X



トップページ競馬
105コメント27KB

ドバイWC優勝馬のヴィクトワールピザがイマイチ評価されてない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 17:12:50.24ID:IM/NhzON0
なんで
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:02:23.12ID:aI5tFzMy0
AWA
鶴田友美
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:03:12.80ID:fZlOUmxi0
デムーロはこれと展覧競馬で嫌いになった
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:12:39.47ID:6gdLLZ3v0
戻って来てから大敗が続いてそのまま引退したのと、
すぐにオルフェーヴル 、さらに続いて12世代が活躍して印象が薄くもなった
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:16:16.84ID:NTh6IlnF0
これこそ震災忖度
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:24:59.07ID:tJhC/QFR0
>>1
あの地震のあとだったから勇気づけられたわ
それだけで十分
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:27:08.14ID:3BG4vYI30
いまいち評価低いけどドレフォンの父とかもいたし
中々のメンバーだったよな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:47:24.39ID:eTJXrjMS0
忖度とかあるわけねーだろw
他の馬の関係者全員が忖度したとでも言うのかよ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 21:58:41.52ID:GpV/1JPN0
武の凱旋門賞の糞騎乗が蛯名のナカヤマフェスタと対照的だった
そういえば干される原因の一つだったなあのレース
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 22:00:05.98ID:RPPydQLs0
ノーザンの嫉妬でしよ。
ノーザンが種付けしないから。
社台は、そこそこ種付けしてる。
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 23:09:20.34ID:nPdn5Ga+0
>>10
凱旋門賞も、そこそこいい順位だよね
負けすぎって程じゃない
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 23:13:47.33ID:C9JlGPDK0
>>12
それはねーよ勝った有馬も先行してスローで有利だったのを絶望的な後方から鬼脚できたブエナに2cm差まで詰められてんのに
0066名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/01/31(金) 23:43:58.37ID:cm4MWGqK0
俺の中の価値観ではトゥザヴィクトリーの二着の方が価値が高い
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 00:03:32.80ID:jGHLDyhj0
>>64
照哉がブチギレる程の糞騎乗だったのにな
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 00:33:46.71ID:Wer909jZ0
種牡馬でもすぐに都落ちしちゃったし、評価されてないんやろうな
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 00:54:24.00ID:+HzPrOnT0
種無しが糞騎乗しまくっただけだろうがゴミw
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 02:36:51.33ID:aL8WxAki0
ロンパリタネナシのせい
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 02:57:01.06ID:Xm0auKzR0
そこまで強い馬という訳ではないが4歳秋の惨敗は故障で馬が終わってたからノーカンでいいわ
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 03:00:42.99ID:vrII/3Ow0
同世代に割とクセの強い馬が多かった上
後の世代が凄まじかった
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 04:18:54.80ID:Im4bZp3x0
凱旋門の騎乗酷すぎてワロタ
吉田照哉の逆鱗に触れててワロタ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 04:45:17.05ID:zXhDofW80
凱旋門賞でて、JCと有馬出たのは評価するわ
そこから中山記念とドバイか…、走らせすぎだなw
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 07:18:59.11ID:wcbx31Xx0
産駒が活躍しないからな。
産駒でG1勝ちがジュエラーだけだし、重賞勝ちも4頭しかいないし。
牡馬の活躍馬いないし。
産駒に活躍馬がいたら、皐月、有馬、ドバイ勝ちとめちゃくちゃ評価されているよ。
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 07:59:50.89ID:HhBSkT9J0
オルフェと似ているな。。
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 10:17:35.63ID:qjtNrjZK0
>>1
ドバイは賞金は高いけどレースとしての価値がないからしょうがない
もともと俺の誕生日に世界から強い馬を呼びたいって理由で始めたのがきっかけ
出来た当初はヨーロッパの馬は冬毛ボーボー調教すらしてません馬しか出てこなかったぐらいだ
金持ちだから規模は大きき、だがただのお遊戯会であってレースの価値はない
まあ名のある馬が呼ばれててその馬に勝てば評価される事はあるがな
震災で大変だから元気出せよって勝たせたとしてもお遊戯会だから何の問題もないわけよ
馬券も発売してないしな
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 10:54:43.58ID:u6Oe8Xgz0
レース価値がある 伝統と言うか何と言う強い馬が出てくる事が多く勝つと種牡馬価値も上がる
レース価値がない あまり強い馬が出てこない、勝っても種牡馬になれなかったりする
日本にもあるけど、賞金は高くても強い馬が嫌うレースとは不思議なもんだな
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 11:41:17.76ID:eVh1YYuJ0
>>73
あれから干される原因になってて草
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 11:58:51.52ID:kHuSTeD90
アドマイヤムーンやリスグラシューが評価されないのと同じ
武が降ろされて素質開花した馬は武基地が評価しない
競馬板には多数の武基地がいる
そいつらが評価しないんだから
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 12:07:31.27ID:vVulE+kb0
つか現役最強馬として一定期間を活躍しないと中々評価されないだろ
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 12:07:32.64ID:OYGbg5060
超強化版マツリダゴッホというイメージ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 13:19:49.59ID:4rkzxOZ90
普通に強かったけどなぁ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 15:36:11.69ID:vrII/3Ow0
トランセンド産駒勝った
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 16:52:23.59ID:GHo0mWTg0
今日のアイスストームの騎乗はヴィクトワールピサの凱旋門賞を思い出したよw
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 17:25:29.56ID:9R5eYcbe0
>>81
リスグラシューを認めたら史上初の春秋グランプリ制覇最強牝馬の主戦として乗り散らかしてGTを1勝もできなかった雑魚とバレるからな
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 17:44:15.53ID:D7qicSgC0
まさか種牡馬としてロブロイ以下で終わるとは思わんかった
ネオユニ系はもうブレイブスマッシュしか未来がない
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 19:44:59.63ID:TYo6N24H0
ピザじゃなくてピサだろ
これ現役の頃からずっと間違えるやついるな
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 19:48:26.61ID:Ek5rvMbP0
オールウェザー
震災忖度
ドバイ後が悲惨すぎ
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/01(土) 20:34:59.00ID:XAUeD80k0
>>9
スマファル次の年でたけど、特に展開に関与できんかったじゃん。。
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 00:52:49.81ID:QGMiT5Yz0
・父馬がマジ不当に人気無し
・日本で人気の直線ビャーな馬じゃない
・二着がこれまた不当に評価の低いトランセンド
・挑戦者の二着は王者の評価ベースとして現地で称えられるが
・ガチでワンツー取られたらレースレベルを疑う方に出る
・要は誰も日本場の力なんて真に認めてない
・ジャップファンたちもそれに追従する権威主義者多し
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 00:56:40.68ID:QGMiT5Yz0
実際ヴィクトワールピサ自身は超名馬だしクソ強い
海外遠征と怪我後のラスト以外は殆ど完璧な戦績だし
凱旋門賞は鞍上がアレじゃなければ勝負まであった
中山記念なんてブライアンみたいな勝ち方してるしな

あのドバイだってまずメンツが強力
その前後の上位馬の戦績見てみろつーの
トランセンドだって日本のダート史でも最上位の馬
そんで内容も超絶ミラクル
あんなのよっぽど能力に余裕がなきゃ出来ない

AW云々とかなんて後付の難癖にすぎない
送り出した日本人自身が
その偉業を認めないとかほんと惨めな話
一生二着でガイジン様に褒めて貰ってヘラヘラしてろ
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 02:24:58.85ID:a4yYEyPQ0
さすがに震災忖度とか言ってるやつは頭おかしいだろ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 06:28:25.01ID:o/K65aG50
吉田照哉「ヒドイノリカタダ、タケ」
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 11:51:16.62ID:rqdgEjzf0
>>97
チャップルハイアムの名言を吉田照哉が!
0100名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 11:53:02.36ID:TOqxyd9e0
2着のトランセンドがスマートファルコンにかんぷなきまてに叩きのめされたからな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 13:54:32.41ID:YmhE0fJN0
種さんが凱旋門賞でとんでもない糞騎乗してたな
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 14:48:09.74ID:z40H7M0l0
>>101
こういうバカが多いから日本のダートは廃止されようとしている
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 17:49:44.29ID:BwqeLCso0
>>103
はwはwはw廃止w???
日本のダートレースは増え続けてるんだけどな

按上の藤田とミルコが逆だったらトランセンドが5馬身以上圧勝してるわ!
皐月賞と有馬は照屋が私物化してる千葉県の糞馬場で勝たせただけだから実質G1未勝利だぞ
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 20:22:14.60ID:4p/J/3BX0
偽物のドバイWCを勝っただけだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況