X



トップページ競馬
177コメント46KB

スミヨン「前に壁がなくても馬は折り合う。逆に壁を作ると馬が気を使い走る気をなくす」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 19:10:25.24ID:wexBtFJ60
宝塚のリスグラシューもそうだったな。
レーンに替わって出たなりで前で折り合わせて圧勝。
まあ馬が強すぎたが。
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 19:18:42.60ID:evC/tGF60
武なんかは豊TV見てるとポジション厨って感じここにいると動きやすいとか外が空くとかそんな話ばっかり
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 19:25:23.12ID:LCUDO2Yn0
外出すとガンガン行きだす馬いるよねぇ
こないだのクリスタルブラックとかそんな気するわ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 19:30:29.52ID:uuSsM9OG0
そりゃ武は今でも上手いけどさスペに乗ってた頃までははるかに上手くて
でもなんか突然折り合い含めて急激にレベル下がった気がしたんだよな
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:30.99ID:ajKkmSIQ0
>>129
海外はみんな位置にこだわるからそんなもんじゃない
折り合い第一で位置下げるなんて日本ぐらいだよ
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:28.04ID:hjGl4TTv0
エピファネイアは掛かってだけどなぁ
スミヨンだからあれくらいで済んだのかも知れんけど
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 20:02:10.10ID:uP+qM/zd0
レースリプレイを毎週見てれば前に壁作ってインで脚を温存する馬がほぼ毎回上位独占してることくらいわかる
外回って終い一息の馬が次にインで脚を温存できるなら買うっていうのは基本中の基本
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:47.65ID:hjGl4TTv0
まあ、ラッキーライラックはお見事だった思う
0138バカな遊び人
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:01.60ID:FmeOf2yK0
>>34
キセキの7着が地味にすごい
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 20:14:01.68ID:0Kq1xvTo0
武が全く通用しなかったフランスのトップオブトップだからな
そりゃ説得力あるわ
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 20:27:42.03ID:ALiQkMtO0
「自分としては考えたプラン通りでした。4コーナーで外に出してグイッと伸びると思いましたが、思ったほど伸びないのは相対的にタイムが速いからでしょうか。馬の後ろで落ち着かせることができたことが収穫です」
去年のチャンピオンズCのスミヨン騎手のコメントより
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 20:58:30.50ID:BduINsib0
>>4
ぷっw騎手に技術とか草
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 21:03:08.26ID:0XS5geLb0
スミヨンの言葉なんてな
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 22:25:06.10ID:KOUMnaya0
福永の最近で1番ひどいのはノーブル何ちゃら
こないだ四位で勝った馬
その馬の一個前のレース
あれはえぐい
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/25(土) 23:20:15.05ID:s9/BGD4g0
>>23
誰が乗っても失格を覆すことはできないし、
1着入線が失格ってなった方がいろいろ面倒なこと多かっただろうから、
あれでよかった
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:08:31.40ID:Fh4N+r6W0
>>28
天皇賞のサートゥルナーリア止まっただれは
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:11:06.16ID:Fh4N+r6W0
>>82
それ言うとエピファネイアはスタミナ切れしないなりに最後まで折り合わなかったからな
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:22:49.84ID:Fh4N+r6W0
>>137
引っ張って壁置いたからこの話とはまた別だな
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:43:21.72ID:a5iMiJFC0
>>6
チョンはその上頭儲からないけど悪いもんな可哀想に
0159
垢版 |
2020/01/26(日) 00:43:51.35ID:dkI2ma+C0
エピファネイアのJCは日本人騎手じゃ無理だね
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:48:57.96ID:w097Wd0x0
フランスでスミヨンがトップオブトップだってよ。フランスの競馬関係者が聞いたら鼻で笑われるぞ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:50:44.62ID:w097Wd0x0
エピファのJCなんて展開と馬場が向いた典型じゃん。エピファのその後のレース見ればわかるじゃん
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 00:54:15.36ID:Uo7uBRye0
福永「なんだおまえ壁の一つも作れねえのか!」
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 01:13:30.10ID:VpiiOgkd0
馬がいなくても壁って作れるんだぜ
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 01:17:55.73ID:7gh1WBxD0
サートゥルナーリア乗って二回ほど下手こいてたやつの言葉とは思えんな
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 02:00:18.14ID:iT+MnjFC0
>>1
このスミオンが言った前の壁って
自分がぶち破る目標って意味で言ったんだと思うよ
そんな壁わざわざ作らねぇでいいじゃねーかよ、あっても乗り越えてみせっから!って感じで
違うかもだけど大抵はみんなそう思ってるはず
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 02:06:05.01ID:aLdfJiDR0
かかった馬をわざとインの馬ごみに入れて前壁にして
おとなしくさせるというのは岡部が開発した技
岡部がやり始めてから「さすがは岡部さん」
と広まってみんなやり出すようになった
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 02:07:34.64ID:Juh58YDO0
おまいう
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 02:09:07.14ID:aLdfJiDR0
オグリの頃まではかかった馬が道中最後方から向こう正面でまくって先頭になって
そこで力尽きて直線逆噴射とかまれに見ることがあった
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 02:09:11.21ID:2yfQGVBW0
素人的には馬に気分よく走らせた方が良さそうな気もするが、実際は違うんだろうな
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 03:43:34.66ID:VbgeU1Tz0
>>169
岡部は代わりに出して前にいってたからな
今の騎手は出さないで押さえてるから問題なんだよ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 04:09:47.88ID:29cwhNYU0
周回コースは廃止した方がエエわ
あれの一周目を最後の直線と勘違いして暴走する馬がいるからやたら折り合い信仰になってる面もあると思う
オルフェとかアドマイヤデウスとかアーモンドアイもモロこれだし
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/26(日) 08:11:04.48ID:EhjA7Pdo0
道中の攻防はドローン飛ばせばもっと大迫力の映像で見れる
肉眼にこだわる必要なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況