X



トップページ競馬
796コメント332KB
最強馬に必要な条件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 18:51:51.47ID:MYZD1wLt0
・馬場展開ペース不問
・東京中山阪神京都の4場でG1制覇
・距離適性1600~3200
・1番人気でマークされてる状態でG1勝つ
あとなに?
0002名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 18:54:08.28ID:MYZD1wLt0
・追記
絶対条件:ドーピングしない。
0003名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 18:57:12.11ID:zRtVbT4W0
無敗三冠は必須
同年代に負けてる馬には魅力がない
0004名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 18:57:39.67ID:lAdQ8LMK0
負けたら最強ではない最低でも10戦10勝ぐらいは最低条件だろ
0005名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 18:59:07.85ID:MYZD1wLt0
3と4の意見合わしたら全てに当てはまる馬はなし。
0006名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 18:59:18.60ID:CBp5++pN0
惨敗が無いことは必須だろ
能力の上限値の高い馬はどんな状況でも惨敗はしない
0007名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:01:49.96ID:lAdQ8LMK0
>>5
所詮は島国競馬 最強とか100年早いって話だよ
0008名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:02:58.21ID:s/ZiYxw20
薬物失格無し

これが最低条件、他は相手なりで良い
0009名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:05.32ID:4/rQxObM0
使うのは仕方がない、使う事情があるんだろ
ただ薬を使っていることがバレたら
ダメよ
0010名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:06.29ID:UJQ2zM+K0
2500以上の距離とか全く要らないと思う
そんな距離走る馬、世界的に全く需要ない
1200〜2000がスタンダードだと思う
日本は1600以下の評価が世界と乖離しすぎてる
0011名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:03:32.77ID:MSVreb3R0
>>7
イギリスちゃんのこと島国とか言うなよw
0013名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:12.63ID:tNekxzoZ0
ノーザン生産
乗るのは外人騎手
0014名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:07:35.25ID:bmLOow1J0
最強の条件なんてまずは無敗だろ
アングロアラブ、地方馬以外である程度走ってる無敗馬なんて日本ではクリフジ、トキノミノル、マルゼンスキーくらいなのだが
0015名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:08:23.45ID:byGuyaxO0
2歳のうちは無敗にこだわらなくてもいいんじゃないか?
まだ競馬を覚えてないから負けていた、競馬を覚えたらマジで強くなったってのもアリだと思う
0016名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:08:30.37ID:CrjbISz50
>>14
無敗なんてのは所詮相手時代だからな
まずルールを守る、これが前提
0019名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:10:43.27ID:MYZD1wLt0
お前らオルフェディープの揚げ足とる事しか出来んのか?
0021名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:11:54.42ID:HrGDX6PR0
>>6
惨敗しない馬は下限値が高いんじゃないの?
0022名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:12:14.43ID:ahGu6U7V0
まあ2歳時の敗戦は良いとして惨敗ありは論外だな
能力の上限値が高ければどんな条件でも惨敗はしない
ダノプレもぶつけられたぐらいでの惨敗は話にならんし、アーモンドも残念やったな
0023名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:12:51.29ID:CrjbISz50
>>19
揚げ足とは?ルール守るのは当然じゃね?
0025名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:13:08.80ID:MYZD1wLt0
無敗なんて正直要らないんじゃないか?
不利とか調教ミスとか鞍上の勢で負けるとかあるし。
0026名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:14:04.05ID:MYZD1wLt0
>>23
>>2を見て
0027名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:14:33.78ID:zeFVxxPH0
>>25
正直要らんよ
まず不正をしてないこと、薬物失格歴なんてもってのほか
当たり前だよな
0029名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:15:09.32ID:UavDsbH50
ダービーで一番人気
0030名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:18:09.09ID:bmLOow1J0
>>25
まぁさすがに競走中止なんかはノーカウントでいいけど何かハプニングがあったらそれに優越する馬が居た時点で最強からは脱落するだろ
0031名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:22:57.09ID:8b24jZSJ0
負けないこと
0032名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:25:20.92ID:H168E7YV0
オルフェはタフな長距離戦の春天を惨敗したので論外
ブライアンの故障をどう取るかは好みだろうな
0033名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:27:08.74ID:985b94Jw0
近年の春天なんて全然タフじゃないんだよなぁ
0034名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:27:31.30ID:MYZD1wLt0
そもそも差し馬追い込み馬は最強馬に相応しいのか?
0035名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:28:54.39ID:++at9aif0
年間6走位は当たり前。レースを使わない使えない馬は話にならん。
俺の基準は23歳の和田を乗せて年間8戦8勝、全て重賞勝ち。内G1を5勝(春秋天皇賞、宝塚記念、JC、有馬記念)のオペラオー。
オペラオーを出すと相手が弱いという意見が必ず出るが、ファンタスティックライトやトップロードが弱い馬とは思えない。何より和田。今、松若や石川クラスの実績の騎手が乗ってこんな芸当を出来る馬が居るかな?
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:08.51ID:wtXuCBju0
ブライアンは体質も含め能力なんだから故障とか言い訳にはならないし故障前から負けが多すぎる
ディープは凱旋門賞失格の醜態の時点でないし失格でなくても3着に変わりないしそもそもハーツクライに負けてるからない
オルフェは負けが多すぎる、もちろん気性も含めて能力と言えるし
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:39.98ID:aDCEEsmn0
>>34
オマエw
ディープをはじきたいだけのアンチやんw
キモ過ぎやで
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:29:46.24ID:RZgY/3fG0
勝率9割以上は最低条件
クスリで失格は論外
0042名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:32:41.95ID:RN1YuG+l0
キタサンブラックやん
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:33:17.08ID:XkbLI9890
>>36
ディープがハーツに負けたから無いってよく見るけど、ジェンティルやビートブラックなどもっと弱いのにまで負けてオルフェなんか論外になるだろ
結局現時点で最強馬候補に一番近いのはディープになるんだよ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:35:17.13ID:S/u729QQ0
勝率低いのはダメだが無敗じゃなくてもいいだろうね
アメリカでも無敗三冠のジャスティファイより三冠+BCクラシックのアメリカンファラオのほうが評価高いし
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:37:59.16ID:Sk1Vb7uV0
>>43
近くないぞ
むしろ薬物失格の時点で最も遠いわ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:39:03.20ID:lAdQ8LMK0
>>25
おまえはアホすぎるよ
無敗はいるに決まっているよ
負けてて最強とかあるわけない
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:40:36.84ID:wtXuCBju0
最強の候補になれるのは
無敗の馬
競走中止によって一敗をした馬
一敗をしたレースで故障した馬
ここまでだろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:43:26.44ID:DEWogKJ50
>>48
頑強さも能力の一部だから故障してる時点で論外
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:45:00.52ID:Qln9Ehvh0
実況「さあ、◯◯今日も一人旅です!
後ろからは何も来ない。騎手ルメールの手は全く動いてません。
サイキョウ悠々ゴールイン!ダービー制覇です。
2着はワキヤク、差は120馬身以上でしょうか・・・まるで相手になりません!」



これくらいで最強でしょ?
0051名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:45:33.10ID:yz56c/yo0
>>48
体質も含め能力とか言っちゃってる奴が故障の一敗を許容する意味が分からん
完全にダブスタじゃないか
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:51:00.36ID:OOtdfeb/0
海外には、
納得のいく最強馬はいるのか?
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:54:28.75ID:S/u729QQ0
価値のある無敗馬はフランケルとかだろうね
G1 1勝の無敗馬とかは価値低い
重賞未勝利の無敗馬よりはマシだが
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 19:55:50.16ID:DneIgZ0v0
>>1
細かい上に心底どうでもいい条件だなw

単純に無敗で圧勝しまくる馬でいいだろ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:07:14.39ID:lAdQ8LMK0
勝ったり負けたりが最強だと
人間の場合、荒川静香、里谷田谷、岩崎恭子とかこのあたりも最強になってしまう
勝ったり負けたりしている場合は
勝ったのも負けたのもまぐれで実力がどちらかわからないって事なんよ
0061名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:07:55.17ID:eSP2hYEu0
マルゼンスキー最強
40年前のクソみたいな馬場で全力で追わずに1.34.4
札幌の小回りダート1200でレコード10馬身差圧勝
調教も100%仕上げたこともないのにレコード連発
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:10:12.61ID:tt/RXuB/0
和田が乗ってもG1勝てる馬
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:10:34.48ID:KaGyQrGn0
>>61
今ならG2レベル
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:12:45.28ID:lAdQ8LMK0
>>60
古すぎて無理がある、アラブとか混ざつているような時代の成績は参考にならないよね

>>61
8戦全てがそういうレコードタイムなら納得なんだけどね
他のレースのタイムはそうでもないから
せめてセクレタリアトみたいに全レコード更新とかしてくれないと
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:14:49.17ID:pKJcNWvZ0
失格しない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:06.22ID:tNekxzoZ0
ゲームじゃあるまいし
遺伝子操作でもしなきゃ
超化け物級の馬なんて
簡単に産まれるわけがない
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:20:29.23ID:Z35b/+Gh0
>>63
俺は61じゃないがひとつ言わせてもらうと
現代競馬とは明らかに様々な面で遅れてた
幼駒育成、調教、馬場、レープロ、獣医学
単純に時計しか見れない低知能なようだね笑笑
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:24:19.15ID:+qO9wDT60
たった1戦でもいいじゃない
セクレタリアトのベルモントステークスとか
パントレセレブルの凱旋門賞とか
ハービンジャーのキングジョージとか
他に勝てそうな馬がいない
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:29:09.11ID:UAPxSld50
キンチェムでいいっすか?
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:32:08.98ID:pZazUhws0
内枠限定✕
競りかけに強い
忖度による楽な展開✕
騎手はぶっちゃけ誰でも構わない
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:37:32.97ID:4ZE+A3YQ0
マルゼンスキー最強

米国農務省の人物が、4歳(現在の3歳)時のマルゼンスキーの走りを見て「現在世界中で走っているニジンスキー産駒の4歳馬の中で、間違いなくベスト3に入り、もしかすると一番強いかもしれない。」
現在のモンキー乗りではなく天神乗りであのタイム。現代のモンキー乗りでマルゼンスキーに騎乗したらもっとタイムが縮まるはず
日本短波賞ではいったん止まってから肩ムチで再加速7馬身差圧勝。負かした相手ものちの菊花賞馬
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:38:11.72ID:17D0puQ/0
>>75
その思考ってディープ最強を認めてるようなモンだろ
0078名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:38:58.80ID:4YpvKt95O
武豊

『俺を乗せて勝てる馬』
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:44:56.00ID:+qswIn2W0
無敗でクラシック三冠古馬王道五冠凱旋門賞優勝+獲得賞金歴代一位
ここまでやらないと必ずどこかでケチがつく
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:48:29.57ID:MYZD1wLt0
>>79
今は古馬王道六冠やで
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 20:49:26.96ID:MYZD1wLt0
獲得賞金はあがっていってるから省いた
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:06:38.46ID:74Deoa2m0
史上6頭だけの快挙で、ジェンティルドンナのみ5場でのG1制覇


■■国内+海外の競馬場4場以上でG1を制した歴史的名馬■■

5場G1制覇 ジェンティルドンナ
●東京:ジャパンカップ×2回、オークス ●中山:有馬記念 ●京都:秋華賞 ●阪神:桜花賞 ●メイダン:ドバイシーマクラシック
 
4場G1制覇 オルフェーヴル
●東京:ダービー、皐月賞(中山改修工事) ●中山:有馬記念×2回 ●京都:菊花賞 ●阪神:宝塚記念

4場G1制覇 テイエムオペラオー
●東京:ジャパンカップ、天皇賞秋 ●中山:有馬記念、皐月賞 ●京都:天皇賞春×2回 ●阪神:宝塚記念

4場G1制覇 タイキシャトル
●東京:安田記念 ●中山:スプリンターズS ●京都:マイルチャンピオンシップ ●ドーヴィル:ジャックルマロワ賞

4場G1制覇 ロードカナロア
●東京:安田記念 ●中山:スプリンターズS×2回 ●中京:高松宮記念 ●沙田:香港スプリント×2回

4場G1制覇 アーモンドアイ
●東京:ジャパンカップ、天皇賞秋、オークス ●京都:秋華賞 ●阪神:桜花賞 ●メイダン:ドバイターフ
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:11:12.79ID:17D0puQ/0
>>84
オルフェは海外G1勝っとらんだろ
場違い
0087名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:20:50.05ID:44cxRAF50
ディープより強い馬かな!現れるかはわからないけど…
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:22:45.97ID:/eo2Rrvj0
馬場、展開、不問
0089名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:38:41.56ID:o6QwwlMV0
>>84
あれなんでディープがないんだと思ったらディープの時だけ宝塚は京都だったな
まぁそんなことより7つのタイトルが全部違う方が勝ちが高いと思うけどな
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 21:47:05.82ID:74Deoa2m0
>>89
そうなんだよ
ディープが宝塚勝った時は阪神が改修工事だった為京都開催だった故に3場でしか勝ってないんだよ
まー実際阪神で開催してれば4場でのG1制覇をしていただろうけどね
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:08:31.03ID:WJ8X5YCB0
競馬板で最強に認められる馬を俺は知っている
まず
その1、海外の馬であること
その2、日本馬並の情報が少ないこと

よってフランケルのような馬
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:53:37.80ID:74Deoa2m0
>>93

 ■世界でもトップクラスの日本のツートップである古馬混合G1「ジャパンカップ」と「有馬記念」の両G1レースを制した歴史的名馬

 ●JC 2勝 ●有馬 1勝 ◆合計 3勝 ジェンティルドンナ
 ●JC 1勝 ●有馬 2勝 ◆合計 3勝 シンボリルドルフ
 ●JC 1勝 ●有馬 1勝 ◆合計 2勝 ディープインパクト
 ●JC 1勝 ●有馬 1勝 ◆合計 2勝 トウカイテイオー
 ●JC 1勝 ●有馬 1勝 ◆合計 2勝 テイエムオペラオー
 ●JC 1勝 ●有馬 1勝 ◆合計 2勝 ゼンノロブロイ
 ●JC 1勝 ●有馬 1勝 ◆合計 2勝 キタサンブラック

日本歴代でもJC & 有馬両制覇を達成した馬はたったの7頭のみ
その7頭の中にG1_7勝馬が5頭もいる

JC、有馬の両G1で3勝した馬は、シンボリルドルフとジェンティルドンナの2頭のみ
勿論牝馬でJC & 有馬の両G1を制覇したのはジェンティルドンナただ1頭
0095名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 22:57:42.50ID:bQhbe8LuO
最強馬なら二歳戦三歳戦はノーカンだよな
ピーク時の古馬戦線での実績が全て
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:01:55.94ID:xbB3ilL20
3冠馬であること
負けが少ないこと
3歳で古馬G1を連対すること
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:09:05.68ID:V5unX5tI0
シンザンのように大レースさえ全部勝てば、あとの調整レースは2着でもいいと思う
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:12:23.59ID:gOw6BquN0
最強なんだから無敗は必須事項だろな。
ダービー勝ち逃げはザコ
0101名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:30:46.83ID:san2rpbn0
>>95
古馬戦自体がダービー後の消化試合なんだが。
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:33:59.01ID:1kop15Go0
最強馬はマイルG1以下勝利必須(年齢不問)
3000mG1勝ち必須


ナリタブライアンしかいないのだよね
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:36:11.25ID:1kop15Go0
フランケルなんて2000m以下しか走ってない時点で駄目じゃん
本当に強いなら2400mの最高峰のレースをバンバン使えたはずだし

そこにもう弱点がある

本当に強い馬は1200mG1にでも果敢に挑戦する
例え3200m→1200mでも
(まあこれは大久保への皮肉でもあるが)
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:41:34.68ID:ms8YGnDv0
>>100
それ、ルドルフだね
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:47:19.67ID:RZgY/3fG0
ルドルフはアメリカで惨敗した時点で最強馬論争から除外
しょせん国内限定で強かっただけ
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/04(火) 23:48:59.75ID:IyFoE6pg0
一頭で、凱旋門賞プラスBCクラシック制覇
且つ過去最高レート更新
でG1勝ちまくり10勝以上とかかね
レコードタイムなんて、競争生涯で一回でもあれば十分でしょ
古馬になってから強くなるのとかいてるし、
勝率とか惨敗歴は気にしなくてもいいかな
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:03:48.09ID:CaZkWMfL0
ディープはフランスで最下位以下の薬物検出失格惨敗した時点で最強馬論争から除外
しょせん国内限定で強かっただけ
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:19:22.87ID:QSQUgCEZO
まだ
実績とか言って居るのかよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一体いつまで
コピペのクソオヤジは
その
クソまみれの
クソ実績に
だまされて
釣られて居る
つもりなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0112名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:22:49.09ID:QSQUgCEZO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
牝馬三冠を達成しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
JCの連覇を達成しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実績を自慢するよりは
コレで
牝馬三冠達成させてくれて
ジャパンカップを連覇させてくれて
有馬まで勝たせてくれるような
非常にレベルの低い
アホな世代に
感謝するんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0113名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:24:17.87ID:QSQUgCEZO
ドバイ
凱旋門賞には出られ無い
キングジョージは大敗
38戦もかかって
やっとG1勝って
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で
9着に大惨敗
おまけにドーピング検査に
引っ掛かって
陽性反応が出て失格した
シリュスデゼーグルと
最下位人気相手の
弱い相手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにこの
クソの中のクソのクソの
クソみたいな相手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実績詐欺のジェンティルドンナには
ほんとにふさわしい
クソの中のクソのクソの
クソの相手wwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:25:44.79ID:QSQUgCEZO
日本のカスが
外国のカスを倒すために
わざわざ
ドバイまで行った
クソドバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0115名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 00:31:52.36ID:QSQUgCEZO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
ギリギリの鼻差勝ち
勝ち方まで
史上最低の勝ち方で
牝馬三冠を達成しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
ギリギリの鼻差勝ち
勝ち方まで
史上最低の勝ち方で
JCの連覇を達成しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0116名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:09:41.46ID:euvsdyDW0
誰も追いつけない圧倒的スピードで逃げて勝つ
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:18:00.66ID:jA/oO/2K0
馬は何故ヨーイドンをするか?
人間の400m走はやらないよね?
ゴールを知ってるか否か。これだよ。

つまり、人間が思い通りに動かせる馬、これが最強、これは揺るがない
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:51:31.58ID:k4ODarwz0
差し馬なら騎手に外目追走を選択させる信頼関係
先行馬なら単純に他を圧倒する内容
ハヤヒデ、ブライアン、スズカ、シャトル、グラス、エルコン、タキオン、キンカメ、ディープ、オルフェ、モーリス
この辺の馬
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:55:10.99ID:TVBjp+aH0
無敗は当たり前として
騎手不問
展開不問
距離コース不問
いちいち条件が揃わなきゃ勝てないとか言ってる時点で最強とかありえない
あと強い相手がいるなら出ないとか言う馬も論外
オルフェーヴルみたいにフランケルがいる間は海外遠征しませんよwみたいなやつ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 01:57:48.51ID:TVBjp+aH0
あとね、現役最強ならまだしも
現役で一敗でもしてる馬に歴史上最強の可能性はない
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:08:19.84ID:N6fka0+I0
無敗なんて要らないよね
そんなの重視すると色々チャレンジせずレース絞った方が得になるだけだし

正直無敗みたいな字面だけの強さより他の強い馬をぶっちぎる方が強さを感じるなぁ
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:11:33.59ID:vKto3Dyx0
無敗なんていらないよ

マイクタイソンだって最初はいじめられっ子
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:14:16.13ID:2VSuGPeD0
>>123
そりゃお前が好きな馬が無敗じゃないからそう言ってんだよね?
命賭けてたら1回負けた時点で終了なんだよ
負けてて最強とかあるわけないだろ?
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:17:44.67ID:HxlUc9Z60
>>122
無敗なんて拘ってるのは考える知恵が欠損してるから
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:18:49.25ID:3mzC1Lcp0
最強クラス
ブライアン、タキオン、スズカ、テイオー、エルコンルドルフ、グラス、スペ、ブルボン、マック、ビワ
アドベガ 、ローレル、ビワ、カブラヤオー、ダンス
マルゼンスキー、タマモ、トップガン、ギムレット
ジャンポケ、サッカーボーイ
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:22:05.92ID:k4ODarwz0
>>123
本気で勝ちに行ったレースで内容の濃い競馬で勝てば誰も文句は言わない
それで文句を言う奴は単なるアホ
明らかに距離の長い有馬で惨敗したとはいえアーモンドの評価は下げてないよ
昔はこういう馬がたくさんいたから競馬が面白かったんだよね
マイルに挑戦するスプリンターとかマイル寄りの中距離馬の有馬挑戦とか
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:22:23.65ID:oIDldAXQ0
日本には最強を語れるような馬は1頭といないんだよ
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:26:25.82ID:oIDldAXQ0
例えば昨日のレディースなんちゃらレース見て女性最強騎手はいたか?
いないだろ?あの中で一番上手くても最強なんて言えるレベルじゃないんだよ
日本の競馬馬は女性騎手と同じなんだよ
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:29:04.61ID:3mzC1Lcp0
最強クラス追加
オグリ、アイネス、トウショウボーイ、テンポイント
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:31:49.98ID:wWgStZRM0
最低でも年間6走以上走る
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:34:33.76ID:CDi2ida40
対戦相手に負け越していない事(日本馬)
0136名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 02:37:13.30ID:bK1Q8yjR0
自分の好き嫌いで最強とか言ってる奴に公平な判断はできねえよ
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 04:47:55.39ID:KcBj+P5A0
>>101
その考え本当くだらない
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 05:07:25.86ID:QbXpNb5w0
TMや逆神などあらゆる予想家が◎をうった状況で勝利する
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 05:58:01.50ID:SYvxSjAm0
>>32
春天がタフなんてニワカかよ
フィエールマン48の名前を出すまでもなく春天なんぞで身体能力は計れない
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 06:30:32.29ID:cJN4lbzn0
・15戦以上して無敗、1馬身未満の勝利は無く大差勝ち有り

・タフであり馬場展開不問、有り余るスピード・スタミナを有する

・1600・2000・2200・2400・2500でレコード樹立

・GT・11勝(2歳/朝日杯・3歳/牡馬三冠+有馬・4歳/大阪杯・春天・宝塚・秋天・JC・有馬)

・海外GT・5歳/KGY&QE・凱旋門賞

・種牡馬としてサンデーサイレンス並みの成功

ここまでの実績積める馬が居たらネット民すら文句の無い問答無用の最強馬でしょ。結局負けたりGTを8勝程度じゃ相手が弱いだのバカがワーワー言うんだし。
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 06:49:08.48ID:RioKzayU0
全レース一人旅で悠々勝利(15馬身差くらいはほしい)
G1は30勝
芝、ダート、障害、ばんえいチャンピオン
20歳まで現役。全レース勝ち

最強ならこれくらいか!??
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:11:42.46ID:1av5x2I20
海外実績
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:38:15.91ID:a6Nr+qMr0
海外遠征で薬物検出失格したりしないこと
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 07:48:54.91ID:stiK7c+tO
最強馬なんだから古馬戦線でどれだけ強かったかだけでしょ
田中将大が斎藤佑樹よりピーク時の実力が下だと思ってる人なんて皆無だし成長途上での敗戦はどうでも良い
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:13:54.47ID:jRS/7Vic0
>>142
サンデー並って事は種牡馬としてはノーザンダンサーどころかサドラーやデインヒルにすら劣るってことじゃん
最低でも複数の競馬先進国でリーディング取って世界的に一大系統を築くくらいじゃないと最強に相応しくない
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:26:35.75ID:O/GHVEri0
>>149
牝馬は基本的に牡馬からハンデ貰って走ってる時点でワンランク劣る
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:38:09.60ID:nKXF+dvC0
レースで走って他の馬より強いこと。
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:40:24.63ID:m9Z99+mR0
>>153
同世代の馬が弱いだけだろ?
それとも同世代が弱いと最強になんの?
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:42:56.35ID:KdDkuTqjO
単純に国内全GTコンプリートした馬でいいじゃないか
朝日杯→ホープフルのW制覇から始まり
ダートやスブリントまで全部な

まあ不可能だろう
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:47:44.02ID:KcBj+P5A0
古馬実績、凱旋門賞実績、圧倒的パフォが優れた馬が最強馬
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 08:52:40.24ID:/Fmn/T0T0
無敗は必須
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:25:33.39ID:Ajd1uqcK0
・無敗の三冠 または三冠レース全て1番人気で勝利
・惜敗(僅差の2着)はあっても惨敗(着外)が無いこと
・本格化前や能力枯れの時期が無いこと
 (最強馬たるもの不甲斐ないレースがあることはマイナス要素にはなっても1ミリもプラス要素にはならない
・レコード勝ちのようなタイムの裏付けのある勝ちがあること
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:28:50.27ID:8zzxpqz70
>>159
着外より酷い薬物失格はどう扱うの?
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:38:15.49ID:poYSvdtT0
>>160
論外として話してるんじゃない?そうじゃなかったら...ねぇ?
0162名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 09:41:28.42ID:QLxC3SDQ0
>>148
おまえバカだろ?基本日本でスタッドインしたら比較対象は日本の種牡馬だろ?
ホント、ネット民はイチャモン付けなきゃ気がすまねえんだな。
そもそも「最強馬」だろ?敢えて種牡馬について記載したのは能力の裏付けの一つの指標としてだクソバカ。
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 10:08:39.92ID:IfXI7H2g0
>>153
2005年度クラシックに社台最高傑作ブラックタイドが
弟ディープインパクトの替わりに居たら楽勝でクラシック三冠馬に成ってるし
2004年度クラシックに兄タイドの代わりにディープが居たらコスモバルクに殺されてる
というかマイネルブルックやマイネルマクロスの野武士タイプに皐月賞前哨戦線で殺されてる
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 10:43:50.00ID:/FFv7eEt0
>>137
その3つの条件満たしてる馬は下記の8頭だけだね

 ●ナリタブライアン ・94'菊花賞で7馬身差、94'ダービーで5馬身差 ・94'皐月賞、菊花賞でレコード ・G1_5勝(有馬、三冠、朝日杯)

 ●ディープインパクト ・05'ダービーで5馬身差 ・06'天皇賞春でレコード ・G1_7勝(JC、有馬、宝塚、春天、三冠)

 ●ジェンティルドンナ ・12'オークスで5馬身差 ・12'オークス、14'ドバイシーマクラシックでレコード ・G1_7勝(ドバイシーマ、JC×2、有馬、牝馬三冠)

 ●シンボリクリスエス ・03'有馬記念で9馬身差 ・03'天皇賞秋、有馬記念でレコード ・G1_4勝(有馬×2、秋天×2)

 ●ウオッカ ・09'ヴィクトリアマイルで7馬身差 ・08'天皇賞秋でレコード ・G1_7勝(JC、秋天、安田×2、ダービー、VM、阪神JF)

 ●ロードカナロア ・13'香港スプリント5馬身差 ・12'スプリンターズS、13'高松宮記念でレコード ・G1_6勝(香港S×2、安田、スプリンターズS×2、高松宮)

 ●スペシャルウィーク ・98'ダービーで5馬身差 ・99'天皇賞秋でレコード ・G1_4勝(JC、秋天、春天、ダービー)

 ●タイキシャトル ・98'マイルチャンピオンシップで5馬身差 ・98'京王杯SCでレコード ・G1_5勝(ジャックルマロワ賞、安田、マイルCS×2、スプリンターズS)
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 10:45:34.15ID:/FFv7eEt0
>>164のタイキシャトルのレコードはG2だから当て嵌まってなかったわ

その3つの条件満たしてる馬は下記の7頭だけだね

 ●ナリタブライアン ・94'菊花賞で7馬身差、94'ダービーで5馬身差 ・94'皐月賞、菊花賞でレコード ・G1_5勝(有馬、三冠、朝日杯)

 ●ディープインパクト ・05'ダービーで5馬身差 ・06'天皇賞春でレコード ・G1_7勝(JC、有馬、宝塚、春天、三冠)

 ●ジェンティルドンナ ・12'オークスで5馬身差 ・12'オークス、14'ドバイシーマクラシックでレコード ・G1_7勝(ドバイシーマ、JC×2、有馬、牝馬三冠)

 ●シンボリクリスエス ・03'有馬記念で9馬身差 ・03'天皇賞秋、有馬記念でレコード ・G1_4勝(有馬×2、秋天×2)

 ●ウオッカ ・09'ヴィクトリアマイルで7馬身差 ・08'天皇賞秋でレコード ・G1_7勝(JC、秋天、安田×2、ダービー、VM、阪神JF)

 ●ロードカナロア ・13'香港スプリント5馬身差 ・12'スプリンターズS、13'高松宮記念でレコード ・G1_6勝(香港S×2、安田、スプリンターズS×2、高松宮)

 ●スペシャルウィーク ・98'ダービーで5馬身差 ・99'天皇賞秋でレコード ・G1_4勝(JC、秋天、春天、ダービー)
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 10:55:30.05ID:Ajd1uqcK0
>>160
ディープを除外したいためだけに設定するような条件は不要だわ
ただのディープアンチの戯言
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:01:43.63ID:ODBRZaE60
1つ言いたいことは、筋肉質、体格、フォームが違って適性距離、馬場状態にそれぞれ特化が著しい時代に「最強」と考えるのがもう馬鹿らしい

100m 200m 400m 800m 1500m 3000m 5000m 10000m 42.195km

全部含めて強い選手誰?と聞くようなもの

そんなもんそれぞれの部門で特化した選手が最強に決まってるだろうが

全て強い筋肉質など超人でない限り存在しない

馬だって同じ

レベルが低ければありうるが、配合を重ね煮詰まって来た現在
あらゆる距離が強い馬、馬場状態が強い馬なんて存在しない

まだ最強馬は?なんていうのは厨二病だ
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:05:42.12ID:WSoVQfoh0
>>147
というか文句なしの最強馬ならクラシック三冠は前提条件やろ
クラシック三冠+古馬でどれだけ活躍したかって基準
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:07:12.76ID:/FFv7eEt0
>>167
ナリタブライアンのように1600〜3000でG1勝ってる馬もいるんだよね
更にクラシックディスタンスで通用しない馬が都落ちするのがマイルやスプリント路線=低レベル

ま〜競走馬の1200m〜3200m位の幅の話を人間の100m〜42.195kmに例えてる時点でお察しだとは思わないかい?
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:30:19.05ID:IXyPS1x30
>>164
ディープのダービーは5馬身差つけてないよ
今の着差のつけ方じゃ2着馬が最後歩けば無駄に着差がつく
ディープがゴールした瞬間インティライミには3馬身しかつけてないがインティライミがゴールした瞬間にはディープが5馬身前にいる
採用されるのは後者で実際の着差は前者
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:52:56.39ID:Ajd1uqcK0
>>171
失格は着外ではあるけど惨敗として見るかどうかは別
秋天マックイーンの1着入線18着降着を惨敗として考えるかどうかと同じ

日本に該当馬がいないのならどれだけ該当する項目が多い馬を探すかということになる
0173名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 11:56:51.26ID:mB+N8LOa0
>>170
よく平気でこういう嘘をつけるね
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:09:07.92ID:cvPQQJXU0
>>172
失格は着外より更に下の論外なんだわ
特にドーピングは論外の中の論外
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:12:55.00ID:VF/e1F6q0
マジレスすると失格よりも5馬身差でぶっちぎられたアンテロ並鼻くそ2着の方が論外なんだよな実際
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:34:20.40ID:Ajd1uqcK0
>>174
ディープを論外にしたくてしたくてしょうがないって正直に言えばいいのに
スノーフェアリーやブラスハットはいい迷惑だわ
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:38:09.34ID:N6yhijn/0
正直ディープのせいで最強論争楽しくない
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:39:12.52ID:gTV9OyfM0
>>176
ドーピングが論外なだけな
自転車のアームストロングとか短距離のベンジョンソンとかと同じ枠
倫理観の欠如してる奴ってキモくていかんわな
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:46.68ID:HCI/W5eE0
>>177
そりゃクスリやってたのをゴリ押ししたらどの競技でも楽しくないだろ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:45:32.51ID:K2g4niPA0
4歳までにGI7勝でディープかルドルフの二択
倒した相手の強さでルドルフ優勢
  ルドルフ(シービー、ミホ)
ディープ(サムソン、ダメジャ)
と俺は思う
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 12:48:17.14ID:AuwFMcpU0
海外のショボレースでボロ負けした馬と海外の大レースでドーピングした馬の二択とか日本競馬終わってんな
0182名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 13:05:33.09ID:25+cpIPq0
ルドルフの海外敗戦はオーナーと調教師より確執からくる明らかな調教ミスだよな。当時を知らないお子ちゃまは成績だけからしか判断できないんだろうけど。
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:00:26.84ID:PoRk9H3k0
まずは日本で惨敗しないように頑張りなよ
恥ずかしいお駄馬さん
0185名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:11:46.41ID:rOOlR9ZX0
>>182
調整ミスどころか馬主が自前のルドルフを良く知るスタッフ引き連れて馬主が望む調整をした結果じゃん
そもそもルドルフは千葉シンボリの外厩使いまくり10日競馬やりまくりで結果を出した馬で
はっきり言って野平なんかより千葉シンボリのスタッフの方が馬のことをよく分かってたくらいだからな
まあ当時を知らないお子ちゃまは名馬列伝辺りを見て確執ガーとか言っちゃうんだろうけど
野平って今で言う登録師とか餌やり師みたいなもんで騎手としては一流だったが調教師としては二流だぞ
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:16:07.44ID:UlND3ug40
>>151
無敗で三冠馬、つけた着差が凄まじい
有馬で古馬を一蹴、翌年ぶっつけで春天→宝塚記念制覇
凱旋門賞制覇のうえで、JCと有馬記念連勝
絶対出るわけないけどねw
0187名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:17:36.15ID:Ajd1uqcK0
最強馬候補たるもの実績が積み上がってるのは当たり前なのでマイナス点が少ない馬を選んでいけばいい
薬物失格もG1二桁着順惨敗も海外骨折配線もマイナス要素の一つだ

シンボリルドルフ
・体調不良によるJC負け
・ギャロップダイナの大駆けによる秋天負け
・海外遠征骨折

ディープインパクト
・3歳有馬記念負け
・凱旋門賞薬物失格

オルフェーヴル
・2歳〜3歳初戦の本格化前という時期の存在
・三冠における皐月、ダービーのプレッシャーの薄さ
・気性難が原因の阪神大賞典と天皇賞春の負け
・G1で牝馬に負けすぎ
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:49:26.18ID:WoWm8hkK0
>>187
オルフェーブル(池添)は凱旋門賞連覇
シンボリルドルフは惨敗故障
ディープインパクトは父娘で犯罪者
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:52:52.32ID:3xBE1HSY0
無敗が条件ならセレクタリアトは最強馬ではないな
未だにレコードは破られていないのに
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 14:54:20.27ID:3xBE1HSY0
無敗ならラムタラ、ブラックキャビア、フランケルが候補か
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 15:12:28.94ID:cM3UOY750
ディープは最高到達点が極めて低い
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 15:23:08.35ID:flLX+Tzs0
少なくとも惨敗したことある馬は論外だろw
最強馬が惨敗なんてしてたら目も当てられねえw
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 15:38:41.07ID:RioKzayU0
無敗は最低条件
全レース余裕の一人旅勝ちはもちろん
最低100戦100勝くらいの実績は必須
短距離、中距離、長距離、ダート、障害、ばんえいチャンピオンは当然で
海外は香港、ドバイ、オーストラリア、アメリカ、フランスなど全制覇
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:05:26.52ID:vxTWikbd0
>>187
当然マイナス要素毎に重大度による重み付けがあるから単純な数の比較にはならん
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:14:36.57ID:npmc4A0Z0
>>197
ルドルフの体調不良とかオルフェのプレッシャーがどうのというのも人間側の問題であって馬の能力と関係無い
それでも挙げてるって事は人的要因まで含めて競走馬の能力という事だろう
そうでないとノーザン育成とか天栄しがらきとかそういうのが理由で全部無効になるしな
0199名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:21:12.44ID:/FFv7eEt0
>>198
おいおいww
体調不良、体質の強弱等は競争能力とは無関係じゃないだろw
フジキセキやアグネスタキオンが早期引退になったのは自信の体質の弱さゆえだしな

また、オルフェのプレッシャー云々なんてのはレースにおいて断然の一番人気であるよりは
マークも緩く勝ちやすいってことだから関係なくは無いよなw

俺は別に鞍上の心理状態や鞍上の人間が無関係なんて言ってないw
レース以外の人間側の管理が問題であった訳で競走馬の競走能力とは関係ないって言ってるだけだからねw

勿論ノーザン云々、育成云々ってのは言い訳でしかないと思が、レース出走時に体内に残留してはいけないものが残留してたってのは競走馬の競走能力とは無関係って話w
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:28:48.90ID:npmc4A0Z0
>>199
体調不良は人間側の調整ミスだぞ
だいたいそれ言ったら薬物失格も体調崩した馬の責任になるだろ
プレッシャーにしても感じるのは騎手なり関係者であって馬ではないからな
プレッシャー云々こそまさに人間側の要素なんだわ
お前言ってる事がダブスタ過ぎてお話にならんわ
0201名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:35:36.77ID:/FFv7eEt0
>>200
体調不良まで人間側のミスとかwwww

で、凱旋門失格については体調崩さなきゃ〜良かったってのはその通りだわなw
故に体調崩しても凱旋門3着くらいの競走能力って話だろw

流石に体内に残留してた薬物に関しては人間側の管理の問題で、競走馬の競走能力と結びつけるのは無理あるわなww

で、騎手のプレッシャー云々まで持ち込みたいなら、鞍上ごと能力やらを別に導き出すでもしてレースにどれだけプラスだったか?マイナスだったか?でも出すのかな?w
どのみちレースでは鞍上が乗っていなければ成り立たないからなw

ただ管理する人間側の登録漏れだの、使っちゃいけない薬使っただの、そんなのは競走能力に関係ないって話w
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:38:38.14ID:Ajd1uqcK0
プレッシャーや体調管理が人間側の責任というのなら薬物の件も当然人間側の責任なわけだから「薬物は論外」なんて言えなくなるわな

でもね、最強馬に必要な条件として鞍上のプレッシャー無視することはできないよ
例えば皐月賞時点のルドルフやディープに対してオルフェの立ち位置は全く違うからな
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 16:42:53.18ID:/FFv7eEt0
>>200
だいたい人間側の調整ミスが競走馬にあったか?なかったか?なんてどうやってら分かるんだww
調整ミスがあっても勝っちゃった馬もいるかもしれないし、調整ミスがあってそのせいで負けた馬もいるだろうし、
調整ミスが無くても負けちゃった馬もいるかもしれないし、調整ミスが無くて普通に勝っちゃった馬もいるかもしれないし、
そんなのどうやれば分かるんだwwwww

でも、ディープの凱旋門賞失格は明らかに管理してる人間側の問題であって競走能力とは無関係www
無理矢理こじつけて競走能力に結び付けようと必死なのがワラエルwww
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 17:01:06.48ID:vAflGlNT0
凱旋門賞は失格も残念なんだけど、武さんの騎乗の方も相当不満だったな…
タラレバ結果論なんだけどさ…
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 17:24:52.74ID:jmwMQjCN0
アーモンドアイの虚弱体質も人間のせいだからな
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:03:14.20ID:ZiuGkLLr0
シンザン、ルドルフ→時代遅れの旧車
ナリブ、オペラオー→ラキ珍
エルコン→凱旋門2着で意気がる
ディープ→薬物
オルフェ→気性難
ジェンテル、キタサン→八百長
アーモンド→虚弱体質

最強馬ってどこにいる?
0208名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:34:42.46ID:vAflGlNT0
3歳有馬って必要?
古馬が勝つほうが実力いるんだろ?
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:38:54.51ID:vAflGlNT0
斤量同じならともかく、2キロ貰ってそれで引導渡せと?
俺には理解出来ねえなあ。
0211名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 18:43:58.29ID:lWR8HYfM0
>>209
たった1つ負けただけで、あとは無双してるのに?
そう、ディープだよ
ディープ以外最強と呼べる馬いるんか?
俺はディープ基地じゃないけど
ちゃんと認めないと競馬ファンとして恥だぜ
0212名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:14:48.90ID:C2eN0mC80
俺はディープアンチでも基地でもないけど、例え一回でも薬で失格の時点でどのレースもケチつけて見えてしまうけどな
春天や宝塚のあの捲りは当時感動したもんだが、今見ると「もしや薬か?」と多少なりともよぎるもんだ
薬の件がなけりゃあ文句なしでディープが歴代最強でよかったわ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:17:08.01ID:w0OpbnTF0
>>189
クスリ使ってる上に3歳で引退してるからな
三冠後にも普通に負けてるし
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:17:58.16ID:KSNPewel0
>>212
それなら心配するな。日本の競馬では使われた事はないみたいだから。
それでもウダウダ言うのはアンチになっちゃうから気をつけて
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:26:45.26ID:9hog4F8c0
薬使わなきゃいけない程体調が悪化した中
ステップレース使わずにぶっつけ本番で勝ち馬から僅差の3着ならむしろ凄いと思うけどな
0216名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:27:34.13ID:jmwMQjCN0
>>214
それJRAの発表だろ?
使われてたとしても「使ってましたすみません」
なんて言うと思うか?

公にすれば
「は?俺たちが応援してたディープは作られた人形だったのかよ!」

で、JRAは破綻の一途を辿るだけだ

そんなことすると思う?

「JRAが潰れてもいいから真実を伝えないと!!」

って正義がまかり通るとでも??
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:28:36.14ID:9u0jqUUD0
・馬券外着順が1回もなし
・クラシック勝利
・古馬でもGT勝利 ただ外国の低賞金G1なんかじゃダメ

こんなモンでいいんじゃない?
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:52:37.18ID:mjItX6IT0
>>216
破綻とか潰れるとか1頭の馬で随分大げさな事いうね。
他にも使用した実態や日常的に常用出来るだけの流通があればきちんと言うだろ。何を根拠に言わなかったと思うの?
0219名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:56:54.49ID:1lsE0fez0
>>209
3歳で負けてても4歳で勝ってるんだからいいじゃない
逆に3歳で勝って4歳引退有馬で負けててもあーだこーだ言って落とすんだろ?
0220名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 19:57:53.85ID:yYfsTEqS0
>>144
シンザン
0221名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:00:30.51ID:vAflGlNT0
>>216
お前が書いてるのは最初から最後まで妄想に過ぎん。
誤魔化しただろうという話は聞き飽きた。
0222名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:02:07.75ID:33Zr2xKX0
和田を乗せてオペラオー以上の戦績
0223名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:06:07.12ID:NM1lQ9xd0
>>209
競争馬の最も強く輝く時期にあたる4歳の有馬で負ける馬の方が最強とは言えないと思う
3歳で勝つ馬の中には早枯れタイプも結構多い
有馬を条件にするなら絶対に負けてはならないのは4歳
0224名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 20:57:55.93ID:jT9mIG/r0
>>218
一頭の馬?
ディープインパクトが数あるサラブレッドの一頭?
バカ言うんじゃないよ
ディープインパクトは競馬の顔になったんだ
それで信頼を落とすことは競馬全体のイメージに直結するんだよ
0225名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:04:33.48ID:S4VIgepM0
無敗で3冠取れ
たったそれだけで誰もが認めるから
0226名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:16:53.46ID:vAflGlNT0
>>224
落ちるのは一瞬だけだって。
バカなお客はそんな事無かったことになってまたお金を落としてくれるって。
もちろん、競馬に興味ないやつなんてインチキだろうが正当に強かろうがどうでもいいと思うって。
考え過ぎたらハゲるぞ
0227学術
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:51.65ID:xaCd6C/s0
三の奇形は三着四の偶形は四着なこと。
0228名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:22:37.29ID:jT9mIG/r0
>>226
クスリが黙認されてたとしたら八百長をまず疑われる
そういう芽は摘んでおきたい
競艇界も最近騒動はあったが、公営ギャンブルが最も恐れるのはそれなんだよ
競馬界全体で主役にした馬だと尻尾切りすら敵わない
ま、どーでもいいけど

ディープはほとんどクスリ漬けで間違いないだろう
だとしても能力は認める。
最強馬にふさわしい一頭だ
0229名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:29:35.96ID:mEGYntq50
>>91
アンチはJRAが言った都合の良い部分だけ採用したいとかガキかよw

アメリカではコーヒーがクラス1の重大禁止薬物なのに対し、イプラは痛み止めと一緒のクラス3
ただの治療薬カテゴリー

これがすべてなんだよなぁwww
0230名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:37:11.52ID:vAflGlNT0
>>228
ヒーロー作るのに八百長するなら薬漬けにする必要もないんでないの?
尚更そんな大きな話の疑いの芽になりうるなら摘みたきゃ摘めばよかっただけの話。無いですよと言っておきながら、実は色々ありましてねと告発でもあった方がよっぽどマズイからね。
それこそ不正の温床っぽいだろ。
放牧させないで厩舎と競馬場に繋がられっぱなしのディープがどの程度薬漬けだったかは俺は知らないけど、普通にその能力の継承を信じて大金出して種を付けたか考えればやってのは日本で使ってた薬は消炎剤と抗生物質くらいだな。
0231名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:41:20.04ID:vAflGlNT0
>>230
トレセンに置いてあるような消炎剤と抗生物質ね
0232名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:51:32.02ID:JWuxURiG0
頑丈
0233名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:59:13.32ID:ra/d8SEg0
最強馬「他の馬は57キロだが、余は白鵬と鶴竜を乗せている。

余は有馬記念をこの斤量で悠々15馬身ぶっちぎったのだ。」
0234名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 21:59:19.85ID:pHo0orsi0
三歳有馬の重要性知らないやつは競馬やめろ
それかディープ基地だろ
あのな、三歳有馬はな一番有利なんだよ
それ負けるようじゃ糞
しょせん世代だけの一番
四歳になって勝っても先輩は衰えるからな
アホが多すぎて笑えない笑
0235名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 22:05:36.43ID:s4yMObuT0
>>234
ディープが万全なら普通に勝ってたレースだしなぁ
他の最強候補の方がもっと取りこぼしは多いやろ
0236名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 22:28:20.51ID:NM1lQ9xd0
>>234
馬鹿はお前
4歳で1番強いはずの時期に3歳馬に負けるということは
その世代が弱いからだ
マヤノトップガンが3歳有馬を勝ったのは黄金期にあるはずの4歳馬が弱かったから
ナリブがそれだねw
ローレルは出ていなかったし
ローレルはジジイになってから有馬勝っているから相当強いと思う
タイキブリザードやマーベラスサンデーはもっと評価されても良い
0237名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 22:31:11.16ID:lWR8HYfM0
>>234
以前のスレで、3歳有馬勝った馬沢山いたが
そういう馬たち、同世代に負けたりしたり
有馬以外のレース負けていたりするだろ
そういうのはどうするんだよ?
ディープ貶めるだけに有馬の重要性言ってるんじゃねえぞ
競馬ファンとして恥ずかしくないのか?
0238名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 23:14:42.83ID:uh0GLmfF0
>>230
最有力の馬が虚弱体質だった
投与は致し方なかった
それを隠した。普通のことでは?

ディープ基地は隠蔽工作しようと張り切るけど、普通に考えたら分かるんだわ
何故か発表の信憑性を主張したがるけど

どうでもいいよ
正直ディープはクスリなくてもそこそこやれてたと思うし。それでも最強クラスは揺るぎない
ただしクスリはやってた
それだけのこと

信者はクスリを否定したがるけど、
当時オッケーだったんだからいいじゃないの
0239名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/05(水) 23:47:04.91ID:95QUudGZ0
「薬なしでもそこそこやれてたと思うし!ドヤッ」

くっさw
0240名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 00:03:13.84ID:Mcnp9LMV0
つーーか、国内でイプラ投与してレース中に残留してました!!ってソース出さないと話にならないだろw
妄想をいくら言っても意味ないからなw

証拠も何もなし、本人から(この場合厩舎関係者かな)の自供も無いのに、有罪には出来ないんだよなw

要は日本国内の全レースではイプラが体内に残留していた状態でレースに出走していたという証拠がない以上
国内13戦12勝2着1回の勝率92.3%、連対率100%なのは動かしようがないからなw
0241名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 00:13:19.02ID:rwRDO77T0
比較可能な物差し馬がいることだな
1頭で全部勝ったら他の馬の成績がしょぼくなるから
0242名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 00:24:59.04ID:Mlesosfb0
>>238
妄想野郎に隠蔽工作とか言われたかないな。
最初の行から何の根拠もない、ただの希望じゃねえか。
薬を用いて競走能力を故意にイジる事は禁止リスト関係なく禁じられている。
いいわけねえよ、頭大丈夫?もう寝てください
0243名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 00:31:26.38ID:Mcnp9LMV0
>>238
クスリを否定じゃなくて、国内ではレース出走時に体内に残留してました!!ってソースが無い時点でクスリやってないでしょって話
勿論、治療目的での使用はオッケーだったんだからディープに限らず当時の日本馬が全馬使っていても問題ないけどね

いずれにしても、レース出走時に体内に残留してましたってソースが無い時点で
国内13戦12勝2着1回の勝率92.3%、連対率100%がイプラ未使用だってのは動かしようがないからなw
0244名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 03:47:37.22ID:S5lnaVnqO
>>243
まあ負けた有馬記念も若きルメールが空気読まなかっただけで、実質国内全勝だもんな
最強と言われてもしょうがないわな
0245名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 03:48:28.10ID:PE/d1jGL0
あの王道ど真ん中ローテでその成績残せる馬なんてもう今後出そうな気配すらないな
0246名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 04:22:47.69ID:htWXxHb60
とりあえず年代ごとの最強っぽい条件を上書きすれば良いんじゃない?

二歳無敗でGI制覇し怪物と呼ばれ
三歳無敗の三冠+有馬で確固たる地位を築き
四歳無敗で古馬中長距離六冠、先輩、同期、後輩らにも完勝
五歳国内GI四勝以上+おまけで凱旋門かドバイのどれかか米BCのどれかでも勝ってくれたら
繁殖成績も優秀
0247名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 04:28:24.43ID:o0u/UKMs0
おおよそ半年後、史上最強と呼ばれる馬が現れることになる。
その名はモーザリオ
父  モーリス
母  シーザリオ

2歳時
デビュー2連勝後、朝日杯を1分31秒8のスーパーレコードで圧勝。連闘でホープフルSを圧勝し、史上初の2歳馬の年度代表馬となる
3歳時
ぶっつけの皐月賞で3馬身差の快勝。続くNHKマイルC、日本ダービーも圧勝。Kジョージに挑戦し、欧州最強3歳馬のモレヴ(父Maurice)を完封。世界最強の3歳馬と呼ばれるようになる。
その後、菊花賞を楽勝、3冠馬になり、続くJCを圧勝、有馬記念で同世代の牝馬5冠馬モンティルドンナ(牝馬3冠、阪神JF、エリ女)を完封。破竹の11連勝を飾る。
4歳時
大阪杯、春天、安田記念、宝塚記念を楽勝。欧州に再び遠征し、愛チャンピオンS快勝。凱旋門賞で欧州最強馬のモルカヴァ(父Maurice)相手に3馬身差の圧勝、
BCクラシックで米3冠馬にして最強馬のモニヤッタ(父Maurice)相手にも楽勝。
日本に帰国後、有馬記念で下の世代の3冠馬にして全弟モーザリスとのマッチレースを制して3年連続年度代表馬となる。
5歳時
ペガサスWCで再びモニヤッタに快勝。ドバイWCに出走し、世界の強豪を子ども扱い。QE2世Cを大差勝ち後、5ヶ月休養し、秋天をレコード勝ち。JCも楽勝し、
ラストランの有馬記念でも2つ下の3冠馬モエナビスタに6馬身差の圧勝で有馬3連覇。有終の美を飾る

こうしてモーザリオは世界最強、そして史上最強馬と呼ばれることとなる

生涯成績 25戦25勝  GT 23勝
0248名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 04:45:38.37ID:h3KKxF7X0
>>169

お察しだとは思わない
勿論幅は著しく減るが距離によって0.1秒0.2秒など筋肉質の影響がでることは科学的にも間違いないし
競馬というのは常にゴール付近、最強馬クラスとそうでない馬でさえ0.1〜0.2秒の間で争っているばかりか
ハナ、頭差というレベルで競う世界

適性が極限に求められていけば行くほどコース、条件で大きく変わってきてしまう

全ての条件に適合する、なんて筋肉質に矛盾するんだよ
アイスバーンを最速で走れるタイヤ、とF1のコース、ラリーコースで最速で走れる
タイヤが同時に存在できるか? 不可能なんだよ、シフトチェンジする変化機能がないかぎり

自転車もロード仕様とマウンテン仕様では違うんだよ
両方の条件を最強に走れる自転車なんて存在できないんだよ
だから最強の自転車競走はと語る場合、マウンテン競技かロード競技、
ツールドフランスみたいなもののどちらが最強に相応しいか?と考えるしかない
競馬だって芝馬とダート馬どちらが最強か?って考えるとダート馬最強という考えが出てきてもおかしくないが、
それも結局「特化」という視点から違う

総合的な最強馬なんて個々のレベルが上がれば上がるほど存在できなくなる。

100mも最強で800mも最強になる!両方世界記録出す!は矛盾するんだよ。
超人でない限り
0249名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 04:47:47.07ID:huIAti7Q0
オルフェーヴルって結局瞬発筋だったのか持続筋だったのかわからんかったな

泥んこ馬場適性あるし阪神大賞典やら欧州での好走見てると持続筋の気がするんだが、有馬記念では究極の瞬発力勝負でまくり決めてるわけだし…
0250名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 05:03:57.70ID:qzlQ35Hu0
JRA冊子にダービーと有馬記念を勝つ強い馬作りを目指しているっ書いてあった
0252名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 05:23:26.61ID:VI37CHAh0
3歳で古馬混合G1を制覇
0253名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:31:00.09ID:Au5Si8D80
つうか三歳有馬って重要だろ
かりに四歳で負けても良いよ
三歳が有利だからな
四歳が一番強いとき?
アホか?
あと1週間で明けてもう五歳と明けて四歳どっちが全盛期だ?
しかも三歳がハンデ軽いんだぞ
バカしかいないのか?
0254名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:40:43.55ID:VvGDNINV0
>>253
馬鹿だなあ
その屁理屈だと3歳有馬を勝てたが4歳では負けたという馬が実際には能力が無いことを認める発言になるんだぜw
分かってんの?
斤量有利な3歳では勝てたが斤量が重くなった途端、勝てなくなったという事じゃねえかw
斤量不利でも能力でねじ伏せて勝つ
これが強く成長した馬の証
明けて5歳になるなら尚更だ
0255名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:44:44.00ID:KJGU/0pH0
>>254
きみ>>253の文書あと5回ぐらい読むといいよ。
0256名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:44:58.99ID:KJGU/0pH0
文章
0258名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:50:15.75ID:VvGDNINV0
斤量有利でも能力高くてもレースセンスがまだ成長途中の馬もいる
早熟タイプもいる
上世代の平均がさほど強くなかった場合もある
全て決めつけてかかるから理屈になっていない
0259名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 07:51:25.25ID:jgqBb/co0
>>251
逆逆
条件不問で強いことこそ評価ポイントなのに何故特定条件を除外するのか
府中でしか勝てない馬や府中以外でしか勝てない馬は論外だが府中でも他でも勝てる馬の評価は上がる
特にその条件に幅がある方がより加点されるのだからむしろ特殊であればある程存在価値が高い
はっきり言って最強論争では府中を積極的に評価に取り込むべきまであるくらい
0260名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 08:04:24.56ID:l64qNkaV0
全盛期 
ブライアン
タキオン
スズカ
0262名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 08:14:58.58ID:oca01Z5S0
>>260
それらの馬は全部失格だな
ブライアンは古馬戦績がお粗末
故障が先天的なものであるタキオンはある意味奇形の馬
同じ故障癖でも後天的なものだったグラスとは明らかに異なる
スズカは一定の距離以外駄目だし勝ち方もワンパターン
よって除外されるタイプ
0263名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 08:18:36.87ID:jgqBb/co0
難癖つけてあれも駄目これも駄目とやってたら対象馬居なくなるな
ルドルフですらGIで条件馬に負けてるしディープも薬物失格歴でアウト
無敗馬はタイトルが足りなかったり昔過ぎて時代要因でアウト
0264名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 08:29:02.49ID:Mlesosfb0
4歳の秋で枯れるようなやつは最強とは言えないよな
0265名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 09:07:03.09ID:40qsJoZa0
>>252
リアルインパクト「えっ 俺にもワンチャンある?」
キングスゲートネイティヴ「俺なんて2歳のとき古馬混合G1勝ったぞ」
0267名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 09:27:38.92ID:PflslFO30
必要な条件+それに当てはまる馬名いれようぜ!!!


レスが一切なくなるw
0268名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 09:46:37.97ID:oy+lYNG90
三冠+3歳でJC又は有馬記念勝利
4歳末までは現役で大敗がない
有馬記念を1度でも勝っている
主要4場でG1を勝っている
G1・7勝以上
海外G1勝利があると尚良し
0271名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:14.53ID:Au5Si8D80
>>258
お前本当に頭悪いな笑
大丈夫か?
じゃあ質問な
かりに不利な四歳で負けたとしようや
かりに有利な三歳で負けたとしようや
どっちが言い訳出来る?
多少の差でも、どっちが言い訳出来る?
アホでもチンカスでもわかる質問な
0272名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 10:57:46.35ID:PflslFO30
四歳で負けるより3歳で負ける方が恥
何故なら斤量が3歳で軽いから
四歳は斤量が重くなるから負けても恥ではない
何故なら3歳は軽いから、3歳のが有利だから四歳が負けたとしてもそれは3歳が軽かったからで四歳が弱いということには直結しない
ここでぐだぐだ3歳が強いだの四歳が強いだの言い争ってて見苦しい
結局オールドアローワンスで3歳が特してる分四歳は強い
なので四歳は強い。3歳は弱い。後妻は中くらい
5歳児は強いが四歳よりも弱く、3歳は四歳よりも弱いし、5歳よりも弱い。
つまり3歳は5歳よりも弱いという図式が成り立つ。
0274名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:05:29.44ID:PflslFO30
三冠は必ずしも必要ではない
早熟馬が取りやすいからだ
0275名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:08:55.99ID:40qsJoZa0
>>268
三冠+3歳でJC又は有馬記念勝利
✖シンザン、シービー、ディープ ○ルドルフ、ブライアン、オルフェ

4歳末までは現役で大敗がない
✖シービー、オルフェ、ブライアン ○シンザン、ルドルフ、ディープ

有馬記念を1度でも勝っている
✖シービー ○シンザン、ルドルフ、ブライアン、ディープ、オルフェ

主要4場でG1を勝っている
✖シービー、ルドルフ、ブライアン、ディープ(宝塚は京都開催) ○シンザン、オルフェ

G1・7勝以上
✖シンザン、シービー、ブライアン、オルフェ ○ルドルフ、ディープ

海外G1勝利
✖ シンザン、シービー、ルドルフ、ブライアン、オルフェ、ディープ

シンザン 3
ルドルフ 4
シービー 0
ブライアン 1
ディープ 3
オルフェ 3

ディープは宝塚が阪神開催だったとしてもおそらく負けていないだろうから実質4かな
0277名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:13:13.23ID:PflslFO30
>>276
そう
日本最強馬ってスレタイはそれを物語ってる
一位は誰だって話で絶対評価はオカシイ
これ重要な
東大のテストをしました
最高得点が極めて低い
ほいじゃあそのテストの最優秀選手はいなくなるんですか?
なりません!
相対評価だからです
最強は病態評価
なので一位はいます。
なぜなら絶対評価ではないからです
絶対評価とは絶対的な評価なので
絶対評価ではないからですね
0278名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:14:58.68ID:EEQA5fAWO
クラシック三冠価値は
全く違うカテゴリーを制すという意味合いで凄い

ただ対戦相手が弱すぎれば
万能じゃなくても仕方なく三冠馬に成る感じ
付加価値はクラシック優勝馬の古馬東西G1制覇
0280名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:22:44.36ID:Au5Si8D80
安定と最強は違う
最強はもっとも強い
安定した強さがあればなお良いのは当たり前
オルフェが最強なのは当たり前
ただオルフェでは物足りない
JCや春天は許せる
凱旋門は負けたのは許せない
普通に勝ってれば文句無し
だからこの先
三冠プラス有馬プラス春天プラス凱旋門勝ちが出れば文句無し
それまではオルフェで良い
0281名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:38:12.70ID:Mcnp9LMV0
>>251 >>259
>137の3つの条件にプラスして府中+2場以上=3場以上でG1を勝ってるという条件を満たしてる馬は下記の4頭だけだね

【条件】
1.G1で5馬身差圧勝経験あり
2.G1でレコード実績あり
3.G1を4勝以上
4.G1を府中+2場以上で制覇

 ナリタブライアン
 ●94'菊花賞で7馬身差、94'ダービーで5馬身差 ●94'皐月賞、菊花賞でレコード ●G1_5勝(有馬、三冠、朝日杯) ●3場G1制覇(東京、中山、京都)

 ディープインパクト
 ●05'ダービーで5馬身差 ●06'天皇賞春でレコード ●G1_7勝(JC、有馬、宝塚、春天、三冠) ●3場G1制覇(東京、中山、京都)※阪神改装のため宝塚が京都開催

 ジェンティルドンナ
 ●12'オークスで5馬身差 ●12'オークス、14'ドバイシーマクラシックでレコード ●G1_7勝(ドバイシーマ、JC×2、有馬、牝馬三冠) ●5場G1制覇(東京、中山、京都、阪神、メイダン)

 ロードカナロア
 ●13'香港スプリント5馬身差 ●12'スプリンターズS、13'高松宮記念でレコード ●G1_6勝(香港S×2、安田、スプリンターズS×2、高松宮) ●4場G1制覇(東京、中山、中京、沙田)
0283名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:52:42.62ID:40qsJoZa0
>>280
付け入るスキが多い馬が最強か?っていわれると疑問に思う人はいるだろう
弱さを見せない、つまり負けた回数が少ないことも最強たる条件の一つ
強さに安定感のない馬が最強といえるのか?
0284名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:55:02.94ID:Mcnp9LMV0
>>275
牝馬だと3歳の出走に関して既定路線である牝馬三冠でもOKならジェンティルドンナもかなり高いレベルで満たしてる
牝馬三冠以降は出走レースも勝利G1も全て古馬混合G1だし

三冠+3歳でJC又は有馬記念勝利
✖シンザン、シービー、ディープ ○ルドルフ、ブライアン、オルフェ、ジェンティル

4歳末までは現役で大敗がない
✖シービー、オルフェ、ブライアン、ジェンティル ○シンザン、ルドルフ、ディープ

有馬記念を1度でも勝っている
✖シービー ○シンザン、ルドルフ、ブライアン、ディープ、オルフェ、ジェンティル

主要4場でG1を勝っている
✖シービー、ルドルフ、ブライアン、ディープ(宝塚は京都開催) ○シンザン、オルフェ、ジェンティル

G1・7勝以上
✖シンザン、シービー、ブライアン、オルフェ ○ルドルフ、ディープ、ジェンティル

海外G1勝利
✖ シンザン、シービー、ルドルフ、ブライアン、オルフェ、ディープ ○ジェンティル

シンザン 3
ルドルフ 4
シービー 0
ブライアン 1
ディープ 3
オルフェ 3
ジェンティル 5
0285名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 11:59:00.59ID:Au5Si8D80
>>283
完全な状態で強い勝ちかたした馬には絶対誰も勝てないのと
常に安定して3着外さないけど2着や3着があり、いつでも勝とうと思えば勝てる馬

どっちが強い?
MAX能力は誰も勝てないし、誰もが出来ないことが出来る強さがあるがたまにポカする
MAX能力は展開によっては勝てるが3着は外さない安定感
0286名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:06:21.22ID:U9m87p2y0
>>271
頭が悪いのはそっちだろw
既に書いてあるのが読めないのかよ
斤量の有利な馬に負けるような古馬は弱いんだという事がわからんのかw
斤量が有利でもレースでの適応力がまだ養われていない方が言い訳が立つ
ナリタブライアンのような馬では駄目なんだよ、阿呆
0287名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:10:55.84ID:1Jr54+He0
>>285
そのMAX能力も結局相手次第で時代の異なる馬を正確に比較できる程の根拠も無いからなぁ
0288名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:13:51.80ID:WR9TcBfU0
>>283
完全な状態で強い勝ちかたした馬には絶対誰も勝てないのと
常に安定して3着外さないけど2着や3着があり、いつでも勝とうと思えば勝てる馬

どっちが強い?
MAX能力は誰も勝てないし、誰もが出来ないことが出来る強さがあるがたまにポカする
MAX能力は展開によっては勝てるが3着は外さない安定感
0289名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:14:17.30ID:qD62Ua2o0
3歳斤量有利な有馬で負ける
4歳斤量不利な有馬で負ける

どちらが格好悪いかと問われれば圧倒的に斤量が重くなったことを理由に負ける馬の方
0290名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:14:21.36ID:WR9TcBfU0
勝率低いのはダメだが無敗じゃなくてもいいだろうね
アメリカでも無敗三冠のジャスティファイより三冠+BCクラシックのアメリカンファラオのほうが評価高いし
0291名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:22:50.64ID:WR9TcBfU0
>>279
ならばお前の思う最強馬言ってみろ
0292名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:26:48.24ID:WR9TcBfU0
クラシック三冠価値は
全く違うカテゴリーを制すという意味合いで凄い

ただ対戦相手が弱すぎれば
万能じゃなくても仕方なく三冠馬に成る感じ
付加価値はクラシック優勝馬の古馬東西G1制覇
0293名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:27:21.89ID:WR9TcBfU0
一頭で、凱旋門賞プラスBCクラシック制覇
且つ過去最高レート更新
でG1勝ちまくり10勝以上とかかね
レコードタイムなんて、競争生涯で一回でもあれば十分でしょ
古馬になってから強くなるのとかいてるし、
勝率とか惨敗歴は気にしなくてもいいかな
0294名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:28:39.24ID:WR9TcBfU0
2005年度クラシックに社台最高傑作ブラックタイドが
弟ディープインパクトの替わりに居たら楽勝でクラシック三冠馬に成ってるし
2004年度クラシックに兄タイドの代わりにディープが居たらコスモバルクに殺されてる
というかマイネルブルックやマイネルマクロスの野武士タイプに皐月賞前哨戦線で殺されてる
0295名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 12:55:59.70ID:3c8CrZoJ0
無敗、高いレーティング、重い斤量を背負う古馬で勝つ
これだけで十分だろ

残念ながら日本で該当する馬はまだ出ていないがな
0296名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 14:34:59.00ID:Au5Si8D80
>>286
お前国語算数やり直せよ笑

三歳でハンデ有利なのに負けたらわらいもんだろが
三冠馬がだぞ
普通の三歳が負けてもなんとも思わんわ
最強名乗る三冠馬が有馬で負けて言い訳出来るかボケ
0297名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 14:36:12.11ID:U9m87p2y0
>>272
3歳は黄金期4歳には弱い事が殆どだがピークが過ぎて衰えた5歳にまで弱いとは言い切れない
5歳は衰えが出て来ているにも関わらず斤量は重いまま
3歳の方が断然有利
0298名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 14:40:36.20ID:U9m87p2y0
>>296
まだ言っているのかw
三冠馬はまだその時点では同世代トップというだけ
有馬で負けても全く遜色ない
それより古馬になった途端G1勝てない馬の方が問題だよ
0299名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 15:03:47.81ID:GcUjwZxQ0
>>295
海外では出てるの?
0300名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 15:09:16.71ID:Au5Si8D80
>>298
だから、その三冠馬があと1週間無くて古馬になるの
それでハンデ軽いの
ほとんど古馬と同じなのにハンデ軽いんだよ
わかるか?
競馬板全部回って、そのことみんなに聞いてこい
多分笑われるぞ
0306名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 15:46:25.40ID:Au5Si8D80
>>304
はあ?
三歳有馬を本当に有利と思わないの?
三冠馬だぞ?
単なる三歳馬じゃないぞ
ここまで言ってもわからないんなら、多分お前は一生わからないからいいや
俺には相手に出来る相手じゃない
お前は
0307名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 15:48:54.87ID:dhLvHXmC0
意味不明
ディープは3歳有馬以外もたくさん走ってるし限定的に抜き取る必要性が全くない
ディープのような最強馬は常に「総合的な評価こそ全て」というスタンスでいられる
ゴミクズ駄馬のように「MAX能力笑」とかいう曖昧なもん1つに拘る理由がない
0308名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 16:59:04.54ID:40qsJoZa0
ディープは確かに有馬記念を3歳で勝てなかったけど1年後に2キロ増で勝ってるんだからしっかりリカバリーできてるだろ
ここまで3歳有馬ガーをしつこく叫び続けるのはディープを認めたくないだけのような気がするわ

3歳有馬勝ちを強調したところでダイナガリバー、シルクジャスティス、ブラストワンピースあたりが余計な胸を張るだけ
0310名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:02:26.84ID:Zr/nAgM40
ドーピングしても、凱旋門、有馬で力負けw
有馬は2キロもらってw

古馬GT勝ち?
2着馬を見てみ? GTはゼロだったような気がするがw

強い馬を負かしたことないドーピングインチキ馬なんて論外だろ。
0311名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:08:16.84ID:Mlesosfb0
2着馬が他のG1馬を食えるくらい勢いがあってもある馬には敵わなかったということだな。
0312名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:11:17.66ID:Zr/nAgM40
単純に強い馬がいなかっただけだろw
強い馬同士が全盛期でぶつかり合うの競馬の醍醐味。

シックスセンスw  ポップロックw ドリームパスポートw ナリタセンチュリーww
この程度の馬に勝てる馬なら腐るほどいるっつーのw

しかも、ドーピングしての話w
0313名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:16:46.05ID:1GKzlzig0
2着にG1馬なしw
これ意味あるの?出走馬がG1馬いなければわからなくもないがw
じゃあG1勝ちない馬に負けたら駄馬なの?w
0314名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:20:41.55ID:Zr/nAgM40
>>313
枯れた馬はおいといて、全盛期のGTを負かしてないというころだろ。

例えばグラスワンダー
朝日杯 マイネルラヴ 後のGT馬
3歳 有馬記念 メジロブライト
宝塚記念 スペシャルウィーク
4歳 有馬記念 スペシャルウィーク

仮に、グラスがいなければスペは宝塚、有馬も勝っていたわけだ。
単純にGT勝ち星が増える。

弱い相手ばかりのGT勝ち星なんてたいした意味はない。
0316名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:42:12.22ID:Mlesosfb0
それならなんで06有馬で芝レース世界一のレートがついたのかという事ですよ。
着差も3馬身程度なのに
0317名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 17:50:35.84ID:40qsJoZa0
ドーピングというだけで勝った気になってるバカアンチ
0318名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 18:09:22.19ID:Mcnp9LMV0
>>312 >>315
つーーか、国内でイプラ投与してレース中に残留してました!!ってソース出さないと話にならないだろw
妄想をいくら言っても意味ないからなw

証拠も何もなし、本人から(この場合厩舎関係者かな)の自供も無いのに、有罪には出来ないんだよなw

要は日本国内の全レースではイプラが体内に残留していた状態でレースに出走していたという証拠がない以上
国内13戦12勝2着1回の勝率92.3%、連対率100%なのは動かしようがないからなw

ま〜負かした馬にG1馬がいないつーーのは紛れもない事実だがw
0319名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 18:26:03.45ID:Zr/nAgM40
>>318
週刊文春にドーピング現場を見た関係者にすっぱ抜かれて、記事にされても
陣営は嵐が過ぎるの待つかのごとく沈黙しとったがなw
完全に真っ黒w  イプラ以外も使用していたらしいぞw

ディープインパクトやはり薬漬け
https://blog.goo.ne.jp/akpro5858/e/e0db674b915633711c135d7170ee6a2d

本日発売の週刊文春によるとディープを管理する池江泰郎調教師の長男で同じくディープの池江敏行調教助手の従兄弟でも
ある池江泰寿調教師が2年前の平成16年10月に今回と同じような禁止薬物であるベンチプルミンという気管支拡張剤を不正利用
して摘発されていた事実が露見、明らかな競馬法違反で起訴されるはずが、当時スキャンダルを恐れたJRAと大物調教師だった
池江師が事実の隠蔽と極秘裏のうちに「厳重戒告」のみで外部にも一切公表されなかった事件があり、このことを知る関係者は
池江陣営が恥知らずにも又不正を繰り返したのか、と呆れているという。助手が凱旋門の直後わざわざコノ池江泰寿師の協力に
よってパリ遠征ができたとコメントを発表しているくらいなのでまず陣営ぐるみということは間違いないだろう。
2年前に競馬会内で隠蔽せず厳正に処分していれば今回のような国際的なスキャンダルにならずにすんだものを、誠に情け無い
限りである。
0320名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 18:28:21.28ID:Zr/nAgM40
凱旋門後の有馬をイプラ禁止にしなかったのもJRAの完全な忖度だろ。

インチキしても有馬、凱旋門を力負けした事実は変わらん。

史上最弱世代に生まれただけの三冠馬w  しかもインチキしてなw
0321名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 18:51:49.42ID:oF1eod/E0
薬物失格なんて成績に傷がある時点で最強論争じゃお呼びじゃないもんな
スノーフェアリーやシリュスデゼーグルが最強論争で無視されるのと同じ
0322名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 18:57:10.12ID:3c8CrZoJ0
完全な的はずれ
そいつらは別にクスリ関係なく最強論争に入るレベルじゃないだけ
0323名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:02:08.32ID:30ssorQ60
ランス・アームストロングやマーク・マグワイヤやベン・ジョンソンが最強論争で出ないのと一緒
強い弱い以前の話
0324名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:05:04.28ID:Cofv7SYw0
まあディープは薬物あり部門なら最強で良いんじゃね
他の薬物歴が無いクリーンな馬と同じ土俵で比べようとするからおかしいのであって
ちゃんとカテゴリー分けて別レギュレーション扱いで見る分には一向に構わないよ
0325名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:08:31.67ID:Mcnp9LMV0
>>319
おおーそうなのかーw

・・・・で(笑)、ディープインパクトが国内で出走していたレースにおいて、レース出走時にイプラが体内に残留してました!!ってののソースは?w
それが無いとオルフェの調教師がベンチプルミン使ってました!(ドヤ)ってのを挙げても意味ねーんだけどw

とにかくディープインパクトっていう競走馬が国内で出走していたレースにおいて、レース出走時にイプラが体内に残留してました!!ってソース出してくれw
証拠も何もなし、本人から(この場合厩舎関係者かな)の自供も無いのに、有罪には出来ないんだよなw

要は日本国内の全レースではイプラが体内に残留していた状態でレースに出走していたという証拠がない以上
国内13戦12勝2着1回の勝率92.3%、連対率100%なのは動かしようがないからなw

ま〜負かした馬にG1馬がいないつーーのは紛れもない事実だがw
0326名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:11:34.69ID:Mcnp9LMV0
>>324
いや、国内のレース13戦12勝2着1回に関しては薬使ってないから比べることに何ら問題は無いだろwww
勿論フランスの凱旋門賞はレース出走時に体内にイプラが残留してたんだから入れたら駄目だろうがw
つーか、その前に失格になっちゃってるからなw
0327名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:14:00.51ID:DHmcA3Tc0
日本でも使ってたと池江がカミングアウトしてるだろ
0328名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:15:31.37ID:Cofv7SYw0
>>326
残念ながら馬の評価はトータルでするものだから国内はなんて言って都合良く切り抜く訳ないんだよ
本来なら薬物失格歴がある時点で俎上に載せる事すら憚れるのであって
別カテゴリーで評価して貰えるだけ有難いと思わないとな
0329名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:18:46.09ID:oRXzwF5H0
>>328
それな
ススズの本格化前はノーカンとかブライアンの故障後はノーカンとかも同じだわな
0330名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:50:14.51ID:PflslFO30
オルへ基地大暴れしとるやん
首吊って死ねよ
0331名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 19:56:18.80ID:cjCBro4d0
2着は絶対外してはいけない。3着はアウト。
0332名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 20:07:09.85ID:Mlesosfb0
>>327
風邪をひいて咳もしてたから一般的な消炎剤と抗生物質を使ったというやつだろ?
0333名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 20:10:08.48ID:PflslFO30
ディープ基地はクスリ認めろや
頭湧いてんだろ
0334名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:29.18ID:Mlesosfb0
フランスでは検出されましたね。
効果の程がわかるレースではなかったけど。
0335名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 20:45:27.31ID:pMN3BRgs0
>>333
薬の悪質度をクラス分けしているアメリカでは、コーヒーがクラス1の重大薬物なのに対し、イプラは痛み止め同様クラス3の治療薬カテゴリー

所詮はこの程度の薬
こんなのに発狂しているアンチの方がキチガイ
0337名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 20:49:57.01ID:x9SSejy30
無敗三冠は無くてもいいけど、「惨敗歴無し」は必須だろ
能力の上限値の高い馬はどんな状況下でも惨敗だけはしない
0338名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:07:48.98ID:sIo/tHQQ0
>>335
5段階評価の3の時点でアウトなんだわ
0339名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:10:07.98ID:Mcnp9LMV0
>>328

ちょっと落ち着けw
別にディープが最強だとも言ってないしw
別にトータル評価するな!なんて一言も言ってないからなw
海外未勝利、海外は薬物失格なのは事実だからね〜w

ただ国内は薬使った証拠なし
国内13戦12勝2着1回の勝率92.3%、連対率100%なのは動かしようがないって言ってるだけだからw
0340名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:13:10.68ID:Mcnp9LMV0
>>327
だったら、国内のレース出走時に体内に残留してたという証拠なりソースなり出せば宜しw

別に国内でもフランスでも治療目的でイプラを投与するのは無問題だからなw
ただレース出走時に体内に残留してたらアウトだけどなw

だから、ディープが国内のレース出走時に体内に残留してたという証拠なりソースなり出せばいいんじゃねーのw
早く頼むわw
0341名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:17:58.59ID:Mcnp9LMV0
>>338
そうそう、ルールでレース出走時に体内に残留してたらアウトなんだから当然アウトw

ただ、イプラなんかただの治療薬レベルのモノで競走能力に影響出るレベルじゃねーって話だろw
人間側の都合で本来レースに出走させられる状態では無いのに薬で症状を緩和させて無理矢理レースに出走させるのは動物愛護の観点からもアウトだからなw

ま〜どのみち競走能力にマイナスな影響だろうが、目に見えて分からないレベルの超々微細なプラスな影響だろうが、競走能力に影響ある時点で失格ではあるけどなw
0342名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:24:00.98ID:Mcnp9LMV0
>>328

 >本来なら薬物失格歴がある時点で

これって、池江康郎という調教師及び池江康郎厩舎という団体の問題だわなw

ま〜君がディープが大嫌いってのは分かったけど、これは池江厩舎の管理ミスであって、競走馬の競走能力とは無関係なんだよなw

故に競走能力の評価にディープを入れることは何の問題も無いと思うがw
ただ管理してた池江康郎及び厩舎は調教師免許剥奪レベルのダメ厩舎&ダメ調教師ってのは否定しないがw
0343名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:31:34.64ID:O5MJ+S0U0
ディープなんかどうでもいいわ
持ち時計的にアーモンドアイが最強だわ
0344名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:34:56.93ID:lMA9MnYJ0
>>62
ミッキーロケット「お、そうだな」
0345名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 22:39:00.56ID:5oZU/Rh00
掲示板ごとき外すような駄馬どもだけは無いわ
0346名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/06(木) 23:17:22.25ID:PE/d1jGL0
やっぱりディープが最強でいいですな
0347名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 01:24:50.35ID:5yFb9sh6O
これはシンザンでしょうがないわ
0348名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 01:53:25.52ID:RoLtiviv0
ディープを超えられるかどうか
もうそれだけよ
0349名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 01:54:02.80ID:YWIOnzwB0
20戦してない馬は最強と言えない
0350名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 02:09:45.48ID:n6E1xJ+F0
2歳で2〜3戦、3歳以降年間5〜6戦
4歳一杯までで12〜15戦もすれば十分では?

そりゃ5歳以降もみんな走れってなら20行くけど
0352名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 02:31:52.31ID:WEVcXbtk0
うん、最初から最後まで化け物のディープ辺りがいる時点で入れません
0353名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 05:12:20.94ID:YxUdpZKU0
>>343
それか春天のレコードを更新したキタサンブラック
0354名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 05:36:18.46ID:oDyps8y50
G1を1番人気で最低5馬身以上の圧勝
0358名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 07:46:52.52ID:n4pcnAWr0
>>342
お前こそちょっと落ち着けよ
競走能力の評価はちゃんと別カテゴリーでしてやるんだから何の問題も無いだろ
スノーフェアリーとかシリュスデゼーグルとかクラーベセクレタとかノアクリスティンとか
同じカテゴリーの馬達と好きなだけ競走能力の評価比較をすれば良い
0359名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 08:27:01.43ID:me+IXb/60
>>299
リボー 16戦16勝 タイムフォームレーティング142ポンド
フランケル 14戦14勝 タイムフォームレーティング147ポンド

実際に芝の最強馬論争でも大抵この2頭が最有力候補になってる
0360名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:38.55ID:cCnLUiDo0
フランケルはともかくリボーは海外だと日本ほど有力候補ではない気がするが
寧ろ無敗でもなく古馬で勝ってないシーバードの方が表記が高いくらい
0361名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:16.42ID:cCnLUiDo0
表記じゃなくて評価
0363名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 08:51:58.09ID:rcp2Hw230
ディープアンチ「最強馬の条件として薬物馬のディープは論外」
一般競馬ファン「失格になってるのは凱旋門賞だけだし国内成績は無視できないでしょ?」

ディープアンチ「国内でも使ってたに決まってるから論外」
一般競馬ファン「国内で使っていたという証拠はあるの?」

ディープアンチ「証拠はないが陣営のコメントがしどろもどろだし使ってるに決まってる」
一般競馬ファン「国内でも使ってるんなら陣営の他の馬にも使ってたんじゃないの?最後の方で急に強くなったステイゴールドとか」

ディープアンチ「それはない」
一般競馬ファン「これがディープアンチのご都合主義かw」
0364名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 08:57:39.61ID:NmRGEj600
無敗とか惨敗が少ないとか、体裁だけを整える器用貧乏は要らないよ

わかる?

ホワストしか守れないスラッガーのほうが、どこでも守れる元木より上な訳、最強論争においてはね


もちろん元木の凄さもまた別であるわけだが
0365名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:03:02.01ID:XWDJY3vo0
確かに、無敗とか惨敗が少ないのは安定感だけで、馬の強さの到達点とは別だしな。
3歳有馬、古馬GT、どんな相手をまかしたか?、レコード勝ち・・・
あらゆる要素の中でどれだけ該当するか。
0366名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:44.09ID:8u3QX95l0
人間の最強はボクシングとかでも50戦50勝とかだからな、とりあえず無敗は最低条件だろ?
あとは平均レーティング数と最高レーティング数、勝率
これぐらいしか判定材料がない
着差とかは弱いほうが差が付く時は付く、なぜかと言うと余裕がないなら手が抜けない
余裕がある馬だと騎手が2馬身ぐらいしか差を付けない、抜かれそうになったらまた追って2馬身にするという乗り方
派手に10馬身とかは大井競馬とか見てると多いだろ、余裕がないから常に全力疾走なんだ
だから着差は参考にはならんのよ
0367名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:14:58.23ID:8u3QX95l0
よって日本馬には最強なし
準最強候補でエルコンドルパサーか?
公式レーティング134
レーティングは基本130満点、だから134は4つ分だけ常識の外にいると言う事
日本馬で常識を越えた馬が1頭しかいない現実を見るとどれだけ低レベルかと言う事がよくわかるよな?
0368名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:34.72ID:XWDJY3vo0
無敗ならアグネスタキオン、フジキセキとなるな。
最高レーティングで決めればいいんじゃないか。
1位エルコンドルパサー
2位ジャスタウェイ、リスグラシュー
以下どうぞー
0369名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:24:20.61ID:BqIKbz6T0
>>363
どこで使ってたとか使ってないとか関係無いんだよなぁ
薬物失格歴がある馬は別カテゴリー、簡単な話
0370名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:24:21.06ID:/hQLQ29h0
>>366
無敗に越したことはないけど無敗じゃなくてもボクシングならロマチェンコとかPFPでも最強扱いされてるし
競馬ならセクレタリアトとかも最強扱いされてるだろ?
無敗なら無条件で強いけどやっぱ勝ち方とかそういう色々なところで最強は決まると思うぞ
競馬に限らず無敗でもショボい勝ち方しかなかったり相手が弱い相手だけの無敗とかもあるからな
0371名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:32:57.71ID:rcp2Hw230
>>369
そんなことを言ってるのはディープを認めたくないアンチだけ
脳死で論外扱いにしないとディープが最強と認めなくちゃならないことの裏返しなんだよなあ
0372名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:42:53.62ID:tnN5rLLu0
薬物失格って中央でディープだけだろ?
そんなのが最強馬候補なんてあり得ない
しかも凱旋門しかも勝つならまだしも、薬物使って3着じゃお話にならない
しかも弱いメンツの少頭数で3着なんて
しかも世代が弱い三冠馬だからな
だからボロボロのハーツに力負け
これじゃ最強候補なんて無理
0373名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 09:45:32.35ID:ioXOBms00
ディープアンチも本当は分かっているんだよ
ディープ貶めるために薬物の話題を水戸黄門の印籠にしているだけ
解決ついた話なのに都合よい妄想話をネットでデッチ上げてみっともねえわ薬物出さなきゃディープのスゲー戦績を無効に出来ないからな
薬の話題を出せば出すほどディープにはそういうケチの付け方しか出来ないんだなと思う
別にオレはディープ基地ではないよ

>>365
強さの到達点てw、数も必要だよ
一世一代の内容だけで推し量るものではない
それで主要G1レースの勝鞍が少なかったのなら話にならんわ
全勝である必要は無いけど
0374名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 10:00:03.51ID:CdoSeHBj0
>>372
最強でもなんでもないけど、ステートジャガーってのが過去にいたな
有名どころの薬物失格はこれとディープしか知らん
ちなみにステートジャガーのテキは6ヶ月の調教停止処分
0376名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 10:04:10.98ID:QA3XimA40
まあステートジャガーとかクラーベセクレタとかよりは明らかに強いよ
ディープが日本薬物失格馬史上最強馬なのは間違いない
0377名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 10:41:27.14ID:gCJQe1D60
>>369
馬鹿だねぇ〜w

ま〜ディープが死ぬほど嫌いなんだろうけど、ディープインパクトという馬が人間並みの知性があって
金や名誉、引退後の自身の待遇なんかを鑑みて、ルール違反・違法だと分った上で自分自身で薬物を使用したんだったらそのカレゴリーでいいんじゃねーのw
人間でいうところのベン・ジョンソンとかバリー・ボンズのように自分で悪いことだと認識しながらも金と名誉のために使ったんだったらなw

でも、ディープインパクトって競走馬は所詮畜生なんだよw
イプラ使ってレース中に体内に残留してたら駄目なんてルールも知らなければ、そんな知性すらないし、どこで入手できてどうやって自身に投与するのかすら知らないww
投与したのは厩舎関係者及び獣医師等の人間なんだよw
人間の管理ミスであってディープインパクトって馬の競走能力とは無関係なのよw

勿論、フランスの凱旋門賞は厩舎関係者の管理ミスによってレース中に残留してたから「失格」であってこれは当然w
こんなことして馬主や厩舎関係者が賞金や名誉を手にしたらアカンからなw

で、ディープが国内で走った13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%は薬使ってねーんだから、普通に他の馬と競走能力を比較すればいいだけだろw
それだとなんか都合悪いのか?www

もし薬物使用ってことで比較したくないんだったら、国内の全レース出走時に体内にイプラが残留してた!!とでもいう証拠を出せばいいんじゃないの?w
それが出来なければただの妄想で終了だけどねw
0381名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 13:02:29.81ID:dZGgJqrw0
アンチディプはディープじゃなきゃ誰でもいいよってスタンスだからな
ディープだとハッキリ認めているようなもの
0382名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:22:08.02ID:k4iD1bVc0
自分からいちいちディープを引き合いに出してる時点で暗に最強だと認めちゃってるんだよね
アンチはアホだから気付いてないだろうけと
0383名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:33:37.99ID:XWDJY3vo0
ディープは論外だろ。
なんかクスリ使用を書くと勝手にアンチとされるからなw

世界中のあらゆるスポーツでドーピングは卑怯で最適な行為と認識されてる。
その馬バージョンのディープを論外、別カテゴリーという人間をアンチというのはお門違い。

普通にドーピングしたインチキの馬なんて論外。
0385名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 14:55:18.59ID:gCJQe1D60
>>383
だから管理してる厩舎とその厩舎に所属してる人間の問題だからなw

ディープに人間並みの知性があって、イプラをやったらいけないけど金と名誉のために自分で自分自身に投与したんだったら君の言うとおりだと思うわw
でも管理してる人間が馬鹿なだけでディープの競走能力には何の問題も無いんだよなw

ま〜フランスの凱旋門賞ではレース出走時に体内にイプラが残留してたんだから「失格」ってのは当然だよなw
でも、国内の全レースでレース出走時に体内にイプラが残留してたという証拠がない以上、
ディープが国内で走った13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%というのがディープの競走能力なんだから認めるしかねーーだよなw

ただ管理してた池江康郎とその関係者は、例え故意で無かろうとそれが証明できないのであればドーピング使用による免許はく奪等されるのが当然だとは思うが、ディープの競走能力とは無関係なのは否定しようがないw
0386名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 15:23:57.39ID:XWDJY3vo0
>>385
>だから管理してる厩舎とその厩舎に所属してる人間の問題だからなw

だーかーらー
こういうバカは馬にアンチとか言って論点をごまかすんだよな。
誰も馬固体に対する感情はないの。
競走馬としてのキャラクターは、馬固体+騎手+調教師+オーナー+ローテ+etc
とかいろんな要素を含めて人気がどうのこうのとなるんだよ。

ディープは禁止薬物を使ったという事実だけで、アウトなの。
卑怯な競走馬なの。論外なの。

わかる?
0389名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:13:42.64ID:gCJQe1D60
>>386
へ〜初めて知ったわw
このスレッド「最強馬に必要な条件」ってスレで最強馬云々の話題になってたと思うんだが
最強馬ってのは調教師とか馬主(爆)まで関係あるのかwww

競走馬単体の競走能力には鞍上くらいしか関係ないと思うがw

で、言い訳やその逆の要素として厩舎がーー、ローテがーーって話だと思ったがw
で、池江康郎が凱旋門で治療目的でイプラ使ったんだが管理ミスでレース出走時に体内に残留してたって話なのに
「ディープの競走能力はドーーピングだからアウトなんだ!!」って理屈ねwwww

ま〜ディープは如何なる手を使っても除外したいってのだけは手に取るように分かるわw
でも日本の競馬界も世界の競馬界も日本歴代の最強馬はディープインパクトらしいけどww

でも君の考えた最強の〜って話だったらどうとでもできるからいいね!!
都合悪いディープって競走馬は君の主観で競走能力は馬主までもが関係あるんだから、その関係者がイプラ投与したんだから「ドーピングがーー」って事で論外にしちゃえばいいもんね!!藁藁藁
0391名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 16:43:47.78ID:rcp2Hw230
>>386
>ディープは禁止薬物を使ったという事実だけで、アウトなの。
>卑怯な競走馬なの。論外なの。

15年も前の話をいまだにこんなふうに言うやつがアンチじゃなくてなんなんだw

>>389
今更ツッこむのもなんだが
×池江康郎
○池江泰郎
何回も同じ誤字が続くとアンチさんからネタにされそうなのでw
0392名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 17:25:00.76ID:OGmSo4OD0
結局日本競馬の最強の基準はディープ

これだけは間違いない
0394名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 18:30:12.77ID:tnN5rLLu0
今は最強馬はいないよ
暫定でオルフェしかない
オルフェが学校凱旋門勝ってれば文句無し
スミヨンか池添かってだけでえらい違いだな
ほぼ勝ちと同じだからオルフェ最強で間違いないけどな
負けたレースはしょうがないレースばかりで力負けがないし
暫定最強はオルフェ
0395名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:17:19.66ID:MHRcAXWB0
え、え、え

オルフェ…?
あんなもんディープ以下確定じゃんか
負けまくりで最強って馬鹿?
0396名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:18:37.09ID:vHY5taO00
オルフェって春天の時の馬場なら未勝利負けるでしょ
これマジに
0397名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:26:01.18ID:XWDJY3vo0
>>390
そう。エルコンになる。
実際、3歳でエアグルーヴ、ダービー馬のスペをちぎり捨てたJCはすごいよ。
ジャスタウェイ、リスグラも途方もない強さで十分納得できる。
0399名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 19:59:30.96ID:tnN5rLLu0
オルフェの負けは仕方ない
阪神大賞典
負けて化け物と世間に知らしめたG1でないのに新聞一面
あんな競馬出来るのオルフェくらいの化け物レース
春天
これは阪神大賞典での影響で、ゲート審査を何度もやらされダートを何度も走らされ下痢になりストレスMAXで、さらにメンコをつけされされ走る気なくしただけ
凱旋門
これはあっさり勝ったが、スミヨンの下手くそが操作ミスで走るのをやめさせて差された歴史に残る糞騎乗
これが無ければ凱旋門アレルギーはとっくにない
JC
これは凱旋門帰りで、帰ってきたばかりで体調7割なのに圧勝しようとしたところ、ジェンティルにタックルされ失速
タックルなけりゃ7割で圧勝してた

こんな感じでオルフェの負けには理由があり、常に体調万全で走れないのにかかわらず圧勝
最強にふさわしい馬
0400名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:25:00.15ID:9c+ytrxu0
地方競馬で直線で止まって差し切って勝ったやつがあったじゃん。
あんなんと同じ様なもんだよ
0401名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:26:48.66ID:n6tJgRck0
>>399
言い訳書くのにこんなに長文になるのかよ…
0403名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:38:20.43ID:me+IXb/60
釈明が多い時点で最強とはほど遠いでしょ常識的に考えて
0404名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:40:26.17ID:3Gi4oF8Z0
最低限必要な条件
●G1を7勝以上
●レコード勝ち複数回
●コースによる得て不得手無し=主要4場で勝利
●現役時は競馬界の中心として活躍=年度代表馬複数回獲得
●引退後も評価=顕彰馬選出
●海外でも活躍=世界レースランキングベスト50以内の海外レースで勝利

最強馬ならこの程度の条件は軽くクリアして欲しいもんだな
アーモンドアイには期待してるよ
0405名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:47:55.60ID:4/Z9e3ig0
オルフェ基地の条件(笑)

3歳で有馬記念…ディープ外し
クラシック三冠…エルコン外し
凱旋門賞連対…ディープ外し
負けレース、負け数不問…オルフェ救済
相手関係の強弱…オルフェ救済
JCの否定…オルフェ救済


姑息に必死な条件付けが笑える
0406名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:48:35.82ID:me+IXb/60
G1で大差勝ちがあり、負け越した相手がいない
これだけで十分
0407名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:49:59.36ID:8sse/yd+0
>>399

ジェンティルドンナは7割以下の体調だったのは内緒
0408名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 20:51:29.72ID:fRJ8XNFb0
現時点ではエルコンで決定だろ
3歳でJC勝利、日本最高レーティング、凱旋門賞2着、3着以下が一回もない、ダートでも強い
ディープもオルフェもジャスタもエルコンと比べてば格落ちする
0409名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:11:48.13ID:CdoSeHBj0
最強とかはどうでもいいけど、エルコンはもっと走って欲しかったな
0410名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:20:16.10ID:YxUdpZKU0
無敗
クリフジ(11戦11勝)
ダービー、菊花賞、オークス
トキノミノル(10戦10勝)
ダービー、皐月賞
マルゼンスキー(8戦8勝)
朝日杯
アグネスタキオン(4戦4勝)
皐月賞
フジキセキ(4戦4勝)
朝日杯
0412名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:33:22.95ID:5Z9+7jS80
>>408
サイレンススズカより圧倒的に弱い

その時点で最強とかないから、恥馬
0413名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:39:38.68ID:HdLD+H4E0
ディープご薬で能力を底上げしてたなら論外ってのも分かるが、ただの治療薬にそんなに目くじら立てることか?
0414名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:42:08.89ID:GkX7/ZXZ0
3歳で有馬勝つ

これ重要
0415名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:43:18.65ID:YxUdpZKU0
>>412
マイネルラヴ>タイキシャトル>サイレンススズカ>エルコンドルパサー>マイネルラヴ
あれっ?
0416名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:48:10.33ID:q/WvCNmX0
>>415
エルコンは全レース見てても能力出し切ろうが
サイレンススズカには絶対勝てないよ
0417名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:52:48.55ID:YxUdpZKU0
>>416
じゃサイレンススズカはタイキシャトルには絶対に勝てないな
0418名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 21:58:12.70ID:XP27yWdN0
惨敗歴がある馬は論外だよ
能力の上限値が低いから惨敗する
0419名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:00:43.18ID:me+IXb/60
>>411
レースの内容を考慮できない人かな?
思考停止してブランド品に群がるタイプだね
0420名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:27:18.50ID:0ltna7sx0
>>411
日本最高実績馬とは言えるかもしれない

まぁそれすら見方によるけども
0421名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:29:12.46ID:5BaeD+I90
ロンシャン2400mでエルコンはサイレンススズカに絶対勝てない!

と言ったらそりゃアホだ

最強馬はどんな条件でも勝つんだろ?
0422名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:34:14.06ID:sCaEBSTA0
能力の上限値が低いから惨敗する・・・アホだ

世界記録持っているマイク・パウエルもウサイン・ボルトも弱い時期があって
惨敗している

物事には旬・ピークというものも確実に存在する

横綱だって調子悪く連敗して恒例の休場に追い込まれることもある

アホは嫌いな数字しか見切れない
上限値が500の強い馬も体の調子が悪かったり(内蔵ダメージが起こったり)
脚に痛みが出れば300と低下することは極自然な事だ

人間は馬本人(本馬)の事をわかるわけはないから曖昧にレースを使う
馬からしたらオイオイ俺こんな状態で出るわけ?走れんぞ?
って感じなら最強馬も負けるに決まっている

最強=全部確実勝つ

なんて方程式は存在しえない
0423名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:36:29.09ID:Ne6lbcS30
能力差がたいしてないから惨敗するんだよ
抜けてる馬はどんなに調子が悪くても惨敗はしない
0424名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:46:25.13ID:tnN5rLLu0
三冠プラス有馬で凱旋門ほぼ勝ち
オルフェ最強以外なんもない
三冠プラス有馬は最強じゃなきゃ出来ない
結局三歳有馬を勝てないのは、有馬のタフさなれに弱いだけ
三歳有馬を勝てなきゃ絶対最強はあり得ない
0425名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:52:36.28ID:9c+ytrxu0
タフさで言えば最近ではなかなかお目にかかれなくなった
阪大、春天、宝塚を鼻くそをほじりながら勝ち
失格とはいえ海外帰りのジャパンカップと有馬記念両方勝つというタフな事をやってる馬が1頭いるな。
>>422的に言えば3歳有馬が、おいおい俺はこんな状態で出るわけ?だっただけ
0426名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 22:55:23.35ID:5yFb9sh6O
>>413
風邪で不調の時点より治療薬によって能力上げてるだろ
だから治療薬は問題ないってことは絶対にない
直前まで投薬が必要な状態なら、取り消して帰ってくれば良かった
0427名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:01:56.50ID:CdoSeHBj0
イプラって気管支拡張するんだろ?
疾病状態ならプラマイゼロかもだけど、そうじゃなかったらプラスじゃないわけがないわな
0428名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:02:27.89ID:gCJQe1D60
>>426
前々からローテ等々練りに練って、あそこまで遠征費用掛けて行って
マスコミ等々にも注目されてレース直前までいって、体調不良なのでやっぱり出ません・・・とは言えなかったんだろw

ま〜全く走れない状態だったならいざ知らず、薬で症状緩和させてだましだましで出走してもディープなら大丈夫だろって感じだったんじゃないの
0429名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:05:40.97ID:gCJQe1D60
>>427
風邪ひいてる奴が風邪薬飲めば体調は健康な状態よりマイナスだが飲まない状態よりはマイナスが少なくなるって感じだろ

で、風邪もひいてない状態の奴が風邪薬飲んでもプラスになる訳がないwww
寧ろ、薬の副作用によってマイナスにすらなるだろw

それと一緒w
0430名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:06:20.09ID:h7035ZW40
>>422
フランケルすら知らんニワカか?
0431名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:08:58.93ID:vhfWRvVg0
>>404
ジェンティルドンナ最強?
0432名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:12:33.05ID:gCJQe1D60
>>431
ほんとだジェンティルドンナ全部条件満たしてるな

●G1_7勝
●レコード勝ちがオークスとドバイシーマ
●ドバイのメイダン競馬場含めた5場でG1勝利
●年度代表馬2度選出
●顕彰馬にも選出
●世界のG1レースランキングでほぼベスト20以内に入り続けているドバイシーマクラシック勝利
0433名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:37:02.93ID:k5rR550vO
岩田騎手のかつてのパートナー女傑と呼ばれた
ブエナビスタと比べて
どうですか

『ブエナには独特のオーラがあって人を引き付けたし
乗って居るだけで幸せだと感じさせてくれました

ジェンティルドンナには
まだそこまでの
モノはありません』https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/keiba/keiba/2012/10/13/post_60/

全盛期の宝塚前
『そう言う名牝を越えて欲しいと言うのが 本音ですね』http://mb.keibalab.Jp/topics/18079/?quid=ON&;;PHPSESSID=bvn3d04gjgumkdjlotcklaeKv2

マカヒキ川田『大型馬でありながらトモが弾む』/皐月賞共同会見 https://news.goo.ne.jp/article/netkeiba/sports/netkeiba-109168.html 松博厩舎によく居た走る牝馬に似て居る

ムーア『グリップが効か無い
全然ダメ!!!』http://mb.keibalab.jp/column/keita_weekly/111/?guid=ON&;PHPSESSID=2371j2icbjig1tk7o18gfac4k5

ハッキリとした口調で戸崎圭が答えた質問の内容は「ジェンティルドンナのような馬になれるかどうか」。

さすがに時期尚早”的な答えが返って来ることを想定していたが、鞍上の言葉
は驚くほどに歯切れのいいものだった

『馬場を問うようなレベルではありません』(戸崎圭)ソースシンザン記念後記より
0434名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:59.86ID:k5rR550vO
―これまでに乗った
牝馬と比べて

C.ルメール

『ポテンシャルを感じる馬ですし

(2009年の
ジャパンカップで騎乗し1着だった)
ウオッカとおなじ位の成績を残して欲しいですね

ウオッカは
レジェンドの馬だけど
アーモンドアイは
まだG1二勝です

三冠を取って
ジャパンカップも勝てたら
近づいていけるでしょう
その自信はあります』

秋華賞 ルメール騎手独占手記】

「今まで乗った馬の中で強い馬は?と聞かれた時には、フランスではディヴァインプロポーションズ(仏オークスなどG1・5勝)、
日本ではウオッカ(G1・7勝)の名前を挙げてきました。G1の実績では、その2頭にまだ届いていません。
でも、彼女たちに並び、超えられる未来がきっとあるんじゃないか。そう感じてなりません。
加速、パワー、瞬発力、スタミナ、スピード…。競争馬にとって大切なものを全てそなえているからです。』
0435名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:39:37.47ID:sCaEBSTA0
>>430

フランケルがいつ2400m 3000m走った?

その条件満たしていない馬をリストにいれんな
0438名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:43:51.70ID:k5rR550vO
◆出版物関連

●ウオッカ
・優駿別冊 ウオッカ写真集&DVD「扉の向こうへ」(中央競馬ピーアールセンター)
・Blu-ray ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜(ポニーキャニオン)
・DVD ウオッカ 〜奇跡への疾走 最強牝馬のすべて〜(ポニーキャニオン)
・[優駿Digital BOOK]名馬の蹄跡 Vol.1 ウオッカ(中央競馬ピーアールセンター)
・ウオッカの背中(東邦出版 河村清明著)
・ウオッカ物語〜競馬史に残る美しき名牝〜(廣済堂出版 島田明宏著)
・ウオッカ・メモリアルブック(エンターブレイン)
・ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分
と二人の厩務員(スマートブックス Kindle版 河村清明著)
・週刊Gallop臨時増刊「21世紀の名馬シリーズ」Vol.3 ウオッカ(週刊Gallop)

●ブエナビスタ
・優駿別冊 ブエナビスタ写真集&DVD「頂上からの絶景」(中央競馬ピーアールセンター)
・Blu-ray ブエナビスタ
不屈の女王(ポニーキャニオン)
・DVD ブエナビスタ 不屈の女王(ポニーキャニオン)
・週刊Gallop臨時増刊「21世紀の名馬シリーズ」Vol.2 ブエナビスタ(週刊Gallop)

●ダイワスカーレット
・優駿別冊 ダイワスカーレット写真集&DVD「風とともに…」(中央競馬ピーアールセンター)
・ウオッカvsダイワスカーレット 天皇賞 運命の15分と二人の厩務員(スマートブックス Kindle版 河村清明著)

●ジェンティルドンナ
・特になし
0439名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:44:11.55ID:me+IXb/60
>>435
>>422の何処に2400や3000の条件が書いてある?
0440名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:45:57.02ID:k5rR550vO
名は伏せるが、何人かの名騎手が、こういうことを言っていた。

「(ジェンティルドンナは)驚くほど強いという馬ではない。

これなら
ブエナビスタのほうが上だ」
0441名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:47:00.85ID:k5rR550vO
ウオッカの顕彰馬セレモニーの時の
岩田康誠騎手のコメント

「乗せてもらえて大変感謝しています。すごい瞬発力で安田記念を勝ったのが印象的です。
このような名馬に乗せていただきありがとうございました」

ジェンティルドンナの顕彰馬セレモニーの時の岩田康誠騎手のコメント

「一番印象に残っているのが秋華賞でのハナ差の勝利です。三冠がかかったレースで
ギリギリの勝負に勝てたことが印象に残っています」

ウオッカには感謝してるけどジェンティルには何の思い入れもない模様
0442名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:48:01.33ID:k5rR550vO
競馬最強の法則4月号P24

「果たして今年の3歳牝馬は、ウオッカ・ダイワスカーレット世代や
ブエナビスタ、ハープスター
といった名牝たちの3歳時と比べて、どの程度の
到達点にあるのだろうか」
0444名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:49:22.92ID:k5rR550vO
グリーンチャンネル
「栄光の名馬たち」
最強牝馬ウオッカ

放送局 グリーンチャンネル
放送時間 2016/05/09 18:00 〜 2016/05/09 19:00 (60分)  ←
カテゴリ スポーツ - 競馬・公営競技

付加情報 文字多重放送
番組名 栄光の名馬たちセレクション
番組概要 #240「最強牝馬ウオッカ編」  ←

放送局 グリーンチャンネル
放送時間 2016/10/12 12:30 〜 2016/10/12 13:30 (60分)  ←
カテゴリ スポーツ - 競馬・公営競技

付加情報 文字多重放送
番組名 [無]栄光の名馬たちセレクション(ジェンティルドンナ)
番組概要 #308「ジェンティルドンナ」  ←

今年もウオッカは
「最強牝馬」と入った
唯一の番組が放送されるでしょう
ノーマル差し戻しのジェンティルが「最強牝馬」として放送されることは
"金輪際"ありません

ノーマル差し戻しのジェンティルが「最強牝馬」として放送されることは
"金輪際"ありません

ノーマル差し戻しのジェンティルが「最強牝馬」として放送されることは
"金輪際"ありません
0445名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:50:28.94ID:k5rR550vO
JRA
夢の11Rから除外

G1七勝馬の
仲間達からも二回除外

CM
ウオッカ ブエナは
竹野内豊のCM

駿河学君が
外人相手に腕相撲のCM

ジャパンカップ優勝馬
除外
0446名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:51:18.37ID:CdoSeHBj0
>>429
0の状態で使って気管支拡張がプラスにならないと思ってるの?
そもそも気管支拡張がどういうことかわかってる?わかってないようにしか聞こえないから期待してないけど言ってみ?
0447名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:52:11.81ID:sCaEBSTA0
>>439

最強馬は全ての距離で強いこそ最強という定義

それで無かったらそもそも距離によって最強は全部違うのだから
最強馬を考えること自体がナンセンス

そしてフランケルは2400m以上はヘボだからで無かった、という仮定も成り立つ
いや強かった、はサイレンススズカも完成以後は2400m以上でも負けないよ、というくらい暴論

フランケルはスズカと同じで無敗だろうが2000m以内では最強候補としてあがるが、全条件では無理という事
0448名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:53:09.24ID:sCaEBSTA0
だからジェンティルなど3000m走ってないような馬も駄目
0449名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:55:37.08ID:k5rR550vO
こんなに
馬鹿にされまくった
ハナクソ駄馬は
今まで
見た事無いんだけど

実績に
だまされて
釣られて
自慢するよりは

その実績を作ってくれた
実際にレースに乗って見た
騎手
岩田 川田 ムーア 戸崎に
頭ツルッ ツルの
坊主にして
土下座でもして
感謝した方が
いいんじゃね

JRAから
ジャパンカップの優勝馬すら
除外されて居るような
クソの中のクソのクソの
クソの
ハナクソ駄馬なんだから
0450名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/07(金) 23:56:10.94ID:me+IXb/60
>>447
お前の持論なんざ正直どうでもいいわ

勝手に条件追加して>>430へのお門違いのレスを指摘しただけなんで
0451名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:01:47.39ID:lVPztTyKO
ハナクソ駄馬のジェンティルの実績など
地上波の公共のテレビで
芸人に

『負け方が腹が立つ!!!!ジェンティルじゃ
馬連の軸にすらならねえ!!!』

とまで言われて
馬鹿にされて居るような
クソの中のクソのクソの
クソレベル
0452名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:04:50.25ID:siJhhtZf0
>>79
>>80

王道の誤用だバカどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0453名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:05:03.22ID:siJhhtZf0
>>141
>>245

王道の誤用だバカどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0454名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:06:20.12ID:lVPztTyKO
実績も
超ドスローのクソレースでG1三つも稼げるほど十分クソなんだけど

それ以上にクソだと思うのは13JCオルフェが出無い有馬はジェンティルが出無いの使い分けの初まり

わけのわからん公開抽選も14有馬のジェンティルから初まり

おまけに年度代表馬投票まで世界一位になる事よりも
超ドスロー 1000万下以下レベルグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬だけで大惨敗2つ 馬券外から三回も飛んで居るような馬が231票も票を集めて年度代表馬

この180もの投票差は一体どこから出て来た物なのかまったくの謎だ

実績も
超ドスローのクソレースでG1三つ稼げるほどクソだった

使い分けも初めるほど
クソだった

あんなもん
やらなくてもいいのに
公開抽選も初めるほど
クソだった

投票まで世界一位になった馬がたったの51票にされ
超ドスロー
1000万下以下レベルで大惨敗が2つ 馬券外が3つもあるような馬が231票も票を集めて年度代表馬になれるほど
クソだった

さすがにこの馬のひどさが浸透して来て推す人はだいぶ減ったけど俺はとてもじゃ無いけどこんな馬は推したくは無いわ

こう言うのが平然と通ってしまったような2013年から2014年は
ほんとに暗黒期の競馬だと俺は思うね
0455名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:07:44.68ID:lVPztTyKO
1年間のジャスタウェイとジェンティルを比較して見た

ジャスタウェイ
中山記念 1着
ドバイ 世界一位
安田記念 1着
ジャパンカップ 2着
有馬記念 4着

ジェンティルドンナ
京都記念 6着
ドバイ 1着
ただし世界の評価はむしろ8頭中8着と大惨敗したエピファネイアの方が世界二位で自身は50位以下
宝塚記念 9着
天皇賞秋 2着
ジャパンカップ 4着
有馬記念 1着

馬券外に飛んだのも
たったの1回切りで
しかも
掲示板は確保して居る方が
たったの51票

大惨敗が2つもあって
馬券外が3つもあるような馬が231票

へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜

とてもじゃねえけど
こんな馬は
推したくはねえわ
0456名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:19:12.50ID:lVPztTyKO
世界一位になる事よりも
超ドスロー
1000万下以下レベル
グッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界一位になった上に
馬券外に飛んだのも
たったの1回
それも掲示板内の4着の馬が
たったの51票にされてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大惨敗が2つもあって
馬券外が3つもあるような
クソの中のクソのクソの
クソ馬の方が231票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それで
年度代表馬かよ
ほんと
イカサマだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなの
イカサマじゃねえかよ
なにが年度代表馬だ
顕彰馬だよ
笑わせんじゃねえよ
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

記者に忖度されまくりの
インチキ デタラメ
イカサマドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0457名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:32:05.39ID:XSbo3rsF0
>>446
厳密にいえば「気管支拡張」じゃねーんだよw
狭窄し広がらなくなった気管支を弛緩させるだけなんだよw
健康体ならば気管支は呼吸によって勝手に広がるものなんだよw

ワシントン州立大学の研究によって「健康体の馬にイプラ投与しても運動能力は上がりません」って発表されてんだよw
ニワカがシッタカで「気管支拡張がどういうことかわかってる?」とか、どの口が言ってんだかww

下記の通りwww馬鹿でも分かるように大事な箇所をちゃんと翻訳してやったからなw
ニワカは黙ってた方がいいよww

 ●ソース
 https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.2746/042516401776249741

 >Therefore, the pre‐exercise inhalation of a bronchodilator by a healthy horse is unlikely to improve performance capacity.
 >したがって、健康な馬による気管支拡張薬の運動前の吸入は、パフォーマンス能力を向上させる見込みはありません。
0458名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:32:29.11ID:lVPztTyKO
年度代表馬投票一つ
この馬鹿馬はまともに出来ねえのかよ
このクズはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界一位になる事よりも
超ドスロー
1000万下以下レベルグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世界一位になった上に馬券外に飛んだのもたったの1回それも掲示板内の4着の馬がたったの51票にされてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大惨敗が2つもあって
馬券外が3つもあるような
クソの中のクソのクソの
クソ馬の方が231票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな
クソの中のクソのクソの
クソみたいな話は
聞いた事ねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんな
クソの中のクソのクソの
クソの馬だから顕彰馬になるための条件

発展と貢献
騎手及び調教師
競馬大衆
人気化への貢献なに一つとしてやって居無くても顕彰馬になる事が出来たんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この
イカサマドンナとか言う
クズはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0459名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:38:17.74ID:lVPztTyKO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
牝馬三冠を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
JCの連覇を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら
15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな
クソ恥ずかしい実績は
世界中
どこ探したって
どこにもねえよ
カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0460名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:39:41.77ID:lVPztTyKO
ドバイ
凱旋門賞には出られ無い
キングジョージは大敗
38戦もかかって
やっとG1勝って
ジャパンカップ
16番人気109.3倍で
9着に大惨敗
おまけにドーピング検査に
引っ掛かって
陽性反応が出て失格した
シリュスデゼーグルと
最下位人気相手の
弱い相手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにこの
クソの中のクソのクソの
クソみたいな相手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実績詐欺のジェンティルドンナには
ほんとにふさわしい
クソの中のクソのクソの
クソの相手じゃねwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0461名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:42:26.59ID:lVPztTyKO
日本のカスが
外国のカスを倒すために
わざわざ
ドバイまで行った
クソドバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:43:57.55ID:lVPztTyKO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
ギリギリの鼻差勝ち
勝ち方まで
史上最低の勝ち方で
牝馬三冠を達成しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
ギリギリの鼻差勝ち
勝ち方まで
史上最低の勝ち方で
JCの連覇を達成しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0463名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:46:47.07ID:lVPztTyKO
まさか
こんな
クソまみれの実績なのに
実績だとか言って
だまされて
釣られて居る
ウスラ馬鹿は
どこにも居無いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0464名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:53:33.15ID:lVPztTyKO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
牝馬三冠を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレース
JCの連覇を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドバイ
むしろ大惨敗したエピファの方が世界二位で
自身は50位以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0465名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:54:51.22ID:d8bYEThE0
>>457
じゃあなんで失格になったの?
ルール違反の薬を使って失格になった事実が覆せないのはなんで?
JRAが禁止薬物に追加したのはなんで?
薬物による効果が考えられるから禁止になったんだろ?
必死に草生やして虚勢張ってるとこ悪いけど説明よろしく
0466名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:56:07.66ID:lVPztTyKO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
牝馬三冠を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレース
JCの連覇を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドバイ
むしろ大惨敗したエピファの方が世界二位で
自身は50位以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コレが発展と貢献かよ
ものスゲエ
発展と貢献だな
イカサマドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0467名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 00:58:25.10ID:lVPztTyKO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
牝馬三冠を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレース
JCの連覇を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドバイ
むしろ大惨敗したエピファの方が世界二位で
自身は50位以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コレで実績だとか
年度代表馬だとか顕彰馬だとか
言って欲しくねえわ
ただの
イカサマドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0468名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 01:00:58.28ID:lVPztTyKO
超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレースで
牝馬三冠を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
500万下以下レベルの
史上最低のクソレース
JCの連覇を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超ドスロー
1000万下以下レベルのグッドラックハンデなら15着相当が妥当の競馬
史上最低のクソレースで
有馬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドバイ
むしろ大惨敗したエピファの方が世界二位で
自身は50位以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなクソまみれの
クソ実績だから
実際にレースに乗って見た騎手

岩田 川田 ムーア 戸崎に
馬鹿にされんだよ
イカサマドンナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0469名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 01:05:49.36ID:XSbo3rsF0
>>465
あらら、随分威勢が無くなっちゃったねーww

で、なになに?
>ルール違反の薬を使って失格になった事実が覆せないのはなんで?

君馬鹿なの?
覆せるわけねーし、覆す必要もねーと思うがw
なんせフランスではイプラは治療目的で投与してもいいが、レース出走時に体内に残留してたら駄目ってのに引っ掛かっちゃったんだから当然「失格」だろw
なんで覆せないの?とか意味が分からんのだがww

で、次なw
>JRAが禁止薬物に追加したのはなんで?

当然競走能力に影響があるからって発表してたと思うがw
ただワシントン州立大の論文でも「健康体に投与してもパフォの向上を向上させる見込みは無い」って結果らしいからなw
ってことは、副作用なのかしらんが競走能力に悪影響があるって話かもしれんからなw
俺に言われてもJRAに聞いてみればwww

あと、本来レースに出走させられる状態でない競走馬を人間側の都合で無理矢理レースに出走させるのは世界的な動物愛護の観点からも駄目って話だろうなw

いずれにしても君がワシントン州立大の論文を覆して見せればいいんじゃないの?
無理だと思うけどwwwww
0471名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 01:13:43.36ID:lVPztTyKO
ほんとジェンティルとか言う
イカサマ駄馬は
すべてから除外しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんな
史上最低のクソレース
史上最低の着差
史上最低のドバイで
実績稼ぎまくった
クソまみれの実績の
イカサマ駄馬は
ただの
日本の恥じでしかねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっはっはっはっはっはっ
アーハッハッハッハッハッ
( ^∀^)♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0472名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 02:07:37.19ID:d8bYEThE0
>>469
残念だけど、胴元のルールを守れずに失格になった時点でどこの論文引っ張ってこようが無駄なんだよ
仮に薬効がなかったにしろルールで定められてる「禁止薬物」を使って凱旋門賞で「失格」になって世界の恥さらしになったことには変わりないからな
馬柱に失格がついてるなんて「最低馬に必要な条件」だけは満たしてるのだけは間違いないわ
この失格さえなけりゃあディープが最強でよかったが、これがあるが故にディープが最強だけはないね
戦犯は管理してる人間だが、ルールを守って走ってきた他の名馬に失礼だわ
0473名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 02:13:40.83ID:yDnj/fG50
って負け犬が1人で泣き喚いても
結局ディープ最強で、全然除外してもらえないからねえ
0474名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 02:40:22.20ID:d8bYEThE0
先の武と福永が出てた地上波の番組じゃあ失格のしの字も流さなかったからなあ
上手く丸め込んだよねえ、「禁止薬物」での凱旋門賞の「失格」をさあ
過去に凱旋門賞で失格になった馬って他にいたっけなあ?
まさかそれ知ってて最強に推してるやつはいないと思うけどなあ
0475名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 02:46:02.87ID:8JVhlhUD0
え?普通にたくさんいるからこそどんなアンケートでも常に一位取っちゃうんだと思うけど
アンチディープの中ではその人達みんなディープが失格になった事知らないと思ってるの?
冗談でしょ?頭悪すぎるよ?
0476名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 02:59:17.04ID:rz1VunYO0
3歳のときにJCか有馬制覇が必須だな
1つ前の世代が最も充実したときに倒さないと最強とはいえない
0477名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 03:08:04.95ID:lVPztTyKO
三歳の時なんて
斤量ハンデを
もらって居るわけだから
そんなの居らねえよ

特にジャパンカップなんて
ローズキングダム
アーモンドアイ
ジェンティルドンナと
ロクな馬が居無い
0478名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 03:11:31.76ID:lVPztTyKO
古馬になってから
ちゃんとしたレースが出来る馬じゃねえとな

ジャパンカップ自体が
もういらねえわ
0479名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 03:15:38.40ID:ih+0AD/n0
もういっそエルコン・ディープ・オルフェ・オペラオー・ルドルフ・ジェンティルその他を全部超えるまで最強空位にでもしとけばいいさ
三冠+グランドスラム+凱旋門賞+生涯全連対+レーティング134以上

最低でもG1で10勝必要だから無理だろうけど
0480名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 03:32:16.40ID:3EC7i6an0
>>412
がいせんもん
かってないのに
おおいばり
0481名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 05:06:52.15ID:lVPztTyKO
クソまみれの実績の
馬鹿馬を産むだけだから
もう三歳牝馬なんかが勝てるような
クソの中のクソのクソの
ジャパンカップは
もういいかげん
廃止にしとけ

それと牝馬の斤量ハンデも
もう見直せ
中距離路線牝馬ばっかりになっちまうわ
0482名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 05:09:40.25ID:lVPztTyKO
去年の中距離G1
牝馬が三勝とか
もうクソ過ぎだろ

他のレースまで
こんななんだから
ジャパンカップとか言う
クソの中のクソのクソの
クソレースは
ほんとに廃止にしろよ
0483名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 05:25:00.57ID:Mhfibd2O0
鞍上が外国人か竹ユタが
0484名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 09:16:53.56ID:rjUGawPC0
ジェンティルってワードが出た途端にキチガイが発狂して連投
常に監視してるその粘着執念を有用な別な物に生かせればワンチャン…
頭が相当残念なのでやっぱ無理かw
0486名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 09:36:40.73ID:19p1K4Uq0
レーティングによる強さが一番平等。

1位 エルコンドルパサー
2位 ジャスタウェイ リスグラシュー
ここまでは確定してるんだよな。

エルコンは3歳有馬勝ってないけど、そもそも出てないしな。
そのまえにJCで、エアグル、スペシャルを破ってるから実績十分。
0488名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 11:35:52.79ID:LMDUjsyd0
「うだうだー長文」

「知能が足りない」

「オルへオルへドープドープ」

基本この繰り返し

恐らく50代ジジイ
   30代ニート
   55歳全白髪

この組み合わせだろうな
因みに全員発達障害のおまけつき
0490名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 12:52:19.81ID:69yR43gf0
ディープで確定してるよ
最強の条件は
0491名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 12:54:38.68ID:XSbo3rsF0
>>472

>427名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 23:01:56.50ID:CdoSeHBj0
>イプラって気管支拡張するんだろ?
>疾病状態ならプラマイゼロかもだけど、そうじゃなかったらプラスじゃないわけがないわな

>446名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/07(金) 23:51:18.37ID:CdoSeHBj0
>>429
>0の状態で使って気管支拡張がプラスにならないと思ってるの?
>そもそも気管支拡張がどういうことかわかってる?わかってないようにしか聞こえないから期待してないけど言ってみ?

>465名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/08(土) 00:54:51.22ID:d8bYEThE0
>>457
>じゃあなんで失格になったの?
>ルール違反の薬を使って失格になった事実が覆せないのはなんで?
>JRAが禁止薬物に追加したのはなんで?
>薬物による効果が考えられるから禁止になったんだろ?
>必死に草生やして虚勢張ってるとこ悪いけど説明よろしく


ね〜ね〜、これだけ君は吹いといて、俺がしっかりと>>457の通り気管支拡張についての回答をして、
君のド素人の妄想を論文等で反証したのにその件についてはスルーで、君の頓珍漢な>>465についても>>469の通り回答したのに
最終的にド素人の君が妄想した件については謝罪も無くスルーで「>残念だけど、胴元のルールを守れずに失格になった時点でどこの論文引っ張ってこようが無駄なんだよ」だもんね〜w

まず最初に「ごめんなさい」だろwwww
そんなことも教わってない底辺なのかな?w
0492名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 12:54:50.83ID:xPISYflg0
獲得賞金で決めたらいいじゃん
最強馬はキタサンブラック
0493名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 12:56:24.54ID:XSbo3rsF0
>>472
で、君の言うとおり故意ではないとはいえルール破ったんだから「失格」になるのは当然だよなw
更に管理していた厩舎関係者等は世界の恥じ晒しだとも思うわw
即刻調教師免許はく奪処分するべきだったと思うわ〜w

で、ルール守って走ってきた名馬ってルール守ってきたのは管理していた厩舎関係者だろw
馬は別にルールなんか守ってないし、ルールすら知らないからなwww
ってか、そんな高度な知性を元々持ち合わせてる種族じゃないからなw

いずれにしろ、ディープはフランス凱旋門賞はレース出走時に体内にイプラが残留してたんだから「凱旋門賞失格」当然の処分だわなw

で、管理する側の厩舎関係者の管理ミスでレース中にもイプラが残留していて「失格」になった凱旋門賞は、ディープインパクトという競走馬の本来の競走能力とは無関係なんだよなwww
イプラがレース出走時に体内に残留していなかった国内の13戦12勝、2着1回、勝率92.3%、連対率100%のこれらのレースと一緒にしたら駄目だろって話w
国内の13戦の競走能力は普通に比較すればいいだけだわなw

ま〜君の中の正義なのか?何だか知らんが、治療の為に用いた薬剤が体内に残留してたってだけの1レースだけ持ち出して、国内の全レースをノーカンにしたいんだろうが、
同元のJRAも世界の競馬界からもそのような処分や評価はされてないんだよなw

「厩舎関係者がポカやっちゃったから凱旋門だけは当然失格ね。でもその他のレースは全部ノーカンやタイトル剥奪じゃないよ」ってことなんだよなw

流石に凱旋門の3着入線→失格も競走能力の評価に入れろとは当然言わねーし、失格なんだからそのレースは当然入れたら駄目だよな
故にディープインパクトって競走馬の競走能力に関しては国内の13戦で見ればいいだけの話しw

ってか、その前に謝罪しようね〜w
0494名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 16:46:09.29ID:JWL23bTh0
>>492
賞金でいいわ
最強はキタサンかテイエム
0495名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 17:01:38.18ID:RFly1GPl0
とりあえずは日本競馬の悲願凱旋門賞をとった馬でいいんじゃね?
今はまだいないので一番着差の無かったナカヤマフェスタでいいよ
0496名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 17:03:05.03ID:VMryV0LL0
水上学に嫌われる事最近は必要不可欠
0497名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:56.45ID:Urxgpi780
>>495
どんだけ海外コンプ拗らせてんだよw
凱旋門賞の勝ち馬も強さはピンキリあるだろ
0499名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 21:03:42.38ID:69mwdX7j0
失格後の調教師の会見が最悪
しどろもどろでニ転三転
最終的に「あれはアクシデント」ってなったんだろう?
最初から正直に言えばあれだけの騒ぎにはなってないんじやないか
陣営自らディープを貶めたな
当時凄いショックだったわ
ディープファンはほんと、気の毒だよ
アクシデントで決着したんだから
もう水に流してもいい気がする
0500名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 21:42:09.72ID:q6ZPsIyH0
最低でも顕彰馬であること
0501名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:07:52.30ID:MI91dlmC0
別に失格はショックではなかったな
元々負けてたしそっちのショックがデカすぎた
JC有馬圧勝で薬の効果云々もふっとばしたしな
0502名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:11:50.83ID:Urxgpi780
まあ当時の日本じゃイプラは普通に使えたからな
0503名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:50.95ID:cpDuZFGL0
イプラが能力かさ上げの薬じゃないならクソどうでもいい
普通に現時点での日本歴代最強馬はディープで決まりだろ
0504名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:16:12.33ID:MI91dlmC0
>>502
常識的に考えてあの状況でJC有馬で陣営がイプラトロピウム使うわけないだろうとは考えられるからねえ
0505名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:19:00.19ID:Urxgpi780
禁止されてない有効な薬を使わない道理はないな
0506名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:19:00.67ID:pv1sbiZu0
そもそも正式に禁止薬物入りするのには手続きを経て時間がかかるだけの話で
JRAからドーピング目的で使用するなというお達しは各々に届いてだはずだからな
0507名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:24:37.23ID:cpDuZFGL0
てかハーツ基地がjcでディープにフルボコリベンジされたのは喉なりのせいにしてるけど、イプラを使わなかった陣営ってどんだけ無能なの?って話だよな
0508名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:26:26.08ID:6gKJ+yRl0
ノド鳴りの馬には間違いなく効くんだろうからな
0509名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:26:31.16ID:69mwdX7j0
>>501
いや、ショックだったのは、日本のレースで使って
勝っていたのか、がすぐ頭の中をよぎった事
すぐに国内レースは関係ないと分かって
あの強さは本物だったんだって思った
だけど、あの当時日本でイプラ禁止されてないことかが
わかると、またざわざわした気持ちになったよ
JPAの責任が1番大きいと思うよ
世界に誇れる馬なんだから
国内のレースは一切白ですって言ってほしかったね
ただ個人的には、もうなにもこだわりは無い
アクシデントだった十何年も前のことを言っている
アンチがどうかしていると思う
0510名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 22:56:09.38ID:f7sEDx6T0
それは全然思わなかったな
そもそも単なる治療薬でステロイド的な類ではなかったし
0511名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 23:14:05.58ID:6q0CH+ie0
ディープのは呼吸を楽にする薬だからな。
どう見ても反則だし実際降着になってる。
0512名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/08(土) 23:56:33.55ID:f7sEDx6T0
降着にはなってないよ
失格なだけで
0514名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 01:09:08.77ID:enE2+BuQ0
ディープの戦績で無敗かつ失格なし
これで文句ないだろ
このスレ終了
0515名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 01:13:55.39ID:G7hD1IFH0
ディープみたいに漫画並の競馬で毎回ぶっちぎる馬ってこれから先出る気がしないな
そもそもディープみたいな王道ど真ん中ローテ組む馬自体もう超一線級ではいなさそう
アーモンドみたいなゴミローテがせいぜい
0517名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 01:32:53.38ID:G7hD1IFH0
薬ってものには必ず「副作用」があるからね
能力が必ず上がるとは限らないからギャンブルという側面も含めて毒も禁止もされるんだよ
0518名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 01:36:04.74ID:3SAuYw3L0
>>488

お前みたいに主題からズレて人を叩き出す奴が一番バカ

って事には気が付いているか?
0519名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 01:54:44.72ID:EnE4VJEC0
上がり最速で勝ちまくることだよ
先頭に立ってからは離すだけで
後ろから差を詰められるのは許されない
0520名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 01:56:54.04ID:enE2+BuQ0
ま、戦績に失格がついてるなんて最強を語る上では論外だわな
0521名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 02:01:46.49ID:8GFbFXD+0
ディープは強すぎた
パンパンだろうが荒れ馬場だろうが東京だろうが中山だろうが
2000だろうが3200だろうが前行こうが後ろ行こうが
とにかくどんな条件でも化け物だった

こんな馬改めて2度と出る訳ないわ
0522名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 02:03:43.21ID:Br2qAM0E0
これから先の日本競馬だと2年間ディープと同等のローテ組めただけでも称賛に値する
ディープみたいに結果を残し続けるのは未来永劫無理かもね
0523名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 02:37:45.93ID:s7M+5/n+0
>>521
ディープ程度でここまで持ち上げられる時点で
まだまだ海外のレジェンド級とは差があると痛感させられるな
0524名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 04:04:00.78ID:TSA5c1xw0
ラジたん・弥生 タキオン
皐月・ダービー・菊・1回目阪大 ブライアン
日経賞・2回目有馬 ルドルフ
ダービー・春天 スペ
毎日王冠・金鯱 スズカ
凱旋門 エルコン
宝塚 ビワ
宝塚 グラス
有馬 ローレル
ダービー・大阪杯 テイオー
スプリングS ブルボン
NZT オグリ
ダービー カブラヤオー
新馬 アドベガ
菊 セイウン 
春天 ディープ  
京大 マック  
菊 ダンス
マルゼンスキー
0525名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 07:07:22.94ID:Znsobs950
まず世界規模で最強論争に入れるのオルフェかエルコンだけ
そして国内での成績見たらオルフェだけ
海外のやつらが、阪神大賞典や有馬見たら唯一化け物と思うだろうな
0526名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 08:17:15.86ID:9c1D1SQS0
ないない
ディープの方が5倍上
0528名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 08:31:27.43ID:Znsobs950
えっディープって薬物使って3着がやっとの馬?
ないない笑
海外のやつらに爆笑されるつーの
最強たるものは日本代表な
その日本代表が海外の人らに笑われたらいかんだろ
バカか?
0529名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 09:05:04.00ID:rXCLjxns0
爆笑の的だったオルフェ如きに言われても何も響かないしなあ
荒れ馬場専用カスは荒れ馬場専用カスらしい種牡馬成績で
引退してからも爆笑の種だしさ
0530名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 09:40:45.02ID:Znsobs950
>>529
薬物失格より笑えることあるの?笑
頭おかしいな基地は
薬物失格なんて前代未聞の恥だからな
そんなのが日本代表最強なわけねえだろ笑
0531名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 10:06:54.60ID:enE2+BuQ0
薬物失格は最低馬の条件満たしてるわ
肩を並べるのはオルフェじゃなくてステートジャガーだよ
0532名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 10:10:27.43ID:Lh19VjDL0
もう面倒臭いから最強はクリフジかトキノミノルでいいわ
無敗だし文句ないだろ
0533名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 10:43:01.75ID:HnQHrCg50
ディープが薬やってなくて無敗だったとしても叩くやつは叩く
0535名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:27.10ID:xvQYWpDk0
ま〜いずれにしても、国内の13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%はレース出走時にイプラが体内に残留してなかったんだから、それだけで評価すればいいんじゃねwww
4歳12月まででG1_7勝もしちゃってるしなw
0536名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 11:07:16.32ID:cDoI2OL/0
負けないこと
0538名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 11:21:20.77ID:3EpPrpEy0
>>533
既にドープちゃんと全く別馬でワロタ
0539名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 11:32:28.22ID:fk+TtXXK0
凱旋門賞馬調教師
「これは言える。ディープはオルフェより確実に強い」

これが海外の評価の現実
オル基地悔しいのぅw 悔しいのぅw
0540名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 12:20:48.35ID:enE2+BuQ0
>国内の13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%
世界中への恥さらしな部分だけきっちりカットしててワロタ
0541名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 13:07:29.03ID:3H6bFap20
デットーリ「私の馬は世界最強の牝馬だったが、世界最強の牡馬(ディープ)に負けた」
レーポスはディープを2006年の世界チャンピオンに認定

世界は治療薬残留ミスなどなんとも思ってなくてワロタw
チョンが日本人のフリして勝手に恥ずかしがっててワロタww
0542名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 13:14:41.16ID:UeGQa6h60
戦績に光り輝く失格の二文字
0543名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 14:40:10.71ID:Lh19VjDL0
もしミホノブルボンが無敗で三冠達成してそのまま引退してたら最強馬として崇められてたかもな
0544名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 15:01:04.85ID:S/0xY+3y0
>>519
ディープは負けた有馬も含めて上がり3ハロンは全レース最速だから該当するな
最後の1ハロンは流しているレースもあるから詰められてるかもだが
0545名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:04:42.80ID:Tn1NTLw10
現時点ではディープ最強で問題ないでしょ
それが不満なら今後ディープを超える馬が出て来るのを待つ事だな
0546名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:07:39.20ID:enE2+BuQ0
薬物失格は除外
0547名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:10:27.45ID:xvQYWpDk0
>>546
「失格」なんだから除外は当然だろwww

ただ〜、国内の13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%はレース出走時にイプラが体内に残留してないから比較対象なのも当然w
0548名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:54:33.48ID:enE2+BuQ0
凱旋門賞の結果を除外w
めでたすぎワロタ
0549名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:58:19.94ID:xvQYWpDk0
>>548

 >546名無しさん@実況で競馬板アウト2020/02/09(日) 17:07:39.20ID:enE2+BuQ0
 >薬物失格は除外


ご自分で薬物失格は除外言っちゃってるんだがwww
0551名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:14:27.03ID:enE2+BuQ0
薬物失格を含めて戦績なのに何言ってんの
0553名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:27:32.08ID:xvQYWpDk0
>>551
「>薬物失格は除外」って自分で言ってんじゃんwww

ま〜普通薬物使ったレースまで競走馬の競走能力の評価に入れたらアカンと思うけどねぇ〜w
ただ〜、国内の13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%はレース出走時にイプラが体内に残留してないんだからノーーカンにしたらアカンよなw
例えディープのアンチに都合が悪かろうとなw

ただフランスの凱旋門賞は管理してる厩舎関係者=人間が悪い訳で、競走馬の競走能力とは無関係だからねぇ〜w
0554名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:41:04.85ID:z+ABHpit0
涙目アンチが必死になったところでディープより強い馬がいないんだから仕方ないじゃん
0555名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:42:27.77ID:enE2+BuQ0
14戦12勝2着1回、薬物失格1回w
0556名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:43:35.78ID:z+ABHpit0
悔しかったらディープを超えてくださーい
0559名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:46:26.22ID:z+ABHpit0
うん、じゃあディープではない馬を最強として挙げて納得させてみなよ
2秒で最強ではない根拠出してあげるからw
0560名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:47:34.99ID:enE2+BuQ0
薬物失格馬はそもそも論外だからw
相手はステートジャガーなのに何言ってんの
0561名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:48:28.31ID:1LlioSZ60
ブライアン、キタサン、ビワハヤヒデ、エピファ、グラス、ここらには歯がたたんだろうなw
クスリ使ってもw
0562名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:49:14.90ID:z+ABHpit0
雑魚並べて泣いてないで
お前の中の最強馬挙げてみなよ

泣いてないで
0563名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:50:26.64ID:Tn1NTLw10
ディープアンチって必ずと言っていい程ID赤くするよなw
死んだ馬にそこまで粘着するって最早熱狂的ファンじゃんw
0564名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:50:42.18ID:1LlioSZ60
ドーピングして、凱旋門、クソ力負けした馬だからなw

オルフェ、フェスタがクスリ使ってたら、勝ってただろうし、

エルコンがクスリ使ってたら、ブッちぎりで楽勝しただろう。
0565名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:51:11.41ID:9o62zvVL0
海外馬にならまだしも負け越してる日本馬がいる時点でもう論外中の論外なんだよなw
ディープみたいにリベンジ済のハーツ以外完全勝利の馬がいる時点でw
0567名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:51:35.90ID:z+ABHpit0
すげえ
泣いとる
0570名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:52:49.93ID:enE2+BuQ0
JRAに作ってもらえよ一発逆転薬物失格ファイナルレースをさ
出走資格は過去に薬物失格になったことがある馬だけなw
0571名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:52:57.64ID:z+ABHpit0
ディープはハーツにがっつりブッチギリリベンジかましてるんで乙でーす
0572名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:53:31.44ID:1LlioSZ60
ハーツクライの有馬はふがいないな。
ほんとは5馬身ぐらいちぎって勝つ実力があったはず。
JCレコードの疲れがあったのか、勝ったが納得の走りじゃない。

十分休養とったドバイは圧勝したからな。
ま、ディープ程度じゃ、2キロもらって、クスリ使っても歯がたたんだろw
0574名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:44.21ID:z+ABHpit0
最強馬挙げてくれないですぅ


勝った
0575名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:56:37.71ID:1LlioSZ60
ジャスタウェイ、リスグラシューにいたっては、

ディープ(薬使用)程度じゃ相手にもならんわなw

世界最強となった馬と、牝馬で日本史上最強、牡馬を含めて2位タイの馬。

ディープ程度じゃ薬物使用しても5馬身はちぎられるだろう。
0577名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:09.15ID:z+ABHpit0
まずは精神病治そうよ
0578名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:28.16ID:enE2+BuQ0
薬盛りまくりのゴミ挙げて何してんの?
0579名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:59:38.14ID:z+ABHpit0
日本で使ってたら証拠出たら悔しがってあげようか?
0581名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:01:19.55ID:enE2+BuQ0
無理して日本語使わなくていいよw
0582名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:13.09ID:z+ABHpit0
悔しがれなかったわ

ごめん
0583名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:02:38.35ID:1LlioSZ60
ディープ(薬)

GT勝ちの2着
ポップロックw  ドリームパスポートw インティライミw ナリタセンチュリーwwww

クソ弱面相手に勝ったGT
ディープの世代なら、エアシャカールでも三冠だし、スペやセイウン、どんな馬でも三冠馬だろな。
0584名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:04:48.55ID:2XJ7cMJ50
もし最強だとしても薬物やって失格になって日本の恥になった馬を日本の最強馬とは言えない
今のところ日本の最強馬は該当なしやな
0585名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:04:56.77ID:z+ABHpit0
だから早く最強馬一頭挙げてよ

俺悔しがっってみたいんだよ
0588名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:07:17.47ID:z+ABHpit0
くっさいくっさい言い訳はディープ以外だけアリルール?
0590名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:01.80ID:z+ABHpit0
狂ったの?
0591名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:03.35ID:enE2+BuQ0
ディープの相手はステートジャガーな
薬物失格になったことがない他の馬と比べちゃダメだわw
0593名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:10:04.92ID:rHEOWkWR0
新馬戦で負けるような馬は最強馬候補からは除外していい
0594名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:10:13.19ID:z+ABHpit0
恥ずかしすぎて自分の最強馬も言えないナメクジ相手じゃ燃えないんだよね
0595名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:11:29.54ID:z+ABHpit0
負け犬を適当に小突いてたらほんと思う

ディープって最強だなって
0596名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:12:44.35ID:1LlioSZ60
このスレは最強馬に必要な条件。

なんで一頭に絞りきれないが、それを挙げる必要あるの?  
アタマ悪杉だろ。知能あるのかw
0597名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:13:11.41ID:A6uGiU/l0
ディープアンチ必死で笑える
0598名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:13:22.19ID:z+ABHpit0
そっかそっか

あげたくないか
0599名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:14:22.16ID:enE2+BuQ0
>>596
ないに決まってる
だから薬物失格が最低馬の条件を満たしてて論外なのも理解できないんだよ
0600名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:15:36.86ID:z+ABHpit0
2秒で論破されるからあげたくないよね、そりゃ

僕高笑い
0601名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:16:07.27ID:1LlioSZ60
アンチ?

禁止薬物を使った選手を非難したらアンチになるの?
すげー理屈だなw

卑怯者を糾弾したらアンチになるの?
アホすぎだろw
0602名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:16:22.93ID:enE2+BuQ0
薬物失格馬は論外(2秒)
0603名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:17.18ID:z+ABHpit0
泣きながらディープの否定するより

単に最強馬あげればいいんじゃないかな


まあ無理なんだろうけどさ
0605名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:18.44ID:1LlioSZ60
週刊文春に、ドーピングの現場を目撃した?他の競馬関係者から告発記事が
掲載されたが、池江も、その他関係者も沈黙。。。。。

普通なら、事実無根だー 名誉毀損だー 謝罪しろー とか抗議するわな。
真っ黒だから、反論して世間の耳目を集めて真っ黒が証明されたら怖いから黙ってたんだろうな。
0606名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:56.34ID:enE2+BuQ0
>>604
挙げ句の果てには最強馬あげろあげろって頭おかしくなったからねえ
自分の大好きなクスリインパクトが最強候補では論外にされてよほど悔しいんだろう
0607名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:25:20.49ID:z+ABHpit0
勝った
0609名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:30:03.45ID:1LlioSZ60
>>606
>クスリインパクト  笑った!

悔しすぎて、すぐに幼稚な文言で攻撃してくるのも特徴だよな。
>泣きながらディープの否定するより
とか
0610名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:31:39.91ID:enE2+BuQ0
まあ、さすがにステートジャガーよりは強いってことにしといてやるわw
他にも薬物失格になった馬がいたら教えてくれや!
お前の大好きなクスリインパクトとどっちが強いか評価してやるからよ
間違っても薬物失格になったことがない真っ当な馬たちとは比べるなよww
0611名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:41:56.50ID:enE2+BuQ0
>>609
だね
ギュスターヴクライのほうがまだ知能あると思うわ
0613名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:48:41.12ID:z+ABHpit0
敗北を知りたい
0614名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 20:39:27.40ID:OG7Y/15q0
負け越した馬がいない事(海外馬は除く)
これは絶対条件だな
0616名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 21:16:57.80ID:Tn1NTLw10
クソ動画で再生数稼ぎする乞食同然のディープアンチもいるしな
https://youtu.be/IgbBE1KHcDc
0617名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:56:24.27ID:ApEOjdrX0
同じような馬場、馬に勝つだけじゃわからないし海外G1勝利もいれようぜ
0618名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 23:51:22.07ID:s7M+5/n+0
まあドーピングした馬には関係ない話だな
0619名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 00:05:22.96ID:lNuahRF70
ディープが頭2つ抜けてるね
0620名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 00:26:23.16ID:PId0WymH0
まあ、ディープは薬物関係ない国内13戦12勝2着1回、勝率92.3%、連対率100%だけで能力評価すればいいだけだろ

ただ海外未勝利がマイナス要素ってのは否めないし仕方ないよな
0621名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 05:04:21.66ID:aynzdaMK0
やっぱりディープが最強なのかな
0622名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 05:31:19.19ID:plPc8mLw0
1200
バクシンオー、カナロア

1600
シャトル、オグリ、骨折前グラス、ブライアン
マルゼンスキー、キンカメ

中距離
スズカ、ブライアン、タキオン、ブルボン、テイオースペ、グラス、エルコン、ルドルフ、マック、ビワ
アドベガ、オグリ、マルゼンスキー、カブラヤオー、
ギムレット、サッカーボーイ、トウショウボーイ
キンカメ、ディープ、タマモ

クラシックディスタンス
ブライアン、タキオン、テイオー、マック、ルドルフ
スペ、グラス、エルコン、アドベガ、オグリ、ダンス
ローレル、トップガン、ジャンポケ、ギムレット
カブラヤオー、タマモ、キンカメ、ディープ、ビワ
オルフェ、アイネス

長距離
マック、ブライアン、ライス、スペ、ローレル、ビワ
ダンス、トップガン、ディープ、ルドルフ、タマモ
クリーク

ダート
クロフネ
0623名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 05:32:23.08ID:plPc8mLw0
クラシックディスタンス
+ブルボン
0624名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 05:34:07.51ID:plPc8mLw0
クラシックディスタンス
+タマモ
0625名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 05:37:18.63ID:QsTJS+3z0
距離限定ですら負けまくりのやつらが混ざっててワロタ
0626名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 05:37:35.70ID:2jkKcbPlO
最強馬とは、狙ったレースは全て勝ったシンザンだろ
ここ大一番って時に体調崩して薬を必要とする馬が最強なのか?
あげく天寿も全うできず薬殺処分とか.....かなしいわ
0627名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 07:00:01.67ID:TXXSgTGz0
最強馬って日本で最強だろ?
そして海外の最強と最強論争をするわけだ
日本代表として
オルフェかエルコンしかないよな
日本の成績だとエルコンは落ちる
オルフェしかいないな

ディープは薬物失格って恥ずかしいからな論外
そもそも薬物失格以外に戦った相手が雑魚すぎ
0628名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 07:05:28.96ID:19pErcf90
やはり最強と言えるぐらいの強さだな

格闘技と同じ例えたならどうよ?

勝つ時は倒れた相手が動かなくなるまで蹴りを入れる人
セーフティーリードが付いても全力疾走でレーティングを少しでも上げようとする馬

パンチ一発でKOして勝つ人
馬なり手抜きで勝つ馬

10戦10KOの人
10戦10勝の馬

20戦10勝3KOの人
20戦10勝の馬
0629名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 08:20:56.80ID:AkhIhgma0
爺が多過ぎだな
故障馬なんかに夢見たところで現実逃避でしかないのに
バブル期入社で仕事出来る人間のつもりでいたら突然リストラ要員になって追い出されたニートが一時の輝きを放った故障馬に自分の人生重ねてるんじゃね?
GT・7勝馬でおしまい
キタサンブラックも顕彰馬になるだろ
0630名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 08:27:05.59ID:AusvRINz0
>>627
オルフェみたいな海外じゃG2しか勝ってないポンコツが日本代表???
ユームザインとギャグ対決でもするつもりなのか?笑
0631名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 08:43:24.34ID:8yNYOUp70
薬物検出失格馬のせいで薬の話ばかりになる
本当に恥ずかしいな
0632名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 08:57:31.09ID:gygqSyC20
ディープ最強過ぎてイライラするよね
0633名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 09:17:20.91ID:It0jegLY0
どれだけ負けようが最強のレースをした馬が最強
世代限定を除くg1で逃げがハマったわけではなく後続に5馬身以上つけた馬
それが最低条件
0634名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 09:42:10.51ID:sbKE4zD50
>>627
牝馬と一緒に走ったGI4戦中3回も負けてる馬が最強とかありえないんだよなあ

その内訳も当時の欧州最強牝馬、欧州ラキ珍牝馬、国内三冠牝馬と強い馬にも弱い馬にも関係無く負けている
しかも一番強さを証明しなければならない芝2400mという王道クラシックディスタンスで
0635名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 10:09:03.17ID:TXXSgTGz0
>>634
その三つ
一つは勝ったのに、スミヨンの糞騎乗で勝ちが負けになった

一つは凱旋門帰りで時間もたってない中、ボロボロの体調で走り圧勝するとこをタックルされてヨレテ失速で負けた

一つはまたスミヨンの糞騎乗で遅くなり負け

結局池添が乗ってりゃ二つは負けてない
もう一つは卑怯なことされなきゃ負けてない

しかも体調がボロボロ
それでも連を確保
さすが最強馬
邪魔されず池添なら9馬身差で勝つのが本当の姿
それが最強馬オルフェな
0636名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 10:33:13.56ID:Si8kJkWn0
>>635
体調がボロボロでも勝つのが最強馬では?
0637名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 10:37:15.70ID:TXXSgTGz0
>>636
体調ボロボロで7割の出来で宝塚引退有馬ブッチギリで勝ったな
JCもボロボロなのに圧勝しかけたところタックルな
タックルなけりゃ圧勝な
0638名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 10:40:17.59ID:Si8kJkWn0
>>637
タラレバを言い出したらキリが無いし、タラレバに頼る様では最強馬とは言えないのでは?
0640名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 10:54:43.52ID:PId0WymH0
>>635 >>637
ジェンティルドンナも輸送の失敗で馬体重-14kgで調教師の石坂も「輸送失敗した」と認めるような状態だったんだけどな
更にタックルの後、ゴール板までジェンティルドンナにもたれ掛かり続け危うく内ラチに激突して大事故になるところだったのはスルー?w

逆に言えばジェンティルの進路塞げないか、またはビートブラックの左に進路が空いていれば普通にオルフェは負けてただろうがw

いずれにしても、両者それぞれ反則まがいのことをお互いにして、お互いに本調子でなかった状態で、オルフェーヴルはジェンティルドンナに負けたという事
0641名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:03:29.09ID:Si8kJkWn0
結果は結果、オルフェはジェンティルに勝てなかった
そもそもオルフェは牝馬に負け過ぎな時点で最強からは程遠いだろ
0642名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:12:41.99ID:T+2a/vMC0
ディープインパクトが最強だろ?
忖度でも最強だし
勝つためなら何でもするしな
0643名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:13:52.79ID:2jkKcbPlO
オルフェは下手くそな池添が乗ってよく3冠馬になれたもんだわ
もっとまともな騎手を最初から使ってたら、凱旋門賞制覇出来てたのに惜しかったな
0644名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:14:03.95ID:K7o+Db1dO
>>642
ディープはヤクザかよw
0645名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:15:45.09ID:Si8kJkWn0
>>642
それキタサンブラックじゃん
0647名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:21:41.43ID:PId0WymH0
>>643
スミヨン乗せといて「それ以上の騎手だったら勝てた!(キリ」とかいうタラレバwwww
もうデットーリくらいしかいねーなw

ってか、スミヨンで負けてる時点でお察しだろw
0648名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:22:25.44ID:T+2a/vMC0
よく最強だと言われる事があるフランケルと言う馬も馬主が王族でな
皆が媚びて通常より高いレーティングを付けてもらえる馬主として世界でも有名
最強と言われる馬にはだいたい強力な忖度がある
ウオッカとダイワスカだってなぜウオッカばかり最強と言われるのか考えるとわかるだろ?
ウオッカの馬主は実質的に馬主の最高位の役職でダイワスカの馬主はただの平民

そういう理由でディープインパクト
理事長がディープインパクトの勝負服着て応援してんだからどうにもならない
皐月賞も勝つ前から銅像の製作も発表
引退する前に製作し始めたのはディープインパクトだけ
銅像は何千万円もかかる物だからいきなり弱くなる事がある競馬では引退してから作るか決めるのが普通なんだ
制作には一年近くかかる場合もあるから
0649名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:25:39.00ID:i1UnM0JW0
むしろタックルで接触しなければブッチギリでジェンティルに負けていた件
0650名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:37:54.61ID:skwY0ao/0
>>633
こういうのが一番アホだと思う
その表現だと、強い勝ち方をしたのが一回限りでその他は全部負けていても勝ち方が凄いから強いという意味じゃないかw
あんたが馬主だったらどう思う?
そりゃサウジカップみたいな稼ぎ方もあるけど、どんなに凄いパフォ見せてくれても勝ち続ける実力が必要
全勝である必要はないけど勝ち方なんかよりG1勝ち数に決まっとるわ
0651名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 11:39:17.18ID:QXiMYrsQ0
まあどうみても凱旋門は勝ったも同然
阪神大賞典や有馬見たら九割の人間はオルフェ最強だわな
残り一割は変な馬の信者
0652名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 12:25:01.95ID:IKIgBHS50
>>648
銅像って書いてる時点でエアプなのが丸出し
0653名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 12:30:08.44ID:TeCcQS2e0
>>652
銅像の制作には1年から2年の年数と2000万円〜5000万円ほどの制作費がかかる
ディープインパクト引退後にすぐ出てきたのだから引退する前から造ってあったのは確実だよな?
おまえ、もしかして、オモチャのディープインパクト模型と銅像が同じだとか思ってんの?
0654名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 12:31:30.00ID:VJKl6DXr0
2400以上でぶっちぎりのパフォーマンス
0658名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 13:04:56.42ID:19pErcf90
昔みたいにみんな日本人が乗るなら

単純に馬の強さ=レース結果になるが
今だと騎手によって5馬身以上の差が出るわけだから
単純に勝ったから強い弱いと言い切れない仕様なんだな

まず最強馬になるにはルメールが乗る
昔ながら日本人馬主には買われない
この二つは絶対条件かな??
0659名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 13:18:56.64ID:0KBg0h5y0
>>653
無敗でもない3冠馬の銅像も作っておいてあったのだから、無敗の3冠馬が出た時点で注文いれて引退に間に合わせたとしても大した疑問に思わないんだけど
0660名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 14:43:35.14ID:sbKE4zD50
>>657
有馬記念は別に3歳にこだわらなくても斤量が重くなる古馬で勝てればいいと思うよ
3歳有馬にこだわるのはディープを否定したいだけの理由である以上はね
0663名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 16:21:39.58ID:TJiN2Sdb0
>>616
動画出してる奴もそれにコメントしてる奴らもアホ過ぎて話にならんな
0664名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 16:27:05.10ID:8yNYOUp70
>>660
3歳でも古馬でも有馬勝った三冠馬が最強だよな
0667名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 18:02:01.08ID:sbKE4zD50
>>665
不利な古馬で勝ってるから問題ないでしょ
全てが完璧な馬なんていないんだからリカバーしている時点で3歳有馬ガーは不問だわ

それより春天11着惨敗の翌年の同レースを逃亡している某最強馬候補のほうが問題あると思うがね
0668名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 18:06:52.07ID:APbqt6SH0
中山なんぞよりまったく違う環境の海外でもしっかり結界出したやつが最強馬だな
0669名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 18:08:25.88ID:QXiMYrsQ0
>>667
四歳って年上が五歳で衰えてんじゃねえかよ
三歳の有利なときに勝てないで、四歳で年上があと数日で六歳の馬に勝ってもリベンジにならねえよ
0670名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 18:09:52.64ID:OlbEatSk0
ディープインパクトこそ日本競馬界の至宝にして至高の存在
その娘ジェンティルドンナもそれに準ずる最強牝馬

親子で三冠馬、G1 7勝、JC、有馬記念制覇
親子で馬産地安平町から最強馬として表彰
親子で顕彰馬受賞
親子で年度代表馬2度づつ獲得


これに匹敵する親子はいないな
近いのが同じ三冠馬のシンザン、ミホシンザン親子とシンボリルドルフ、トウカイテイオー親子

三冠馬とは特別な存在だと改めて思い知らされる
但し現役時2回に1回負けるようななんちゃって三冠馬はその限りでは無い
0672名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 18:21:28.40ID:NxUIWryK0
3歳有馬なんて惨敗しなけりゃどうでも良い
それよか3冠までとったのに古馬になった途端G1成績ショボい方が明らかに実力を疑うよ
0674名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 19:47:28.41ID:ssd/PsEV0
>>672
これは同意。単に世代のレベルが低かっただけ。
しかもそのうえで3歳で古馬に勝てた場合は、本来なら成長前だからもらえるハンデ2キロ差分をすでに3歳で成長しきってたことになるしね。
0676名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:15.58ID:QXiMYrsQ0
>>674
こいつ究極のバカか、ど素人
三歳有馬は究極に有利も知らないばか

三歳有馬は一番有利、そして古馬は衰えない強い四歳有馬
これで勝ってこそ最強

それが三歳有馬で負けて四歳有馬で勝っても、五歳はもう六歳で衰え、そして下の三歳は三冠がいない低レベル

こんなのもわからないバカばかり

三歳四歳が一番対決でガチンコなのに、三冠馬が有馬で勝てないのは弱い世代の三冠を意味する
0678名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:12.89ID:pcUXXsZA0
デットーリ「私の馬は世界最強の牝馬だったが、世界最強の牡馬(ディープ)に負けた」
レーポス=ディープを2006年の世界チャンピオンに認定

世界は治療薬残留ミスなどなんとも思ってなくてワロタw
チョンが日本人のフリして勝手に恥ずかしがっててワロタww
0679名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:26.54ID:Zj4iUO8b0
>>677
そうだね
ディープの比較対象はステートジャガーぐらいだわな
薬物失格なんて、薬使ってない真っ当な馬たちに失礼だわ
0680名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:33:21.15ID:LMsyrB7Q0
>>678
やめたれwwwww
一生懸命日本人の振りしてんだからwwwww
0681名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:37:05.34ID:QXiMYrsQ0
実際ディープのとき競馬やってないど、名前は知ってて名前カッコ良いなあと思ってたけど、競馬やるようになって薬物失格やら銅像やらヤラセって聞くとシラケた
さらに基地が気持ち悪い

普通に成績見れば最強にふさわしい成績だし、武とディープインパクトで主役にふさわしい

基地と薬物失格でシラケたわ

やっぱり主役はオルフェ
0682名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:39:16.26ID:vILv+7F30
ソレミアごときに負け、トレブごときにぶっ千切られたオルフェを世界に通用するとか言うのやめろよ恥ずかしい
世界に通用するのはエルコンだけ
0683名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:43:16.11ID:rn14Gi140
>>681
ウヨサイトに洗脳されて北朝鮮や中国よりも韓国が嫌いって言うネトウヨみたいな幼児性
0684名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:46:44.22ID:puyRXxfp0
スピード感あふれる走りを見せています
スタミナがかなりついてきました
抜群の勝負根性を持っています
とても丈夫な馬でみっちりきたえられています
0685名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:48:28.92ID:Zj4iUO8b0
馬柱に失格(しかも薬物)がある馬なんて論外
JRA馬事部の伊藤幹(もとき)副長が「競争能力向上のために使うのは禁止、治療ならOK」
と公の場で認めちまったんだから、アウト中のアウトな薬物として胴元からお墨付きが出たわけだ
どこぞの論文引っ張ってくるのは結構だが、JRAにアウト認定された時点で論じるまでもない
どうせ凱旋門賞行く前にも使ってたんだろ
そんな馬が日本の代表なんて片腹痛いわww
0686名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:44.64ID:hulXiFlp0
JRAは競走能力に影響があると言っただけだろ

イプラ副作用
鎮静作用←興奮を沈めるので競走能力が大きく低下する
筋肉弛緩←言わずもがな
その他、嘔気、動悸、頭痛…

ディープ凱旋門賞は自身ワーストパフォーマンス

あとは分かるな?
0687名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:44.45ID:0KBg0h5y0
>>685
その発言を鵜呑みするなら日本では使われていなかったという部分も信じなさいよ。
0688名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:04:46.45ID:9upB15NI0
>>687
その通り
アンチは、都合の良い所だけをひっぱり出してきて
あーだこーだ、と言う
0689名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:06:31.80ID:oMzI7rL00
てか娘のジェンティルにガチ負けした馬をよくディープのライバルに出してこれるよな
図々しすぎるわ
0690名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:13:39.73ID:Zj4iUO8b0
ま、禁止薬物使って失格、世界中に恥を晒したことには未来永劫変わりないからww
ルール破った馬はルール破った馬同士、仲良く夢の一発薬中ファイナルレースでも開いて議論してろや
間違っても薬物失格になったことがない馬とは比べるなよ
他の馬はルール守って走ってるんだからな
0691名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:15:36.13ID:FyGoxfTw0
単純に走力、速く走る能力という点で考えると
オルフェなんて俺全く評価してないわ
歴代10位にすら入ると思わない
荒れ馬場巧者としては評価に値するけどな
0692名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:25.02ID:6ZAeSuFh0
>>690
日本人の感覚では「ミス」は許容される
こういう部分を攻撃材料に使うのはチョン気質
0693名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:57.79ID:Zj4iUO8b0
>>692
事実を認められないお前のほうがよほどそれらしいよ
なんだよ「ミスは許容される」ってww
自分で言ってて恥ずかしくないのか?
早くステートジャガー以外の薬物失格馬あげろや、どっちが強いか予想してやるから
0695名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:28:05.16ID:6ZAeSuFh0
>>693
うん?
ディープの凱旋門賞失格は「治療薬残留ミス」で決着済みなんだが?
0696名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:29:58.85ID:cN7Zjiix0
>>694
リベンジというか


勝った


事実
0697名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:08.04ID:Fp7ewDyz0
ハーツ陣営のレース前も喉なりの症状は出たがドバイでも同じだったので問題ない!と自信満々だったろw
0698名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:10.49ID:HHNwjNCyO
三歳戦の戦績の綺麗さを主張する人ってススズやタマモクロスやモーリスジャスタとかは弱いって事にしたいのかな
0699名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:40.50ID:5zLsM8jh0
当時で言えば小回り中山の差し損ねなんて強い馬が負けるパターンの典型だからねえ
それでディープに勝った、ディープより強いって言ってる方がよほどバカだけどねw
東京でディープにボコられるのは当たり前
0700名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:33:41.98ID:9upB15NI0
>>648
ディープの像って、プラスティックかそういう類の物だったろ
像が立てばすべて銅像だと思う、己の無知を恥じれ
0702名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:37:16.49ID:5zLsM8jh0
>>701
アホ乙

あれだけ惨敗したんだから影響があったと言わざるをえないだろう、程度のもの
KGからだから問題はないと出走させたがディープに狙われるプレッシャーから疲弊して大惨敗しただけのゴミ
0703名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:39:09.86ID:Fp7ewDyz0
>>701
ただの言い訳やんw
そっちは信じてディープのは認めないとかダブスタ過ぎんだろww
0704名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:40:41.74ID:cN7Zjiix0
キングジョージから同じ症状だから出走に全く問題ない
ディープには2度と勝てないだろうから出来るなら勝ち逃げしたい
橋口のこの辺のコメントも信じてあげなよ
0705名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:41:19.33ID:l1P/8qgS0
あの古馬戦JCが完全体ディープとハーツの差
それだけのこと
0706名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:42:49.18ID:/qczXn7X0
>>701
有馬???
頭大丈夫???
0708名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:46:34.75ID:0KBg0h5y0
>>701
言ってる事が変わる発言を信じるなら池江の寝藁発言もそういう可能性もあるのだと信じてあげなさいよ。
0709名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:48:04.74ID:Zj4iUO8b0
>>695
で?
禁止薬物による失格を全世界に晒したことには変わりないんだが?
残留してただけだからOKだとでも言いたいのか?
そもそも「ミスは許容される」なんて言ってるやつとは話にならねえわ
ステロイドもろうがカフェインもろうが「ミスだから許容される」とか言い出しそうだからなあww
0711名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:54:50.01ID:U4xEswlN0
ハーツ陣営の突然の喉鳴り宣言は
イプラ失格というブザマ晒して
国内最強ということを形にしないといけない
社台グループの苦肉の策だよねえ

国内負け越しのハーツに勝たせなきゃいけない
でも何もなしで惨敗させたら怪しいし
ハーツ自身の価値も下がるから・・・・・

あんな八百長クソレースは後にも先にも無い
サムソンの進路とかも滅茶苦茶
全てはディープ様の価値キープのため
0712名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 21:56:27.86ID:ybwYwJqv0
井端の目薬叩いてる野球基地なんて見たことない
0713名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:03:13.43ID:Wp2q6JGW0
喉鳴りはレース前騎手とか調教師は知ってても言えないからな
亡くなった後藤もベルシャザールの時レース後ツイッターで喉鳴りでしたって書いてレース前に言えって炎上してたが言えるかって書き込んでたし
0714名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:17.36ID:U4xEswlN0
ハーツの場合は凱旋門賞後JC直前という
まったく意味のわからないタイミングでの発表だしねw
それもダイジョブだから出走させるとかw
後にも先にもあんな意味わからん事態はないだろw

まあそれでディープ様に国内負け越しの相手は
データ上いなくなりハーツの負けにも理由がついた
まあ1グループの仕切る競馬界の暗部だよねw
0715名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:23.01ID:0KBg0h5y0
まあ僕の想像ですけどね
を忘れてるな
0716名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/10(月) 22:28:20.40ID:E1YEdszc0
いや、意味は分かるよ
ハーツ陣営のディープに勝てる訳ないという自信のなさからくるレース前からの言い訳
0717701
垢版 |
2020/02/10(月) 23:15:31.50ID:qtJ3ZyJA0
>>702はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
0718名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 01:58:35.26ID:RDNfy70d0
3歳で三冠+有馬記念制覇して古馬で天皇賞春秋制覇
個人的には皐月賞日本ダービーからの凱旋門勝利する馬とか見てみたいわ
0719名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 02:05:36.10ID:0uL6evqk0
ただレース名並べてるだけで最強とか関係ないじゃんw
0720名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 02:27:32.00ID:RDNfy70d0
>>719
無敗で無くとも負けられない大レースは落とさず勝つのが後世に語り継げる最強馬だと思うわ
最速レコード更新したり10馬身の着差があっても時代や馬場、相手の強さの問題だもの
0722名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 07:56:01.29ID:Kz0QECbS0
信者やアンチが居るのは当たり前

デビューから引退有馬まで無敗
凱旋門も勝つ
これならアンチが居ても最強だろう
でもそんな馬はまだ存在しない

現時点では?
まず薬物失格という負け以上の薬物に頼るなんてのは論外
ましてや薬物使って勝てばまだ話の余地はある
3着?
話にならない
そうなるとオルフェしかいない
無敗が存在しない今
暫定最強馬オルフェ

本来は負けにも理由があるし、凱旋門も勝ったようなもん

ただアンチが無理矢理ケチをつけるから負けは負けとしよう
それでもアンチ以外は文句無しに最強馬オルフェ

いつかオルフェを越える馬が出るのか?
0723名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 09:30:11.35ID:IdFxRK3g0
>>722
オルフェを超えた馬は同世代でも28頭いた
競馬のレースでオルフェに勝った事がある馬があの時代28頭いた
0725名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 09:46:15.31ID:IdFxRK3g0
>>724
おまえはオルフェと自分を重ねているだけな
底辺から成り上がったオルフェと自分を重ねているだけだろ
今は底辺でもいつかオルフェのように自分もなるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
とか思っているだけな
0727名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 10:02:00.94ID:9dOgGR+50
オルフェはジェンティルにガチ負けしてるからない
0729名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 10:06:16.51ID:xsMf1KGI0
鞍上 武豊!!これに尽きる。
0730名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 10:12:16.53ID:IdFxRK3g0
>>726
その9割はID変えまくっている少人数だろ

いい加減その好きな馬=最強とか思い込みその思考をなんとかしろよ
0731名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 10:20:37.67ID:bueJqI1Z0
>>722
リキサンマックス「俺超えたで」
0732名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 10:47:16.49ID:Kz0QECbS0
ディープを最強と認めてるのは基地だけ

オルフェを最強と認めてるのは、ルドルフやブライアンやエルコンのファンのやつらも認めてる

もちろんブライアンルドルフエルコンも最強と思ってるがオルフェの凄さも認めてる

ディープ基地はオルフェに抜かれたことに発狂し執拗以上に叩きまくる

本当はトウカイトリックより弱いと思ってないのにガチで負けたと、叩くためなら嘘をついてまで叩く

ジェンティルもディープの子供だから、間違ってもタックルで勝ったとは言わない
本当はタックルでも妨害でも勝ちは勝ちというセコイ基地

それが薬物使って勝ち続けても勝ちは勝ちと同じ
それくらい卑怯なのがディープ基地
都合よく薬物失格を解釈出来る頭も日本人じゃない

卑怯、都合が良い

それがディープ基地

最強馬にふさわしいのがオルフェと思うのが正常な人
0733名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:05:23.31ID:X/8KAqSE0
>>732

 >それが薬物使って勝ち続けても勝ちは勝ちと同じ

ってwww
治療目的で使ったが管理する厩舎側の人間の過失によってレース出走時に体内にイプラが残留してたフランスの凱旋門賞だけの話だろw
国内13戦12勝2着1回のG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%はレース出走時に体内にイプラ残留してないんだがwww
妄想とか捏造はいかんなw

あと、

 >ディープを最強と認めてるのは基地だけ
 >オルフェを最強と認めてるのは、ルドルフやブライアンやエルコンのファンのやつらも認めてる

これの証拠は?
ディープ最強と認めてるのはもディープ基地だけ!オルフェ最強はルドルフ・エルコンのファンからも認められているという脳内妄想www
もうグラス・ブライアン・オルフェ基地のカンニング竹山のツイートだけで嘘だと証明出来ちゃうんだけどwww
それ以外にも探せば出てくると思うがとりあえず検索して1秒で見つけた下記のソース貼り付けとくわw

https://twitter.com/takeyama0330/status/1156055387872718848

>ディープインパクトを認めていなかった。完全に僻みであった。
>グラスワンダー、ナリタブライアン、オルフェーヴルと自分の好きだった馬の方が強いと意地を張り続けた。
>しかし突然の訃報。悲しくたまらない。だから本当の事を言います。
>あなたが日本競馬史上最強で最高の馬でした。感謝そして謝罪します
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0734名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:08:56.85ID:IdFxRK3g0
勝てば官軍って知らないの??
薬物だろうと汚かろうと勝てば正義
負けたほうが悪になる
歴史の勉強はしっかりするべき
0735名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:19:27.26ID:Kz0QECbS0
>>734
薬物使って3着って一番恥ずかしいぞ

薬物使って勝ってねえだろ笑
笑わせるなよコーヒー飲んでるんだから
薬物使っても勝てないレベルな
しかも少頭数笑
0736名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:20:58.89ID:OYufLLDt0
凱旋門賞で薬物失格になったのに勝てば官軍w
これほどの醜態晒した馬が日本競馬史のどこにいるんだよww
さっさとステートジャガー以外の薬物失格馬を連れてこいや
薬物失格になってない馬とは比べるなよ、失礼だから
0737名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:21:33.15ID:X/8KAqSE0
>>735
都合悪いからお前の>>732に対してレスした>>733はスルー?wwwww
0738名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:28:48.20ID:IdFxRK3g0
>>735
薬物は日本のレースも含めて
全レースで使われていた
こう考えるのが普通の考え
0739名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:28:49.56ID:OYufLLDt0
ステートジャガー以外を挙げろっつってのに一向に挙げてこねーじゃねえか
全世界に薬物失格をアピール(しかも未来永劫www)しちまったでぃーぷいんぱくとだいすきの貴様らなんか言えや
薬物失格になってない真っ当な馬に絡んでんじゃねーよ
0740名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:31:44.10ID:X/8KAqSE0
>>738
だから証拠を出せばいいだけw
出せなければレース出走時に体内にイプラが残留してたのはフランスの凱旋門賞だけってことになっちゃうw

君って自分が犯人だと思ったら証拠が無くても「全部こいつのせい!こいつが全部やったに違いない!!」とか言っちゃうタイプ?www

ま〜いずれにしても証拠出さなきゃ駄目だろw
日本国内の13戦12勝2着1回でG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%についてさぁ〜www
0741名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:32:09.92ID:elftOysu0
ヅラはディープの遠征帯同で色々学んだろうな。
0742名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:33:00.17ID:X/8KAqSE0
>>740 訂正

× 君って自分が犯人だと思ったら

○ 君ってある人間が犯人だと思ったら
0743名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:34:18.38ID:Jkp1IjK60
>>734
お前本当にディープのファン?
なりすましじゃなくガチなら性根が腐りきってるね
こんな輩ばかりなの?ディープのファンって
なんかディープが哀れに思えてくるわ
0744名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:37:35.63ID:OYufLLDt0
14戦12勝、2着1回、薬物失格1回、だよ?
言うに事欠いて薬物が残留しただけ←ww
イプラトロピウムに競走能力向上は認められない←ww
ミスは許容される←!?!??!?
勝てば官軍←?!?!?!?www
腹いてーwww
要は薬物失格なのに何言ってんの?
ルールを破った馬はルールを守って走った馬と比べること自体がおこがましいんだよw
0745名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:41:00.15ID:p9LxtW+j0
死にかけの豚が喚いたところで
比べられるし、比べてディープの方が上だと評価されてる

現実はお前に厳しいよ
0746名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:42:57.12ID:X/8KAqSE0
>>744
ルール破ったってそれ池江泰郎及び厩舎関係者だろw

ディープって競走馬が人間並みの知性もってて、金や名誉のために、ルール違反だと理解した上で
イプラトロピウムをどっかから自分で入手して、自分自身に投与したってんなら話は分かるがw

単純に競走馬の競走能力だけ考えるならば、お薬使ってない
国内の13戦12勝2着1回でG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%だけで考えればいいだけだろw

ま〜海外未勝利なのは事実だからどうしようもないがなw
0747名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:48:06.13ID:X/8KAqSE0
>>732 >>735
都合悪いからお前(ID:Kz0QECbS0)の>>732に対してレスした>>733はスルー?wwwww
0748名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 11:50:13.90ID:OYufLLDt0
>>746
な、これがディープ基地の言い分だよww
馬は悪くない、管理してたのは池江
他の真っ当な馬たちもみーーーんな人間に管理されてるんだがwww
ミスは許容、勝てば官軍、こんなクソみたいな考えのやつしかいない
挙げ句の果てには薬物失格の戦績だけ削ったなっさけない戦績を喚き散らすだけ
さっさとステートジャガー以外の薬物失格馬をいい加減に挙げろや、評価してやるからよww
0750名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:08:08.50ID:x11MPNih0
オルフェとかディープとか最強になり得る馬を20頭くらい並べてこの中から最強馬を選べってアンケ取ったら1位になるのは間違いなくディープ
ディープアンチは薬物馬なんだから候補にすら入る資格がないと泣き叫ぶのが精一杯
0752名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:21:26.03ID:OYufLLDt0
泣き叫んでる?ステートジャガー以外が見つからなくて泣いてるお前のこと?
禁止薬物失格(全世界発信)がどれほどの醜態なのか実感ないのが怖いわーww
まともに反論できなくて勝手にスターホースの選抜レース開いて茶を濁さないでくれない?w
ステートジャガー以外が見つからないんならベンジョンソン入れてもいいぜww
0753名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:27:05.28ID:IdFxRK3g0
>>740
跳ぶように走る、これが使っていた証拠
医学者に言わせるとイプラトロピウムを服用した馬は跳ぶように走るんだとよ
0754名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:29:31.13ID:IdFxRK3g0
>>743
ファンでもアンチでもないよ、ただの感想
勝てば正義、最強なんだよ
負けたほうが悪、勝ったほうが正義
こんなの誰でも知ってる自然の摂理なんだし
0755名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:31:46.66ID:IdFxRK3g0
俺の最強を例えるなら

騎手が他の馬を拳銃で撃ち殺してでも勝てば最強
勝つための手段とか綺麗に勝つとか考えているようで
寝首をかかれて弱者になるだけね
0756名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:37:48.48ID:IdFxRK3g0
人間社会において最強だとやっぱり米国?
あの国は戦争になると女と子供、あと病院とかブランティア施設しか狙わないぞ
反撃されるかもしれない軍施設はところは無視して確実に殺せそうな女と子供を殺す
だから最強なんだよ

ヤクザもそう、かりに喧嘩してやられたとしても本人に仕返しなんかは絶対にしない
返り討ちで負けるかもしれない本人を狙うよりそいつの親や恋人を殺してやったほうがダメージも大きいからね

それができないと最強にはならないって事、いちいち手段とか選んでるうちは弱者だね
0758名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 12:51:59.46ID:WWU/cDNh0
>>1>>3>>4の条件に最も近い馬はクリフジ。
0759名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 13:17:48.97ID:X/8KAqSE0
>>748
経済動物で競走馬が全て人間に管理されてるのなんて当たり前だろw

ここで問題になってるのは「競走馬の競走能力」であって管理してる人間の管理能力なんて競走馬の競走能力に無関係だと言ってるだけだよw

故にディープインパクトという競走馬の競走能力は、
管理者の過失による薬物失格のレースではない、日本国内の13戦12勝2着1回でG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%だけで比較すればいいだけの話w

それなのに、純粋な競走能力で比較しちゃうと自分の贔屓の競走馬が劣っちゃうから、競走能力に直接関係のない「イプラガー、薬物失格がー」と必死に訴えるしかないって話だろwww
0760名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 13:19:50.73ID:W6uLTYSJO
古馬で一年くらい無敗でGI5勝くらいした馬が最強で良いよ
三歳戦なんて甲子園みたいなもんなんだし
0761名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 13:44:35.85ID:bueJqI1Z0
今んとこディープだろ
このスレでも話題の中心がディープになってるのが何よりの証拠
0762名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 13:58:50.66ID:OYufLLDt0
>>759
人間の管理能力は競走能力に無関係?
はあー?www
管理者が関係ねーなら野生のシマウマでも見てろやwww
何がどうあっても禁止薬物が見つかって凱旋門賞で失格になったことを全世界に未来永劫、記録として残した事実は変わらねえんだよwww
ルールを守って走ってないから失格になったのが事実なのww
ルールを守ってない馬が、ルールを守って走った馬と比べることがおかしいのww
他の馬は皆んなルールを守ってるのw
一度でもルールを破った馬は論外なんだよ、斜行なんかとはワケが違うんだよ
それにさっさとステートジャガー以外の薬物失格になったことある馬を挙げろっつってんだよ、評価してやるからw
0763名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 14:51:17.99ID:X/8KAqSE0
>>762

 >何がどうあっても禁止薬物が見つかって凱旋門賞で失格になったことを全世界に未来永劫、記録として残した事実は変わらねえんだよwww

そうそうwwwおっしゃる通り未来永劫変わらんし、変わる訳ないのw

 >ルールを守って走ってないから失格になったのが事実なのww

そうそう、故意でなかったとはいえ池江泰郎及び厩舎関係者の人間がルール守れなかったから失格は当然www
故に池江泰郎及び厩舎関係者は免許はく奪辺りの処分が妥当だわなw

だからこそ〜厩舎関係者の管理ミスが起こったフランス凱旋門賞はレース出走時に薬物が残留してたから「失格」なのよwww

で〜も〜、日本国内の13戦12勝2着1回でG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%はレース出走時にお薬でてないのよw
故にディープインパクトという競走馬の競走能力は国内13戦のもので評価すればいいだけw

でも、そのお薬無関係の国内13戦で比べられちゃうと困っちゃうんだろwwお前がw
故に人間がフランスで治療のために使ったお薬がレース出走時に残留しちゃった凱旋門賞だけの人間の失敗も
ディープインパクトという競走馬の薬使ってない日本国内の全レースにも適用しちゃえって感じ?www

苦しいね〜そうでもしないと君の贔屓のお馬がディープ以下になっちゃうからかなww
0765名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 15:26:14.02ID:NBt0ea4g0
ディープが頭2つはぬけてるんだよ
ハッキリ言って
0766名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 15:57:22.25ID:9blI2OEb0
薬物インパクト
0768名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 16:44:50.21ID:xsMf1KGI0
鞍上 武豊!
0769名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 18:34:35.67ID:R13xVieB0
>>751
ソレミアはその半分も実力無いけどな
0770名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 19:10:15.34ID:bueJqI1Z0
オルフェは最強馬名乗るには顔がブサイクなのがいただけない
0771名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 19:43:47.54ID:AfpZe+YT0
サラブレッドにはたった二種類しかいない
ディープインパクトかディープインパクト以外かだ
こんな格言ある馬こそ最強の証明
0773名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 20:03:18.84ID:elftOysu0
>>772
もうそれでいいよ。
そういう馬が国内の成績悪い事もないだろうし
0774名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 20:32:52.14ID:9dOgGR+50
プロ「最強馬はディープ」
ニワカ「オルフェ!」
0775名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 20:56:31.01ID:NBt0ea4g0
今ではニワカですら言わないんじゃね?
0776名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:03:57.39ID:o2v74zGq0
ディープはオッズ、競走成績、若駒ダービー春天での怪物パフォーマンスを見れば分かる通りマンガレベルの史上最強馬
オルフェは時代を彩ったただの現役最強クラス
比べるステージが違うよね
0777名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:09:55.13ID:KW1t69KR0
薬つかった馬は論外だっつーの。

3歳有馬、JCスキップ、2キロもらって完敗
凱旋門、ドーピング 完敗w

勝った相手は、ナリタセンチュリーw ポップロックw ドリームパスポートw

薬使っても、最強馬にはほど遠いわ
0778名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:14:12.27ID:E1fqRAGR0
ディープは欧州年度代表馬に勝ってるけど?
オルフェってこういうレベルのに勝ったことあるの?
0779名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:18:22.43ID:KW1t69KR0
凱旋門も、低レベルと言われた年。
2着のプライドは香港で騎乗ミスしたアドマイヤムーンと鼻差w
アドマイヤムーンも強い馬だけどなw
0780名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:20:14.45ID:KW1t69KR0
>ディープは欧州年度代表馬に勝ってるけど?

wwww  下り坂のハリケーンランに勝った  wwww

騎乗ミスしたアドマイヤムーンと鼻差のプライドに完敗しとるがなw

クスリインパクト 弱いwww
0781名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:20:17.40ID:E1fqRAGR0
>>779
プライドもムーンもソレミアよりは強いんだけど?笑っ
0782名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:24:26.20ID:KW1t69KR0
>>781
クスリインパクトがオルフェの最初の凱旋門に出ていたとして、ソレミアに勝てるのか??

ソレミアから48馬身ちぎられて負けてるんじゃないかなw

ムーンと同じ強さのプライドに完敗 →  しかも、ドーピングしてwwwww
0783名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:25:38.47ID:E1fqRAGR0
>>782
完全体ディープなら普通に勝つだろ
オルフェとはレベルが違うよ
0784名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:29:21.61ID:mHx7yRBO0
アンチはソレミアまで強いことにしてるのかwwwww
なんでもありだなwwwww
0785名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 21:35:30.90ID:bueJqI1Z0
薬連呼する事しか出来なくなってる時点でアンチは詰んでるんだよな
まあ競馬板以外の場所で同じ事してたらキチガイ扱いされて誰からも相手にされないから
せいぜいここで気が済むまで発狂してればいいさw
0788名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:04:19.77ID:KW1t69KR0
>>785
クスリ使ったんだからしょうがないだろ。卑怯なインチキ馬だ。

週刊文春にも告発記事が出てたな〜
関係者はダンマリwww

日本でも常用してたらしいし、現場をみられとるがなw
真っ黒だよ、真っ黒w
0789名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:06:53.18ID:KW1t69KR0
最強馬の条件

・3歳有馬勝ち
・複数の古馬GT勝ち
・GTでGT馬を2着に負かしている。
・レコード勝ちあり
・etc・・

まあ、結局、距離別になるんだろうな。
0790名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:11:52.64ID:Kz0QECbS0
なんで薬連呼するか?
史上最悪なことたからだよ
それを認めない基地
それを良いほうに考える基地
それを間違いだと教えてやるために連呼してるのまったくスルーするから
変な宗教に入ってるやつに、ヤバいと教えてあげてるのに、聞く耳持たないのと一緒
0791名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:19:42.62ID:X/8KAqSE0
>>790

 >それを良いほうに考える基地

そんな奴いるか?w
ディープ基地にもいねーだろw

ただ最強馬という競走馬の競走能力に関する条件では、ディープの薬物失格の凱旋門賞は除外して考えるしかないw
イコール海外未勝利って話ww
だって薬物失格といういけっ厩舎関係者等の管理者である人間がゴミ過ぎてなw

故に薬関係ない日本国内の13戦12勝2着1回でG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%で評価すればいいだけw
勿論海外実績は無しって話にはなっちゃうけどそれはしゃーないわな
0792名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:28:39.01ID:AsG/x/OE0
>>791
14戦12勝2着1回、禁止薬物で失格1回!しかも凱旋門賞でwwwwww
しかも3位入線、からの!失格wwwwwwwww
せめて1着入線してからにしてよwwwwwwwww
0793名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:40:21.57ID:bueJqI1Z0
>>788
>>790
でも結局競馬ファンやプロからの最強の評価は揺るがなかったよね
何故か?皆ディープが薬関係なく本当に強い事がちゃんと分かってるから
長年ひたすら薬連呼してるだけのキチガイの妄言なんてまともな奴ならまず相手にしないからw
0794名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 22:50:50.70ID:bWDmBhDA0
未だにJC有馬両方も負けたことなしで制覇した馬居ないていう
ルドルフもテイオーもオペもロブロイもディープもジェンティルも1回負けてから
アーモンドアイも結局負けたし
0795名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 23:18:31.31ID:X/8KAqSE0
>>792
草を沢山生やし捲っても駄目だろww

草生やすより、日本国内の13戦12勝2着1回でG1_7勝、勝率92.3%、連対率100%のレースでも
イプラ投与してレース出走時に体内に残留してたって証拠出せば一発で消せるぞw

まぁ〜それが出来ないから歯がゆいんだけどねぇ〜www
0796名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/11(火) 23:34:03.24ID:/o+PQb4C0
オルフェごときが突っかかってきたところで
何ひとつディープの牙城が崩れる訳ないからつまらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況