X



トップページ競馬
63コメント14KB

アパレル業界の不況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:02:58.42ID:tvsioG8J0
ユニクロの一人勝ちwww
supremeも楽勝で買えるようになりましたww
大体、毎年毎年、流行りを変えるとかいい加減しろよ
消費者はそこまで馬鹿じゃねーよww
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:36:23.00ID:Fun5Mv6L0
若い頃からオシャレにこだわりがなかった俺は今でもたいして変わらない
逆に若い頃、異常にオシャレに金かけてた奴は今ではおっさん丸出しのカッコしてる
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:37:46.96ID:Jj976L9A0
昔2万の服とか買ってたのがほんとバカらしい
無駄もいいとこだ。ユニクロやスーパーの2階でじゅうぶん満足
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:37:50.02ID:BZOPEQ9Y0
20年前は服に金かけてる奴と全く興味ない奴が一目瞭然だったが今はユニクロやイオンで全身固めてもそこそこに見える
つまり服に金かける意味がなくなった
0017名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:38:39.30ID:TiTitI+u0
ユニクロはダサいよな
イケメンが着てもユニクロってわかるしダサい
質も悪い
0018名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:39:45.66ID:7DnJc4Ib0
ワークマンのジャンパー最強だぜ
0020名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:40:16.08ID:tvsioG8J0
>>17それお前がユニクロに行きまくってるからユニクロの商品って分かるんだろw
行かない奴はユニクロって分かるかよw
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:50:24.18ID:tvsioG8J0
どのブランドも客層のシフトチェンジに悩みまくってるけど
若いヤツに目を向けても数で年配者に負けるんだからもうどうしようもないw
そしてこの暖冬wwアパレルマジで死亡w
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 21:58:00.88ID:vuTgWPdL0
メンズ服高すぎる
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:00:05.67ID:dY6c7ao20
ユニクロは本当に儲かってるか怪しいぞ
あきらかに客減ってるし
ユニクロの業績が悪化したら日経平均暴落するから、国が決算を粉飾させる可能性もある
ユニクロはもはや国営企業だよ
0024名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:03:44.35ID:tvsioG8J0
>>23それお前の妄想だよw
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:09:29.25ID:JRs0XlIS0
キャサハムってまだあんの?
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:11:00.54ID:JP0lWVnO0
近所のユニクロ感謝祭だのセールやるとすっげえ混んでるぞ
田舎の仙台だからユニクロの建物を車が覆うように渋滞してるし
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:15:47.92ID:UqeU9Vca0
今までずっとユニクロのジーンズ履いてたが
始めてエドウインのジーンズを買った
違うねんだね ちょっと感動
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:26:00.31ID:toW/bvoq0
今や年中SALEしてるし、プロパー価格盛って売れたらラッキーって感じだからなw
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:28:44.92ID:4LghVF1T0
アパレルもそうだが、紳士服とかどこも閑古鳥が鳴いてね?
何かと言うと閉店セールみたいな事やってるし
バブルの頃は景気よくて売れたんだろうけど、今は最低限しか買わないもんな
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:30:17.01ID:SlAZDcBs0
ユニクロのパンツ好き
あの値段であの質は他にないんじゃね?
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:31:40.18ID:gOi9i4Jh0
たしかにsupremeは買いやすくなった
11時2分でボックスロゴティー買えたわ
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:31:51.67ID:+wLa/R//0
サープレメ?
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:37:37.46ID:AJHai5qc0
時代はワークマン
こりゃ景気は回復しませんな
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:41:39.05ID:jM3htQZ90
>>5
アパレルの時給でぱんちら胸ちら動画になるのは可哀想
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 22:41:48.22ID:nvc/qr7k0
ユニクロは終わった。
新しいファッションが始まる。
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 23:11:50.25ID:60mXuHcG0
今、ミズノが熱いんだよ。チェキっときな
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/25(水) 23:22:16.57ID:vKdafBgg0
アパレルの女の子たちて大体副業でキャバやってるイメージ
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 01:21:28.77ID:aNUQmsJX0
ナルミヤとミキハウスどうなんだろ最近
0040名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 01:24:33.63ID:9E+GarkD0
MBニキのおすすめユニクロコーデ真似しただけで40歳ワイにも待望の彼女できたで😘
時代はユニクロや!柳井さんペロペロや!
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 01:25:42.41ID:CtYqvugU0
UNIQLOの台頭が日本経済を終わらせたと思ってる。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 01:27:47.39ID:GTfJX2d90
GAPはどれが定価なのか、さっぱり分からん
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 01:30:36.15ID:s+s/oZAc0
ユニクロのような創価企業が日本の文化をゼロにしようとしてる。
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 01:34:17.31ID:QT/nr5Yu0
楽天のスーパーセールでまとめ買いするな。
メイドインチャイナでも昔の安かろう悪かろうとは違って、
掘り出し物あるし。
実店舗行くと店員が寄ってきて、いいの無くても
買わずに帰りづらくなるのが嫌だ。
紳士服系は特にそうだな。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 08:31:32.88ID:UocAlv2i0
いまど不況まで真っ先に衣は省かれるからな
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 08:35:12.51ID:xGE1o37U0
序盤のボディブローのダメージが5R以降に一気に襲ってくるかのように
消費税10%がダメージが来年一気に襲ってくる予感
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 08:37:02.97ID:LGAbFChD0
日本国民全貧困時代やぞ
日本人が外国に行くと物価が高くて何も買えない時代がきとる
買いに行ける国はせいぜい韓国だけ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 09:43:11.23ID:+7nODMlG0
スーツとかよっぽど気合入れる時の服も近所の仕立て屋のオーダーの方が良いわ
それ以外はユニクロ
ブランド品は無駄に高いだけ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 09:49:18.45ID:FAlrBB850
MBさんのユーチューブを見ればユニクロが独り勝ちなのはよくわかるね

とくにメリノウールセーターやカシミヤセーターは凄いね
ユニクロが原因でセレクトショップのセーターが売れなくなったのはしょうがない
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 09:59:03.42ID:vG8+4BRh0
最初に百貨店や街の古着屋さんでジャケット買って、
あとは他の服など買わず、そのジャケットをこまめにクリーニングに出したりムシューダを使ったり

他の服は滅多に買いません。終了?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 10:05:17.30ID:+OU3B3Mh0
チェックのシャツにGパンやろおまえら
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 11:51:48.27ID:6aohbwea0
最近のユニクロはせこい。樹脂加古の服ばかり売って、買い替えさせるやり方ばかり。3.4年で勝手に腐る服ばかり揃えやがる。それを買う層も悪いといえばそうなんだが。
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 11:53:31.54ID:6aohbwea0
一人勝ちして、ライバルを蹴落としまくってまともな競合がいなくなってからやりたい放題。値上げに溶ける服。
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 14:09:59.86ID:FAlrBB850
>>61
テレビ見なくなった変わりにユーチューバー見るようになった流れ
見てどうすんだ、なんて言われてもなあ。MBが薦めるユニアイテム見て
良さそうであれば買うって感じだな。

実際買ったのはメリノウールセーターだけだね。帽子も良かったけど
サイズが合わなくて。デコがちょっと痛くて断念。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2019/12/26(木) 14:20:17.14ID:ijmt59iC0
別にいいや、服なんて誰もみいひんしって悟る時代。
競馬場におしゃれは必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています