X



トップページ競馬
292コメント69KB

俺おかしい?「Danzig」の読み方ってダンジグで合ってるよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/03(金) 17:26:39.02ID:U6SOGJcA0
フロッグじゃなくてフロックだよな?
天皇賞秋は秋天だよな?
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 19:25:04.43ID:h/PJrlun0
>>242
情報の扱い区分を知ってるかな?

1次情報
2次情報
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 19:42:42.99ID:NOfexO7q0
>>226
ダンチヒって発音する国がまず無い
ゴリ押しでダンチヒを日本に定着させようとしたけど結局そんな発音する国なんてないから徐々にダンジグ呼びが勝ってきた
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 19:46:28.53ID:h/PJrlun0
>>244
区分を知ってるのかと訊いたら証明?どういう事だ?

自己矛盾にも気付けないのか?
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 19:49:57.93ID:h/PJrlun0
月本懐かしいな
0251名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 20:06:32.29ID:Aa3RDAzN0
ダンジグでも英語圏なら多分通じる
勿論前後に競馬の話が前提だが
ダンチヒは前後が競馬の話でも通じないと思う
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 20:09:06.03ID:HJH5o3Ea0
>>241
いろいろ必死なのは伝わってくるけど読解力が無さすぎでしょ
OH!であろうが御であろうがどっちでも良んだよ

頭悪いってよく言われるでしょ?
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 22:16:36.45ID:h/PJrlun0
>>252
>それを一次情報だと主張するならその証明が必要

誰がそう主張したんだ?俺はそんなの主張してないぞ
話がかみ合わんな

>>255
必死だな〜^^;
0257名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 22:19:31.14ID:qbRTw4gM0
ダンツィッヒ
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 22:59:49.11ID:1MyPBsOf0
>>256
んでお前のそれは一次情報のつもりなの?
わざわざ情報の扱い区分なんて言い出すから一次情報たり得る条件を教えてあげてるんだよ、理解できた?
それとも二次情報なんか出しながら情報の扱い区分とかイキってたの?それって恥ずかしくね?w
0261名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/04(土) 23:53:44.00ID:oOX2L7AJ0
今さらだけどスレタイは馬の名前か地名か明らかにしてないんだな
勝手に馬の名前として議論してたけど

ところで馬名ダンチヒ派は川田の名前がゆうがなのはいいのか?
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 01:48:48.20ID:KLSkpQAA0
>>260
>んでお前のそれは一次情報のつもりなの?

どういう理由でそう思い込んだんだよ。違うに決まってるだろうが。
匿名で2chに書き込みしてる時点で全てが2次情報なんだよ。
それすらこれまでのやり取りでも理解出来ないのか。

怪しいとか、そんな話一切無いとか、そういう事にされてもな。
こっちはふーん、それで?ってしか思わん。お前も2次じゃん。

俗説にhが無いのがオカシイという話を理由を付けて説明してるのに
な。

>>261
ごもっともではあるけど、ここは競馬板だからね
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 02:13:04.50ID:E/Ax3RxE0
おまえらしつこい
表記揺れを受け入れろ
これが正解!なんてものはない
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 02:17:21.37ID:f6hEk5A30
昔、エドバーグというテニス選手がいた
新聞ではエドベリと表記されていた
エドバーグとエドベリどっちが正しいのか?
スエーデンの現地人の発音を確認するとエドヴェーだった
それと同じ
いちいち表記揺れにケチつけるのは無知の証拠
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 09:07:10.71ID:RRt6c6zg0
表記揺れとは違うだろ
ショパンをチョピンって書いたら表記揺れではすまないだろ?

例えばなんでもローマ字読みしちゃう馬鹿馬主がチョピンって名前付けたとしたら
あの馬の名前はショパンが正しい
って言うのか?ダンチヒ派が言ってるのはそういうことだろ?

馬名意味:人名より
とかになるんかな?どうでもいいかw
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 09:27:12.35ID:MJB5N2cq0
>>263
情報の扱い区分を知ってるかな?(キリッ

で、お前のそれは一次情報なの?

違うに決まってるだろうが

何だこれw
一次情報出せないなら情報の扱い区分なんて全く関係無いじゃん
ダサ過ぎだろこいつ、自分のレス遡って恥ずかしくならんのかな?
0269名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 10:42:06.87ID:BPM1MsKr0
>んでお前のそれは一次情報のつもりなの?

どういう理由でそう思い込んだんだよ。
0270名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 10:47:19.96ID:BPM1MsKr0
思い込みで書き込んで結果がコレかよ

>一次情報出せないなら情報の扱い区分なんて全く関係無いじゃん


なんでそうなる???発想がやばくね?

身勝手に話を進めていき相手を非難してどういうつもりだ?
会話を成立させる気がないのな何故だ?不都合だからなのか?なんなのか?
みっともない書き込みしてて訳が分からん。
かみ合わなすぎだろ
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 11:10:50.20ID:TvjteKMP0
そもそも情報の扱い区分とか言い出した時点で噛み合って無いんだよなぁ
それでお前の主張は二次情報、俺の主張は一次情報とか言うならまだしもお互い二次情報じゃ
情報の扱い区分がどうのと言い出す意味が無い
じゃあどう言う意図で情報の扱い区分なんて言い出したのって話だわな
0272
垢版 |
2020/01/05(日) 11:41:53.34ID:UXGmGlwX0
Danzigなんて日本ではゲームでしか馴染みがない
だからダンチヒ派が多い、それだけ
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 17:36:36.89ID:qiZ2yzKZ0
>>276
ドイツ語を採用してもダンツィヒであってダンチヒではないからな
どちらにしろダンチヒは微妙、戦前のビルヂングみたいなもん
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 18:18:16.19ID:BPM1MsKr0
>じゃあどう言う意図で情報の扱い区分なんて言い出したのって話だわな

果たしてコイツは1次と2次情報の違いについて知ってるのか?疑問だったからな
そういう前提知識を共有できてないとこの先の説明が無理なレベルの人だと判明するから

結果は
予想の斜め下を行って勝手な解釈で話を進める変人だったがな
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 21:33:05.59ID:qV5j/dtE0
Robertoって馬主の命名権的にはなんて読むの?
0282名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 21:37:52.12ID:9hQdxPF50
オジジアン「俺のことを思い出してくれてありがとう」
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 21:38:24.27ID:l3dsav/30
日本人の恥をさらけ出すなって

所詮無理なんだよ

パイナポーって言えねえだろ?俺らは
0284橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2020/01/05(日) 21:55:51.32ID:rCEGX1Zb0
アップル
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 22:02:47.18ID:+D0VyUuj0
シーザリオなのかシザーリオなのか
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 22:09:32.54ID:iR7yW2Ue0
>>280
往年のメジャーリーグのスター選手であるロベルト・クレメンテが
由来だからそれに倣うのではないかな(ちなみにプエルトリコ出身
で公用のスペイン語の読みだとロベルト)
まあロバートやロベールやホベルトにはならんと思う
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 22:14:24.52ID:ETfgzQ6Q0
うんなこと言ってもヨーロッパの名前なんて基本的にキリスト教の聖人を母国語読みに直しているだけだからそしたら語源の語源の語源はみんなラテン読みしろって世界

カールもシャルルもカルロスもチャールズも同一人物だし、その国はその国の解釈でいいよ

語源語源いうやつは、オランダのことは常にネーデルラントと呼べ
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 23:21:56.21ID:qV5j/dtE0
馬主の命名権派はRoberoをどう説明すんの?
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 23:39:18.53ID:BPM1MsKr0
ID:1MyPBsOf0 逃亡した?
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/05(日) 23:48:58.59ID:h0Q00FN20
今は誰もがヒトラーと呼ぶ
だが私は、「ヒットラー」とツバを引っ掛けたような呼び方が好きである
その方がヒットラーにふさわしいと思うからだ
(寺山修司/さかさま世界史怪物伝)
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/06(月) 00:23:46.21ID:5Tk0qZeq0
詩人寺山修司
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況