X



トップページ競馬
244コメント72KB

やっぱり最後の直線で購入出来る上級層がいる!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/02(日) 18:52:12.85ID:tTCYnPZa0
今日の京都、6レース
レース前にオッズを確認
家族と買い物をしてたのでレース後に再度、最終オッズを確認
オッズが極端に2頭下がってたからシメシメと思っていたら案の定、的中笑
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:06:56.38ID:If1IfcRE0
不正の話は置いといて、直前に売れた馬は回収100%を超える率できているか、100%未満に収束する範囲なのか、外から見てる奴にはまずその印象を聞きたい

参考で先週俺が見て記録したのは>>130
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:07:10.75ID:GeTn2xVk0
>>192
つまりスタートから4コーナーまで見てから買ってるやつがいるんだよ
スタートで出遅れたら、さすがに無理だから

でも4コーナーまでに買わないといけないから、はずすけど回収率150%はいくはず

本当はゴールしてから最終オッズを確定させたいけど、
さすがにそれは大騒ぎになるからたまにしかやらん
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:11:47.28ID:GeTn2xVk0
>>196

それは、締め切り1分前〜締め切りまでに買われた一般人の票も入ってるから

最終オッズがJRAの投票だけではない。

うまくやったつもりだろうけど、ネット時代の現代ではバレバレ
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:19:27.01ID:GeTn2xVk0
>>198

うまい例えだ

一般人は、現代のエタ、ヒミンとしてゴミのように扱われてる

運営側は武士として不正を働き、エタ、ヒミンの首を容赦なく、切り落としているのが100%真実
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:22:23.22ID:zYd1AwJe0
ギリギリで投票するってのは胴元にとっちゃ好都合ってことか
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:29:24.37ID:Ycs7tQxb0
今のシステムならオッズなんか一瞬で弾き出して表示できるのにレース終わってからのうのうと最終オッズはこうでしたー
て公正競馬とか言ってんのにおかしすぎるでしょ
あと直線まで見て買うとかアナログすぎて笑える
もっと確実に楽に抜いてるんだよ
金集めて紙切れ配って半分以下だけ返すようなギャンブルが大手振ってるような国だぞここ
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:35:53.27ID:zYd1AwJe0
原発で表に出せない億単位のマネーが飛び交う
そりゃいろいろあるわさ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:56:57.79ID:If1IfcRE0
何で締切前にすでに売れてる馬から目を逸らすのにそこまで必死なんだかなあ。
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:24:16.25ID:ZDz1aWfE0
例えば締切3分前の表示オッズはどの時点の売上集計が反映されてると思う?
3分前に限らず5分前でも10分前でもいいけど
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:31:26.25ID:GeTn2xVk0
日本にIT会社1万社あるけど、

締め切り1分から発送までに、最終確定オッズだせないのか?って聞いたら

20年前ですら、100%出せますって全ての1万社が答えるわ

馬鹿にしすぎ
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:34:51.32ID:If1IfcRE0
>>206
ターゲットと実際の変化を照らし合わせると購入から3分以内にはホームページ上の数字を変化させることができています。
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:37:06.10ID:T42HsSvZ0
確定オッズ出してから出走させればええやろ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:39:49.39ID:If1IfcRE0
>>209
ターゲットの区画が5分単位だからもっと早い可能性はあります。3分はかかっていないという意味です。
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:27.18ID:GeTn2xVk0
いつも締め切り近くなったら、1分毎にオッズ出してるじゃん

なんで締め切った後は、3分後に出してるの?

小学生でもわかる嘘つくのやめたら?
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:50:47.31ID:P8e7OFVa0
>>214

もうそんなガイジでもわかる矛盾点すごい書き込みしなくてもいいんだぞ笑

おまえのIPから住所調べたら、JRAの関係者ってわかるかも笑
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:51:44.23ID:If1IfcRE0
締切以降には反映させず、すべての票が集まった後にまとめて確定オッズとして出してるのは間違いない。問題はそれが何分前以降の分なのか。
俺個人としては買ってから反映までは1分〜2分の出来事と思っている。
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:59:04.95ID:/tsevDBc0
どちらにしても、JRAがこの手の小細工するくらいなら
控除率変える方が簡単
どの馬が勝とうがテラ銭入ってくるのに、わざわざ不正してどうするのw
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:35:51.70ID:s1M9NubE0
>>218
わざわざオッズを一般にわかるくらい変化させる意味はないよなw
そこまでしておいてハズレの時もあるて、もはや発想が障害者だよな
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:13:51.47ID:w65ttjtZ0
否定する理由もないだろ
八百込みでいいけどオッズの変わり方が不自然すぎるという話をしてるだけなのに
結果出てから大幅に変わってると変えた人にしかわからないみたいで何かイヤだわ
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:52:33.10ID:5BBXazZz0
>>222
まあ実際は締め切る前に変わってるんだがな
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:09:10.36ID:jZMPtrM/0
>>25
これマジ?三連複と三連単の割合おかしいだろ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:28:06.96ID:6kaRvUXd0
証拠集めて訴えればエエやん
0227名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:11:47.23ID:Eo9AtY5B0
>>225
そんなもん毎週毎週証拠わあるけど
相手国やから絶対勝てるわけない
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:22:20.51ID:Eo9AtY5B0
>>228
おぬれまだ起きとんのかい!早ねーや
わしわこれから仕事やけど何を訳わからん事抜かしとんのか!
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 06:50:21.62ID:+jvX0EgX0
>>221
そう思わせるのがJ◯Aの策略だぞ
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:00:30.65ID:OhqMCnoV0
>>232
これは八百長な
直前に三連単にブチこまれてる
まるで結果を知ってるみたいに

三連単より3連複のが配当高いとかありえねえだろ
ほんと八百長だらけ
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:11:25.32ID:5BBXazZz0
締切後からレース前までに除外があったときは1回更新されたオッズがそのまま確定になっている。これについて、出せるはずの確定オッズ出してないのはおかしいという意見もあるけど、少なくともそのときに関しては間違いなくレース中に動いてないということになる。
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:27:46.88ID:oubeT77QO
以前、締め切り5分前から最終単オッズが一気に(例えば○○%以上)下がった馬を集計したら、かなり回収率は高かった

ターゲットで調べられる
5分前と確定単オッズ、レースIDを出力し、下がっている馬だけExcelなどで抽出する
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:57:23.84ID:aBsaxuwA0
まぁ、ただのイチャモンではあるとは思うが、確定をもっと早く出してほしいというのは以前から言われてる事だからね
購入者あってのJRAなんだから早めに出せるなら出した方がいいし、出せないならその理由をきちんと声明として発表したほうがいいんじゃないかね?

負けてる奴らってのは何かしらイチャモンつけるもんだが、そういうイチャモンでも消せる部分はきちんと消しとかないと風評被害にも繋がりかねないしな
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:45:26.22ID:jZMPtrM/0
>>237
負けてるからイチャモンつけてるのではなく、想定していた配当より大幅に減る事があるから言ってるんだろ
ここで文句言ってるやつは馬券当ててるやつ
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:48:38.13ID:1171SMvZ0
どんどんやれー。確定後に半分にしてやれ。どうせ買わないからw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:06:40.15ID:lyHkq5kQ0
日本の宝くじみたいに最初から一等は各支店回したりいくらでも不正はできる
当たりを自分の目で確認しないで「ちょっと見て〜」と売り場のばばあに丸投げしてる奴は一生一等は当たらない
教えてあげてもバカだから反論する
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:19:07.01ID:cT3HNX8I0
>>218
テラ銭の変更は簡単に出来るもんじゃない
仮にレース中に投票してるJRAの職員がいるとしても
その払戻金は個人で持って行ってるかどこぞの団体に流してるかだろ
JRAに留保してるとは考えにくいしやる意味がない
みずほが宝くじの売上を何に使ってるか考えたら
JRAの金もどう使われてるか何となく察しはつくけどな
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:22:37.70ID:6gzVU0Lj0
JRAはうまく運営してると思うけど
芸能人が来場してVIP席から手を振るときに

隣にJRAトップの理事長のジジイもニヤニヤしながら並んで出てきて
いやいや、なんでクソお前ごときがクソお前なんて見たくねえんだよボケ
クソお前じゃなくてJRAは成り立つんだよボケと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況