X



トップページ競馬
90コメント18KB

日本競馬史上最もスタミナがあった馬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 02:02:41.74ID:4joYDmQ10
ビッグウィーク
0041名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 06:25:06.72ID:dOlXpaZd0
マックイーン
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 07:17:53.11ID:Ahjxe4BL0
チンタラ走ってたら4000mだろうが5000mだろうが走れるでしょ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 07:32:06.72ID:KYgVRPt50
シンザンとかじゃねえの
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 07:55:01.62ID:SVm5Zpsn0
雑魚相手にショボペースで3000以上3回勝ってただけで
春天が究極のラップになった途端みっともなくライスに完敗した駄馬ワロタ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 08:01:03.24ID:X7zdeDLJ0
的場文男
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 08:05:10.07ID:rSCwr6Ad0
まあメルボルン勝ってるデルタで
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 08:12:34.71ID:J/ghys/+0
意外にアサクサキングスの09年阪神大賞典
重馬場の阪神3000をあのラップで早じかけで押し切ったのはスタミナえぐい
まあメンバーがしょぼいってのはあるけど
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 08:25:14.57ID:Ip5UXwGD0
この馬はスタミナがあるぞ!
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 08:27:39.84ID:4BWmUTHS0
1 カスケード
2 ワクチン
3 トゥーカッター
4 アマゾン
5 プレミア
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 08:55:21.53ID:lndAf9lK0
プライムステージ
いやステージチャンプだったか?
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 09:00:05.99ID:i9WsjTFr0
いくらスタミナがあろうがトップスピードがそれなりにないと成績に繋がらないわけで
たぶん条件戦をウロウロして引退していった馬の中にいるかもしれない
0057名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 09:03:20.46ID:09bAHEsz0
>>1
どうみてもエルコンドルパサー
あの馬場でも余裕で走ってた
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 09:13:38.18ID:gcUs5VD80
>>51
イングランディーレの春天だな
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 10:37:34.33ID:3Au9ve3J0
メジロパーマーだわ
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 13:10:49.07ID:ISd8XhWb0
>>17
4キロハンデ付きの、それもドスロー上がり勝負に負けたことがスタミナ能力の有無に関係あんのかw?
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 13:12:15.26ID:ISd8XhWb0
中山大障害じゃ短いから距離不安とか言われてたアップトゥデイト
まあその翌年にはさらなる化け物が生まれて、今では2400じなら足りない牝馬もいるようだが
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 13:43:10.62ID:whsJl5+T0
66kg背負って中山大障害を圧勝したバローネターフしかいないだろ…
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 13:46:10.58ID:EypcYL9b0
ヒシミラクル
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 14:41:59.79ID:LwWbdXzn0
>>1
フェイトフルウォー
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 20:13:38.18ID:hYlhER1r0
インターフラッグ
0069しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/02(日) 20:36:47.86ID:AjnB632YO
やはりある程度スリムな馬のほうが有利だろう
ライスシャワー
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 22:08:58.92ID:mQIAMAz30
>>65
駄馬です
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 23:46:31.60ID:k+K2AStI0
三千二百でライスシャワーをあわや差し切るところだった
ステージチャンプ
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 00:32:26.16ID:evyeSZMu0
春天で2400mを通過しても行きたがってたビワハヤヒデには無尽蔵のスタミナを感じた
0075名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 04:14:45.20ID:HPH1Ji0c0
ジャムシード
総じてシンボリの馬はスタミナ型ばっかりだったけど、おフランス帰りのこの馬は距離長くないと競馬にならん馬だった記憶
全7勝中6勝が2400〜2600m
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 09:34:21.14ID:7+IJfD3i0
やはり日本の競馬で最もタフなレース中山大障害の勝ち馬、その内容を考えるとフジノオーかバローネターフだろ。
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 09:40:45.62ID:mgzlkOeP0
芝3600の世界レコード持ちエアダブリン
空前絶後のハイペースのバテ合いになったレースでこれもステイヤーであるステージチャンプを差し切り勝ち

ナリタブライアン
故障前最後のレースとなった阪神大賞典で10馬身差V
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 09:44:23.67ID:zjKRl8Ma0
トウカイトリック
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 09:45:02.20ID:mgzlkOeP0
>>11
しかも一度止まりかけて再加速
これぐらいの化け物でないと凱旋門賞で勝負出来ないということかな
オルフェに一度目の凱旋門賞はペネトロメーター指標でも日本馬が参戦した中で2番目に重い馬場
あの馬場で周りが一瞬止まったかのような加速が出来る馬はやはりスタミナお化け
たださすがに一気に脚を使いすぎた感は否めない
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 09:46:57.75ID:fkIXTabD0
サンデーサイレンスだろう

何人でもエッチしたるよ?
0083名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 10:18:43.08ID:GReiiJqK0
ビワハヤヒデは岡部騎手が古馬になったら気性が荒くなっていったからマイルを使ってみたかったと言っていたような。
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 11:43:26.98ID:yHtioCsJ0
スタミナBEST3

陵南高校ポイントガード・植草
人造人間
エルサレム
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 11:56:28.52ID:m+87MP3w0
>>81
お言葉だが、そういう気性やクセみたいなマイナス要素が勝ちを逃したとも言えると思うよ。
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 13:46:02.99ID:CS3XCxcz0
95春天ライスシャワー
ムッシュシェクルがバテて落ちていく辺りからが圧巻の走り
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 14:44:37.54ID:mgzlkOeP0
エアダブリンはあれだけのスタミナがありながら普通の長距離のペースだと掛かるっていうね
京都で行われた超絶レコードの宝塚記念で上位に来るし中距離馬にとんでもないスタミナが備わってたというイメージ
トニービンでもう一段階成長しそうだった時期に屈腱炎が残念だった
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 17:52:00.06ID:ENi8FfR/0
ヒシミラクル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況