X



トップページ競馬
402コメント90KB
お前らカレーはどこで食べてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 17:47:35.75ID:n7jqaAxn0
俺は月イチくらいでCoCo壱
競馬帰りに食べるのが至福の時…
勝っても負けても美味いのは美味い😛
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 21:14:42.15ID:3zypKMib0
インドカレー
そもそも日本のカレーを外で食べるという発想にならん
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 21:56:18.58ID:6oYo7AHU0
家の近くによくtvとか雑誌の取材入る本場系のカレー屋がある
昼も夜も混んでるから休みの日の16時くらいに入ってのんびり食うのが日課
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 22:12:28.09ID:hW0/T4dg0
銀座カリー中辛だな
今日の昼に3袋使って米5合食っちったわ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 22:25:47.69ID:chAcKlcM0
カレーは和式トイレでモンキースタイルで
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 22:31:14.42ID:WJq4wDZa0
もう無いけどリトルスプーンって美味くなかった?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 22:44:21.99ID:aglJtOj80
洋風カレーならほぼ家
インドカレーみたいのは外で
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 22:51:44.96ID:it8mAWM60
クソ食ってるときにカレーの話するんじゃねえよ
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 22:52:23.05ID:yGaXbFyZ0
バーモントカレー 甘口
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 23:07:54.12ID:x+AZ7uCv0
CoCo壱のカレー食べるとお腹壊すんだよね
家系ラーメンと一緒で中毒性あるから若い頃はよく食べたけど
もう何年も行ってない
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/11/30(土) 23:08:52.40ID:hXBXK/pQ0
>>59
ココイチでビーフ頼む奴って相当マイノリティだぞ?
人の注文聞いてても、みんなビーフと言わないからポークばっかり頼んでる
俺もトッピングなしのビーフしか食わないけど、ココイチの客=ポークカレー食いに来てるという
認識でまあ間違いない
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 00:02:08.88ID:67DPRUpF0
>>105
たぶんもともと味覚が合わないんじゃない?
ハウスのお徳用を美味しいと思うならそれでいいと思う

Amazonでもだいたい80円くらいのカレーが評価高いけど、舌のレベルもその程度ということで
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 00:03:20.72ID:r++8nODZ0
自炊
簡単にできるし節約レシピの王道だわ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 00:12:31.24ID:U9uQcNxk0
新宿駅地下のイマサ


安くて 早くて 旨い
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 00:16:42.36ID:odbZ1DaJ0
家で家族とワイワイ食べる。
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 01:59:33.95ID:eOQDS82T0
ガン爺です。ココ最高!
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 02:46:42.85ID:7w23KRBF0
C&Cの有楽町店だろ!
次に京王線新宿、明大前と続く
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 03:30:21.22ID:auiKnlgL0
カレーは認知症の予防になる。インド人は認知症が少ない
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 03:36:07.27ID:63Ruj8cO0
平均寿命が短いと認知症は減るだろ。
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 03:53:04.81ID:63Ruj8cO0
デカい中華鍋でカレーを作ったら、炊飯器を逆さにして一升飯をぶち込む。
この豪快さが堪らないw
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 03:57:09.70ID:ROChlAmS0
カレーは家でしか食べない
CoCo壱とか不味すぎて食えない
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 06:00:57.66ID:YEzcs9O50
キャンプとか行くと大体皆が食べれるバーモントカレーの甘口になったりするけど、あんな時って結構美味しく食べれるな
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 08:56:09.90ID:+K2jqSIC0
結局自分て作った市販ルーの家庭的なカレーが一番旨い。
作るのが面倒なときに外で食べてる・・・という感じだな。
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:18:59.15ID:c+LQt+yj0
日ハムのホテル仕様カレー
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:23:05.49ID:z8Ghnzzr0
>>65
今もあの店やってんの?
0191名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:33:38.12ID:dlLhsMgK0
ココイチのカレーはまずい
シャバシャバでレトルト丸出し
これなら給食のカレーが全然上だな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:34:28.21ID:b/QbDmjh0
上野の安いあそこ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:36:07.41ID:U+NZ0iPm0
>>1
わかるわ
たまに食うとうまいよな
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:44:12.50ID:xtYL3t2r0
コンビニ兼弁当屋のひまわりのカレー
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:52:01.62ID:kcrIWSQD0
外食だと個人でやってる店かチェーン店ならココイチ
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:54:46.68ID:kcrIWSQD0
ココイチ以外のチェーン店が残念すぎて
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:59:06.22ID:QIDvPyBa0
ココイチ美味しくないと思うけど
松屋のカレーのほうが美味しい
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 09:59:14.85ID:LF2mLvlH0
>>190
土日なんかAM10時頃から混雑してるわ
天ぷらうどん食いに来ているのにw
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 10:05:03.63ID:z8Ghnzzr0
>>199
元々がカレー屋じゃないもんなw
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 10:30:34.12ID:uOrXG5C70
ココイチの無理やりスパイシーにしてる感じが苦手。
選択肢欲しいから他のチェーン店ももう少し増えてほしい。
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 11:52:17.15ID:9sBi73Db0
ココイチのはこのカレーを食え!じゃなくてカレーは主張しすぎないようにして
様々な調整、トッピングで自分好みに仕上げるもの
カレーはアクセントが強いから、万人にとってコレというのは無くて
嗜好を変えられるというのが重要なポイント

店より家のカレーがうまいとか言い出す奴がたくさんいるが、市販の油まみれのルー使ってるなら
それは好みの問題だし、他人にとっては知らんがなだが、同じ事だよ
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 13:30:28.54ID:HCtk4N3j0
ココイチのカレーまずいって言うやつって他のカレー屋を挙げれないよな

味覚オンチがばれちゃうからね
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 13:40:27.11ID:vpa07pCo0
自炊するようになってから外で食わなくなった
CoCo壱は不味くはないし好きだけどやっぱ高いもんな
値段で店に足が向かなくなった
家なら大盛りでも一皿200円もしないはずだしね
トッピング入れて一皿1000円オーバーはさすがに辛い
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 13:43:43.35ID:RB92jj/Y0
自炊とかできるブルジョアはそら自分で好きに味付けできるんだから外では食わねえだろ
俺らみたいな底辺は家でゆっくり飯作って優雅に晩飯なんてできねえからな
安い賃金でこき使われて疲れ果てて家帰って料理だ家事だなんてやってられん
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 13:47:06.28ID:rAEbCrYG0
>>207
高いか?値段とか気にしたことないけどな
これでもかとフライドチキンを乗せて食ってるよ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 13:54:31.48ID:G/RK+3LB0
ココイチだな。豚しゃぶばっかり食ってる。
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 13:59:58.97ID:JIWasqBU0
インド人だかパキスタン人がやってるカレー屋
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 14:06:09.78ID:yQvWC0MP0
昭和の大衆食堂のカレーが好き
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 14:06:29.38ID:lOtKy4N60
東京都板橋区高島平1丁目74−10
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 14:18:03.56ID:RPOyTnB10
小諸そばのカレー南蛮
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 14:18:39.05ID:vpa07pCo0
>>209
自炊カレーは大鍋で約10皿、大盛りにしても7,8皿はいける
一回の作業で10食分はキープでき小分けして冷凍ストックしとけば
給料日前の救世主にもなる労働者向けのメニューだ
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 14:58:29.68ID:MA3uvHzH0
松屋

ココイチは情弱が行く店
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 15:07:31.61ID:Kg5ZnNay0
ファミマの300円くれえのほぼ具無しのがマジうめえ
カレー屋だとあの魔法のランプみてえな容器の使い方がわからんねん(´・ω・`)

>>29
松井秀喜のやつオススメやで
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 15:12:40.11ID:/z5speFi0
>>1
カレーほど外食でのコスパが悪いのは無い、と思っている。

レトルトでも美味いよ。
ハウスのカリー<実際は漢字>屋工房で十分だ。
納豆やツナ缶なんかを加えれば、栄養面でも足りる。
   
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 15:13:44.90ID:k3inodax0
ハウスのレトルトはもれなくマズイ
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 15:15:42.81ID:z0/0o3j80
>>190
大行列だよ。
松屋の2倍旨くて、量は松屋の3倍あって560円! 
但し、そばは糞マズ w
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 15:34:38.71ID:rAEbCrYG0
豚しゃぶは食ったことないから今度試してみるわ
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 15:37:29.06ID:56lU3cO+0
CoCo壱は別に別に不味いとかは思わんし
カレーとして普通に美味いは美味い
ただ、あの額だすならインドカレー系行くよね
セットだと2、3種類ルー選べるしナンも食べ放題
自宅でそれやると結構高くなる
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 16:30:25.80ID:+K2jqSIC0
素人クオリィティだなぁ〜 ってCMしてる具が溶け込んだレトルトカレー
プロクオリティカレーだっけ? 不味くはないと思うけどすぐ飽きる。

はぁ〜10万負けた。 カレー何杯食えたかな・・・
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 16:38:55.46ID:78gDaDjZ0
ヒデキ「ハウスバーモントカレーだよ」
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 18:02:41.80ID:vpa07pCo0
>>232
外食で約100杯、自炊なら500杯以上
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 18:09:53.74ID:78gDaDjZ0
美味いカレーを山岡士郎が作ってやる

ジャガイモとかが大きめの具沢山カレーでええか?
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/01(日) 18:35:52.80ID:78gDaDjZ0
関東の肉は豚

関西の肉は牛

俺は、関西圏でも豚カレーも有りと思ったよ

サントリーが昼はカレー夜は立ち飲みのウイスキーのショットバーの

500円豚カレーでの感想はね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況