X



トップページ競馬
53コメント11KB

別にフェブラリーや高松宮とか中止でもいいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 14:06:10.54ID:Hq9Jn4dZ0
春はクラシックと天皇賞・春、安田記念ができればいい
いらないG1が多すぎる。近年G1馬と呼べるに相応しくない馬が目立つし
0036名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 17:20:26.02ID:odl1sxe50
1がどういう脳の構造をしてるのか気になるな
極度に自己中心的だとそういう世界が成り立つと思えるんだろうか
>>33
あそこじゃなくて岡崎市ってところにある施設らしいよ
0037名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 17:50:15.06ID:7kOPde9X0
>>32
もうすぐフェブラリーSはG2降格するのでそうなれば高松宮記念が最初のG1になる
0038名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:05:56.16ID:TH41NWBh0
フェブや高松宮はいるよ
いらんのはNHKマイル
0039名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 18:18:44.59ID:Ncb7Vmxh0
NHKは無いと3歳がマイル路線に行かなくなってクラシックのメンツがアーリントンカップ勝ち馬とかを含んでしまうのでどうか。
0043名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:43:41.05ID:TVqtu2920
2000年以降にできたG1全部いらんわ
0044名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:11:09.67ID:aWdpq+WQ0
2000年以前の番組編成で別に構わなかったんじゃないかとは思うな
0045名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:13:44.97ID:GXYQ9SiG0
フェブラリーはドバイの影響もろに受けてるからな
レーティング高い馬はこぞって回避して直行か、川崎記念使うもんよ
せめて2月一週にすべきだわ
0047名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:52:20.86ID:76GVSRu70
大阪杯ってもはや金鯱賞の後夜祭じゃん
0048名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:36:56.44ID:jFbsk5Y20
>>45
サウジカップ新設のが問題だろ
0049名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 13:48:44.51ID:68Eh3QLt0
開催延期や順延はあっても中止とかねーよ

阪神大震災や東日本大震災でも開催は全て消化したし、馬インフルエンザのときもしっかり帳尻は合わせただろ
0050名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 14:13:24.59ID:n+fYYINm0
>>49
昭和天皇崩御の時も中止を発表したけど結局はただの延期だったしな
0053名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 21:23:43.39ID:46atENoG0
顕彰馬もそうだけどやたら数を絞りたがる人間って理解できんわ
レーティング条件満たす前提なら別にG1は幾つもあってもいいし
同じG1の中でも当然に格の差はあるって認識でいいやん
格あるレースだってその年の面子によっては名だけG1になるんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況