:42.430
>>174
藤田はダービー勝ったこといきってたけど福永も勝ったからいきれないわ

まぁ武豊とかあんだけ勝って満足しないけど
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:50.860
武豊が調教師にならないからこうなる
そしたら内田や横山も辞めてたのに
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:55.360
>>167
結局武も福永もコネありきじゃん
若いころに何回失敗してもチャンスもらえるから
今がある
それと比べて新人がどうこう言うのは卑怯だろ
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:00:00.830
>>176
川田や浜中だって出てきたんだからそんな甘え通用ないわ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:01:05.720
>>181
同じダービージョッキーでも、棚ぼたでとった藤田と、一世一代の勝負に出てもぎ取った福永では大違いだわ

藤田こそ人気馬のると安全運転しかできないチキン野郎だったし
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:01:23.420
>>184
武豊なんてコネなくてもすぐ頭角してだろ?
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:02:39.630
デットーリも騎手の息子だけどそれもコネなんか?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:02:47.900
コネなんて言い訳にならんよ
浜中はコネなしだぞ
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:03:57.020
>>190
結局下手なやつはコネあっても最初だけで見切られる

腕のあるやつは出てくるもん
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:04:07.320
コネなくても、バックアップ次第で勝てるてのは三浦が証明してる
だが継続することができなかった、それは本人の器の問題
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:04:33.050
幸なんてコネなしで毎年GI勝ってるからな
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:05:22.580
>>183
武豊厩舎の助手になる未来もあったのにな
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:06:10.290
女の子で盛り上げるしかないとかヤバすぎw
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:08:38.500
だいたい今の若手なんて当時の武の半分も競馬に対する熱意なんて持ってないだろ
凱旋門デーに5鞍も依頼があるのはあんちゃんの頃から毎年海外遠征をしていた積み重ねの賜物だろうしな
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:07.920
武豊が調教師になればよかったんだよ
もう十分以上勝ってるのにまだ勝つのかよ

武豊は若手の未来を考えなければいけない立場なんだからな
第一人者としての格があるんだから
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:38.260
若い奴は欲が無いんだな
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:46.500
>>194
浜中の資質を見抜いた坂口は凄いよ
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:11:56.190
若手が育たない問題について吉田照哉とメイショウさんがGCの対談で話してた

まとめるとこう

照哉「高給取りだから向上心やハングリーさがないのが原因」
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:13.060
武のアンチは競馬界の未来考える前に自分の未来考えろよw
武を必死に叩くことでお前の人生に何のメリットがあるんだよw
人生に何の役にも立ってないから何度も何度も叩いてんだろw
いいかげん現実を見ろ。それがお前と競馬界の未来にとって最大のメリットだよw
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:14:00.280
>>203
結局そこなんだよ
大金貰えるから向上心なんて芽生えない
今は海外から外国人来るからわざわざ行かなくても外国人騎手とレースに乗れるし興味を持たない
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:22.370
他が度を越して下手糞過ぎるから50歳の騎手やら外人やら北村机やらが活躍してしまう
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:46.270
海外は、騎手人口の入口が広く競争率も激しい
そして賞金手当が少ないので稼がないと生活ができない
そりゃ必死になるよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:16:20.150
西村は偉いな、それでも武を頼ってフランスに修行に行った
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:16:53.520
武のおかげで競馬人気が持ってる部分も少なからずある
武が引退したら競馬人気落ちるぞ

今活躍すれば今の競馬ファンに覚えて貰えるんだから、武がいるうちに存在感アピールしろよ

武のせいにしてるヤツ全然分かってないだろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:16:57.860
フランスなんか競馬学校行かなくても騎手になれるもんな
ルメールは一般高校からコネでファーブルのとこ入ったし
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:17:00.460
>>207
海外からうまい騎手がくるから海外に行かなくていいって意味わかんねー

現地でいろんな競馬場で経験したりしないと意味なくね?
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:17:40.380
坂井のメロディレーンは勝つべきだった
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:07.440
三浦がクソだったのが痛かったな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:13.370
>>213
海外でレース乗りたいとか思う若手が少ないんだよ
興味を持たないの
海外でレース乗らないから現地行っても意味ないと考える
行ってる間に日本での乗鞍減るのも嫌だし保守的な騎手ばかりなんだよ
それだけ金が貰えてるから興味を持たない
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:20:36.180
坂井のコース取り見たかよ
福永の位置でも届かないのにもっと後ろから差せる訳ないだろ
あれやるならインコース初めから狙わないとダメ
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:21:09.150
>>217
完全に脚余して負担かけただけ、無茶されたのは馬の方な
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:21:35.820
川田もなぁ
あまりにも不甲斐ない
キセキできっちりダービー獲った武と舐めてかかって大外ぶん回しからの2着だったハープスターのオークスの違いよ
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:23:01.460
武が前に言ってたろ
給与は成績によって決めた方がいいって
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:23:20.450
ぶっちゃけ武が競馬界を背負ってるってほど一般に対しての露出はないけどね
武がいなくてもJRAはまわっていく
影響あるとしたら世界競馬に対しての日本競馬じゃないの
これに関しては騎手は武しかいないんだよ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:23:40.680
日本人1位と評判の川田さんがGIになるとこれだけ勝てなくなるとかw
そりゃ下の世代なんて勝てるわけない
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:23:51.290
いろいろ言われてるけど
若手でいちばんハングリーなのは
藤田かもな
バックアップあるとはいえ
海外に地方に
中央でも、今年もう550くらい乗ってる
自分が成功しないと
女性騎手が後に続かないという意識は持ってそう
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:25:09.160
冨田がオーストラリアで修行してるけど、ぶっちゃけオーストラリアで修行しても坂井みたいに成果が出ない
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:25:51.140
まぁ坂井は今後メロディと勝っていけば相応の地位にはつける
メロディはスターホースになれる逸材だからこれはチャンスだよ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:26:53.530
浜中のロジャーバローズみて、俺もダービー勝ちたいと思った若手もいるだろ
諦めなければチャンスは来る、人気薄でも乗らないとチャンスは掴めない
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:32.570
>>226
森田だから次負けたら降ろされるよ
乗り替わりは和田辺りになる
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:29:25.240
西村は今後ひっそりと注目しておくか
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:29:55.200
>>227
ロジャーバローズも内田が乗ってたんだよ
本当に内田って癌細胞だわ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:30:23.220
>>203
ハングリー精神とか無理無理。騎手が縁故ばかりで一般人のあこがれの職業じゃなくなったし、どうやろうがなにをやろうがいい成績を残しても重賞級はルメールやデムーロにスイッチすると決まってる状況だと頭打ちだよ。
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:32:32.810
武豊は責任があるだろう
もう宿命なんだよ

自分が衰えたら引退してはいさよならなんて許されないぞ
若手育成をどんな形でもする必要がある
競馬学校の制度に改革を促すことだって、政治界にも人脈があるのだからできるはずだろう
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:33:06.430
武豊が勝つと競馬盛り上がるな!
競馬歴が長い人ほど武豊好き多い
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:33:41.770
>>228
和田は負担が大きいからあの軽量馬には乗せない
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:35:03.600
若い人間が活躍することが活性化になるのはどの業界も同じだからね
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:37:48.720
>>226
あのな
メロディレーンは300kgちょっとしかない小柄な馬で斤量増えるのがとても堪えるの
G1は定量で年齢牡牝で一律だからメロディには不利なのな
だからチャンスは今年の有馬かハンデ重賞しかないの
しかも勝てばハンデ(斤量)が上がってしまう1回勝負
無知なマスコミがいらんことするなよ
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:41:28.080
武も年間300鞍位で十分だろ
500以上は乗りすぎ
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:44:05.720
武随分痩せてたな、病気じゃないか?
顔も青白いし、もう長くないだろあれ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:44:50.530
松山より下の世代所か、川田があの体たらくですし
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:45:53.000
>>238
お前みたいなの10年前からいるよなwww
病気だ病気だ騒いでいるやつwww
お前が頭の病気だよwww
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:51:50.450
小牧とか存在自体がゴミだよね
なんで騎手やってんの?
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:30.980
松若がモズで勝ってたらな
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/21(月) 23:59:04.820
浜中と同期の康太なんか全然活躍してないじゃん
圧倒的なコネ持ちのくせに
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:01:22.860
武なんて3年以内に引退だよ
京都改修で3年かかるから
これは痛いだろうな、京都で勝ち星量産してきた騎手だから
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:04:14.920
45歳で定年制にするべき
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:06:00.940
フランキーはもうすぐ50だろ。 引退せんぞあいつは
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:10:59.760
>>244
これは間違いないな
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:12:29.670
>>225
なんで若手はみんなオーストラリア行くんだろうな
欧州より乗鞍あるっていっても草競馬ばっかじゃん
その中でアイルランド行ってクソミソ馬鹿にされても頑張った野中は応援してる
しかし続けなきゃ意味ない毎年行け
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:13:12.110
>>244
改修ていつから?
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:16:02.440
スタートが上手くいかなくなったことを気にしてるだろうな
武の引退は近いよ
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:16:48.800
>>248
日本人が多いからエージェントが営業かけやすい
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:44.250
日本競馬学校の制度と高給なのが大問題
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:23:22.460
G1騎乗の条件を撤廃すれば武豊の最年少記録破るのは可能
リーディング上位でも外人でも反則タックル野郎がたくさんいるんだからデビュー戦G1騎乗とかアリにしろ
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:25:33.780
>>249
来年2月から4年間
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:26:43.650
川田が今20歳であと身長か20cm高ければメディアもめちゃくちゃ取り上たかな?
まあタラレバだが
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:26:52.010
武豊に子供いたらな
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:27:29.990
>>255
最年少記録破った所で継続できなきゃ意味が無い
三浦の二の舞になるだけ
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:27:50.260
坂井くんは競馬ファン舐めてるからダメだよ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:27:52.680
>>257
マジか、春天は阪神?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:29:04.370
46キロ超えたら退学とか競馬学校おかしい
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:29:49.710
>>262
春天はまだ決まってないけど多分そうなる
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:30:20.720
後10年もしないうちにベテランはやめていく
0266名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:31:06.130
>>258
三浦並の1年目を残せたら間違いなく取り上げた
そして2年目も継続できたら完全に武豊の後継者として認知された
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:31:45.970
京都改修4年もかかるのか.......武さん終わったな
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:32:14.930
斎藤新とか三浦の1年目より勝てないじゃん
結局これだよ
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:32:46.470
だよな
「やはり調子乗らない様にデビューから5年ほど我々関東ベテランが執拗に壮絶にユタカを虐めたのは間違いじゃなかったw」

by増沢末夫
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:32:57.580
>>267
改修終わった頃はもう55歳www
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:33:42.260
>>264
そっかーサンキュー
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:35:01.510
岡部が54で引退だから、間違いなく武豊はその前にやめてるわな
つか京都改修痛いなほんと
0273名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:35:34.090
>>267
ケガでもしない限り絶対乗ってる
4年後引退してる性格ならもうとっくにいない
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:35:46.150
4年もかけて改修とか、、どんな競馬場になるのかな
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:36:58.190
>>274そら直線2000mよ
0276名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:37:49.840
>>273
阪神や中京や府中であまり勝てない騎手なんだから無理だよ
質のいいノーザン馬乗ってるなら別だけどそうではないからな
依頼は減り勝ち星はどんどん下がる
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:38:16.200
ロンシャンなんて2年で改修できたよな?
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:38:36.520
厩舎地区も改修するから時間がかかる
0279名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:39:01.690
昨日の盛り上がり見るにまだまだ武豊必要だって思ったけどなあ
なんだかんだ馬券外しても武が勝つと嬉しいって人多かった
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:39:56.460
武がGI勝っただけで武豊騎手という名がツイトレンド入にYahooトップだもんな
知名度は凄まじい
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:43:30.290
大塚オーナーやキーファーズみたいな人にも恵まれてるしな
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:45:32.200
55歳で現役とか絶対にないわ
岡部でさえ引退前年に1年も休養したんだからな
20年以上前に怪我した膝の後遺症でだよ
こうやって50過ぎるとガタッとダメになるんだよ
武豊なんて岡部みたいに怪我のケアちゃんとしてこなかったから
後遺症なんてもっと酷く出てくる
既に出ているのではないか?

最近のスタートバランスは悪すぎるぞ
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:47:00.600
>>276
ここ10年ぐらい武って何だかんだ理由つけられてもうすぐ終わる扱いされるよな、やれ怪我だのノーザンに干されただの地方騎手無双だの外国人通年だので
結果見ると調子の波はあれ武は今もしぶとく騎乗を続けて相応の実績を残してるわけだが
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:48:02.680
人に恵まれるのは、それだけの功績と人望があるからだよ。
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:48:47.830
ノリはユタカ辞めたらすぐ辞めそう
昔だけどそう言ってたしねノリ
ユタカ辞めたら俺も辞めるよって
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:50:12.590
>>283
それは京都で勝ち星拾えてたからだろ
もうそれは無くなるわけ、中央4場に中京の中で非ノーザン馬が最も勝率の高い競馬場はどこだか知ってるか?

京都なんだよ
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:51:46.780
競馬がほんとに大好きな人だからまだまだ乗りそう
個人的には凱旋門もだけど幸四郎厩舎の馬でG1取ってから引退がいいな

>>285
100回目のダービーに一緒に乗ると約束してあるとか
昨日のハイタッチといいノリさんとのそういう関係もいいね
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:52:33.460
老体の劣化が進む→京都なくなる→勝てなくなる

4年以内に引退確定だな
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:53:25.730
典って昨日めちゃくちゃ喜んでたよな
なんでそんなに武好きなんだよw
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:55:51.480
>>282

> 55歳で現役とか絶対にないわ
> 岡部でさえ引退前年に1年も休養したんだからな
> 20年以上前に怪我した膝の後遺症でだよ
> こうやって50過ぎるとガタッとダメになるんだよ
> 武豊なんて岡部みたいに怪我のケアちゃんとしてこなかったから
> 後遺症なんてもっと酷く出てくる
> 既に出ているのではないか?
>
> 最近のスタートバランスは悪すぎるぞ



スタート悪いよねここんとこ特に
左肩の神経やってるから必ず後遺症は出てくるしその影響かもな
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:57:44.130
>>289
弟みたいな感覚なんじゃないかな
放っておけないというか
https://i.imgur.com/funYaHR.jpg
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 00:58:19.460
武豊って意外と弟キャラだからね
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:02:26.810
>>286
だからこっちはここ10年ぐらいそういうもっともらしい理由を見てきてるってことが言いたいんだが
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:04:47.550
引退したら自殺しそう
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:06:16.240
>>280
GIで芸スポスレが完走するのも武が勝った時だけ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:11:26.830
川田が今年ルメールを抑えて大舞台で活躍しないとダメだよ
若手の目もあるんだし
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:19:44.400
フェブラリーS     騎乗なし
高松宮記念      アレスバローズ9着(7番人気)
大阪杯         キセキ2着(2番人気)
桜花賞         ダノンファンタジー4着(1番人気)
皐月賞         ヴェロックス2着(4番人気)
天皇賞(春)      騎乗なし(※騎乗予定だったグローリーヴェイズが2着)
NHKマイルC       ダノンチェイサー4着(3番人気)
ヴィクトリアマイル   ミッキーチャーム8着(6番人気)
オークス        ダノンファンタジー5着(4番人気)
ダービー        ヴェロックス3着(2番人気)
安田記念        ダノンプレミアム16着(2番人気)
宝塚記念        キセキ2着(1番人気)
スプリンターズS   ダノンスマッシュ3着(1番人気)
秋華賞         ダノンファンタジー8着(1番人気)
菊花賞         ヴェロックス(1番人気)


川田はこれだけチャンス貰っても勝てない
日本人1位の川田でこれなのにもうその下なんて絶望的だよ
0301名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:36.200
浜中がダービー勝ったのは感動した

でも浜中はもう31歳
0302名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:23:54.650
>>300
北村友一や50の武に負けてるってのがやばい
ルメールや外国人に負けるのは仕方ないけど
0303名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:25:14.110
川田も歯がゆいだろうな
勝てない焦りとの戦い
0304名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:26:10.110
和製ムーアの石川裕紀人さん影薄くなったなwwww
0305名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:29:38.860
>>260
G1はともかく三浦の新人勝利記録を塗り替える存在じゃないとな
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:34:50.730
川田は中内田が悪いよ
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:38:21.390
藤田菜七子で盛り上げるしかない日本競馬.......
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:43:49.170
三浦とかいうゴミをバックアップした時間が無駄すぎた
浜中をバックアップしてたら20代の時もっと飛躍できてたのに
0309名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:46:20.850
2着もええ歳したオッサンだが八百長で川田勝たせれば良かったの?w
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:47:52.370
荻野キワムとかどこ行ったの
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:48:25.670
川田が勝った方が良かったよ
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:54:45.280
山田くんが活躍するよ!
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 01:59:17.350
>>304
アイツ自称だしなw
ムーアはあんなコーナリング下手じゃねーしw
0315名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:01:25.190
石川、荻野とか伸びてきそうな若手がすぐ勘違いしてダメになるよな
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:05:07.820
>>314
ワロタw
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:08:43.310
高給なのが原因もあるよな、金よりレース勝ちたいと純粋に思う奴なんて本当に競馬好きでないと厳しい
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:16:40.800
山田くんは純粋に競馬好きそう
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:16:54.290
1.1日の騎乗回数制限(5鞍)
2.年間の騎乗回数制限(500鞍)
3.毎週若手騎手限定のレース作る
4.若手騎手限定のレースは払い戻し5%up
5.人気騎手投票のレースを作る

これで文句ないな。
来週東京競馬場の西海ラーメンのおばちゃんに伝えてくる。
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:20:20.560
暗い影を落とすだけ

その通りだ
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:20:27.360
金かかってるからな。訳わからないガキに大事な馬単任せれないだろ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:21:42.900
義とかあんな成績なのに年収3000万貰ってたとかおかしいわ
どんだけ甘い世界なんだよ
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 02:51:05.130
義は怪しいBAR経営に墜ちた
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 03:01:52.920
岡部筆頭にアクの強いベテランが幅を効かせる中で結果を残したからこそ今の武豊がいるわけだ
今の若手に武豊がいないだけ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 03:07:20.800
藤井聡太は羽生に圧勝したというのに
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 03:07:53.040
>>322
そりゃ向上心なんてないわ
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 03:08:10.630
大金を手にするとそれで満足しちゃうからね
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 03:16:15.660
母子家庭でしょ義君て
まぁ大金で崩れる典型だよね
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 03:47:04.050
で?
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 04:28:03.130
競馬界に限らないだろ
芸人も芸能人も何もかもが10年20年前から変わってない
これが衰退国の末路か
0336名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 04:52:00.480
昨日の東京最終は良かったな
あんな風に毎回100万超えの三連単出てくれるとどれだけ競馬が楽しくなるだろう
win5じゃ駄目だ
あくまで譲って4連単出して欲しいわ
三連単で平均の2万なんか取って何が面白いんだよって話なんだよ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 04:59:04.160
平場の勝てそうな馬の強奪は問題だが
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 06:22:07.110
責任の重い役職につきたくない若手が何処の職場にも沢山いるだろ
今の若者は向上心が足りない
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 06:33:51.030
昔の若者も向上心足りなかったと思うがw
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 06:38:12.050
>>250
お前こそとっととこの世から引退して飼ってる親を安心させてやれ
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 06:43:10.590
ヨーロッパでの武と同世代デットーリの存在感は、武の日本での目立ち度より上だぞ。
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 06:51:24.550
ワールドプレミアは有馬記念へ 友道師「馬の状態を見て順調なら」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1571643873/

「菊花賞に一番相性のいい武豊ジョッキーに乗って貰えるので、あとはジョッキーに任せるだけ」と武豊騎手に全面的に信頼を寄せています
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00000026-kiba-horse


任せたら100%溜め殺しだけどいいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
友道って馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 09:28:38.730
少子化やしな
競馬学校応募者年々減ってる
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:44:14.200
斎藤新とか今後伸びてくるよ
坂井や西村とかもいるし、最近の新人は見所ある子が増えたイメージ
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 12:59:21.710
>>68
しょせん調教師が馬集めただけの作られたスターだったからなあ
その調教師が暴排法で排除されてからご覧の有様
まだ若くして重賞勝って20代で全国リーディング取ってダービーも現最年少で飼った
浜中の方がマシに思える
0355名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:01:58.020
浜中をバックアップしてれば20代でもっと活躍できたのに
三浦なんかをバックアップしたのは競馬の汚点だよ

伊藤雄二も田原も、三浦は武豊の後釜になれる器ではないと1年目で言い切ってたのに

結局その通りになったじゃないか

浜中は師匠やスタッフに対して天狗になるような事はせず、愛された
コツコツと努力して、武豊に次ぐスピードで1000勝も達成してダービーも勝った


本当に惜しいよ
三浦のせいで競馬の歴史が狂った、三浦をバックアップした人間達も悪い
0356名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:11:07.730
そのベテラン達が引退しても若手が台頭出来なかったら次はJRAに参戦してる外国人騎手達に文句言うつもりか
0357名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:19:17.430
騎手はアスリートちゃうから年齢関係ないねんなあ
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:19:18.070
川田がこれだけ大舞台勝てないんじゃもう厳しい
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:28:36.350
>>1
定年で有能な年寄りを排除したところで、それ以下の騎手達の低レベルな争いになるだけなんだが…年寄りを悪者にするんじゃなく、情けない若い連中に奮起を促さないとそれこそ落ちぶれていくだけだぞ?
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:31:24.690
実際武の後釜として名前が挙がるのが
福永 川田とかってのがな・・・・
こいつらもすでに十分歳だよ
せめて20代で・・・と思ったけどほんといないんだよな
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:32:12.200
>>343
恐ろしく恥ずかしいレスだな。晒し上げGJ
0362名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:32:40.080
>>360
福永は失敗例だから誰も挙げてない
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:37:00.620
>>244
リーディング5位が3年以内に引退なんかするか
年間二桁勝ってるうちは現役だよ
競馬村の関係者、JRA、馬主全てが武豊が引退されると困る
満足に日本語すらしゃべれない、最低限の礼儀も知らない、コミュ障の巣窟が日本の騎手ども
そんな中にあって唯一の人格者で広告塔でもある武豊はなくてはならない存在
例え八百長しようが格好付くようある程度勝たせて引退なんてさせないよ
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:37:16.390
福永ではなく和田をバックアップしていたら

三浦ではなく浜中をバックアップしていたら


時代は変わってたね
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:40:53.110
>>322
羨ましいならお前もなれよ
なれもしない癖に文句垂れるのはだたの妬みで負け犬の遠吠え
カスみたいなお前には時給600円がお似合いだよ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:47:33.520
>>365
これ
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 13:54:08.830
三浦が現れた時のあのメディアの盛り上がりは凄かった
藤井聡太より凄かったのにな
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 14:52:53.240
三浦の時は藤井聡太より凄かったからねマスメディアのとりあげ方
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:05:51.870
タイムオーバーなどの失格が無い限り後ろでチンタラ走っても
4万円以上の手当が貰える時点で事故ガーと主張するのも材料として薄い
0375名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:14:01.140
20代でベテラン扱いされるような騎手が出てこないとな30代で若手扱いとか議員かよw
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:16:08.420
三浦って本当凄かったな
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:16:59.350
アンチが菊勝利でイライラ
0378名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:18:40.660
三浦って本当に凄かったんだね
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:23:24.280
福永の師匠北橋さんも言ってたね
「祐一はユタカみたいには絶対になれない!ハングリーさが全然違う。ユタカは気持ち悪いくらいハングリー」だと
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/10/22(火) 15:50:41.260
仮に武が負けてても
40過ぎの未来ない騎手が勝ってただけなんだが
これに関しては定年とか以前に文句言うなら若い奴らのふがいなさに対してだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況