X



トップページ競馬
459コメント114KB

過去10年で、レース後一番しらけた有馬記念は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/17(火) 11:42:37.21ID:Mg5PMbv60
馬券が当たったハズレたは関係なしで
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 19:20:31.56ID:OtSZzIi30
>>408
テン乗りじゃないし
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 19:39:13.92ID:vV3FMPO60
>>166
あれで半年競馬辞められた。
0411名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 20:12:53.72ID:BlqbiQ9w0
結果はっぴょーっ!!
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 20:15:17.45ID:j2gtLqR60
ブラストってなんでくそ扱いされてるの?
馬券内は古馬筆頭のレイデオロと実績あるシュヴァルグラン。ブラストはダービー1番人気、菊花賞2番人気で期待度も十分。
キセキが引っ張る展開だからドスローになりにくく、そうなればブラストが勝ち切る展開なんて普通にありえる
実際、当日も3番人気。実力通りの結果だと思うんだけど
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 20:23:39.51ID:JVyHaLMc0
凱旋門で大恥かいたからだろ
あんなんが日本のグランプリホースとは認めたくないんじゃないのかね
俺は池添のキモさしか印象にないわ
ネタじゃなくてまじでキモい
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 21:45:07.46ID:w7FW7Nl70
>>414
新しい時代を希望で迎えられないのかね?
未知なるもののほうが興味わくと思うが
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 21:57:29.05ID:wJ3OQ8qa0
案の定のジェンティルスレ
ゴールドアクター、次にキタサンで笑った
どう考えても去年のブラストワンピースが一番弱いしつまらんかった

まぁオグリジェンティルキタサンは名馬で最後だから忖度したのかなとは思えたけどw
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 22:04:32.08ID:/P/2vBeJ0
ブラストワンピース
というかキモ添
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 22:25:10.70ID:rxkjVdH70
ブラストワンピースはまじでドン引きだろ。配当もたいしたことないし、よくわからないローテの三歳馬
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 22:46:53.46ID:Rn1Tkqby0
マツリダゴッホの有馬はレース後シーンとしてたが
アレ以降はオールカマー組は売れるようになった
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 22:49:27.47ID:bkjtQ+Ap0
去年は黒歴史だったな
どういう結果になっても白けるしかない面子だった
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:15.53ID:BPFRXH7N0
2016年サトダイ
123人気で決まるレースはクソクソクソ
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:01:50.78ID:BPFRXH7N0
>>421
素晴らしいレースだった
ダスカ軸で3連複的中
インティライミが1着で来れば3連単も的中だったからもっと良かった
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:04:39.32ID:BPFRXH7N0
>>412
ブラスト
ダービー2人気菊花賞1人気なw
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:11:08.89ID:o6GdwJzv0
キタサンブラック以外に挙がるのが不思議だわ

偶然の域を遥かに超えた連続の絶好枠の引き
毎回後ろの馬が勝手に潰しあって不自然に逃げ切る勝ち方

名前の通り黒の馬なのに
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:46.99ID:dbE6WorC0
ブラストはちょっと弱いオルフェってイメージ
勝ってもおかしくはないわな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:13:49.18ID:ugUF9wd00
>>409
華がないのは認めるのかw
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:14:32.16ID:BPFRXH7N0
>>426
そういう馬なんだから頭固定で買えばいいだろ?
おまえはクイーンズリングが買えなくて外しただけだろ?w
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:18:00.99ID:dbE6WorC0
一番白けたのはG1勝つ力もないのにラッキーだけで勝ったマツリダゴッホの時だな

後はキモ添
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:20:00.22ID:uVHOCc570
自分が馬券取った年の勝ち馬は、どんなクソ馬でも名馬に思える
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:25:32.49ID:BPFRXH7N0
>>431
これが正解
反論していいのは馬券買わないでレースだけ見て楽しめる奴や
買って当たっても全く換金しないで額に入れて飾る奴だけ

競馬はギャンブルなんだから
良いレース=当たって利益が出たレース
クソレース=外れたレーストリガミレース

これ以外あるわけない
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:26:02.34ID:aR6ITHP10
>>426
ぶっちゃけどの馬も同じ確率なんだよな。これ確率がわからない低脳とよくわかる笑
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:33:46.76ID:nYkGY7fD0
2014年の有馬記念
引退レースだし中山は合わないとグリーンチャンネルのTM達が挙ってあげてたジェンティルドンナの優勝
有馬記念血統と騒がれてたトゥザワールドがスロ専のビュイックに導かれての2着
トゥザワールドさえいなければの馬券だったが、ジェンティルドンナ不要説で配当は跳ね上がった
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:35:43.51ID:mR2mB4yA0
>>429
そうやって「外したから逆恨み」って決めつける煽りがキタサンブラック信者が嫌われるところ
しかもクイーンズリングって…
俺はキタサンブラック嫌いだったからキタサンブラック出たレースは馬券買ってない
有馬記念だって前日のオジュウチョウサンにぶっ込んだし高みの見物だったわ
0436名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:39:53.30ID:o6GdwJzv0
>>429
そういう話はまた別だろアホ
八百長や忖度を許していいのかって話だ
0437名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:41:20.07ID:BPFRXH7N0
>>435
ハイハイ
お前は馬に好きキライ付けて外し続ければいいよw
そして俺は馬が好きだとか言って無いのに信者扱いw

馬に好き嫌い求めてどうする?

自分が買った馬券の馬は全力で応援
買わなかった馬は馬群に沈め!
これこそが競馬だろ?
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:47:12.85ID:BPFRXH7N0
>>436
競馬はそういうものさ
そこまで予想して馬券を買うのが競馬
オグリのラストランなんざザ忖度そのもの

文句あるなら自分が主催者トップになって運営して公正競馬とやらをやれば良いだけの話w

俺に文句言ってるならば馬券買って当たっても換金するなよ
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/18(水) 23:51:52.40ID:aR6ITHP10
これだけもったいぶって
レイデオロの鞍上が北村宏司

一番現実的だが、わくわくさせておきながら、シラけると思う。
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 00:25:33.56ID:u//rvMBs0
キタサンブラックは馬自身に含むところはないんだけど表彰式で馬主に歌わせるのが白けた
ディープとかでもあったけどJRAが特定の現役馬・陣営に肩入れするのは興醒めだ
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 00:32:13.15ID:A2ZVC/1R0
まず有馬の抽選会で盛り下がる。お祭り感出そうと必死だかそんなの必要ない
0443名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 01:23:51.91ID:4XGwix6/0
アーモンドアイの枠順はどうなる事やら
8枠16番入れ!
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 01:40:38.24ID:4XGwix6/0
オグリは感動でジェンティルは白けると

違いは人気のオグリ
不人気ジェンティル

でも本質は同じなのよねw
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 05:15:37.29ID:ZZ/HUAp50
キタサンブラック
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 07:12:40.64ID:yb6K+Vt00
ジェンティルドンナ
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 07:24:06.17ID:ItAjL2aG0
2011オルフェ、2014ジェンティル
勝ち馬どうこうよりも豪華メンバーでの糞レースって所に
期待値とのギャップでがっかりした
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 07:38:50.09ID:uwSF5wnc0
レイデオロの騎手誰なんだろう?

どきどき

わくわく

三浦皇成

しーん
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 13:52:05.83ID:eFZl2Qci0
ジェンティルの先行力とスタートの良さ、
そして最後の勝負根性が発揮された良いレースだったと思うよ
導いた戸崎騎手の手腕も見事
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 14:00:13.94ID:0AKPG2M00
まあ普通に流れりゃジェンティルじゃとても足りないようなメンツ揃ってるのにあれが勝てちゃう低レベルレースになってるんだから白けるのは当然て感じ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 14:39:52.19ID:kMvizFeq0
4/10ステゴ産駒なのに選ばれてないんだからさすがだよなステゴのパフォーマンス遺伝は
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 17:44:50.63ID:c+i8QelE0
ダスカを入れたくないがための10年縛りか
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/19(木) 23:18:43.44ID:T5d091Ag0
ジェンティルドンナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況