X



トップページ競馬
4コメント3KB
中田英寿を獲得したペルージャ元会長でトニービンの馬主でもあったガウッチ氏が死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 01:43:36.76ID:e6PZGoxa0
1998年夏に中田英寿を獲得、元ペルージャの名物会長ガウッチ氏が死去
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200202/sci20020214110008-n1.html

かつてセリエAのペルージャで会長職を務めたルチアーノ・ガウッチ氏が1日に亡くなった。享年81歳。

1938年、ローマ生まれのガウッチ氏は実業家として名を馳せ、ローマでクリーニング会社を運営し財を築いた。
後にペルージャのユニフォームサプライヤーとなるスポーツブランド『Galex』を立ち上げたことでも知られる。

1991年当時、セリエC1(3部相当)だったペルージャの会長職に就くと、セリエB、セリエAと上位リーグへの昇格を経験し、
1998年夏には元日本代表MF中田英寿を獲得したことにより、日本からも大きく注目を集めた。

中田のセリエAデビュー戦となった1998−99シーズンのセリエA第1節ペルージャvsユベントスでは、中田が2ゴールを奪う活躍。
ペルージャはこの後にPKを奪取したが、キッカーを務めたのはアントニーノ・ベルナルディーニだった。
この時、スタンドにいたガウッチ氏は「なぜナカタにPKを蹴らせないんだ!」と激昂していたという。

ペルージャはその後経営破綻となり、ガウッチ氏はクラブの破産について不正、脱税の容疑もあったとして、2005年にドミニカ共和国へ逃亡した。
その後は表舞台に出ることもほとんどなく、静かに余生を送っていたが、1日にドミニカ共和国の首都サントドミンゴで他界したという。

また、ガウッチ氏は競馬オーナーの一面も持ち、1988年に凱旋門賞を制したトニービン号のオーナーだったことでも知られる。
後にこのトニービンは日本で種牡馬生活を送り、1994年に日本のリーディングサイアーを獲得。
ベガ、ウイニングチケット、オフサイドトラップ、エアグルーヴ、ジャングルポケットなど数々の活躍馬を輩出した。(Goal.com)
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 01:45:31.22ID:x6sZ9/4R0
よしトニービン直系のサイン来た!

い な い
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 02:15:05.48ID:G2q71h3n0
豪邸にトニービンの銅像があったよね
やっぱり破綻した時に壊れて残ってないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況