X



トップページ競馬
167コメント40KB

預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討 オワタw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 03:52:17.22ID:NWj1jZql0
今のキャッシュレス化もそうだが、国によろ資産の監視
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:34:33.40ID:vPxAz12Q0
安倍自民党に日本が破壊されたわ
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:11:25.13ID:cDWoOLur0
お前ら一口100円しか買えない癖に何の心配してんだよ
50万以下は非課税って事すら知らんのか?
俺の様に10万づつ買える様になってから能書きタレろや
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:43:21.60ID:cJkLeJ330
今ですら以前より銀行口座が作りにくくなってるけど、これで振り込め詐欺の連中はさらに口座の確保が難しくなるな。
まぁ悪さをする奴が困るだけ。
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:49:06.61ID:/G/xKFUj0
あべちゃん「脱税できないようにします」
日本国民「ええことやね」

謎の底辺売国奴勢力
24 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2020/01/17(金) 21:23:11.74 ID:y3J4PQW40
犯罪国家じゃんw
すげーな日本
この方向でならトップいけるぞ

32 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2020/01/17(金) 21:35:47.27 ID:lYJwUO4D0
ほんと893みてーな国だな
国民なめてるわ

61 名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/01/17(金) 22:20:41.29 ID:UJSADRld0
自民国をぶっ壊せ

投票すんなマジ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:50:58.81ID:JPfTfiF60
普通の奴は困らない!困るのは悪い奴だけなんてよく言えるよな
頭ん中お花畑だろ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:51:38.30ID:fX65bGSU0
>>120
どういうこと?詳しく教えて
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:56:53.31ID:Tu/41nHl0
世の中に金を回しているギャンブラーより貯めてばかりいる大企業や金持ちの資産に高課税しろ
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:08:18.06ID:6YO7z0En0
これだと相続税がっつり持っていかれるから、子が親にタンス預金を勧めるようになるな
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:11:26.41ID:ImreoYI00
>>5
UMACAに預金しかないな(笑)
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:23:53.75ID:xLfNAQ9f0
マイナンバーで紐付けするの
年金、保険、住民票、バスポート、印鑑証明
をカード一枚にすればいいんや
銀行口座とかアホか
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:44:26.11ID:s0NAB1MY0
>>100
自分は共産党支持者(党員ではない)
桜を見る会もきっかけは共産党の質問から
共産党は強くなっても弱くなってもいけない
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:58:45.39ID:xLfNAQ9f0
国会議員に立候補するのに供託金200万円と事務所やら経費で2000万円弱かかるから誰も立候補しないのよ
共産党やら問題外
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 08:13:43.16ID:SzHBlP850
どうせ負けるんだから関係無いじゃんw
50万超えるような配当なんか無いし
0138養分栽培提督 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2020/01/18(土) 09:02:47.52ID:L0my7PXF0
普通にしてりゃ何も問題なくねぇか?
何かやましい事してる奴がギャーギャー言ってる気がするが
ただ政府にこいつ負け過ぎワロタとか思われるのはかなC
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 09:41:14.37ID:bS8xYsaN0
年間50万ならヤベェ案件だわ
一回の払い戻しで50万円なら心配する事ないけど年間50万円は俺的にはアウト
使った金額と差し引いても去年なら完全にアウト
まぁ勝負する時は紙馬券だから大丈夫だけど
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 09:50:02.38ID:bS8xYsaN0
>>120
年間だろ?
年間50万円以上で税金掛かるならアウトだわ
片方のメイン重賞しかやらない俺でもアウトだぞ
使う金は1000〜20000円の間(平均5000円ぐらい)
毎週やるわけでもない
馬単一点買いで5000円買って40倍ぐらいのを3回当てたら完全アウト
その他にも単勝一点買いでコツコツ当たってもヤベェし
1カ月で1万円ぐらいしか競馬で使わん俺ですらこれだから年間50万円なんて軽く超えるだろ
利益50万円なら話は別だけど違うんだろ?
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 10:54:06.74ID:asSGQm6G0
新札に変わるからな
旧札の使用期限を決めてタンス預金できないようにしてくるはず
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 10:57:15.68ID:O4MwL4M10
これやばい
A銀行がB銀行に貯金これだけあるって
連携できるようになり、ばればれになる
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:02:13.30ID:TwDVFNle0
払い戻しのルールがクソ
年間利益の50万が課税じゃなくて、配当に対する掛け金のみ経費になって、その他のハズレ馬券は経費にならない
その累計だから実態と違った利益になり、それに税金がかかる
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:06:54.91ID:ndtEPoi30
>>139
自分もだしネットで買うやつほとんどアウトだよ
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:17:13.96ID:jIzVjxEN0
これ競馬どころじゃないだろ
SFで見た管理社会がもうそこまで来てる
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:23:13.13ID:OJqk25Pr0
UMACA作ったのはこのためだったんだな
そのうちUMACA残高でネット投票出来るようになるはず
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:23:21.00ID:bS8xYsaN0
システム管理もそうだけど一般市民も何かあったらすぐスマホで写真やら動画やら撮って拡散するから怖い
一般市民全員に監視されてシステムで管理されるという
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:26:01.35ID:a9oNNuoI0
4割の自治体がマイナンバーの端末から情報持ち出すことが出来るようになっていたというニュースもあるし
漏洩リスクが
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:32:52.38ID:VbJPuw+20
まず在日のナマポ廃止しろや
それでだいぶ改善するから
中国人韓国人が日本にきて数日で生活費もらうっておかしいだろ
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:37:33.76ID:s0NAB1MY0
いろんなモノが紐づけされるとして
税務署や市役所職員の他、誰が見れるんだろう?
健康保険や銀行の人も見れたりするのかな?

いい車乗ってるけど家計は火の車だねってわかったりするのかな?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:50:11.05ID:ndtEPoi30
清算はマメにしない方がいいんか
とりあえず1万残しとこうってよく清算するけど
100万取って清算したらバレるけど、清算せずに使い切ればバレないってことだよね?
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 11:53:03.95ID:s0NAB1MY0
ここまで管理するなら
金持ちと平民の消費税や医療費に差をつけろよ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:30:39.58ID:Nw4/gPnH0
税金なんて払えばいいじゃないか

そんなことよりも、司法の判断で、雑所得か一時所得が
個人によって分かれることの方が大問題だよ。

ってか5ちゃんに税金払うほど勝ってるやついるか?w
まあいるわなw   
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 16:05:29.87ID:lcsQAXu30
こういったろくでもない法案を通す為のマイナンバーだったんだよな。ホンマにクソ
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 17:04:34.14ID:m4hI8cXH0
既得権益を無くして国民の利益につなげよう
って政治をする人や政党を選ばない俺たち国民のせい

選挙に行かない人は問題外なので
投票しない人は納税率アップくらいの法を作らないとな

投票率90%超えのオーストラリアを見習え
資源国でもあるが、国民の幸福度は世界トップレベルだぞ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 22:37:39.09ID:cV6QjIic0
>>152地方市役所職員は情報を聞かれたら簡単に話すからなw
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 23:38:50.11ID:oY6jdUbz0
昔から言われてるし普通に買い続けるよみんな関係ないやろ一斉摘発もないやろ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/19(日) 00:01:55.30ID:19Phyfx00
負けまくってれば税金の還付が受けられてもいいよねw
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/19(日) 00:03:11.34ID:UFpNYgFA0
これなら負けも把握できるからそちらも変えろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況