X



トップページ競馬
100コメント28KB

スペとステゴで万馬券の秋天だけど当時の奴らでどんだけ馬券下手だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 01:25:20.61ID:KPvL+ZPv0
下手すぎる
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:12:11.11ID:3PlN2Gk30
セイウンスカイ1人はまだわかる
スペの人気が2人より下に落ちるのは最近の実績重視の傾向だとありえん
ステゴは三連系がある現代ならしっかり見られるだろうけど馬連で軽視されるのはまあ仕方ない
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:14:05.45ID:3PlN2Gk30
後は現代的予想で違和感感じるのは外枠人気しすぎじゃね?って感じ
馬場傾向が違ったんだろうとは思うが昔も府中2000の外は厳しかったんじゃないかと思うがなあ
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:20:02.76ID:IAMHfmBZ0
グラスワンダーに完敗の馬だから、グラスワンダーに勝ったエアよりは人気は下にはなるよな
あとはスペシャルウィークのネガキャンも酷かったな
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:23:04.09ID:Qe7P3mmM0
ここ最近の話だろ
G1ある度に安すぎワロタwwwwwww
スレが毎週立ってるのは
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:25:10.83ID:MSShdKZr0
ステゴは買えないわなぁ
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 05:30:58.44ID:vHzfrTxQ0
このレースはドンピシャだった

スペとエアジハードが一番安い馬連配当だと思ったが、
40倍ついてたもんなそれでも

スペから10万流しでステゴが頑張ってくれたおかげで1500万超える配当を貰えた
当然この金はJCでスペからさらに転がした
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:11:14.02ID:43Hr3uA70
スペは前走大敗、調教最悪、コンディション過去最低、モチベーション低下等不安要素しか無かった

ステゴはいつ走るか解らん謎馬

オッズはおかしいとは思わないな
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:37:31.65ID:cGhYCkqq0
これとった自慢するやつ多いよね
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:40:02.78ID:J6IOa49h0
ステイゴールドは買えんよ
あの当時だと勝ちはないと思う
紐で少し抑えるくらいか?程度で3連系もないから余計
別路線や前哨戦で力見せてたりする馬に人気がいくし、スペ自体枯れたと思われるくらい凡走してたから
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:46:31.98ID:4Q1DAn8V0
それよりもタップダンスシチーとシンボリクリスエスの有馬記念が万馬券だろ。
あんなん、どう考えてもこの二頭で決まるやん。
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 06:53:34.18ID:62QGt+3I0
>>58
むしろ自慢ってよりステイゴールドの2着を忘れなかった人と前走大敗もスペ推しの人が一定数いて
このレースで初めての万馬券とりました、って人が多い印象(自分も前年ステイゴールド買ってなかったので1年越しで覚えてた、初万馬券)
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:23:26.01ID:9/3tncW20
当時は三連系がなかったから3着ばかりのステゴは評価されなかったというのは分かる
今なら軸としては買えそうっていう評価になるから見方は変わるわ
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:27:16.49ID:P+XocnQ/0
昔って今ほど大敗後の巻き返しが無かった気がすんだよなぁ。
データ見て言ってる訳でなく感覚だけど。
今は条件とか状態次第であっさり巻き返すから
前走の大敗とか大して気にしないけど。
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:43:15.14ID:qtdxAhbm0
大川慶次郎がボロカスに言ってたからな
オペも柏木集保のせいでかなり洗脳されたやついるし
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 07:56:24.36ID:CZrZW6oY0
馬柱だけみても分からない
調教欄のスペ見てみろよ
そこ見ればニワカ卒業できるぞ
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 09:07:43.57ID:udXmH/jP0
セイウンスカイがゲートで駄々っ子しなかったら連はハズさなかったと思うがな。
まあ、スペ4人気ってのは見る目がなさすぎる感はあったよね。
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 09:22:29.05ID:KPvL+ZPv0
>>35
メジロブライトの印みろよ
こいつが3番人気だぞ
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 09:32:25.98ID:DCNDjAXX0
スペはともかく、ステイゴールドは引退レースを勝ったり、種牡馬としての活躍を知ってるから言えるだけ
当時は鞍上も踏まえてそこまで強く推せるような要素はそこまでなかったぞ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 09:32:26.17ID:6Itd7kSz0
メジロブライト3人気が一番酷いと思う
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 10:40:25.54ID:SwRLa0vy0
武豊も後方一気の博打乗りしてたから実際自信はなかったんだろう
あんなHペースじゃなければ多分掲示板がやっとだったと思う
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 12:48:14.62ID:llvQ1wUZ0
春天のスペの強さを淀で見たから前評判が悪くてオッズが下がって美味しい。府中でグラスに勝ったエアジハード、実績充分のウンスでスペ軸の2点だけ。レース前から取った気になっていたよ( ´-ω-)
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 12:48:27.65ID:llvQ1wUZ0
春天のスペの強さを淀で見たから前評判が悪くてオッズが下がって美味しい。府中でグラスに勝ったエアジハード、実績充分のウンスでスペ軸の2点だけ。レース前から取った気になっていたよ( ´-ω-)
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 13:35:12.58ID:3y268TLk0
ステゴなんて熊沢乗せてる時点で社台側も大して期待してる駒じゃなかったからな
たまにGTで大駆け惜敗繰り返してるうちにネタ馬として人気になったから徐々に陣営の扱いが良くなっただけ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:49.53ID:T8XyHAyn0
データ的にはスペは来たことがない前走着順だった。
サンデー産駒が次々とデータを打ち破っていった。

ステゴ流しの馬連もってて、セイウン、ツルマル、スペを外してた。
3着だったエアジハードとの馬連を3000円持ってて絶叫した。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:31:46.99ID:CYfx2keS0
おっさんの言い訳草
まじで昔ってレベルひくかったんだなw
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:09.21ID:My2HL39F0
これよりJCの方が酷いわ
ネットが発達してなかったのもあるとは思うが超絶不適正距離の1000でボロ負けしただけのインディジェナスが先着経験のあるフルーツオブラヴとあそこまで差をつけられるとか今じゃ絶対ありえない
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:35:57.20ID:cCtY6Axo0
昨年に例えたらレイデオロとエタリオウみたいなもんだぞ
そりゃ万馬券だろ
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:40:40.40ID:nAKmhpMN0
京都大賞典を現地で見た
なんの見どころも無く大敗
みんな終わったと思うよねえ
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:49:27.55ID:L4tQWGAK0
メイショウオウドウなんざ今の競馬じゃ単10番人気の40倍ってとこだろ
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 14:55:31.89ID:qcMBXAGA0
後出しマウンターばかりの地獄
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 15:42:59.03ID:WFbiRvSo0
スペシャルウィークは追い切りでも格下に遅れたんだぞ
京都大賞典は特に不利もなくずるずる敗退
馬体重マイナス16で当日二番人気から四番人気まで落ちた

その流れがあったから実況も「なんとスペシャルウィーク!」って言ったんや
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 15:47:03.75ID:uQhS5WKM0
>>84
当時はレースリプレイを見るにはグリーンチャンネルのレースリプレイを録画することが必須
録画しても当時はVHSだから巻き戻し早送りの繰り返しで見たいレースをすぐに見ることはできない
あらゆるデータをネットで見ることが不可能に近い
PAT会員以外は全レース買うことはできない
関東の人間は関西の平場やローカル平場は買えない
そういう状況でお前に何ができるかな?
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 15:49:58.32ID:WFbiRvSo0
そういや今では当たり前だけど当時はオッズの確認すら簡単では無かったんだよな
オッズプリンター使ったりモニターにらめっこしないと分からない
新聞の予想オッズが頼みの綱だったり
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 16:07:08.30ID:Zj08o3040
当時まだサイン予想が主流だったからな

その週JRAがオグリキャップのグッズ配って武豊が勝った安田記念と同じ9に入ったスペシャルウィークが勝つと確信した
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 16:43:17.14ID:hFW+nBS40
宝塚完敗→G2大敗の流れは悪いよね
グラスワンダーとハナ差だったメイショウや大賞典勝ったツルマルは8枠じゃなかったらもうちょっと売れてただろうな
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/18(土) 20:32:45.77ID:hPQ32thh0
>>93
オマケに社台SSでの種牡馬入りが決まっていて秋天が引退レースと噂され
当時はカリスマ評論家だった大川慶次郎がこの馬はステイヤーだから距離が向かないとまで断言していた

俺は馬券相性良かったから理屈抜きで買ってたけど正直当たってビックリしたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況