X



トップページ競馬
153コメント54KB
テイオーvsマックイーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 10:43:30.25ID:oBng/lZJ0
当時の雰囲気どんな感じだったの?
0103F13 ◆kCIlRNzsK2
垢版 |
2020/02/03(月) 19:04:14.47ID:QQG0z5h00
凱旋門賞 メジロマックイーンには多分、難しい
傾向から言えば、過去の名馬で好走出来そうな競走馬は
トウカイテイオー、ナリタブライアン 次点でスペシャルウィーク テイエムオペラオー 
【理想的なタイプ】
ベスト体重が480kg未満の中型馬牡馬 もしくはそれ以下の体重
三冠馬もしくは東京2400m(特にダービー・JC)に実績のある国内GT4勝以上のレベル
59kg斤量での重賞勝ち (スペシャルウィークはコレが疑問)
去年の凱旋門賞の結果でもわかるように京都の長距離実績はあまり意味がない
とにかく基準は東京2400m  スピード・心肺機能がまずは優先 次いで瞬発力や加速力 
マックイーンは490kg以上で実績が京都や阪神と道悪に偏り過ぎているので
(時計のかかる芝やダートのような馬場実績も特に+にはならないようだ)
過去の傾向から言えば疑問点が多い
0104しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/03(月) 19:20:38.70ID:dusCf9lVO
馬はともかく、武が乗って凱旋門賞に勝つイメージが湧かない
デットーリかペリエが乗れば、マックやオペでも足りそう
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 20:11:46.96ID:oBA+ohvZ0
>>61
前日土曜日のラジオ関西サタデー競馬で「これはもうダートですねえ、カミノクレッセあたりも一角崩しあるんじゃないですかねえ」って蜂谷さんが言ってたなあ。
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 21:17:28.70ID:TQOXU4360
>>79
翌年マックイーンの春天三連覇阻んだライスシャワーは完全にヒール扱いだったが
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 22:19:51.40ID:woytOoIF0
マックは本質的には長いところは合わなかった。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれには異論はないはず。

重賞での好走はほぼ中距離に集中している。春天はまずまずだったけど、あれはアンカツの腕によるところが大きいよね。

個人的には好きな馬だったので、大きいところを獲らせてやりたかったなあ。そしてベガの一族としての血を残して欲しかったよね。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/03(月) 22:35:17.05ID:n54zTyd10
>>88
マック世代で一番人気あったのはライアンだしね、マックは実力先行で後から人気が追い付いて来た感じ。
晩年の大阪杯ー引退までの半年が人気のピークだったと思う、あの半年はガチのアイドルだった。
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 02:02:49.18ID:kYY85qp+0
マック対テイオーの春天の前日に、
氷室京介のアルバムのマスターピースを買って帰宅したら、
尾崎豊が亡くなったニュースと翌日の春天のニュースがやってた記憶があるな。
色々な意味で話題の多い週末だった。
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 08:35:04.04ID:8CFMMm/w0
この時代の名馬は海外輸入種牡馬の活躍でほとんど血が残らなかったな
マックの血を必死に繋げようとしたメジロ牧場が倒産して
その後母系の方で三冠馬が生まれて凱旋門に手が届きそうになるとはね
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 08:58:39.17ID:Ums+Hm4U0
オルフェーヴルの活躍は嬉しかった
それからゴルシだったっけ?
「メジロマックイーンの血が騒ぐ」とかでレース前の本馬場入場の時にアナウンスされたのは
ゴルシ悲願の春天制覇も本当に嬉しかったんだよな
ここにもマックが生きているぞーと思ってさ
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 09:31:01.39ID:8CFMMm/w0
>>112
血統表に知らない外国馬ばかり並んでるよりもかつて心を熱くした馬が入ってるほうが応援できるのは間違いない
だからと言ってテイオー後継にクワイトファインを種牡馬にして無理やり繋げていくのはなんか違うとも思うけどさ
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 09:35:01.67ID:g5SDflMD0
日本8大天才
堂本剛
福永洋一
小野伸二
トウカイテイオー
アドマイヤベガ
若乃花
高橋由伸
前田智徳
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 10:06:07.42ID:venOiXPd0
テイオーは洋芝の産経大阪杯や当時は時計が掛かっていたオーバーシードの有馬記念といった力がいる馬場、また重馬場のジャパンカップとかは大丈夫だったのに春天の荒れた馬場は合わなかったな。
調教師は1周目の直線でを回った時点で走りのリズムがおかしいと思ったとかなんとか。
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 12:15:50.02ID:ms8YGnDv0
>>115
春天での骨折は、Wikipediaでは
スタート直後と推察されるって書いてあるね
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 16:35:07.47ID:kECobWfq0
今のGIなんて1週間後には皆が勝ち馬忘れてるくらい陰薄いレースばっかりなのに30年近く前のレースを覚えてる人が多い、時代が変わったというより今の競馬が盛り上がりに決定的に欠けるから記憶が更新されないんだよ。
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 16:55:09.69ID:8CFMMm/w0
このレースが象徴的なんだろうけど
月曜に競馬ブック買いに行って毎日スポーツ紙の前情報に一喜一憂して前日眠れないくらいわくわくするような
そんなレースはなくなったよね

競馬をつまらなくしたのは誰なんだろうね
別に競馬だけに限ったことではないが
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:52:37.13ID:zjD3vQd20
>>113
母父ならブレイブスマッシュがいるよ
産駒が逆輸入されるこになれば面白いのになあ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:22:20.50ID:MmvYVOZy0
>>10
釣りか?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:34:08.82ID:JapLjMiC0
テイオーは明らかに距離に限界があった。
当時の競馬をリアルタイムで見ていた人ならこれに異論はないはず。

1番人気で臨んだ皐月賞の走りが案外だったことからもやはり根本的にはマイラーなんだろう。あれだけの雄大な馬格をもってしても血は争えないってことかな。

親父のニッポーテイオーも好きな馬だっただけに大きなタイトルを取らせてあげたかったなあ。
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:38:29.94ID:zjD3vQd20
>>1
オグリ有馬(その日京都でテイオーが走ってるのも何か運命じみてるかな)の翌年
オグリの影はなく春の話題はテイオー達のクラシック無敗の二冠馬誕生
無敗同士の桜花賞オークスは裸足のシンデレラ等レースもキャラも多様で競馬は盛り上がっていった
秋古馬はマックイーン降着やこれはビックリのダイユウサク等繰り広げられる
三冠確実と言われながらダービー後骨折したテイオーが11か月ぶりに帰ってきた
桜が満開の阪神競馬場で行われた産経大阪杯
レース後岡部が「歩いて勝ってしまった」と言った程の持ったままの大楽勝だった
先に阪神大賞典をこちらも大楽勝していたマックイーン
「前の二頭はどうでもいい」「マックイーンも見たか、トウカイテイオーが復活したぞ!」
杉本節も唸り煽る
NHKが連夜の特集(かっこいいのだがアップ出来なくてすまん)
岡部トウカイテイオーVS武メジロマックイーン
長すぎて書き込めない
当日は京都競馬場で観戦
パドックは静かすぎて息をするにも気を使った
すべての人が二頭を気遣っているのが分かった
いよいよ決戦の時かと思えば
落鉄のアナウンス、待たされる、嫌な予感しかしない
杉本氏は
ご覧くださいこれがトウカイテイオーですメジロマックイーンとだけ言って
無言で行こうと思ってたレースだった
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:04:44.18ID:pyzuuyRS0
>>123
それよりもダービー後に故障したのが痛かったんじゃね
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 04:03:54.89ID:zT/BGP1M0
>>125
親父のニッポテイオーってあるよ
そうやって引っかかってくれるの喜ぶ愉快犯
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 04:09:53.62ID:zT/BGP1M0
>>126
このレース、そう言えば
見るレースって言われてたね
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 06:16:08.73ID:pyzuuyRS0
>>127
はい、分かっててレスしましたw
ダイタクテイオーもダービー後に故障しましたからね。
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 06:22:06.15ID:UlND3ug40
>>126
両馬とも結構やらかしているんだよな
マックは、秋天とJC、有馬での二着
テイオーは、春天と秋天
両方とも名馬だけど、やはり競馬には絶対って文字はない
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:41:12.53ID:3Sd93XPR0
>>124
振り返ってみればオグリラストラン有馬の翌年にテイオーがクラシックで華やかに登場して
結果的にテイオーのラストランになった有馬の翌年に三冠馬が生まれるんだな

JRA屈指のスターがバトンを繋いでその間にもマックブルボンビワと最強馬候補が続々
そりゃ競馬に活気がある時代だわな
0132しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/05(水) 10:59:38.51ID:t1NOv2gVO
野球も盛り上がらなさが酷い
西武や広島が優勝して、ソフトバンクが日本一とか
一般人は知ってるのかな?
大谷の二刀流ぐらいしか話題がなかったな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:05:14.30ID:PN5frNsb0
野球は全国的な盛り上がりよりもオラが村的な盛り上がりを重視する路線に変えたからな、オラが村路線に変えてからは以前は不人気球団と言われてたチームの入場者数やグッズ売上はうなぎ登りだよ。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:09:18.59ID:lWR8HYfM0
>>134
ちがうよ
イブキマイカグラやレオダーバン
この二頭故障して戦線離脱したけど
故障する前はすごく強いよ
そして、なんと言っても
テイオーは自分自身が相手だから
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:34:54.37ID:JlJWuVZQ0
典型的な駄馬のときの持ち上げかたでワロタ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:08:54.56ID:lWR8HYfM0
>>136
変な表現して悪かったわ

テイオーファンにも申し訳ない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:22:38.69ID:3Sd93XPR0
オグリvsテイオーは無理だがオグリvsマックイーンは可能性あったわな
馬主がライアンを出走させる意向だったから回避したがオグリのラストランにマックが出てたらどうだったろうね

結局マックはテイオーとの一戦しか無かったが色んな馬との世紀の対決の可能性はあったね
7歳まで走って最後の京都大賞典が一番強いくらいだったからブルボンやビワなど2つ以上下の世代ともやりあえる可能性があった
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:58:25.93ID:cVJw5pxB0
ブルボン出ちゃうとテイオー霞んじゃうから
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:40.61ID:Gh6JTZnh0
春の天皇賞じゃ距離でトーカイテイオーが明らかに不利だわな。

宝塚記念で見たかった
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 01:31:30.42ID:ssDBluaF0
>>101
ジャパンカップで完敗してるのに?
ディープ凱旋門出走前に獣医の診察受けてたのは
当然知っていただろうに世間には「140%の状態です」と言ってたのに?
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 02:29:40.59ID:vxaEvFHU0
ナイスネイチャを物差しにしたらマックイーン>テイオー。
馬場厩務員がそう証言していた
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 02:39:54.63ID:1h8qFb2J0
種とヅラ江パパて当時ブルボンすげー評価してたからテイオーは眼中になかったんだろうな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 02:55:18.49ID:Xx6zHK270
ダイユウサクは馬券100%っても3回かな
京都金杯?一緒に名前出しながら走ったから人数少ないときの方かもやけど
有馬記念も当然買ってお小遣いくれた(軸はマックイーンから3点の枠連やけど)
大阪杯は出走してたことさえ忘れて100%テイオーしか見てなかった馬券も単勝1本勝負したなあ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:26:13.52ID:l64qNkaV0
「天才」
トウカイテイオー
アドマイヤベガ
長嶋茂雄 
落合博満
前田智徳 
イチロー
高橋由伸 
若乃花
小野伸二
福永洋一
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:30:22.77ID:l64qNkaV0
「王者」
マック
ルドルフ
王貞治
貴乃花
中田英寿
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:32:53.63ID:l64qNkaV0
「怪物」
ナリタブライアン
グラスワンダー
江川卓
松坂大輔

小倉隆史
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:36:30.19ID:l64qNkaV0
「主人公」
オグリキャップ
スペシャルウィーク
清原和博
桑田真澄
松井秀喜
千代の富士
三浦知良
ゴン中山
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:38:53.82ID:l64qNkaV0
「愛されたヒール」
ライス
伊良部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況