X



トップページ競馬
271コメント70KB
Mahmoud氏「マイラプソディは成長してない、コントレイルなら10馬身差圧勝」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 15:51:47.21ID:VKAgA4jS0
斤量が57kgとして、東スポ杯並みに走ったとしたら、ビターエンダーを2秒以上引き離して逃げ、上がり3F34.9で10馬身ブッちぎる、みたいなレースになります。今年の共同通信杯はペースが緩過ぎましたし、昨年のダノンキングリーでも軽くブッちぎりますね。
https://twitter.com/mahmoud1933/status/1229060563562463232?s=09

残り1F地点で先頭との差が約0.5秒差だったマイラプソディ。位置取り云々という感じではないなあ。

前走からの成長力が感じられなかったですね。
https://twitter.com/mahmoud1933/status/1229058830916435970?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:37:25.56ID:BQxOqf6L0
よく知らないんだけどこのおっさんのラップと公式のラップはどっちが正しいの?
0120名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:39:41.95ID:Ri0OfAiD0
まあ足し算引き算しかやらないんだと思うけど10馬身差って簡単に付くもんじゃないよ
0121名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:40:52.84ID:3bd7LEtN0
京都2歳Sと同じぐらいの指数できっちり走ってるから不発とかそういうのではないからな
いつもの早熟ハーツなんだわ
0122名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:44:57.44ID:TNPvVsC50
>>119
どちらも不正確

ラップは計測が難しいからな
でも0.1秒とかの誤差はラップとしては意味ないから
0.2秒以上のミスでちょっとどうかなという程度の話
0123名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:46:19.19ID:TNPvVsC50
>>121
早熟ハーツ産駒ってのがいるんだな
あんま詳しくないから間違ってたわ
0125名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:53:57.29ID:TNPvVsC50
>>124
どちらも不正確ただそれだけ
0126名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:54:27.79ID:bKFEmGE50
マイラプソディが弱いって見抜いてたか
0128名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 19:57:47.77ID:TNPvVsC50
本質なんて見極めてさえいないだろう

単にタイム的に強い弱いを結果論で言ってるだけ

それすら間違ってるけど
0130名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:01:31.05ID:PcNFo4bp0
>>125
それなら正解を知っているのだろうけどここで披露してみれば
0132名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:08:10.10ID:aRYCtfqn0
>>38
言えんよ。

後だしなら言えるってバカの思考ね。
0133名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:08:25.95ID:TNPvVsC50
>>129
>>130
君らが理解できるかどうかは判らんが唯一無二の説明をしよう

マームーと公式それぞれのラップ計測方法を俺は見た事がある
それはとても正確とは言えない方法だった---以上---
0134名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:10:11.08ID:aRYCtfqn0
後だしでも分析を間違えるときは間違える。
それが正しいのか考える考察力とか分析力とかの問題ね。

マームード氏のディアドラの分析はメチャクチャだったよ。
0135名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:11:53.29ID:Xjsdws4R0
アーモンドアイはラッキーライラックより強いと見抜いてたな
0137名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:22:24.45ID:TNPvVsC50
>>136
分からんのも仕方ないだろう
公式ラップの計測方法すら調べる気も今まで無くて競馬をやってきたんだろう?
0138名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:22:33.21ID:aRYCtfqn0
公式の計測方法を見たことがあるっていうのが嘘っぽい。
ストップウォッチで測っている職員を見たことがあるってことか?
0140名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:25:47.86ID:aRYCtfqn0
マームード氏はラップ計測はほぼ正確な筈。

ラップは正確だけど、分析は不正確。
馬券の当たり外れと関係なしにね。
0141名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:28:45.71ID:w2VUFtbN0
マームードはデータ見るための存在
強さを認める馬のタイプが偏ってるんで分析は意味ない
0142名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:29:05.36ID:3bd7LEtN0
公式ラップと比較したらどう考えても映像に仮想線引いて計って
全体のタイムと整合性を取ったラップのほうがより正確だろ
問題は全体のタイムだけは公式は正しいけど2ハロンごとのタイムがズレてることなんだから
0144名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:35:18.05ID:TNPvVsC50
>>139
駄目な点はもう書いてるだろ
0145名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:38:55.35ID:3bd7LEtN0
精度99%と99.99%を比較してどちらも完全な球体じゃないとか言ってるレベルのいちゃもんだな
0146名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:39:18.87ID:ukKBmmK+0
>>140
ほんこれ
タイム計測だけで予想はアンカツレベル
0147名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:41:26.96ID:TNPvVsC50
>>122
0148名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:43:02.99ID:3bd7LEtN0
>>147
とりあえずマイラプソディ1頭だけでいいから正しいラップを自分で計って出してみてよ
0149名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:44:25.71ID:cLrX+03V0
そんなに正確に計っても無駄だと実践してる
0150名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:47:23.62ID:RVsHrOxx0
10馬身離したらアホだよ
着差厨レーティング厨はアホと言ってるけど
0151名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:47:57.23ID:TNPvVsC50
>>148
>>122
0152名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:52:26.55ID:3bd7LEtN0
>>151
精度って分かる?
0153名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:53:53.09ID:qqATlpr+0
くせえな
うまい馬券で予想販売してそうなクサさだわ
0154名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:54:22.37ID:dWF2Mq1i0
コントレイル終了のお知らせ?
0155名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:55:38.47ID:6XPeUP9E0
コントレイルが負けても成長してないで終わらせられるだろ
0156名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:56:12.22ID:d/lwvT6V0
>>118 競馬に学歴は全く関係ないということを身を持って証明したひとを持ち出されても(笑)
0157名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 20:59:22.92ID:TNPvVsC50
>>152
お前読解する気ないだろ?
0158名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:00:40.79ID:SFSOciF60
また意味わからんゴミの宣伝か
0159名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:01:26.86ID:TNPvVsC50
>>156
例えばアンドリュー・ベイヤーをどういう風に評価する?
0160名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:02:41.68ID:3bd7LEtN0
>>157
今までのお前のレスからは
自分では正しいラップを計れないし計測方法も理解できないし精度の概念もないが
この世に完璧な球体が存在しないのと同じように完璧なラップも存在しないから味噌も糞も一緒だ
という乱暴な主張しか読み取れないぞ
0161名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:02:49.37ID:qqATlpr+0
水上厨はキチガイまで読んだ
0163名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:08:49.82ID:dWF2Mq1i0
完歩ピッチ!
何完歩!

バビったでwww
0164名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:12:51.77ID:TNPvVsC50
>>160
会話通じない系?

>>162
その意見は好きだけど俺の考えかたは違ってて
ラップで0.1秒程度の誤差くらい予想には影響しないという考え方。
だから0.1秒以内の誤差に収まってるなら不正確なラップでも酷いことにはならんだろうと思う。

ラップ予想の問題点は、じゃあ、次のレースやその後のレースで仮に1か月後に
同じメンバーで同じコースで同じ枠順で同じ斤量同じ調教、、、そのたすべてが同じ条件の場合でも
競馬では着順が入れ替わる理由をどこまで解ってるのかが競馬の本質だと思うね。
0165名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:15:39.38ID:3bd7LEtN0
0.1秒の誤差ってことは11.1-11.1と11.0-11.2を許容するということになるんだが
たぶんこいつラップ派じゃないな
0166名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:19:01.62ID:TNPvVsC50
俺は競馬予想派な

当たり前だがラップ論も予想する1つには含まれる

バカは馬鹿であることを自覚できない
だから俺の書き込み内容も読解もできない
0167名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:20:59.86ID:3bd7LEtN0
コンマ一秒のズレを許容するやつがラップ論を語るのは
まじで自分で自分を馬鹿と拡声器で叫んでるレベルだと自覚してください
お願いします
0168名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:21:33.30ID:xqQRaK2e0
正確さが意味あるの?
0169名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:27:09.24ID:99VcONTj0
正確な方法も知らないし知る気も無いけど、こいつらは不正確だからってマウント取った気になってるだけだな
建設的とか前向きな話しは出来ないから相手をdisる方向に行くタイプ
0170名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:14.44ID:TNPvVsC50
読解力ゼロの奴でラップ好きって初めてみたかもw

昔オグリの有馬より同日のグッドラックハンデが凄いと言ってた奴を見た時以来の爆笑だ
0171名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:30:56.53ID:KYSMd/am0
>ラップ予想の問題点は、じゃあ、次のレースやその後のレースで仮に1か月後に
>同じメンバーで同じコースで同じ枠順で同じ斤量同じ調教、、、そのたすべてが同じ条件の場合でも
>競馬では着順が入れ替わる理由をどこまで解ってるのかが競馬の本質だと思うね。

頭おかしくなりそうな文章
外国人の方ですかね
0172名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:33:20.34ID:qqATlpr+0
アスペはほっとけよ
0174名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:47:38.95ID:3bd7LEtN0
馬鹿はコンマ一秒の差がどれだけ大きいかわからないんだなぁ
0175名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:50:26.76ID:TNPvVsC50
バカすぎるがそれでいいよお前は
どうせ一生そのままだ
0176名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:52:49.00ID:+3+vn6Ni0
とりあえず今後コントレイルが重賞で大差勝ちすることは無いと断言しておく
0177名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 21:53:27.95ID:3bd7LEtN0
ラップを何もわかっていないのに調子にのって批判して無知をさらけ出し
分かるやつらに爆笑されてるってことにいい加減気づいて
0178名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:03:10.03ID:TNPvVsC50
どうやっても間違った自説を曲げれない人間ってのはいるもんだ

それがお前

あなたは馬鹿です自覚なさい
0179名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:03:54.89ID:3bdULEsy0
マイラプソディ基地発狂してるな

もうマイラプソディは終わりだよ
0180名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:04:29.82ID:cYElFMah0
正確なんて言い出すとハロン棒が全くずれてないのとか色々出てきちゃうけど
0181名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:09:03.11ID:dWF2Mq1i0
回収率2%?5%?
なんかそんな感じと記憶してる

的中率ならまあ
回収率やぞwww
0183名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:26:35.58ID:cUIpsvT90
この人ラップを正確に測ることができるだけであって
そのラップを盲信するあまり馬の本当の強さがわからないから馬券当たらないよね
0184名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:31:35.54ID:TNPvVsC50
マームーさんの回収率が5%なら見てみたいと思って探したがもう参加してないのかね?
0186名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:37:01.19ID:sLyyLlvx0
この人の話題出してくるやつちょいちょい沸くけどなんか晒しあげみたいなことしてんの?いじめ的な?
0188名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:41:40.96ID:3bd7LEtN0
>>186
スピード指数が生み出されて以降停滞してしまったレース分析だが
それをちょっとでも科学的に先に進めようと頑張ってる人の一人
だから何もできない人からすれば劣等感が刺激されて冷水を掛けたくなるんだろう
0189名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:42:56.87ID:tOJXIwvh0
皐月では1馬身以上の差はつくな
ダービーでロジャーバローズみたいのなが出てくるか
興味はそれだけ
0190名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 22:48:49.14ID:TNPvVsC50
信者みたいなのもいるんだな
0192名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:05:12.91ID:X8oNNZBq0
後出しでなく元々評価してないのだから評価通りでしょ
0193名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:16:24.08ID:d1vjkc1u0
力を出し切れてないというような可能性は全くないのか
0194名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:27:14.22ID:Nusy5mje0
>>193元々指数上はタイムも上がり3fも全く大したことないし
前走はミヤマザクラの調子がかなり悪く、札幌の未勝利戦より結構パフォを落としてしまったので、結果的に押し出されて派手な勝ち方になってしまった
んでどれぐらい余力や短期での伸び代があったのかというとほぼなかった
まあ今回のマイラプは自身も超高速馬場だと33.0切るぐらいの上がりなので結果的に物凄くペースが緩かった上に、度々ズブさを見せる馬なのでそういうレースへの対応力や適性が余りなかったとも言える
種無しは勘違いしてるけど、まあ溜めて良さが出る馬では全くないよね
0195名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:28:41.94ID:e0txcbIh0
成長してもこんなもんなんじゃないの。成長してないでもなく。
0196名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/18(火) 23:30:15.71ID:L0bnbe+A0
2月生まれの早熟
0197名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 01:51:14.06ID:E+Kt0Viv0
ただただ弱い
0198名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 02:46:36.67ID:2KNNZiUO0
毎日杯なら圧倒的人気しちゃうし皐月なら穴人気して4着だろ
0200名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 03:39:44.53ID:DDKXANJl0
まあ、ラップ測る職人だけど、馬の能力を見抜く力は全くないのがマームードだから
0202名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 05:14:03.78ID:IvTh0Rdi0
信じる者は必ず破滅
0203名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 05:41:49.75ID:5c56JiYq0
知恵遅れマイラプ虫が発狂してて

爆笑w

駄馬なんだらか認めて死ねよ
0204名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 05:45:52.96ID:5c56JiYq0
>>191

あの日強い馬が出走してなかったから

33秒台出てねーんだよ

一番ドスローなこのレースが一番速い上がりが出るレースだった

今年の共同通信杯は、近年稀に見る低レベル
0205名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:18:08.53ID:IvTh0Rdi0
ラスト1Fだけで一気に突き放したマイラプソディ。ラスト1Fは11.2。坂を上るラスト200〜100mは5.45程度。末脚の質としてはなかなか優秀だ。

ラップ的に優秀というよりも、鞍上武豊騎手の挙動通り、ラスト1Fで追い出されるまでスピードコントロールできている点が評価高い。
https://twitter.com/mahmoud1933/status/1172746416294285312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0206名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:35:02.69ID:F1qdEvhs0
こいつはラップマニアなだけで相馬センス皆無だからコントもそこまでじゃないってことだな
0207名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 06:48:12.83ID:5c56JiYq0
クラシック下位の一二着馬の実力見たら、コントレイルなら15馬身は突き放しているだろな

マイラプソディなんか、ココロノトウダイとかシングンバズーカと言う世代最低レベルと差のないゴール

話にならない
0209名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 07:58:49.87ID:vE4hwj+A0
自分でスレ建てすんなよ
0210名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:09:34.84ID:rA8nSpkE0
こいつがnetkeibaで予想晒してた時の事を知ってる人なら皆分かってると思うが
こいつはラップ計測能力だけは超一流だけどそれを基にした考察や予想は素人以下のゴミだぞ
0213名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:23:16.46ID:rA8nSpkE0
>>212
的中率も回収率もゴミで数字すら出せない状況だったんだがw
0214名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 08:27:04.93ID:rA8nSpkE0
そもそもこいつの予想がゴミなのはちゃんと理由があって折角あれだけ正確にラップ出してるのに
予想になるとラップよりも好き嫌いを優先しちゃうからなんだよ
0215名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:31:15.65ID:fBulHk+Z0
机上の空論
0217名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:50:55.77ID:ei1DJ41X0
10馬身は言い過ぎ
7馬身くらい
0218名無しさん@実況で競馬板アウト
垢版 |
2020/02/19(水) 09:55:55.56ID:5c56JiYq0
まあ

15馬身は突き抜けてるよな

クラシック用無しの一二着馬が相手だからな

その一二着馬に4馬身離され

世代最低レベルの

ココロノトウダイやシングンバズーカとほとんど同じゴールだったマイラプソディ の弱さは悲惨やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況