X



トップページ競馬
178コメント42KB
昼飯で700円超えると高いと思わん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 17:28:05.76ID:yjo506B60
出せて700円までだわ!昼なんて
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:10:14.77ID:wvbaJgpl0
松屋日高屋があるのに700円超える馬鹿いないだろ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:21:36.06ID:XnG0GJgH0
>>119
いるだろ無視されてるのにレス付けてくるキチガイが
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:56:11.54ID:7kwcuNZ00
毎日手作り弁当だからたまには外食したい
0131名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:08:06.73ID:io6Ik7gy0
競馬場に行く前のお前らに
唐揚げ弁当販売したらいい商売になりそうだよな
0132ゴールド"ドッピオ"ドリーマー ◆Ka5au3uBpM
垢版 |
2020/02/05(水) 09:11:57.61ID:49EltwbdO
パンなら 大きなメンチカツ 100円だしこれが一番コスパいいと思う
これ2つ買えばなんとかまぁ少しお腹膨れるし
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:13:23.35ID:VGG/8GO+0
>>130
いいなぁ
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:14:27.58ID:a+8mAbxr0
ここ3年ぐらい人件費とか消費税上がって
もう700円じゃチェーン店ぐらいしか食べれんやろ

松屋ですら定食は700円超えだしてるのに
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:15:54.22ID:917XXi0PO
土日ずっと家で朝からGC見ながら競馬やってるけど、3場開催だと昼休みなんか殆んどないから昼は菓子パン1個食べるくらいだなぁ
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:51:56.18ID:i+EidmC30
会社の食堂あってよかったわ毎月5000円以下に抑えられてる
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:14:39.71ID:7rWjT2eA0
>>68
豪華すぎる
米とふりかけ、卵焼きだけでいい
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:17:36.82ID:NSfSBpCW0
スロの最後の1000円ボタンは躊躇なく押すわwww
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:22:37.92ID:1KgTh2Su0
月換算したら15000円くらいだもんな
お小遣い、タバコ代、酒代、ガソリン代・・・言うなら節約しないと
若い頃は昼飯に〇〇定食1000円とか平気で使ってたけど、今思うと勿体ないな
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:38:32.65ID:rdXZtcad0
>>142
最後の1000円で勝敗が覆ることなんて経験上殆ど無いから、飯代に残しとけ
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:54:34.28ID:RwANULqN0
>>108
やっぱりこう言う考えの人多いのかねー

確かに真実だと思うのだが、メシがみすぼらしおのはなんかやなんだよなー

まあ給料の大部分が食費に消えるのはアホらしいわな
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:04:14.50ID:W2oKGIiD0
どうしてもそこじゃなきゃ食べれないラーメン屋にはしょうがなく850円も払ってる
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:22:04.58ID:YxE5WNlc0
>>131
是非やってくれ
0163しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/05(水) 18:42:33.72ID:t1NOv2gVO
リーマンの昼飯って天ぷらや鰻が主流かと思ったが
最近は違うんかな
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:46:21.23ID:c5tCM7ZC0
おにぎり自作した日はヌードル買うだけで済ませる
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:53:41.79ID:exJcdjIS0
昼は青汁とリンゴ酢になれてきたぜ
肉体労働なら食わなきゃならんだろうけど、そうでないならこれで充分や。つかかえってはかどる
0167しんたろう ◆3UjjOZHwX2
垢版 |
2020/02/05(水) 18:59:44.74ID:t1NOv2gVO
東京競馬場ではホント吉野家しか行かない
飯食いに来てるんじゃなくて、競馬しに来てるんだから
不思議と野球観戦とかでは食ってばかりだが、暇だからかな
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:24:54.13ID:cS/1spYr0
職種にもよるが
1日中、内勤が確定している仕事なら、弁当持参でいいな
急な外出のある仕事だと、そうもいかないけど
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:31:38.24ID:NvrRIRpc0
>>164

もしかして、取引相手との昼食を全部自腹コースか?

会社は経費で落としたれよw
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:32:07.93ID:4dLNsQY30
昼飯を粗末に済ませるといい仕事もできなくて給料上がらなくてというデフレに陥る
貧乏人ほどそこに金使った方がいい
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:36:40.33ID:NvrRIRpc0
>>171

逆に聞くけど、お前さんに取っての粗末じゃない昼飯のモデルプラン

それ、聞かせてよ?

話はそれからだ
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:54:39.97ID:Sfb4pC/O0
昼にうまいもの食べても、うまいはずの飯も不味くなるわ
その何十分後には自席にいないといけないんだぜ?

そうじゃなくても、美味しいところは混むし、出てくる時間が12時35分とかあるから味わって食べられない
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:59:31.47ID:S4VIgepM0
おにぎり2個302円でも躊躇するなぁ
ペットボトルのお茶100円も買わない
朝重いけど持参
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:09:47.61ID:NvrRIRpc0
具体的に粗末じゃない昼飯とはという問いに答えられない奴がいる

だって、こいつなんて典型的な味音痴だからなw
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:46:17.18ID:xtL+4FTt0
東京の日本橋だと定食でも1000円するよね
大阪の日本橋は定食で1000円とか言ったらケツの穴から手ェ突っ込んで奥歯カチャカチャ鳴らしたろかボケって言われる
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:01:59.44ID:GHE4y6yn0
吉牛持ち帰り30円引きクーポン+ペイペイ払いで実質209円で済んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況