X



トップページ競馬
427コメント139KB
使い分けの何がいけないのか具体的に教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 21:59:19.78ID:LczXcdxJ0
別によくね?
自分がオーナーとかなら
勝てそうなところに割り振って出すだろ
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:52:53.40ID:LczXcdxJ0
>>95
全然おかしなこと言ってないだろ

最強馬なら出ろってそういうことだぞ
適性を考えずに出せとか使い分けとかいうやつが意味わからんって
ずっと言ってる
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:52:55.00ID:ED988DGpO
それでも馬券買う馬券きちがい達も悪いよ
買わない行かないという無言の抗議が積もれば主催者も対策するよ
文句言いつつ結局だらだら馬券買うから駄目なんだよ
今年のジャパンカップなんかガラガラにしてやりゃ良かったのにな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:53:10.74ID:zsiNczz+0
>>100
そんでJRAが斜陽になったら儲かるの?
頭悪すぎるんじゃね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:53:37.08ID:1cid0Jbq0
>>90
すごく極端な話持ち出したな
そんな複雑な話じゃなくてファンの願いだろ
使い分けがなくならないことがわかっていたとしてもあの馬とあの馬が一緒に走っていたらどうなってただろうってモヤモヤはするじゃん
>>1は使い分けを良しとする
でも強い馬同士の対決を見たいやつもいる
みんながみんなそんな冷静でいられないよ
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:55:35.77ID:HTsopjOP0
現状アーモンドアイに避けてもらってる牡馬の種牡馬の価値は全く上がってないだろw
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:55:37.57ID:ED988DGpO
まあこんな状況が続くようならGIを含めて重賞の数を半減するといいよ
数が限られてくれば嫌でも激突するレースが増える
反対に重賞を増やしてばかりいるからウンコ重賞が増えるんだわ
手始めに2歳重賞を半減、3歳春重賞も減らしたほうがいいわ
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:08.41ID:zsiNczz+0
だいたいロードカナロアもスプリンターなのに安田記念挑戦してるからな
モーリスもマイル取ってから天皇賞取ってる
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:17.16ID:qZ+A+2M/0
全然言っている意味が分からない
文句をここで言って何が悪いの?
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:56:43.73ID:J240+rb50
俺はどうでもいい派
平場のほうが面白い
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:58:57.98ID:r+Tl6Iij0
>>102
理解出来ない
お前の例ならロードの馬主、アグネスの馬主がカナロア、ワールド以外に強い馬がいて短距離重賞で使い分けたらつまらんと言われる
勝手にメチャクチャ、適当なことホザいてるね
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 22:59:15.57ID:ED988DGpO
ホープフル、大阪杯、ヴィクトリアマイル、ジャパンカップ(もしくは有馬記念のいずれか)を廃止で良い
ダートと短距離路線は回避馬が少ない、GI数が少ないからだ
天皇賞春と宝塚記念はエキスパートが活躍するレースだから残すべき
主に府中のGIを減らしたほうがいいよ、府中でばっかりやりすぎだろ
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:00:22.49ID:fuJOllgk0
>>17 >>42
複数のクラブでやるなよって思うわな


あと>>1は強い馬同士の対決を見たくないのかね
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:00:58.92ID:1u+hgKI40
G1に出てくるのがノーザン産馬ばかりだからできることじゃないか。
あとはレースの賞金か。たとえば、有馬記念の賞金が1着3億円、2着2.5億円、3〜5着各2億円、6〜9着各1億円だったら有馬記念に強豪馬が集結しそうだけど。
実際には2着以下はもっと安いから、2着以下になるなら他の1着をとれるレースに出すほうが効率がいい
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:00.55ID:r+Tl6Iij0
アフィリエイトがまとめるためのスレ立てだから言ってることもめちゃくちゃになってきたな
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:01:16.95ID:nPV6wNaf0
使い分け肯定しちゃうと最終的に「牧場でやれ」になるから。
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:06:52.37ID:eL+gvsnP0
今年だったらグランアレグリアのNHKマイルC参戦が最悪だった
桜花賞負けてたらまだわかるけど
しかも使い分けさせられた挙句負けてるし
そもそも時期的に1600mでも長い馬以外出したら叩かれるレース
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:13:28.65ID:eL+gvsnP0
ノーザン以外の大馬主が露骨な使い分けやってないから余計に目立つ
特に自家生産馬主体の大馬主
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:21:36.47ID:LczXcdxJ0
>>117
一貫してるけど?

大元が使い分けに文句を言うやつがわからない
それで
俺「馬の適性に応じたレースを出すわけだし使い分けしてもなんの問題もない」→競馬板民「最強馬がわからない最強馬ならファンの気持ち考えて有馬くらい出せ」→は?短距離馬が最強だったら有馬出すのかよ

って言ってるじゃん
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:24:43.87ID:LczXcdxJ0

馬の無理になるローテも批判したらいけないのかみたいなこと言われて
俺は
「真逆 前哨戦勝ちから本線使わないやつにもお前ら文句言うじゃん それおかしくね?」
って言ってるし
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:32:42.68ID:1vtBNcPs0
>>86
こういうアホをつまらないって言って競馬から退場させるまで徹底的に使い分けるべきだろうな
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:38:47.71ID:3Ym1/YK30
ロードカナロアやアグネスワールドがいつ最強馬と呼ばれたんだ
「短距離の」が必ず付いてただろ
仮に付かない短距離馬が出て来たら有馬に出て来てほしい
当たり前の事
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:42:56.77ID:LczXcdxJ0
>>130
本当にいた時代ではなく
「仮にある時期で」そういうことが起こった場合だぞ
なんでもいい
ダート馬がその世代最強でも有馬に出ろとか意味不明だろ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:48:39.37ID:3Ym1/YK30
>>131
だから仮に出たとしても「短距離の」が付かない馬と言う事はよっぽど短距離で強い勝ち方してると言う事とか何かしら最強馬と思わせるものがあるんだから
出て欲しいに決まってる
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/26(火) 23:59:24.64ID:dY6a9GD30
運動会→使い分け→運動会
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:02:13.34ID:DGQ7UN4l0
つまらん
馬券買わんからもうどうでもいいけど
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:10:56.15ID:PD7HWWjp0
適性に応じた使い分け→解る
特定の馬勝たす為や騎手被らせない為→解らない
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:13:28.80ID:eHrlaPcm0
使い分けはいけない
具体的には強い馬が集まらないからレベルが落ちてつまらない
だからノーザンが悪いというのも違う
ファンが離れてるわけだからJRAが対策を出さなければならない
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:23:12.82ID:4QuopWFC0
>>1
競走馬は金融資産ではなくアスリートだからな・・・
どうも最近、そこを履き違えてる連中が馬主になってるんだと思う。

損とか得とかいうなら株でも買ってろってのにな。

ま、根本的にそれを許しているJRAの番組編成が悪いのだろうけどさ。
GI含め、重賞をがっつり減らせば嫌でも馬主同士で殴り合わざる得なくなるだろ。
0142しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2019/11/27(水) 00:24:42.24ID:eLQE4sBHO
使い分けはイカサマの温床になるだろ
だから欧州では使い分けは禁止されて
強い馬は大レースで激突する
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:43:18.92ID:+FKygSZN0
テンシンとタケルが戦わないのに似てるんよ。
もちろん馬券も取りたいけど純粋にどっちが強いか見たいのがファン心理。
今は使い分けでライバルが減ってるよね。
今回のこの条件、このローテならこっちが強いんじゃね?ってのが見たいんよねー
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:50:18.34ID:92BKcy2B0
使い分けって勝てる所に出して確実に稼ぐからつまらんというのはありそうだけど
5年単位ぐらいで比較すると1番人気の勝率って上がってきてるんだろうか
1番人気の単勝倍率が下がってる傾向とかもあったら面白いな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:51:03.98ID:BHG0Dto60
使い分けするなら序列は歪めるなというのがある
アーモンドアイが一番なら天皇賞JC有馬に優先的に使うべき
それが競争の格というものだし不在で勝っても名誉はない
国内有力馬すら出ない競走に外国馬が来るわけもないでしょう
また中山は向いてない2500は無理というなら最強馬論争から降りるべきでしょう
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 00:56:50.86ID:5kw8Bb6t0
最強馬決定戦とかは聞こえが良いけど、何だかんだで先週のJCみたいな感じでも十分楽しめる。
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 01:18:53.12ID:63/o9hZ/0
つまらない→年間売上が最盛期よりマイナス1兆円
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 01:36:58.82ID:bXCiwbmT0
綺麗事を並べてるけど
おまえらがダノックスならプレミアムとキングリーを競わせたりしないんだろうな
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:02:21.52ID:swLG4Tp00
僕の思い通りにならないと嫌だ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:03:07.60ID:9Q8K6X9y0
使い分けとしょうして ただ遊んでんだろ
自分満足の為だけだろ ここ使えば効率良く勝てるかなぁ いやまてよ ここかやぁとか たんに遊んでんだよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:12:04.59ID:xOuKtXDi0
強い馬が潰し会うから波乱が起きてギャンブル性が増すんだろうに
ギャンブル性排除してくなら他の公営ギャンブルで手堅くはったほうがマシ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:18:56.49ID:9HZXimwh0
何事も限度の見極めが大事
90年代は武の奪い合いになったけど、さすがに有馬ではエアグルーヴとマーベラスがぶつかったりしたし

ノームコアのような、出るとこないから出ない!はやりすぎ
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:22:51.41ID:aDOJrx2h0
馬優先主義からしたら今のほうがよっぽど馬のためになってると思うけどな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:24:05.51ID:aDOJrx2h0
>>146
最強馬論争とかファンが勝手にやってることじゃん
回収率マイナスの馬を見る目のないファン同士が
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:52:51.16ID:WZE+kjrl0
>>151
レス見て思ったが金子さんとダノックスのメッセージなんじゃない?
結局はクラブってかノーザンの使い分けだよね。
勿論クラブの馬は金稼いでなんぼだから使い分けもわかるけど…
何とかならんの???
馬券は買うが間違いなく昔よりG1のワクワク感は減ってるよ。
今年の有馬はめちゃ楽しみだけど!
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:56:08.30ID:+m8don/I0
一口出資者はどう思ってるんだろうね?
アーモンドアイ引き当てたらもっと荒稼ぎして欲しいと思うんじゃないのか
そもそも金融商品であるはずの一口でクラブをまたいだ使い分けは利益提供?とかにあたってグレーっぽくねーか
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 02:58:31.40ID:xOuKtXDi0
馬産みたいな本業外の儲け考える奴が入り込むと業界は衰退する
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 03:05:52.54ID:0ebtmHc50
トラスト禁止で社台系クラブ解散すべきだと思うわ
生産は生産
育成は育成
調教は調教
騎手は騎手
馬主は馬主
として資本が別でないといびつになる
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 03:16:14.09ID:Q7smietL0
メールドグラースとかいうG3ギリ勝ちの雑魚とか
ブラストワンピースとかいう
札幌でイン突いてサングレーザーにギリ勝ちの雑魚でも
王道回避させるだけで出てたら勝てるのにとか
妄想する馬鹿が湧くんだから使い分け大成功してるわな
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 03:31:12.41ID:9SesMDOb0
使い分けはオーナーの自由
でもファンとしてはくだらない海外なんか行かずに一同に会して戦って欲しいなぁとは思う
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 04:49:39.15ID:KitRauX10
>>148
京都大賞典であの面子ならスーパーG2と大絶賛だよ
1着3億というレースであの面子になってしまうから不満なんじゃないの
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 04:58:32.79ID:/aX0Rqo90
使い分けってのは国内の話だからな
海外に行く分には使い分けどうこう言わねーよ
国内のパイを分け合う様な走らせ方が糞つまんねーの
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:02:14.09ID:pK+DSE620
>>169
単細胞な馬鹿はオーナーのなり手不足ってのは考えないのか?
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:15:05.55ID:6brdxiKJ0
ノーザンが馬主かのように振る舞ってるから駄目なんだろ
一口って命名するチャンスがやるくらいで
ローテに口出させず金だけ払わせて
駄馬でも自分の腹が痛むどころかかえって肥えていってさらに馬主面って
いくら一口馬主どもがそれでいいんですって言ったって許されるもんじゃない
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:19:42.91ID:2kgM8YNt0
馬の個性を最大限に活かし、様々な適性を試すという観点からすれば、使い分けはいかんに決まっとる。
分かり切ったことを言わせるな。
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:20:37.04ID:AeFLefnO0
>>1が使い分けされたレースを楽しめてるならそれでいいんじゃないか
それをみんなに強要するのは違う
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:29:04.94ID:/aX0Rqo90
>>174
凱旋門が使い分けの選択肢とかどんだけwwww
ドバイも大阪杯自体が圧倒的に格下だろwww
唯一、JC有馬に挟まれた香港はそう言う向きはあるわ

どちらも十分に該当レースを勝てる力を持ちながら
ぶつけて戦績傷つけたく無い理由で別レース走らせること
海外遠征で使い分けとか今の日本馬ではとてもとてもw
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:42:59.50ID:4KQ5JkQK0
条件が悪い人気馬が出なくなるから穴馬券が減る
二番手三番手の馬が一番手の馬にぶつけなくなるからそっちも荒れなくなる
穴党殺すつもりか
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 05:48:11.37ID:tWVPKYtf0
>>178
実際やってるじゃん
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:14:20.45ID:ejc8OcY40
>>14
競馬ファンの声が気に入らないなら競走馬登録しないで天栄やしがらきのコースで草競馬でもやってろよ
それなら誰も文句言わんだろ
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:17:16.74ID:vy+HemDi0
クラブの代表も個人馬主も皆吉田家に逆らえないからな。厩舎も騎手もローテも全部吉田家の意向次第
まあそれも全部ライバル不在なのが原因なんだけど
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:27:00.99ID:U9+4K4Wy0
国外のよりレベルの高いレースへの出走まで使い分け扱いかよ
使い分けキチガイもここまでいけばもう病気だね
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:34:56.15ID:m8t3V2bW0
レースにしても一か八か大逃げする馬いなくなっただろ、今はみんな安全運転そういう時代なんだろうな、つまらんけど
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:38:57.17ID:t3PJaNFe0
まぐれG1馬が何頭も出てくる
G1、1勝馬が集まり「豪華メンバーで」とか言われて何ともいえない気持ちになる
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:40:32.29ID:PFMrcSGR0
>>183
そうは言っても海外ならなんでもレベルが高い訳ではないからな
実際日本馬が遠征するようなレースでJCより公式ランクが上なのって凱旋門賞とドバイシーマくらいじゃないか
去年末時点の公式ランクではキングジョージですらJCより下だし香港だってどのレースも有馬より下だぞ
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 07:41:50.04ID:O+79Go0i0
アーモンドアイみたいな現役最強馬が香港行ったのはいよいよ終わりだと思う
JCか有馬かで悩むなら分かるんだけどね
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:00:38.47ID:U9+4K4Wy0
>>186
キングジョージと完全に時期の異なるJCを比較してどうなるの?
ひきこもりを必死になって正当化したいみたいだけど
普通に考えてうすらみっともないだけだぞ
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:04:16.81ID:Y5/wRBbu0
>>188
別にIFHAのランキングの高低を語っただけじゃね?
実際JCが世界7位でキングジョージが世界12位なのは事実だしな
むしろ必死なのはお前じゃないか?
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:08:04.89ID:U9+4K4Wy0
>>189
だったらキングジョージに出たら
どのレースから逃げてキングジョージというレベルの低いレースに逃げたのか書いてみなよ
ゴミみたいな言いがかりをつけれるんだから余裕だろ?
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:12:43.62ID:gS85Ubt+0
>>190
それだとJC有馬を無視して香港行く馬は全滅なんだがまずそちらへの非難が先じゃね?
お前はそれを国外のよりレベルの高いレースへの出走なんて嘘までついてる訳だろ
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:17:46.70ID:U9+4K4Wy0
>>192
俺は「国外のよりレベルの高いレースへの出走まで使い分け扱いかよ」
と書いたけど香港行きはひとことも肯定していないし
そもそもアーモンドアイの香港行きは使い分けだと思っているんだけど
どこに嘘があるの?

みっともない言い訳を重ねないでストレートに指摘してみろよ
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:19:18.24ID:SfJLohUc0
>>42
そうそう、根っこは同じノーザンでも
建前というか一般人が新聞の馬柱で知りうるレベルの情報では
無関係な別馬主別厩舎扱いなんだから
使い分けや忖度競馬なんかやめて
ガチやれよって言いたくなる
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:24:28.48ID:U9+4K4Wy0
>>196
お前は本当に惨めでうすらみっともない人間なんだな
謝罪にも反論にもならないゴミみたいなうめき声しかあげられない悲しい人間
自分がプライドばかり肥大した迷惑な存在だと
少しは自覚してくれよな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:30:19.49ID:U9+4K4Wy0
>>198
俺は「国外のよりレベルの高いレースへの出走まで使い分け扱い」する奴を使い分けキチガイと呼んだだけなんよね
日本語の読めないキチガイがそれに絡んできちゃったんだけどさ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/27(水) 08:30:23.72ID:8652ws6L0
G1馬の数が無駄に増える
本来は一番強い馬が独占するので勝てないような馬でも下駄はかせられる

キタサンがいなけりゃG1勝ててた馬とか結構いるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況