X



トップページ競馬
227コメント62KB
コントレイルって実はそんなに強くないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 15:56:21.01ID:IaftUUCA0
負かした相手が弱いけどどうなんだ?
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:25:32.97ID:gx372DaR0
>>42
タイムなんて馬場次第だし毎回同じタイムで走れる訳でもないから大して意味無いと思うわ
0046名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:25:44.20ID:qVkxJtY40
アルジャンナの5馬身前にいるのがコントレイル
アルジャンナの5馬身後ろにいるのがサリオス
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:25:44.43ID:W0C4glJu0
アルジャンナの今のレースもそこまで悪くないし
あれに5馬身付けてるなら皐月ダービー連対は堅い
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:27:25.98ID:DIA7HG6B0
まあサートゥルナーリアクラスだな
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:28:38.62ID:VTG5E9v10
でも矢作の話ではアクシデントがあって他の馬より仕上げが遅れたといってたな
あとこの馬は4月生まれ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:28:44.21ID:oE6WyQFI0
プリンスリターン基準に考えるならサリオス強いでしょ
0052名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:30:02.92ID:4OnYnW4n0
ヒント
高速馬場
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:32:00.69ID:87k25FWw0
さすがにクラシックまでは強いじゃね。
その後はやってみんと分からんね。
マカヒキやワグが善戦マンみたいになるんだからな。
0054名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:33:24.82ID:UT2Ul/e40
>>5
そんなソースはない
0055名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:35:42.64ID:8hYu1Nwq0
確かに早熟血統なんだけど、この馬かなり遅生まれだからな
0056名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:36:24.47ID:MTCOwdje0
物差し論ってさ、

基準にする馬間違えると目も当てられないんだぜwwwwwwwwwwwwww
0058名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:37:54.47ID:j4bOvaXN0
コントレイルは強い
アルジャンナは弱い

そんだけ
0059名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:39:20.57ID:1ks5KXQY0
そもそも血統を根拠にするならサリオスもマイラプソディも早熟頭打ちの可能性高いからな
サリオスはハーツデインヒルだしマイラプは母系がほとんど短距離ムキムキ血統
0060名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:40:06.27ID:nBnfebvt0
ディープアンチってほんとアホやろ

コントレイルが強いのなんて、クラシックきたら嫌でも思い知るのに、なんで毎回ていねいに前フリをして飯ウマさせたがるんだ?
0062名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:41:13.13ID:wJwDq30g0
>>4
ならその二頭に勝つようだと、純粋に騎手の腕の差ってことか
0063名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:42:57.87ID:kFcoldTK0
福永が乗っている時点で最強はない
0064名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:43:59.44ID:icMhM0tl0
上位どころの評価は特にかわらない
適正や展開が合わないと勝てなくなるレベルの馬がただ負けただけ
コントレイルは条件向かないホープフルでもあのパフォーマンス
あと物差しからしたら、サンクテュエールの評価があがったくらい
0065名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:46:34.88ID:osRR4V1X0
グランレイもしょぼかったし、サリオスも大したことないんだろ?
0067名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:49:03.96ID:fTphPgFc0
コントレイルは普通に強い
アルジャンナはよくいる高速馬場専用
だから今週から時計が早くなったといえ京都ですら重賞レベルになると勝てない
0068名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:49:49.24ID:1LlioSZ60
朝日杯8着 ラウダシオン クロッカスS(L)  1着
朝日杯5着 プリンスリターン シンザン記念 2着 タイム差なし
0069名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:50:36.30ID:myvHOD3p0
な?
俺が言って通りだろ
アルジャンナとか強くない
ワーケアも雑魚と言っててその通りだし
0070名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:51:00.87ID:qclZIoax0
ティルナノーグやカデナみたいにならなきゃいいな
まあここまででももう十分だけど
0071名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:52:03.02ID:bXTFP3q40
>>62
出たよ無理やり武アンチに持ってこうとするキチガイ
予後れば?
0072名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 16:52:52.82ID:zGnkvpQK0
>>68
シンザン記念勝ち馬はアルテミス2着で
アルテミス1着馬は阪神JFの6着馬
阪神JFがやっぱ一番レベル高いんじぇね?
タイムそうだし
0073名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:02:30.17ID:RlE0SXIz0
>>70
ティルナノーグなんてもう動物の餌になっちゃたんだろうな。
0074名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:04:27.85ID:JLRkn6/h0
コントレイルはカチッとして取りこぼしの少ないタイプ
マイラプはゆったりとしてサトイモのようなスケール感取りこぼし2着はある
サリオスはゴツすぎて距離持たん
0076名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:13:03.63ID:VTG5E9v10
てか着差で強さを測ってもコースや馬場状態も本番変わるんだし意味あるのか?
去年みたいな高速馬場でやりそうな皐月・ダービーで有利に働く馬が勝つわけで
そっちの見極めとかの方が次走の着差より大事だと思うけど
0077名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:31:41.03ID:rZfdG9+G0
福永がダービー2勝?勘弁してくれ
0079名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:35:19.46ID:J+8eKnGE0
>>77
エビちゃんの気持ちは分かるよw
0080名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:47:58.80ID:pNMSNrB70
>>1
ホープフルでも道中かかってたし、皐月賞あっさり負けるよ。
0081名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:49:28.52ID:9MkgOqCJ0
つか普通にコントレイルはいまダービーあっても勝ち負けするレベルにあるわな
ダービーまでにほかの馬が追いつくかどうか
0082名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:36.68ID:xvQYWpDk0
>>70
ティルナノーグの新馬戦→500万下で2戦とも2着に0.0秒差の勝利や
カデナの新馬戦と500万下で負けて重賞を僅差勝ちしてるのやらと一緒にしたら流石にアカンやろ
0084名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:01:09.03ID:rM2l8f5d0
足の速い中学生がどこまでトップクラスで居られるかといえば高校生までがギリギリって感じじゃないの
0085名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:04:12.23ID:jvJguqCK0
どうせ今年G1は4回ぐらい出て4つぐらいしか勝てないよ
0086名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:06:21.49ID:ohtH6L/J0
物差し理論(笑)だとコントレイルはきさらぎ圧勝レベルで
サリオスはきさらぎブービー争いレベルになるけど?w
0088名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:10:35.74ID:nYs4Q00/0
コントレイルは強いが、ちぎられた馬は強くないぞ
ディープですら5馬身ちぎったのはケイアイヘネシーとかだからな
こんなに人気する方がおかしい
0090名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:17:24.00ID:1ks5KXQY0
>>67
サリオスもマイラプソディも血統見れるなら小物臭しかしないわけだが?
0091名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:19:04.22ID:rnebtQEH0
アルジャンナはオルフェ級

そのアルジャンナ完全なねちぎりすてたコントレイルはディープインパクト級
0092名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:19:44.11ID:1ks5KXQY0
>>87
サリオス ハーツデインヒル 
マイラプ ゴリゴリの短距離血統 
グレイルアドマイヤミヤビその他と同じ超小物臭しかしないわけだが?
0093名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:20:53.87ID:o5B1SOUI0
マイラプソディがどれぐらい成長してるかだな
調教からして完全に成長はしてるのわかるし
これが負けるようなら
コントレイル一強じゃないか
0094名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:32:35.64ID:iKXsslIv0
>>12
0096名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:37:55.70ID:ohtH6L/J0
>>95
それ言うならハーツ産はクラシックで2着までじゃん
例外はワンアン(笑)とヌーヴォだけ
0097名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:40:41.88ID:1LlioSZ60
ん?  大物かどうかの話だろ。

ジャスタウェイ、リスグラシュー。日本競馬史上、この二頭より上はエルコンだけなんだが?
この時点で、コントレイルなんぞただの小物確定だろw
0098名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:42:24.51ID:1LlioSZ60
レーティング
サリオス 朝日杯 116 世代最強
コントレイル ホープフル 115 

今、現在でこれだろ。
古馬になって、どんだけ差がつくかw 楽しみだな。
0099名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:43:11.94ID:1ks5KXQY0
母系を根拠に能力の上限を語っているから公平に母系で語っただけなのに
突然父系を持ち出すとかマジで発狂してるな
0102名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 18:47:56.73ID:K6norQvc0
アルジャンナ強かったと思うけどな
早いペースになれば普通に巻き返すと思う
毎日杯あたりかな
この不利な展開でこの着差でコントレイルははるか前にいるから
0103名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:04:44.86ID:Gp1aijwl0
コントレイルは強いけど福永だからきっちり4着だな
0104名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:13:47.87ID:FyM+pNr20
ダノンプレミアムの後継者かな
微妙な馬になりそう
0105名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:19:31.24ID:sNHBIhMY0
牝馬出していいならディープもジェンティルいるし、クラシックはハーツより圧倒的にディープの方が強い
古馬になってからの強さでもディープのほうが古馬G1勝ってるし実はハーツが勝ってるところってあまりない
ジャスタもリスグラシューも相当遅咲きだし
0106名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:20:36.71ID:sNHBIhMY0
それまで待つのも気が遠くなりそうだしな
0107名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 19:26:27.37ID:+FY0CTs/0
来年に討論すればいい。答えが出てるから議論しなくて済むし。
0108名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 20:06:36.12ID:LAOMbRxm0
>>102
普通に乗ってたら勝ってるよな川田のアホがディープにでも乗ってるかのような
後方待機から舐めた騎乗してるだけだわ
0109名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 20:15:03.26ID:5n2kKmnl0
>>104
厩舎と騎手が違ってるダノンプレミアムだな
馬の能力は金太郎飴のごとく同じぐらいだろうから
あとはそれより強い馬がいるかどうかだけの問題
わかりやすくて良い
0110名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 20:17:58.22ID:puOlJYfF0
中距離でアルジャンナやラインベックに勝てる馬はたくさんいる
着差はムーアが一人で追ってただけ
ホープフルは位置取りだけで決まったレース
不利のあったワ―ケアが弥生でどこまでやれるか
0111名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 20:20:10.85ID:sNHBIhMY0
>>110
勝てる馬はいるだろうけど5馬身つけれる馬はそうはいないと思う
てかそれ言ったらサリオスのほうがヤバいんじゃないの?
グランレイ雑魚だし
0114名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:27.25ID:Ko9MjcbS0
例年ならG1級と目されてたアルジャンナを5馬身ちぎったからコントレイルはヤバい言われてたわけでこんなとこでコロッと負ける程度の馬に5馬身ちぎったくらいならまあ毎年いるG1級だな
0117名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 21:15:19.27ID:UfL09Vds0
あの着差の間に何百頭いると思ってんの
0118名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 21:18:19.38ID:sNHBIhMY0
>>114
いや普通の重賞クラスでも5馬身差は凄いよw
ダービーの2着がインティライミだからディープも大したことないって言っちゃう人?
5馬身も離したら相手の強さなんて関係ねーよw
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 21:41:26.16ID:0t4zC+8Y0
コントレイルが抜けて強い、それだけ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 21:59:01.19ID:m9ttS7RU0
アルジャンナ楽勝でコントつええええええっのつもりが
新馬勝っただけの馬にもコロッと負けたからな
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:23.72ID:ktDN5D6a0
クリスタルブラックが最強の可能性もあるかな?
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:02:22.64ID:G02w5mJT0
>>122
ノーザンなら割とマジでコントレイルと張り合えたかも
0124名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:02:24.73ID:ktDN5D6a0
クリスタルブラックが最強の可能性もあるかな?
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:04:09.53ID:7jHNUjZ+0
サートゥルナーリアもダノンプレミアムもこの時期はグラスワンダー級の世紀の化け物扱いだったからな―
結局は古馬と走るまでわからん
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:05:30.96ID:cMIcGmZI0
2歳がピークだったということ
0127名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:10:33.94ID:J+8eKnGE0
母母父のティズナウも尻高の体型だったが。
コントレイルも凱旋門かキングジョージクラスを勝つかもw
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:14:56.42ID:3SAuYw3L0
昨年、2歳ランキングスレ立てたの俺だけど、
11月の時は、ラインベック、アルジャンナは弱い、
これらが弱いからコントレイルが過大評価されてい趣旨を書いたが

あの頃はなんかアルジャンナが弱いわけないだろ、ラインベックはもっと強いわ!
とか難癖つけられたなあ

何で数字でしか観ないんだろうな・・

馬体とかフォームとか・・いろいろ観る点あるだろうに
物理システムで走る以上、走るのにマイナスになってくる部分があるってのに
コントレイルもそうたいして高いレベルの馬体・フォームを持っている馬ではない・・・
0129名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:30.56ID:3SAuYw3L0
あとホープフル楽勝とか言ってるの聞くと「は?」としか思わん

何故か?

馬だけ観ろ、馬だけ。騎手の仕草は全く関係ない

馬自体はかなりしんどいって表情・目になってるし、筋肉の動きにそれがモロに出ている
ホープフルのコントレイル自体にはもう余裕が全く無い
あれでほとんど天井
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:18:35.16ID:YiviGrpl0
少なくとも東スポ杯は糞雑魚メンツだった
アルジャンナ→きさらぎ賞3着
ラインベック→ホープフル4着、若駒S3着
次の査定レースはワーケアが出てくる弥生賞だな
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:23:15.18ID:J+8eKnGE0
レイデオロ、ワグネリアン、ダノンプレミアム、サートゥルナーリアらの2才時より、
実績が上なのは否定できん。
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:23:57.91ID:jD0MFUAq0
>>128-129
キティガイディープアンチ登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:25:38.35ID:3SAuYw3L0
>>131
お前スポーツやってないか詳しくないだろ?

人による

高野進のようにレース後もう動けねえ、と全く動けなくなるタイプと
ケロっとしてだったらもっと頑張れたろ!というタイプがいる

レース中全力で一杯だからレース後息が入らないなんてことは体質によるから
(瞬間回復力とか)関係ない

観るべき点はゴール時点での消耗度で、レースを終わってからの事ではない
アーモンドアイみたいにレース後に急激に落ち込んでいくようなタイプもいて
そういう馬は間隔を開けないとレースを使えない

逆にレース中一杯になってもダメージが出なく連続で使えるタイプもいる
そういう馬もやっぱりレース中は一杯になって走っている事もある

だからよく「もっと追えば伸びる」妄想厨が毎年必ず出てくる
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:27:29.58ID:jD0MFUAq0
>>135
インチキおじさん大登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:28:33.01ID:3SAuYw3L0
>>134
アンチではない

より冷静に観ようとしてるだけ

キチガイって言うが、ラインベック、アルジャンナは実際言った通り
皆が言う程強くなかったろ?

いや、強かったのか?これがアンチ行為?

いやいや、逆だ、お前がディープ産駒を贔屓持ち上げすぎているんだろう

もう5年以上も過去のデータ・傾向・実績が示されているんだ
きちんと疑ってかかることも馬鹿じゃなければできるはずで、これをアンチと思うこと自体異常

お前は正真正銘のアホなのか?
0139名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:30:22.22ID:I7MddZp10
>>132
展開ドンピシャの3,4着は雑魚だわな
5着のプリンスリターンは一番いいところで前カットされてあれだから実質3着だったし
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:33:23.95ID:jD0MFUAq0
>>138
言い訳おじさん大登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0141橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:32.74ID:8NQBkBuY0
マカヒキもワグネリアンもダノンプレミアムもとてつもなく強いんじゃないかと思ってました
世の中そんな甘くはなかったですが
ホンモノが1頭ぐらい出てもいいだろディープだって
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:53.07ID:jD0MFUAq0
>>138
毎日杯か京都新聞杯
アホアンチにはどっちも取れないような馬に見えるのかwwwwwwwwwwwwwww
0143名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/09(日) 22:37:35.74ID:jD0MFUAq0
>>141
おまえもアホディープアンチだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況