X



トップページ競馬
77コメント19KB

【急募】競馬を辞める方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 16:16:23.87ID:i1KqJfDl0
pat登録はしてないけどウインズと競馬場が家と職場両方と近いから足が勝手に動いて馬券買ってしまうよ助けて
0028名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 16:51:40.67ID:X7SQI/YL0
貯金しないのと宵越しの金は持たない
あとネカフェ暮らしすれば辞めれると思う
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 16:56:16.53ID:8i/MMEZ60
自分はなぜ止めるのか?
なぜそう思ったかを常々考えて生きていれば簡単に止められます
ギアンブルに限らず酒タバコ自慰ヤク、全て同じ
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 16:57:12.84ID:3CVd9DpT0
関係者からインサイダーの話聞いたら真面目に予想しての馬券購入は馬鹿馬鹿しくなってやめられる。
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:10:29.83ID:hiOnZKjO0
ゲームしろ。Switchおもろいよ。
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:15:54.79ID:I4X5ViZF0
やめなくていいよ。1レース100円だけ買えばいいんじゃね?
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:23:26.76ID:4czDM4yw0
重賞だけにする
3歳戦は買わないとか決めないと
いくらあっても足りない
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:26:52.52ID:hzN0fvQ10
知り合いに帯取られる。もーいーよってなれるよ。
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:36:39.79ID:GhFw/+BF0
>>1
ガチで書くで。
自前の大きな箱に自分が1日使う額の3倍のお金を入れておくんよ。一万円札、五千円札、千円札、五百円玉、百円玉。枚数は適量。
後はWINSからマークカードとレーシングプログラムを手に入れて自前のその箱にお金と塗ったマークカードを突っ込むだけ。
当たればその配当分を箱から取ればいい。
土日か二週間に一度、月に一度など自分なりのタイミングで清算すれば、負けないギャンブルが出来る。
これを配偶者や頼める身内がいる人は相方に頼んでやるのもあり。
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:40:21.08ID:GhFw/+BF0
>>38
味気ないと感じるなら、せめてグリーンチャンネルに入ってがっつり競馬漬けでやればいい。
負けてるなら月の有料代金なんか安いもんや。
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:41:40.10ID:AM7sV7rz0
電子マネー決済オンリーにすると必然的に買えなくなる
0044ゴールド"ドッピオ"ドリーマー ◆Ka5au3uBpM
垢版 |
2020/01/02(木) 17:50:01.48ID:BU9QoMPbO
自分は一回三連単そこそこの当てたらモチベーションぐっと下がったけどなぁ
財布に10万ぐらい入れれたらなんかあとはもういいやって思えた
まぁ金杯は買うけど前ほどガツガツはいかないかも
要は一回当てて余裕もつことじゃないかな?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:56:41.83ID:mjqvQUjy0
>>33
この賭け方が1番お金が減っていくんだよね。
去年がそれだった。
やめるなら完全に買わない。買うならレース絞って金額もそこそこ賭ける。
ちまちま100円賭けるのは当たらないしお金もちょっとずつの積み重ねであっと言う間になくなるぞ。
だから俺は買わない。
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 17:59:35.83ID:OycPmVUu0
入場しようとすると止めてくれる奴に登録しろ

写真撮られるけど
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 18:09:27.11ID:9WzkAdzc0
FXのハイレバやりなよ。
まじで楽しくてオススメ。
競馬にお金回らなくなる。
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 18:10:11.21ID:65ce0W1N0
オートレースにハマれば良いのでは
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 18:32:55.86ID:H8757vpC0
彼女なり嫁なりに財布管理させるしかない
依存症の独身には無理だわ
0054 【食あたり】 【50円】
垢版 |
2020/01/02(木) 18:44:41.82ID:Sh3setvR0
少額なら馬券買ってもいいだろに
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 19:08:09.36ID:Ordt90nX0
最近は地方の1レース単複500円ずつ、計1000円しか買っていない
これなら割と当たるし、負け続けてもたかが知れている
馬券買うのが楽しめず、ストレスになってきたら、多分依存症の入り口
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 19:27:50.88ID:VhTuejHz0
レジマグで予想を売るのがいい
リスク無しでお金が増える可能性がある
自分は昨年11月からやり始めて馬券は一切買ってない
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 19:36:18.87ID:fEwFFagh0
>>19
はーい🙋♂
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:34:15.62ID:xJLkyzzg0
即パット利用停止本人申請の書類をpatコールセンターに電話して送ってもらう。競馬場やウインズはインフォメーションで退場のお声がけ希望の旨伝える。
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:37:27.61ID:xJLkyzzg0
日本の競馬は南関のトリプル馬単以外最低100円単位でないと買えないので、パスポートを取ってオフパークの格安航空を利用して韓国へ行くと韓国の公営競技は100ウォン(約10円)から買うことができる。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:39:59.18ID:xJLkyzzg0
現地空港に着いてからかホテルからなど競馬場に行くためにタクシーに乗ろうとすると運転手さんとうまく言葉が通じず適当に走られる恐怖のトラブルを体験できる。
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:40:18.75ID:xJLkyzzg0
>>64
バス停も現地語だけで運賃のわからない長距離バスもある。韓国が嫌いになると同時に公営競技を遊ぶのも嫌いになれるだろう。
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:43:20.42ID:UWkqoREZ0
かつては1レースに最低2万円は使う生粋のギャンブラーだったから
トイレに捨ててある500円のハズレ馬券とか見て「???」とかなってたけど
今じゃ1レースでワイド200円を3つ、馬連100円、計700円で楽しむ
休日馬券おっさんになったよ
勝ったり負けたりでも同じ姿勢でいく
計算はしてないけどここ一年くらいプラス10000円くらいだと思う
電車賃と競馬新聞入れてたぶんプラマイゼロ
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:43:51.95ID:xJLkyzzg0
>>66
嫌な思いをするところで競馬をすれば、それ以降競馬自体から自然と遠ざかることができます。毒も薬です。
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:45:36.28ID:xJLkyzzg0
>>67
韓国で約10円単位の馬券で3連複や馬連などの中穴や大穴をオッズに応じて均等買いすれば気軽に夢が見られます。荒れることも多いそうです。
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/02(木) 22:47:07.13ID:xJLkyzzg0
>>69
海外いくなら1人20万円相当まで金塊を現地で買って持ち帰っても免税枠に当てはまるので、日本で消費税込みの価格で買い取ってもらえます。
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:22:50.82ID:AGl+45DF0
嫁に胴元になってもらうのが1番やでw
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 00:24:43.72ID:7BogPped0
>>1
行くな
死んでも買うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況